07/12/09 12:16:32 PQIR1ksXO
旅行覚えたてで、初めて鍵をカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからず風呂場のシマに
きてしまった。で、風呂場のカウンターに鍵を
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつ鍵を
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/09 12:41:13 03u+o1rMO
>>35
おまえが悪い。普通間違えるか??
というか謝るのが先だろ??
俺鍵師のバイトしてたことあるけど穴の中って
すぐ詰まるから大豆を入れるのだけはやめてほしい。
ふやけて取れなくなった事が有るから
それにしても、客に暴言とはひどい店だな。
そんな店には絶対に行きたくないから
みんなに店名を晒してやってくれ。
37:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/09 12:43:37 RfTh425Y0
日本語でok
38:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/10 18:57:10 HGrh5949O
ちみは中学逝きましたか?
39:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/23 22:07:43 hysYILaW0
年末年始、グランドハイアットに泊まります。
40:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/24 20:05:35 scG7eFkg0
それがどうした、僕ドラえもん
41:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/26 04:43:39 ZZpAzVLf0
北京ホテル
42:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/02 21:02:47 w766w0NFO
ただいま。北京では、パークハイアットが建設中だった。
43:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/20 19:47:18 Pm7vCOUf0
Commune by the Great Wall Kempinski
ホテル棟も出来たのか
やっと手の届く範囲に
泊まりたいゾ
44:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/22 10:43:11 udbjMZRb0
>>43
ルフトハンザセンターの方のKempinski一階スーベニアショップにいた
堀北真希激似のかわいいオネーサン、まだいるかなぁ。
45:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/14 20:01:43 5o5g2pn1O
【中国】北京で日本人女性殴られ大ケガ「誰も助けてくれず」
スレリンク(newsplus板)
【国際】 「誰も助けてくれなかった」 日本人女性、中国・北京中心部の大通りで殴られ大ケガ
スレリンク(newsplus板)
46:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 12:54:18 y11zKqrYO
東交民巷飯店ってどうですか?
47:宿無しさん@予約いっぱい
08/04/15 12:54:56 wyOFscuXO
ない?
48:宿無しさん@予約いっぱい
08/04/30 03:00:44 prcHxPIN0
北京飯店
49:宿無しさん@予約いっぱい
08/04/30 03:04:32 prcHxPIN0
グランドホテル 北京貴賓楼飯店
( GRAND HOTEL )
北京飯店の新館タワー
50:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/04 03:38:39 skMv6RUnO
北京飯店のE座ってどんなの?
51:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/23 19:58:37 AbNyAdgC0
【中国】北京のホテル業界が値下げ開始、強気の価格設定が裏目に[07/23]
スレリンク(news4plus板)
52:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/31 06:02:49 I3Nwz+XJ0
五輪迫る北京、ホテル埋まらず…四つ星以下は予約率40%
7月31日3時4分配信 読売新聞
【北京=梅村雅裕】北京五輪開幕まであと1週間余となる中、北京市内のホテルが予約が埋まらず苦戦している。
押し寄せる外国人観光客で連日満室のはずが、最高級の五つ星でも2割が空室。
四つ星以下は半分にも満たない状況で、皮算用が外れたホテル業界は頭を抱えている。
今月26日、北京市西部にまた一つ、五つ星ホテルが開業した。美泉宮飯店。
ヨーロッパの歴史的建造物を思わせる外観で、
五輪メーン会場の国家体育場(鳥の巣)まで車で20分の好立地が売り物だ。
「でも、実はまだ半分しか完成していないんです」と支配人補佐の陳少強さん(48)。
正面玄関の左右に両翼を広げるように北館と南館を配置する構造になるはずだったが、南館の場所には、
閉店したショッピングセンターが取り壊されないまま残っている。開業したのは北館だけで、
サウナやジムがオープンするのは来年11月になる。
通常の3倍以上と強気の宿泊費を設定する五つ星ホテルもあるが、
美泉宮飯店は1500元(約2万2500円)~2000元(約3万円)の正規料金に据え置く。
それでも大会後半の予約率は50%以下という。
北京五輪組織委の今月15日までのまとめによると、五つ星ホテルの平均予約率はどうにか80%で、四つ星以下は40%台。
食の問題や大気汚染への不安に、「五輪開幕までにまだ三十数軒開業する」(組織委)という供給過剰が不人気に拍車をかけている。
1泊1000元の“五輪料金”を設定するホテルチェーン。予約担当の女性は「チェーンなので価格はどこも統一」と言いながら、
「特別割引で600元。さらに100元値引きする用意があります」と背に腹は代えられぬ様子だった。
53:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 04:20:09 9LUakn0/0
【中国】五輪迫る北京、ホテル埋まらず…四つ星以下は予約率40%
スレリンク(newsplus板)
【中国】五輪迫る北京、ホテル埋まらず…四つ星以下は予約率40% ★2
スレリンク(newsplus板)
54:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 04:20:43 9LUakn0/0
【中国】北京のホテル・観光業界、供給が需要を上回る ホテルの予約率低調
スレリンク(newsplus板)
55:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 04:21:45 9LUakn0/0
【国際】 "中国への旅行者は注意!" 中国、複数の大手外資系ホテルで宿泊客のネット利用監視…米議員指摘
スレリンク(newsplus板)
56:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/06 10:32:40 6+drfkaT0
【北京五輪】政府「中国渡航者は注意を」~外務省が「渡航情報」で注意喚起[08/06]
スレリンク(news4plus板)
57:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/07 06:58:19 +CicnfNF0
【中国】北京のホテル、予約低調 外国人の査証審査強化で~8月の北京旅行客「昨年並み」の予測[07/26]
スレリンク(news4plus板)
58:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/09 21:33:07 7yyps+Yi0
【北京五輪】豪華開会式に欧米メディアは冷めた視点~「ロンドン五輪のハードルは気が遠くなるほど高くなった」[08/09]
スレリンク(news4plus板)
59:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 20:05:24 x0dldxhE0
テレ朝で8月15日の終戦記念日にやってた終戦アニメ
・支那人が街を焼き打ち
・主人公の可愛い女の子、巻き添えを食って火傷で倒れる
・友達になった狼が女の子を助ける
・それを見ていた支那人兵士が狼を撃ち殺し、女の子を保護。狼は死ぬ。女の子は支那残留孤児に。
60:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/01 12:49:36 +K5HxY8E0
【中国】株式に続いて不動産バブルも崩壊へ 景気失速の警戒強まる[7/20]
スレリンク(news4plus板)
【中国】バブル崩壊が本格化か?新築マンションも10~15%下落[08/02]
スレリンク(news4plus板)
【中国】 地方でバブル崩壊~五輪後に不動産下落か、破産相次ぐ[08/15]
スレリンク(news4plus板)
61:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 13:17:19 WWJtUT/d0
【観光】海外旅行満足感:1位インドネシア、中国が最下位・ホテルへの不満度が高く…国交省調査 [08/08/24]
スレリンク(bizplus板)
62:宿無しさん@予約いっぱい
08/11/15 17:57:00 hGZXcaP90
ウェスティン朝陽ってどうですか?
63:宿無しさん@予約いっぱい
08/12/31 02:38:38 y0jhyYpd0
ひとりで行った時、交通の便を考慮してノボテル新僑に泊まった。
地下鉄から出てすぐで便利ではあったが、
真夜中に何か買いに出ても店が全然なくさみしい。
(昼間なら巨大な百貨店やスーパーがすぐ近くにありますが)
王府井側のホテルのほうがよかったなと思いました。
オリンピック後で、8割が欧米人。日本人はほとんどいなかった。
朝食のバイキングは席を確保するのが毎日大変だった。
64:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 14:34:08 247phUL2O
2/13、関空から北京到着後すぐに常宿の長富宮飯店へ行き
昼間から現地支那女を連れ込む関西のおっさん(55)が2連泊。
毎月連れ込み宿として利用の常習者。長富宮も堕ちたもんだな。
早く公安に踏み込まれて会社に知られりゃいいのにw
65:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/10 12:58:33 l4//3EYvO
マンダリンオリエンタルの開業、かなり遅れるだろうな…。
66:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/01 00:57:22 cMJGjvUt0
( ‘д‘)y-~~<あげや
67:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 08:25:50 v8ii9BJg0
リージェント最高に良かったよー。
部屋も広くてセンス良かったし、
ホテルの人も洗練されてたよ。
街よりホテルにいる方が楽しかったくらいだよ。
68:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/19 13:52:43 DwyVz0r9O
>>67
来月オレもリージェント北京に泊まるぜ
テンション上がる書き込みありがとう!
69:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/19 20:02:16 eDO1TsEuO
パークハイアット正月に利用したがよかった 朝食は驚くほどうまかった
70:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 23:30:57 n5Yw0Vyb0
このスレにぎわってないな~
安くてきれいでLANが付いてて2ch書き込み規制ないお勧めホテルどこ~
71:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/01 00:05:07 qyhZNqwb0
>>68
いってらっしゃーい。
私はオープンしたてに行ったから
すっごくスタッフも良かったけど今はどうかな?
帰ったらレポ宜しくお願いします。
王府井まで歩いていけて、便利な場所だよ。
そこの屋台では注文したのより高いやつを勝手に渡されてぼったくられた。
3軒で食べたけど、全部それやられた。。。
しょんぼりしてホテルに戻ったな~。
72:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/02 22:28:24 xG0alo+zO
>>71
いよいよ来週からいってくるぜ♪
帰ってきたらレポります
73:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/11 02:29:41 3xJRJnZVO
今帰宅。
とりあえずリージェント最高。
旅の楽しさを左右するレベルで高水準なホテルだった。
スタッフもスマイリーだし、かなり洗練されてて不自由さゼロ。
ただ利用者が日本語だけで押し通そうとすると、当然だけど不便に感じるかも。まあ、それは外国なんだから利用者がちょっと努力するってことで。
粗探ししない限りは選んで間違いないね。
とりあえずすげぇ良かった。
また詳しくレポします。
74:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/11 03:35:50 E/xnKXeEO
>>69
パークハイヤットあった?
75:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/12 00:10:13 cZsUE53m0
>>73
お帰り~
満足出来たみたいで良かったです。
スタッフの質も落ちてないようですね。
私もまた泊まりに行きたいな~。本当に。
76:宿無しさん@予約いっぱい
09/10/18 22:53:41 EopXrFpfO
来月一人で初北京に行くのですが(2泊3日)、JADE GARDEN HOTELと天倫松鶴大飯店で迷ってます。
泊まられたことのある方、いらっしゃいますか?
77:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/04 20:18:46 uVsy0nJ70
チャックカードが中国語、英語、日本語で書かれていたんだが
どうみても現地人が書いたようで
「ご記入いただけば、ありがとうございました」「ホテル泊まる原因」「慇懃周到なサービスをご提供いたす○○ホテル」
など変な日本語満載だった。