【全国チェーン】ワシントンホテル【撤退】at HOTEL【全国チェーン】ワシントンホテル【撤退】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:796 07/08/06 06:40:32 t5dS/MsP0 年に100泊くらいホテルを利用しています。 景気のより時は100泊越えていました。 ワシントンでキャッシュバックも年5回という時もありました。 【改善希望点】 ①ワシントンにがんばってほしいと思って株を高い時に購入したのに、 ネット割引などが主流となり株主割引メリットが感じられない。 さらにプラザ系は株主割引(50引)が提携優待(20引)なくなり、ほとんど魅力がない。 購入価格まで株価が戻ったら売るつもり。 ②朝食(食事)については「ワシントン」も「プラザ」も質で勝負してほしい。 たしかに、周囲の友人でも「質や安全性より量」というまだまだ人間もいますが、 それなら選択肢は十分ほかにあると思うのです。 最近は「ルートイン」を使うこともあるのですが、 朝食付いていてもパンとコーヒーくらいしか食べません。 先日、友人と朝食しましたが「脱脂粉乳か?」と言っていたくらい変なミルクでした。 あるビジネスホテルでやっていますが「地産地消」のメニューがいいですね。 海外のホテルと違い、国内のバイキングではモトをとろうとする客が多いのと、 反則技をよく見かけるので、あまり利用しません。 プレートメニューで「お代わり」「大盛」などを密かに受けてくれる 海外のような柔軟なサービスが好きです。 ③ワシントンカード持っていたら、レイトチェックアウトくらいサービスしたら? 80年代はワシントン派でしたが、現在のメンバーズカードの魅力はサンルートの方が上です。 (サンルートでは標準12時、最大14時の例とチャックアウト無料) ビジネスなのでレイトチャックアウトはすることが少ないのですが、 必要になった時は、非常に助かる。 R&Bなんて、空いていても10時に追い出される。 ④「錦」と「札幌」などでは、同じワシントンでも、まったく違うわけでしょ? 総合パンフレットには、築年代やリニューアル年、部屋面積や、 星評価をつけた方が良いのでは? とりあえず、思いついたこと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch