インターコンチネンタル3泊目at HOTEL
インターコンチネンタル3泊目 - 暇つぶし2ch931:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/17 22:33:27 Cbnp+qYH0
修行クレクレってほぼ日本人とユダヤ系だけって言うからねぇ。
結構情けないことだ。

932:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/17 23:10:49 mGytBuWR0
>>930

SPGのプラチナ、GPのダイア、
HHのゴールドをもってるけど
まぁ、そんなもんって気がする。

顔なじみのところよりも
海外のほうが待遇が良かったりすることも多いし。



でも、ロイヤル取得ってSPG系プラチナあたり
なんかに比べるとなかなか大変なんじゃ?




933:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/17 23:24:59 o0xJo2vY0
私の場合は仕事で海外に行く機会が多く、その恩恵で取得できました。
贅沢な言い方に感じるかもしれませんが、海外での対応と差がでているは事実でしょう。

修行というような形でステータスを取る気はありません。維持が大変でしょうから。

932
SPGのプラチナは私は気に入ってますよ^。^ でもおっしゃるとおりで、まあそんなものですかね。。


934:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/18 00:21:11 z0O+DNTU0
>>928
予約のクラスが低いとダメですよw
上級会員がゴロゴロしてるんですから

935: ◆piTRDVv5MY
08/02/18 05:36:03 zObcqmdl0
>>930
長年HHDIAだけど海外でもUGない所増えてきたよ。
ここ2,3年どこでも会員が増えて対応できなくなっている様子。
UGなんて権利じゃなくて特典なんだから先方からオファーされなければ
黙っている方が(印象を悪くしないで)いいと思うよ。

936:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/18 15:40:15 7foWvROD0
古事記にそれが理解できるかな~

937:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/18 21:05:51 dqpFDeLn0
ストリングス品川のクラブフロアはラウンジはないのですか?
朝食は下のレストランになるようなのですがメニューとか限定されてるのでしょうか?
(普通のビュッフェですか)
もし知っている人いたら教えてください

938:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/18 21:54:33 g1YDks1W0
ラウンジはないですね。
朝食はブッフェとアメリカンブレックファスト・コンチネンタルブレックファストが選べたと思うけど
プランにもよるかも。ま、プラン組み込みでも差額出せば変更可能だと思うが。

939:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 09:32:07 rsVIfJ0UO
>>937
だからそのかわりとしてクラブフロアは冷蔵庫の中のものは
シャンパンに到るまで無料って事になってるのよね

朝食、自分もちょっと気になってた
パワーブレックファストプランとその他朝食付のプランとは何が違うのかとか。
パワーだとブッフェしか選べない(差額払えばOKだろうけど)とかかな
自分も今度クラブフロア泊まるんだけど、朝食をどうしようか楽しく悩んでるw

940:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 13:47:54 P6yC7oPP0
ホテルの朝食は楽しいですよね。

でも気分よくお皿にもっていたら
いきなり「卵は別料金よ」なんて言われたらショックよ~

クラブでの宿泊レポートを是非お願いしまーす

941:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 19:05:37 2Havdmyq0
ありえないほど無知な者です。誰か教えてください・・・。

2月末に竹芝のほうにクラブフロアに宿泊の予約入れたのですが、
上のほうのレスであったデジポットってなんですか?
カードは持ってないんで現金で支払いしようと思ってるのですが
現金のほうが表示金額より高くなるのですか?

あと服装は普段着(ジーパン、Tシャツ)みたいな格好はまずいでしょうか?

高級ホテル系に宿泊したことない貧乏人なんで全然わかりません。。。

942:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 19:16:38 103bbmSv0
ストリングスホテルの卵料理は、注文してから作ってくれる
2種類の具から選べるオムレツがいいですね!!
たしか、卵料理は、オムレツと、スクランブルエッグの2種類
のみのはずです・・・・

943:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 19:26:42 88a8HQNr0
>>941
ググレカス。おまいの前の端末は何のためにあるんだ。


いわゆる高級ホテルの場合、ビジネスホテルと違って基本的に料金は後払いです。
ホテル内の飲食や様々な有料サービスを利用しても、支払いを部屋付けにして、
チェックアウト時にまとめて支払うのが普通です。
よって、現金払いの客の場合、担保の意味で
チェックイン時に事前にある程度の金額の現金を預けることがあります。
これをデポジット(deposit:保証金・預け金)と呼んでいます。
この金額はホテルによって違いますが、宿泊料金の2~3倍程度は覚悟しておきましょう。
もちろん、預けるだけですから、使わなければ残りは返ってきます。

944:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 19:28:00 uOH6xRKy0
>>941
まず
×デジポット
○デポジット
な。

で、クレカなら提示で済むが
現金の場合は高い金額を預けて、チェックアウトの時に清算になる。
(差額分の金を返してくれる)

945:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 19:29:19 88a8HQNr0
服装はどうでもいい。欧米の旅行者はラフな格好の人も多い。
が、恥ずかしい思いをしたくなければ常識的な服装をしたまえ。

946:944
08/02/19 19:30:13 uOH6xRKy0
あ、やっぱり遅かったか。ごめん>>943

で服装だけど……竹芝くらいならジーンズは問題ないと思うけど
Tシャツは微妙。そもそも2月にそりゃないでそ。
ブレザーの類でも羽織っていくよろし。

947:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/19 20:40:58 4A8C7Nwp0
>>942
フライエッグもブッフェの料金で頼める、目の前で作ってくれるかは知らんが
その辺歩いてるスタッフにそう言えばいい

エッグベネディクトだけは別注だけど


948:941
08/02/19 23:35:22 2Havdmyq0
>>943 >>944

ありがとう(;;

ホントに恥ずかしい・・・。デポジットか・・・。一応頑張ってググッたもののでてこないわけだ。
ほんとにありがとう!



949:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/20 00:17:10 T7NsP6AI0
>>947
昨日、ストリングスのクラブデラックスに泊まってインルームダイニングの
アメリカンブレックファーストを頼んだけど、
オムレツにハム入りは231円の追加でおkだったよ。


結露で景色が何も見えなかったので熱線入れるとか
窓に温風を吹き付けるとかで何とかならないかなぁ・・・

950:宿無しさん@予約いっぱい
08/02/20 13:28:00 CpXeudm1O
>>948
ぐぐれる環境にあるなら、一通りホテルの宿泊記や
滞在記のサイト見とくと勉強になるよ
よい滞在となりますように

951:941
08/02/20 19:02:29 sm0meUWM0
>>950

ありがとう。色々調べてみる。
みんなやさしいな・・・

携帯(ドコモ)での割引の関係で予約を電話でしたから
そこのところも不安でいっぱいなんだ。
後日確認でもう1回ちゃんと予約できてるか聞いてしまったけど
それでも不安なんだ(;;
電話で、名前と携帯番号しか聞かれてないからこんな簡単なものなのか・・
と思ってしまって・・・

インターネット予約ならいくらでも確認とれて不安はないのだが・・



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch