熱海後楽園ってどうよat HOTEL
熱海後楽園ってどうよ - 暇つぶし2ch247:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 14:48:03 uLHIC8yN0
去年家族4人(大人2人:小学校低学年生2人)で初宿泊。
花火大会を狙って行ってみました。
低学年生にはうってつけのプール&遊園地(上級生向きではありません)。
バイキングと称したブュッフェスタイルの夕食(バカにしていたら思ったよりもメニューが豊富で旨い)。
で、もちろん花火。(観光花火だから微妙に開催日が商業的ですが・・・)
翌日はロープーウェーで展望台へ(流石に秘宝館は無理)、
お昼からはホテルの目の前から出航する遊覧船に乗りました。
どれも良い思い出になりました。
気になる点はフロントやお土産売り場に出没する「社長」。
ちょっと見、コワイ。流石にナベツネ直轄の部下ですね。

で、今年(8/24)も行って来ました。
今回は家族4人に加え老父母の合計6人です。
なんとか5月中にみさき館の特別室を予約。
(タワー館の特別室は既に満杯)
当日は東海道線・新幹線の小田原-熱海間が不通になる程の大雨。
去年は電車でしたが今年は大所帯なのでミニバンで出動。
電車だったら到着出来なかったですね。
で、子供たちが楽しみにしていたプールと遊園地は雨で閉園。
ロープーウェイも遊覧船も視界が悪く乗れません。
車で到着した時のドアボーイは「花火は中止かも」なんて言う始末。
何しに来たのかふてくされていると「花火決行」の知らせが来ました。
みさき館9階・特別室からの花火見物は圧巻でした。
左右に広がる熱海湾を見渡し、仕掛け花火は見下ろせる高さです。

たぶん来年も行くと思うので熱海後楽園の方にお願い。
1・エレベーターの掃除が行き届いていない。天井近くの壁がほこりだらけ。
2・部屋のトイレが臭う。
3・従業員の態度が人気のないところでは良くない。
4・子供が忘れ物した際に見つけて送ってくれたのはありがたいのですが、
  着払いで送られて来た。(TDLで忘れ物をした時は無料だった。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch