ブセナテラスに行こうat HOTEL
ブセナテラスに行こう - 暇つぶし2ch876:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/16 00:04:47 1FtNuYBB0
>>874
だから子供がいない輩はわからないんだな。
子供ってのは元気がみなぎってておとなしくなんかしてらんないの
そういう客層をブセナはターゲットにしてんだからしょうがない
器がでかいから客層をひろげざるを得ないということ
それがいやなら他のホテル行きなさい

877:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/16 17:01:21 YxRfFZ8b0
>子供ってのは元気がみなぎってておとなしくなんかしてらんないの

DQN親乙。
躾さえできない親は、世の中の仕組みも知らないみたいだ。


>器がでかいから客層をひろげざるを得ないということ

「せざるを得ない」と断定系で書いているけど、所詮貧乏人の妄想だろ。
いまどき、国内旅行で海が目の前にあるホテルのなかで最高クラスのひとつなのに
器がでかいというだけでターゲットをむやみに広げて
ヘタに客層を下げるマネジメントなんてありえないだろw
JALがクラスJ作って、DQN子連れが増え、上客から逃げられたのは忘れたか?
(あわててファーストクラス作ったわけだが)

878:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 00:18:17 P7ONbEq90
なんでリゾートで子供が静かにしてなくちゃいけないのかしら
音楽会に行ってるわけではないのでしょう?

879:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 07:07:58 Lgw5co0M0
子供といっても、3、4歳なら動物と一緒。躾でどうにかなるものでもない。
この年齢層の客を受け入れた時点で、ホテルのレベルは最上級ではない。

小学生以上の子供が五月蠅いのは躾の問題だが。

880:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 13:14:39 iKUf+oZL0
3,4歳なら躾できるぞ。トイレの「躾」するだろw


881:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 14:21:57 /sP6r1drO
ブセナテラスは、シンガポールのセントーサ島の、シャングリララサセントーサリゾートによく似ている。子供嫌いなら、ジ・アッタテラスのほうが向く。ジ・アッタテラスは、大人向きな感じ。

882:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 14:59:13 iKUf+oZL0
>>881
そんなのもうさんざんガイシュツ。

今問題提起されてるのは、いくら子供がいて騒いじゃっても
少しはおとなしくさせる努力ぐらいしないのは、ただの放漫じゃないの?
という流れ。
公共の場に出すのなら、他人に迷惑かけちゃイカン。

883:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 15:56:58 N1GdA98l0
>>879
2歳半の時にヨーロッパ連れて行ってるけど
880さんじゃないけど「躾」をすれば、機内でもおとなしいよ。
1歳半くらいの頃の方が、赤ちゃんと違って動きがあって大変。
年齢制限かけているホテルもあるのだから
文句があるならホテルに要望を出せばいいのに。
お客からの意見が多ければ、ここも年齢制限「あり」に変わるでしょう



884:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/17 23:44:11 P7ONbEq90
子供がみんな辛気臭く大人しくしてる方が本当にいいの?
私は小さい子たちが明るい笑顔でキャッキャッと楽しく遊んでいる方が
自分も幸せになれる。海外のリゾートだって子供が静かになんかしてないわ。


885:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/18 00:01:08 2NrW+1Zs0
確かに辛気臭いのはヘンだよね。
だから、いないのが一番いい

886:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/18 00:09:02 EcEH9sgF0
>>884
辛気くさいという発想が非常識
おとなしい=辛気くさい
というのが>>884の民度を現しているな

887:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/18 00:10:57 CJw4SrtZ0
あんだけ器がでかいホテルで
エクスクルーシブな雰囲気を持つ
大人のリゾートにするのは無理がある。
子供を受け入れる今のホテルの戦略は
ビジネスとして正しいと思うよ


888:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/18 00:33:17 EcEH9sgF0
>>887
ブセナ、稼働率よさげなのに、安売りする理由がない。

「あんだけ」な割には大型ホテルなんでごろごろあるんだが。
お金じゃ買えない「サミットに使われたホテル」という肩書きを捨ててまで
3流ホテルに成り下がるメリットがあるなら、そっちのほうに驚きだわ。

さらに大人のリゾートと思わせる写真満載なパンフレット、WEBサイトが
あることにどう説明つけるんか?

889:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/18 00:48:25 CJw4SrtZ0
実際にブセナの稼働率高いから安売りはしてないよ。
ハレクラニやカハラもHPはシックなリゾートだが
行ってみれば子供だらけで大人のリゾートとはかけ離れている。
でも両ホテルとも世界基準で最高級ランクなのは間違いない。
ブセナもそういう路線に近いんじゃない?(ちょっと誉めすぎ?)

890:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/18 19:09:37 TQbTcskSO
>>873
二期倶楽部とかじゃねーの?

つーか、ガキがうるさいならコテージ借りて籠もればおK

891:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/19 01:20:11 CePgms080
>>890
旅館ちゃうやん。元ネタ振った>>863は脳内ちゃそでしょ。


892:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/19 23:59:49 YBT3FiYb0
>>891
那須 旅館でぐぐれば、一泊5万円台の旅館ぐらい出てくるyo!
二人で泊まれば、一泊十万円台、海外旅行クラスで言うとアマンや四季と
同じぐらいなので、高級といってもいいと思われ。

893:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/20 12:15:21 +JoEHX/W0
>>892
それって微妙な大箱宿の特室とか、色んな特典つけた組み合わせプラン、
ベランダ後付けの部屋露天プランとかじゃないの?
那須周辺に評判高い高品質な旅館(ルレ加盟、京御三家級)って聞かないよ。
鬼怒川まで広げても若竹の別館が辛うじていいかな、って程度かと。

894:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/20 12:37:34 3wF3Wdl70
>>893
違うよ。でもスレ違いだからこの辺で。

895:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/21 05:24:22 WeskzPtd0
>>863が引き下がれなくなってきたなw
那須に高級旅館なんて有史以来ねーっての。
惨落、倭牡蠣あたりも1.8流。

896:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/21 13:52:21 FjAbCIQK0
と、泊まったことのない旅館のことで一点突破を計りたい高級旅館厨であった
内容がないようw

897:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/21 18:13:07 cUDUBV750
まぁでも事実、栃木(だけでなく北関東全部だけど)は一流旅館不毛の地だわな。

898:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/26 13:09:53 +l7Fkcw/O
>>897
よくわからんが、君の一流旅館の基準って、ひょっとして価格とパブ露出?



899:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/26 13:42:21 17nqfbY90
>>898
那須に一流があると思うならば、小細工せずに旅館名を出してみれば?


900:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/26 16:04:35 ziy4ClFL0
URLリンク(www.bettei-kai.jp)
自分はここに泊まってみたいけど,先立つものがない。


901:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/26 16:09:42 ziy4ClFL0
>>898
まあ、基準は人によるだろうけど、

>評判高い高品質な旅館(ルレ加盟、京御三家級

というのを出してくる時点で、自分の中の価値観よりも
世間の評価を気にするタイプなのかな。
行ったこともないレストランなのに、ミシュランを見て
必死に予約したりする人に似ているのかもしない。


902:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/26 20:05:22 ovgVJhhv0
炭は人により微妙だけど、あさばや俵屋は確かに快適だものなぁ。

903:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/27 13:32:12 pkqFu5ho0
国内は沖縄以外興味ないよ(´・ω・`)

904:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/27 20:26:57 gvJMgF9+0
>>900
ここ知りませんでした。
行ってみたい!

905:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/27 22:51:29 8GzEVCvy0
高級とは値段と名ばかりの、遠いしコスパ悪いし仲居は変な迫力あるし、
な京都の旅館もお得意さんはいいんだろうけど、
俺は>>900で挙げたぐらいで充分「高級」でつ。
ルネは外国人のイメージするRyokanのイメージにはいいかも。

実際行ったことあるのは本館のほうだから、>>900のほうは
先立つものありきだけどさ。

そういう意味では沖縄(とくにブセナ)はコスパがいいと言い難い。
最近はナハテラスのクラブフロアのラウンジで、またーり読書してるのが
なかなか幸せ。

>>904>>897なのかな。
本人が喜んでくれたらそれでいいんだが。

906:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 05:54:48 X2un8mG5O
上のほうにネットや雑誌の情報をむしり取って、話ふくらましてここに書いてるのがいるってあったけど納得した

907:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 09:07:31 3JgD6Ted0
ネタ振りの隠蔽工作&自演ウザ。

908:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 13:10:10 ZbUvcyoW0
具体的な根拠出さずに1行荒らしするのなんか誰でもできるんだよな。

909:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 13:41:27 CC1TNEEXO
説得力の無い根拠に乏しいネタなんぞを書くからジャマイカ

910:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 13:48:40 ZbUvcyoW0
「説得力のない根拠」と書いているが、じゃあどこが「説得力」
に当たる部分だと言いたいんだ?

なんのことを言っているのかよくわからないが、要は妬みってことでFAか。


911:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 14:00:24 CC1TNEEXO
妬みと思われてもいいけどネタっぽいの書くのは荒れるからヤメレ

912:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 14:16:19 ZbUvcyoW0
ネタっぽいネタっぽいと思うのは勝手だけど、事実を書くと
おまいはネタっぽいと思うのか。変な奴だな。

妬みと思ってあげることにするが、
「説得力」がない、と言い切るのなら、どういうわけで説得力がないのか
そういう根拠を書けないヤツが、他人さまの体験・事実をネタ扱い
できるのには驚きますた。

913:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 14:42:25 CC1TNEEXO
根拠を書けない変な奴と思われても別にいいさ

914:913
07/12/28 14:52:28 CC1TNEEXO
俺は>>907と同じような考えだから荒らしと一緒かもなゴメン

915:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 15:51:31 ZbUvcyoW0
>>913-914
本当に根拠がないんだから、根拠がない変な奴でしかないわけだが。
突っ込まれたのて返答すれば自演認定、ネタ認定って、厨房ですかと。


916:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 15:59:14 HWrFyYKO0
うわあ、まだやってる
さすがブセナスレw

917:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 16:18:43 CC1TNEEXO
ネタと書かれたのがすごく引っかかったんだろうねゴメン

918:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 16:31:06 lou2aiYo0
携帯からの殊勝なまでのアクセスに
信念すら感じる歳の瀬。

来年はブセナに行けるといいねw

919:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 16:51:13 CC1TNEEXO
ネタやネタっぽいのを書くのがいなくなれば何を言われても別にいいさ

920:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 17:04:54 3JgD6Ted0
ID:ZbUvcyoW0=ネタ振りの隠蔽工作&自演。
ID:CC1TNEEXO=粘着。

マジでウザ。

921:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 17:25:48 CC1TNEEXO
ネタがきっかけで荒れなければ粘着でウザイと言われても別にいいさ

922:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 17:28:42 ZbUvcyoW0
ブセナスレの半分は妬みでできております。

923:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 17:29:27 ZbUvcyoW0
>>920
ID追ってりゃわかると思うけど、自演なんてしてねーっすよ。
どれとどれが自演なんだ?

924:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 17:44:34 CC1TNEEXO
結局自分は荒らしに成り下がったので落ちますゴメン

925:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 22:49:32 psWQemrV0
ブセナから来年のカレンダーが送ってきた。
ちょっとうれしい。

926:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/28 22:50:53 psWQemrV0
訂正
ブセナから来年のカレンダーが送られてきた。
ちょっとうれしい。

927:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/29 01:34:54 OyDlllH90
ブセナじゃなくてテラスグループから

928:宿無しさん@予約いっぱい
07/12/30 18:41:14 3OmTDjzy0
ブセナから優待券が送られてきた。

929:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/02 23:14:56 bPgIoNNi0
みなさん あけおめ。
さあ20日過ぎにいよいよブセナに行きますよ!
晴れろっ!

930:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/03 05:32:12 6O91Vf9g0
去年泊まったのにカレンダー来ないよ~


931:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/03 08:07:30 Lq2oF/iO0
ただ泊まっただけなら来ないと思うよ?
メンバーズカード会員だと来ましたよ。

932:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/03 19:26:43 rXvGIBwc0
僕は23日に行きますブセナ。晴れると良いですね。1月は晴れが多いのじゃ
ないかな?夕食をどこで食べるか検討中。

933:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/03 22:13:51 TcP/JEfy0
今じゃ考えられないだろうけれど
911テロの後は沖縄観光も打撃を受けて
ブセナからも窮状を訴えて
割引するから泊まってくれって言う
手紙が来たことがあったなあ。

934:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/06 03:07:27 kK1FMu4d0
>>931
なんですか?それ
会員になります!

935:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/06 08:29:04 jopEME3u0
>>934
HPは確認しましたか?
>URLリンク(www.terrace.co.jp)
ここで詳しい事はわかりますよ。
ただ、カレンダー貰うためだけならばやめた方がいいですよ。
普通に買う10倍弱かかりますので。

936:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/09 02:54:56 5VZpx3pz0
>>933
2001年から泊まってるが 確かにそうだったなぁ
ハイシーズンでもWeb割引き値段で宿泊できたし

朝付きなのにルームチャージOnlyだったし
レートは今の半分といってもいいくらいw

937:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/12 02:58:24 cgOcLkxuO
レンタカーでブセナから美ら海水族館ってどの位時間かかります?



938:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/12 03:30:55 +5VL4j2K0
>>937
あちこにで同じ事聞くなって。
交通により30分から1時間って回答もらってるだろ!

939:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/13 02:35:30 PKfuAz1SO
>>938
乙です!
でも別人ですよ
色々探してわかったけどマリオットとブセナどうこうの方と勘違いされてますな

まっ、これでも
(´・∀・)つc□~

940:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/13 03:58:57 ztUahbmH0
誤魔化し乙

941:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/13 10:32:37 udgXBO0c0
30分じゃ無理じゃない?へたしたら一時間半かかると思ってる折れはビギナー?

942:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/13 11:47:12 oVE+CIPB0
超ピーク時なら可能性あるかもしれないけど、そんなときは山道とおるだろ

943:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/14 02:53:55 vwPkUcZXO
>>940
バカ発見w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch