08/05/26 00:45:06 PCiKJm/g0
管理会社を変えた為に優秀なメイドさんが一斉に辞めたから、素人がベッド
メイクしている為にシーツの張り方はしわしわで、風呂タブには髪の毛が
落ちたままで汚れた部屋でしたのでフロントに苦情を言って部屋を変えたが
その部屋が汚れたままの部屋でフロントに言って値引きをさせました。
そのホテルは、ホテルユニゾ○○ですので、注意が必要ですね。
70:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/08 23:22:04 hZhNyHmQ0
あああああああああああ
71: ◆3mUF5JKNNU
08/08/10 10:56:44 V8RDfdgA0
>>1
気持ちはすごく分るw
面白いスレだね。
>>64
出張リーマンで毎年海外100泊国内100泊近くホテルに泊まってるけど
100件に2-3件ぐらいシーツ折込じゃなくて日本の布団みたいなシステムの所がある。
あれはシーツ引っ張り出さなくて良いから楽だ。欧州のHilton系。
>>65-67
ターンダウンはいらないな。いつも断ってるし。
72:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 11:18:34 V3AJR2PW0
はがしたベッドカバーの置き場にいつも困るんだが…
73: ◆3mUF5JKNNU
08/08/10 11:33:37 KS+KKujw0
ベッドカバーもクッションも邪魔だね。
74:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 16:26:01 wxu0ubCH0
>>73
邪魔だと思うならターンダウンしてもらえよw
75:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 18:02:55 UUKJT5TB0
ベットメイクの仕方もホテルによって違います。
又、メイドさんによって大違いですね、最近では男のメイドさん外国人方が
増えましたね、メイドさん同志の喧嘩もよく発生しますから大変ですよ。
いいメイドさんは、時給の高いホテルに転職します、残るのはメイクの出来ない
素人さんばかりでメイクしていますから、しわしわのシーツ張りをしています。
※ホ●ルユニゾ●●では青○というやつが優秀な人材やメイドさんを辞めさせたから
素人がやっています。男性メイドは問題が発生していました、スティ客で洗濯物の
女性下着位置が変わっていた為にお客から大クレームになっています。
いい加減な管理清掃をしているホテルには注意が要りますよ。
76:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/11 00:55:37 cdwg4qXO0
>>74
たまにそこそこの所でもターンダウンない所もあるじゃない
レギュラーフロアだとなしだったりさ
大抵ある所に泊まるけど、だからこそたまにターンダウンなかったりすると困るw
皆どこにしまってるんだか自分も疑問
ところで、ホ●ルユニゾ●●って知ってないと恥ずかしいレベルのホテル?
77:74
08/08/11 02:55:25 en36/h0z0
>>76
◆3mUF5JKNNU の>>73は
> ベッドカバーもクッションも邪魔だね。
と、いってはいるが、>>71では
> ターンダウンはいらないな。いつも断ってるし。
と、言ってるんだよ。
だから、ターンダウンを一回ぐらいしてもらえば良いのではと・・・
と言いつつ、自分もどうかと言えば基本的にターンダウンは断って、
カバーもクッションも適当に放り投げだけど・・・
あと、ホテルユニゾは激しい粘着がいるので、この板では有名。
もちろん、この粘着がいなければ、まったく無名。
78:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/11 19:56:26 cdwg4qXO0
>>77
おお、おkおk
読解力低くて申し訳ない
自分はターンダウンは出掛けてる間にやって欲しい派かな
ターンダウン初体験の時は部屋にいる時にやってもらって
どんな感じで作業するのか見てたけど
79:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 07:31:58 4jA2ev310
ベットメイクはメイドさんによって全く異なるからね。
ピロ一つにしてもしわができている事が多いのが素人軍団でやっているね
ホ●ルユニゾ●●では優秀なメイドさんが一斉に辞めてからまともにベッド
メイクはしていない。
※メイドさんの定年は70歳です。
体力がないからまともにメイクは出来ないか
若いやつは、即辞めてしまうからな。
80:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/20 23:42:17 n8xLjXKG0
高級なホテルほど客室清掃メイクは綺麗です。
ちっぽけなビジネスホテルのホテルユ○ゾ京都では客室整備清掃メイクは
雑でいい加減に清掃しているから客室は汚れていますね。
81: ◆3mUF5JKNNU
08/08/21 06:21:21 oc8c2C0Y0
>>77
>と言いつつ、自分もどうかと言えば基本的にターンダウンは断って、
>カバーもクッションも適当に放り投げだけど・・・
そうでしょ?w
自分は一旦部屋に入った後で誰か入ってこられるのがめんどくさくてで嫌だ。
だからチェックイン時にポーターも頼まないし(荷物持ってくるのが遅い時がある)、
会員特典?のアメニティを後で持ってこられてもたいていは断るし、
ターンダウンもいらない。
カバーやクッションは部屋の隅にほうりっ放しw
82:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/21 21:08:55 J7OuyN7p0
最近このスレあぼ~んばっかだぜwwww
83: ◆3mUF5JKNNU
08/08/24 08:51:24 no0PVAPh0
よかったね
84:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/25 00:43:17 gjPW9x+f0
よくはねえです…orz
85:宿無しさん@予約いっぱい
08/12/30 14:53:49 x17XW8yB0
多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテル ハ イ ツ は盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
86:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/28 23:11:21 nqXPPs3uO
>>80
それ当たり前じゃないかい?いくつかのホテルで仕事したけど、綺麗に仕上げられるホテルはそれだけの人件費や時間がかかるし。
どちらが優れてる、っていうより何を優先するかじゃないかな。
87:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/07 01:14:13 AOi3I6x70
質はそこそこでもいいけど、ホテルごとに統一して欲しい。
88:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/20 08:03:02 cvUvnJ/x0
いずれにしよバカの支配人の下では働きたくないです。
89:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/02 21:45:00 SnAO5H9DO
>>80
ビジホで安い癖に神経病並みに潔癖にやってますが…。