04/12/29 00:08:41 jUw3cb+J
ぬるぽ
そして2ゲット。
3:列島縦断名無しさん
04/12/29 00:24:43 RGpLIsE9
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━┓┏━┓ ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━┓ ┏┛┃ ┏━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━┓ ┏┓
┗┛┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛
4:列島縦断名無しさん
04/12/29 05:11:59 5LO4ctgg
カトチャン、ペッ
5:列島縦断名無しさん
04/12/29 11:18:28 hNLpIFnB
いや、マジで
6:列島縦断名無しさん
04/12/29 11:53:28 Tn0v/O2A
使い方間違ってんじゃねえの?
7:列島縦断名無しさん
04/12/29 11:54:26 hNLpIFnB
>>6
じゃあどうやるんが正しいんだ?
8:列島縦断名無しさん
04/12/29 17:06:51 hNLpIFnB
なあ、どうやるんが正しいんだ?
9:列島縦断名無しさん
04/12/29 17:20:58 hNLpIFnB
なあ、どうやるんが正しいんだ?
10:列島縦断名無しさん
04/12/29 17:34:58 hvB332Wh
ピターっと貼りついてる布団とシーツの間に2人でヒラメやカレイのように侵入し
自らがバイブレーターになった気分でがんがれ。
11:列島縦断名無しさん
04/12/29 17:40:56 hNLpIFnB
>>10
え~~~~~~~~?
あれは外さないと窮屈で寝られんだろ
12:列島縦断名無しさん
04/12/29 17:42:13 hvB332Wh
>>11
その窮屈さがまた良いのである。
13:列島縦断名無しさん
04/12/29 20:11:32 hNLpIFnB
それは無理だ
14:列島縦断名無しさん
04/12/29 20:44:58 hvB332Wh
>>13
我侭な奴だなぁ、みんなヒラメのようにおとなしく寝てるんだから
おまいさんも布団剥がさずつま先から忍び込め。
15:列島縦断名無しさん
04/12/29 22:03:22 hNLpIFnB
>>14
いや、そんなヤツ少ないだろ・・・
ほとんどは、普通に、シーツを取り外して寝てるだろ。
ていうかもしかして、そもそもあれは取り外して寝るものだってこと知らなかったのか?
16:列島縦断名無しさん
04/12/29 22:21:01 hvB332Wh
>>15
Σ(゚Д゚;エーッ! ... なんで剥がす?勿体無いじゃん。最近デュベなんぞという小洒落た名前で
呼ばれてる布団もあるけど、王道はやっぱりピターっとした狭い空間に、拘束される如く
寝るのが良い。
17:列島縦断名無しさん
05/01/15 18:34:17 rPq+5hSM
ターンダウンがうざい、っていうスレかと思ったら違った
18:列島縦断名無しさん
05/01/16 01:02:01 bRbWgXJc
>>17
昔ニューオータニでターンダウンはプライバシーの侵害などと
ほざいてたDQNがどっかに居たよなぁ。
19:列島縦断名無しさん
05/01/30 15:11:46 tpIjmbFi0
つーか、ちょっとシーツ緩めればいいじゃん。
折れも最初スレタイ見てターンダウンがウザイって事だとオモタ。
20:列島縦断名無しさん
05/02/22 23:07:13 Uj7ldYUj0
21:列島縦断名無しさん
05/02/27 00:56:22 RzJ52Som0
あれは、いかんぞ。寝相の悪い輩は大変、大変。睡眠中、拘束逮捕される夢、見ますぞ。
やっぱり、ちょろり・・と足、出るくらいが、なんともいいね?今、ゆったりメイクな
ベットしてるホテルもあるけど・・・。
22:列島縦断名無しさん
05/04/30 00:38:13 0UMmxCh80
割り箸が箸袋に入る気持ちになればいい。
23:列島縦断名無しさん
05/05/10 14:14:18 ZKugMpQv0
寝てるときに画茶
24:列島縦断名無しさん
05/05/18 16:07:30 NTNB0La90
はぁ?
25:testo
05/05/20 13:46:27 Z24Gsk110
&
♥
26:列島縦断名無しさん
05/05/27 00:20:54 aP0yX8760
∧_∧ ○
( ゚Д゚ )ノ
27:
05/05/28 21:13:50 cQnfaN3j0
.
28:列島縦断名無しさん
05/05/28 21:20:21 ovHAd79o0
デリヘルが部屋にいるとき来るなよ。 ターンダウン
29:列島縦断名無しさん
05/05/31 00:13:00 NCdXYlgP0
奈良
30:列島縦断名無しさん
05/06/14 21:55:41 w5OhoxAf0
俺は布団を足にはさまないと寝れないから大変
31:列島縦断名無しさん
05/07/30 00:12:37 xB3Sk8yB0
看護学校で習った方法で、
クローズドベットからオープンベッドにしてから寝る
32:列島縦断名無しさん
05/09/01 20:01:03 sNfyu6GD0
>>31
方法教えてください。
33:列島縦断名無しさん
05/12/03 22:01:33 d8uvAefM0
詳しく、おながい
34:列島縦断名無しさん
05/12/03 22:17:26 DdlXurVK0
ベッドに和布団仕様のドーミーインに泊まれば無問題。
35:列島縦断名無しさん
05/12/30 13:13:22 IYW9kpDx0
>>32
ググれば分かる
36:列島縦断名無しさん
06/01/13 16:51:48 ARBy2YWd0
和風旅館で朝食いってるときにふとんあげにくるのもやめてほしい。
なんだかメシ食ったらとっとと出てけとか無言でいわれてる
みたいで気分が悪い。
37:列島縦断名無しさん
06/01/13 20:40:32 zcJTdVogO
ターンダーンサービスってどんな事なのですか?
38:列島縦断名無しさん
06/01/13 22:26:12 FP88Wc2wO
>>37
ターンダウンね。
夕方過ぎに客室係の人が来て、
ベッドや枕の飾りカバーを外したり、
カーテンを閉めたりと、
寝る準備を整えてくれるサービスのこと。
高級なホテルしかやってないと思うけど。
39:列島縦断名無しさん
06/01/13 23:51:14 G6jQ9Iqp0
「起こさないでください」の札下げておけばターンダウンこないよ。
40:37
06/01/14 12:25:29 oqkWpraHO
38・39 さん教えて頂きありがとうございますm(__)m 最近になってホテル泊まりを覚えた若輩者ですので、分かりませんでした(^_^;
41:列島縦断名無しさん
06/01/14 20:28:07 qRrTUh0h0
シーツは剥がさないけど、挟まっている部分は全部引っ張り出して、
ゆるくしてから寝ています。
でも、2人で寝るなら、わざと挟まるのもイイかも…
42:列島縦断名無しさん
06/01/14 22:38:17 lcb7Lkp50
ターンダウン、ウン年前に外資系高級ホテルでやってた(バイトだけど)。
そこでは使った風呂の水滴まで拭き上げてたよ。
そういや「入りますよ~」って言って入ったのに聞こえなかったのか
ヤクザさんがセックル中で「なんだゴラ!」て怒られたことあった。
43:列島縦断名無しさん
06/01/18 22:05:43 cZ6T/nNm0
このスレこそ移転させたら?
海外の事情,国内の事情,お互いに情報交換ができて
いいとおもうけど.
44:列島縦断名無しさん
06/01/28 23:37:39 34tMpRQgO
「起こさないでください」さげといたら
電話で起こされますたよ
サービスでランクアップしてくれて、なんか5万円だかのお部屋に泊めてくれたんだけど
気持ちよくてお風呂入ったりしてお部屋にいてばっかりだったから
45:列島縦断名無しさん
06/02/06 19:39:53 9NNL2HYD0
いいところに目をつけたスレッドだな
46:列島縦断名無しさん
06/04/22 00:01:01 yexlyCUD0
鵜材
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 12:23:12 58j19Wxv0
プリンスで拘束される夢みますた
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 20:09:10 iXt10s+g0
下らん
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 03:19:06 A1D5oYdAO
>25-26
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 11:31:48 ixdQ3Fxy0
ターンダウン別に必要ないけど、チョコレートを置いてくれるので楽しみにしているw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 12:26:58 Am+FrKxV0
ベットメイキングいらないな、灰皿とタオル交換だけでいいな
本当に掃除できるの? と思えるスーツ着た兄さん達に部屋に来られると緊張する
ベットメイキングは若い女がいい!w
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 19:12:19 wMVWa7epO
>>50
あのチョコって寝る前に食べなさいってサービスだよね?
だとしたら、大抵の人は歯磨きした後だから著しく不健康なサービスだわね。
欧米の習慣なんだろうけど…
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 18:52:15 5MQogayh0
>>52
朝起きて食べるのも、いいよ~。
血糖値があがって、(`ω´)シャキーン!となる。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 00:26:27 vbfaOcm50
ベッドの上にある円筒形のクッションはどう使うの?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 22:17:26 JgHCHkWU0
ネックピローとして使う人もいると思うんだけど、
ブーメラン型の枕がないときに、ベッドヘッドの前に置いて、
その上に枕を立てかけると、ベッドの上で座る時の背もたれに使えるよ。
長めだったら、抱き枕のように足をひっかけて寝る人もいるんじゃないかな?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 11:41:46 zeATWF780
>>54
Hするとき、腰の下に入れるのに便利。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 22:53:08 8ef4HIA70
削除屋@ほぉ漏人
↓
/:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》ア ロ=|
|::::::| ´';、 _ノ ノ ヽ ヾーン゛` |:::::::|
|::::::| (_0,_,0_)、 .|:::::::| , -‐ー-、
|::::::|*∵∴ノ Ul l \ ∴*.|::::::| /:: . u . ::l
|::::::| ∵∴i ,トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::| /:: . .U:ノ
|::::::| │ │::.:.:.:.:.:.:.:.:││ |::::::| (:: . . ::/
|::::::| U ! ヾエエエエエE´ |::::::| ./`ー-、..,,,_ノ
|::::::|\ ゝ、::::::::::: ' U ./|::::::| /:: . /
|::::::| \____U___/ .|:::::::|./:: . /
 ̄ /` ゜ ´\  ̄/:: . / r-、
/ ,へ 丶 .\ /:: . / ノ |
/ / \ ・ \/:: . / / ノ
/ / \ ノ:: . . / | |
と_ノ \ ノ_________ノ |
) l:: . . ::l . :::l |
/ ヾ:: . . ::ノ . ::ノ |
/ `-''^ー-'_________,、__ノ
58:ura2 softbank220032070130.bbtec.net
06/09/19 18:15:36 laiqDF1X0
hitojiti
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:58:01 ibhNOzoVO
メポ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 15:31:33 pgm0GtjiO
ベッドメイクのバイトしてたけど7~8割くらいの人は「そのまんま(挟んだまんま)」だった。
…剥がして楽に寝てくださいね。どうせメイクのとき剥がすんだから。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 00:24:37 86pyUUst0
寒がりなので、はずすと寒いからそのままで寝ています。
キングサイズベッドとかだと、余分の毛布かける労力より
そのほうが簡単だし。いちいち人呼ぶの面倒くさいし。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:42:40 dzuBI1tu0
>>54
腰痛持ちは重宝する。
63:宿無しさん@予約いっぱい
07/07/30 17:12:15 lK2zrrd40
仙人掌
64:宿無しさん@予約いっぱい
07/09/03 16:04:13 Meks1irn0
(ビジネスホテルの客室メイク経験者より)
基本的にはお客様からの指示がない限り、毎日ベットメイクに入ります。
シーツやタオル類、アメニティは新しいものに交換させていただきます。
連泊などでシーツの交換が不要なら(部屋に入って欲しくない等)、その旨をフロントに連絡してください。
お部屋には入らず、替えのシーツや枕カバー・タオル類・アメニティをお部屋の前に置いておきます。
あと、出来れば掛け布団の下のシーツと敷きマットの上のシーツの間に入って寝てくださいね。
布団の替え(掛け・敷きパット等)は用意していますが、全ての客室分はないので、ひどく汚された場合以外は
掛け布団・敷きパット等の交換はしません。(というか、時間的にムリ。ビジネスホテルの客室清掃は殺人的な忙しさなので…)
ベットの中が窮屈だという方、私が勤務していたビジネスホテルでは、シーツの足元部分だけをマットレスに折り込んで固定する
ように訓練させられました。つまり掛け布団をガバッとめくれるわけです。
以前にお客様から「窮屈だ!」というクレームが来て、以後シーツを3方ビッチリと折り込んで固定することをやめたそうです。
65:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/06 10:04:36 SeuS3IG90
もし、ターンダウンがオプションで有料だったら、
おまいら利用する?
66:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/06 20:59:12 RGJCTBM6O
金額次第だね
適正価格っていくらだろ?
67:宿無しさん@予約いっぱい
08/01/18 18:37:13 sBG5d4NS0
「ターンダウンは別途料金で1000円です」
と言われたら、やってもらうか否か、悩ましい選択に
なりそうだな。
68:宿無しさん@予約いっぱい
08/05/08 01:41:56 FcFt3IYV0
在室中にターンダウンに来てくれたらそのまま部屋にいていいの?
いやいいんだろうけどちょっと気まずかったんでw
69:宿無しさん@予約いっぱい
08/05/26 00:45:06 PCiKJm/g0
管理会社を変えた為に優秀なメイドさんが一斉に辞めたから、素人がベッド
メイクしている為にシーツの張り方はしわしわで、風呂タブには髪の毛が
落ちたままで汚れた部屋でしたのでフロントに苦情を言って部屋を変えたが
その部屋が汚れたままの部屋でフロントに言って値引きをさせました。
そのホテルは、ホテルユニゾ○○ですので、注意が必要ですね。
70:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/08 23:22:04 hZhNyHmQ0
あああああああああああ
71: ◆3mUF5JKNNU
08/08/10 10:56:44 V8RDfdgA0
>>1
気持ちはすごく分るw
面白いスレだね。
>>64
出張リーマンで毎年海外100泊国内100泊近くホテルに泊まってるけど
100件に2-3件ぐらいシーツ折込じゃなくて日本の布団みたいなシステムの所がある。
あれはシーツ引っ張り出さなくて良いから楽だ。欧州のHilton系。
>>65-67
ターンダウンはいらないな。いつも断ってるし。
72:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 11:18:34 V3AJR2PW0
はがしたベッドカバーの置き場にいつも困るんだが…
73: ◆3mUF5JKNNU
08/08/10 11:33:37 KS+KKujw0
ベッドカバーもクッションも邪魔だね。
74:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 16:26:01 wxu0ubCH0
>>73
邪魔だと思うならターンダウンしてもらえよw
75:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 18:02:55 UUKJT5TB0
ベットメイクの仕方もホテルによって違います。
又、メイドさんによって大違いですね、最近では男のメイドさん外国人方が
増えましたね、メイドさん同志の喧嘩もよく発生しますから大変ですよ。
いいメイドさんは、時給の高いホテルに転職します、残るのはメイクの出来ない
素人さんばかりでメイクしていますから、しわしわのシーツ張りをしています。
※ホ●ルユニゾ●●では青○というやつが優秀な人材やメイドさんを辞めさせたから
素人がやっています。男性メイドは問題が発生していました、スティ客で洗濯物の
女性下着位置が変わっていた為にお客から大クレームになっています。
いい加減な管理清掃をしているホテルには注意が要りますよ。
76:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/11 00:55:37 cdwg4qXO0
>>74
たまにそこそこの所でもターンダウンない所もあるじゃない
レギュラーフロアだとなしだったりさ
大抵ある所に泊まるけど、だからこそたまにターンダウンなかったりすると困るw
皆どこにしまってるんだか自分も疑問
ところで、ホ●ルユニゾ●●って知ってないと恥ずかしいレベルのホテル?
77:74
08/08/11 02:55:25 en36/h0z0
>>76
◆3mUF5JKNNU の>>73は
> ベッドカバーもクッションも邪魔だね。
と、いってはいるが、>>71では
> ターンダウンはいらないな。いつも断ってるし。
と、言ってるんだよ。
だから、ターンダウンを一回ぐらいしてもらえば良いのではと・・・
と言いつつ、自分もどうかと言えば基本的にターンダウンは断って、
カバーもクッションも適当に放り投げだけど・・・
あと、ホテルユニゾは激しい粘着がいるので、この板では有名。
もちろん、この粘着がいなければ、まったく無名。
78:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/11 19:56:26 cdwg4qXO0
>>77
おお、おkおk
読解力低くて申し訳ない
自分はターンダウンは出掛けてる間にやって欲しい派かな
ターンダウン初体験の時は部屋にいる時にやってもらって
どんな感じで作業するのか見てたけど
79:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 07:31:58 4jA2ev310
ベットメイクはメイドさんによって全く異なるからね。
ピロ一つにしてもしわができている事が多いのが素人軍団でやっているね
ホ●ルユニゾ●●では優秀なメイドさんが一斉に辞めてからまともにベッド
メイクはしていない。
※メイドさんの定年は70歳です。
体力がないからまともにメイクは出来ないか
若いやつは、即辞めてしまうからな。
80:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/20 23:42:17 n8xLjXKG0
高級なホテルほど客室清掃メイクは綺麗です。
ちっぽけなビジネスホテルのホテルユ○ゾ京都では客室整備清掃メイクは
雑でいい加減に清掃しているから客室は汚れていますね。
81: ◆3mUF5JKNNU
08/08/21 06:21:21 oc8c2C0Y0
>>77
>と言いつつ、自分もどうかと言えば基本的にターンダウンは断って、
>カバーもクッションも適当に放り投げだけど・・・
そうでしょ?w
自分は一旦部屋に入った後で誰か入ってこられるのがめんどくさくてで嫌だ。
だからチェックイン時にポーターも頼まないし(荷物持ってくるのが遅い時がある)、
会員特典?のアメニティを後で持ってこられてもたいていは断るし、
ターンダウンもいらない。
カバーやクッションは部屋の隅にほうりっ放しw
82:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/21 21:08:55 J7OuyN7p0
最近このスレあぼ~んばっかだぜwwww
83: ◆3mUF5JKNNU
08/08/24 08:51:24 no0PVAPh0
よかったね
84:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/25 00:43:17 gjPW9x+f0
よくはねえです…orz
85:宿無しさん@予約いっぱい
08/12/30 14:53:49 x17XW8yB0
多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテル ハ イ ツ は盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
86:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/28 23:11:21 nqXPPs3uO
>>80
それ当たり前じゃないかい?いくつかのホテルで仕事したけど、綺麗に仕上げられるホテルはそれだけの人件費や時間がかかるし。
どちらが優れてる、っていうより何を優先するかじゃないかな。
87:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/07 01:14:13 AOi3I6x70
質はそこそこでもいいけど、ホテルごとに統一して欲しい。
88:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/20 08:03:02 cvUvnJ/x0
いずれにしよバカの支配人の下では働きたくないです。
89:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/02 21:45:00 SnAO5H9DO
>>80
ビジホで安い癖に神経病並みに潔癖にやってますが…。