08/02/29 12:50:46 NUnrUoBk0
結局、この人の中に批判することは絶対に許さないという姿勢があるのだと思う。
周りの人間にどう思われているか過剰に意識するのに、他人の気持ちは二の次で行動が先になる。
そして、他人の親身な助言や批判を拒否する。
現実問題として、自分の未熟な部分を客観的に分かっている人は、批判やマンセー以外の助言を
『中傷』だとか、『精神的苦痛』なんてものに置き換えて受け止めたりしない。
むしろ、俺ならばそういった苦言は有り難いと思うし、自分の至らなさを省みてかけてくれた言葉を
生かすように心がけるんだけどな。
年齢から考えるとこの人があまりに○○なんで俺はこのへんでレスは止めとく。