07/11/10 18:35:30 JR2cQu6z0
>>501
ヘルペスや淋病なら早ければ2日後位から症状が出ると言われている。
ってことは人によっては、数時間後から発症するのかもね。ヘルペス属の
サイトメガロウィルス感染症やEBウィルス感染症かも知れないね。あるいは
ヘルペスに感染し先に微熱や倦怠感が出て後から水疱が出るということかも
知れないね。HIVの初期症状は2週間くらい経ってから出ると聞いていますが。
NAT(PCR)検査なら11日後から、第四世代抗原抗体検査なら30日後から信頼できる
結果が得られると鉄人さんが言ってるね。
URLリンク(www.hivkensa.com)
NATは、ここ参照。ちなみに北新宿同仁斎メディカルクリニックってゲイコミュニティや
コリアンコミュニティーのそばにあるんだけど、目の前で袋破って新品の注射針を出して
くれるし電話で結果を聞くこともできる。名前の替わりにイニシャルと生年月日でもオーケー。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
これ東京都の保健所マップ
◎が付いているのが即日検査を実施している保健所
◎が付いていないのが第四世代抗原抗体検査を実施している保健所
川崎市の保健所で無料でNATが受けられるけど悪いけど詳細は自分で調べてよ。
川崎市の保健所は、NATやってるにも関わらず「3ヶ月」に拘る医師が常駐している
らしいので聞かれたら「3ヶ月経ったと」答えて検査受けてよ。
電話相談も利用してみてもいいでしょう。ただマニュアルを棒読みするだけの相談員が多いらしいけどね。
中には結構キツイこと言うのもいるらしいので症に合わないと思ったら別の相談員に代わってもらったり
後日電話するなりしてみてよ。
今は、駅前心療内科の時代です。駅前留学のNOVAは、潰れちゃったけど。首都圏のJRの駅前には
心療内科のクリニックの1つや2つあります。会社帰りに気軽にカウンセリング受ける時代ですから
お一人で苦しいなら話だけでもプロのカウンセラーに聞いてもらってもいいのではないでしょうか。