元々はリア充だったヒッキーって結構いるよなat HIKKY
元々はリア充だったヒッキーって結構いるよな - 暇つぶし2ch2:(-_-)さん
09/12/24 17:04:36 O
川を泳ぐ謎のちんぽダコ

3:(-_-)さん
09/12/24 17:07:52 0
そんな時もありました。

4:(-_-)さん
09/12/24 17:17:57 0
いません

5:(-_-)さん
09/12/24 17:25:58 O
そんなやつはヒキ板に来る資格ない
元リア充は消えろ

6:(-_-)さん
09/12/24 18:08:07 0
うんこ携帯

7:(-_-)さん
09/12/24 18:45:18 5UvCpzCWO
女なら珍しくないだろ

8:(-_-)さん
09/12/24 19:18:21 0
ていうかDQNだった
今は反省してる

9:(-_-)さん
09/12/24 19:19:20 0
DQN最近クリア―した

10:(-_-)さん
09/12/24 22:06:31 0
そんな奴いるなら何でヒキになったのか聞きたいもんだ

11:(-_-)さん
09/12/24 22:07:07 0
お口クチュクチュモンダミン

12:(-_-)さん
09/12/24 22:10:14 0
躁鬱ならいるんじゃね
躁の時は活発、みたいな

13:(-_-)さん
09/12/25 00:29:45 0
というかヒキは小学校時代は勉強も運動もクラスでトップグループだった奴が結構多い


14:(-_-)さん
09/12/25 00:30:37 0
↑俺のことか

15:(-_-)さん
09/12/25 00:33:52 0
中学校時代は勉強はトップだった
運動はまぁそこそこだった

16:(-_-)さん
09/12/25 00:41:01 0
>>13書いた後に確かではないかもしれないと思ったから>>13の最後にらしいを付け加えようと思ったら、
すぐ書き込みが・・・・w

やっぱり結構ヒキの中にそういう人多そうだな
ちなみに自分もそうです

17:(-_-)さん
09/12/25 00:48:41 0
でもはっきり言ってヒキは中途半端に優れてる奴程早死にするの典型だと思う
自分で言うのもなんだけどね

あとイメージ的に早稲田慶応辺りが分相応な奴が東大目指して破滅
とかそんなイメージ

あと俺達は日本社会に危険を知らせる信号の様にも感じられる

18:(-_-)さん
09/12/25 01:00:04 O
中学時代文化祭で、全校生徒の前で漫才やってた
今は人間恐怖症ヒッキー

19:(-_-)さん
09/12/25 01:15:40 0
> あと俺達は日本社会に危険を知らせる信号の様にも感じられる

社会に余裕がなくなると弱者から窮していくからな

20:(-_-)さん
09/12/25 01:17:28 O
>>18
ちょwww俺もやったwww

21:(-_-)さん
09/12/25 01:20:28 O
俺も精神的な理由でヒキったしなんか似てるなあ
一緒に漫才やった友達じゃないことを祈るw

22:(-_-)さん
09/12/25 11:25:35 O
>>13
俺もそう
中学ではなんか無気力人間になっちゃった。


23:(-_-)さん
09/12/25 12:29:09 O
当時の自分が今の自分を受け入れられないんだよな
開き直ろうにも当時の知り合いに会ったらどうしようとか

24:(-_-)さん
09/12/25 20:27:44 0
すっかり忘れてたけど、
中学ぐらいのとき、リア充連中の中に入ってたのに
不登校で結局全然こなくなったやつそういやいたわ
そいつ、常に成績がトップのやつだった

25:池沼覇王マンデビラ
09/12/25 20:39:24 0
幼稚園の頃からアンタッチャブル階層でしたが、なにか?

26:(-_-)さん
09/12/25 22:41:47 0
中学に行くのがすごく嫌でひきになった

27:(-_-)さん
09/12/26 05:35:12 0
リア充ってほどでもないけど今よりかは充実した毎日だった・・・けど嫌なことも今より多かったね

28:(-_-)さん
09/12/26 09:49:42 0
リア充って恋人がいるってことだろw

29:(-_-)さん
09/12/26 13:13:36 0
解釈は人それぞれ

30:(-_-)さん
09/12/26 20:05:07 0
リア充を体験したこと人生でいちどもないなあ

31:(-_-)さん
09/12/26 20:50:27 0
小学校の時クラスではそこそこ中心的だったが
中学で破滅して引きこもりだw

32:(-_-)さん
09/12/26 21:08:13 0
>>30
上ばかり見て生活してるからだよ

33:(-_-)さん
09/12/26 21:15:44 WJcbAbW2O
小・中はリア充でした

34:(-_-)さん
09/12/26 21:21:38 ru3VPANxO
同じく
告られもしたし何人かと付き合ったし
リア充というよりDQNグループに混じってたな

35:(-_-)さん
09/12/26 21:34:00 0
友達いたけどいつも一人浮いてた

36:(-_-)さん
09/12/26 21:38:30 xLYt+SmUO
事業に失敗した

37:(-_-)さん
09/12/26 21:40:01 O
元リア充はヒキとは認めねー
リア充は敵だ

38:(-_-)さん
09/12/26 22:39:13 0
逆にいうとひきこもりの多くがひっかかってるトラウマやコンプレックスは
リア充になれなかった自分の不甲斐なさなんだよな。

自分でもそう思うわ。なんで俺こんなスレみてんだろう

39:(-_-)さん
09/12/26 22:48:56 0
リア充になりたいなあ
楽しい人生送って幸せに死んでいければ

40:(-_-)さん
09/12/26 23:52:41 0
リア充になるにはGreeeenとかEXILEとかきいてケータイ小説読んで
「マジありえね~」とか、みんなでサッカーとか応援しておそろいのユニフォームきて
「イエエエーワーーー」とか叫んだりしなきゃいけないんだぜ。

41:(-_-)さん
09/12/27 00:02:17 P
小さい頃から親子関係が最悪でメンヘラだったけど、容姿に恵まれたのと華奢だったから他人には可愛い可愛い言われて生きてた
いつも尽くしてくれる男性が傍にいてくれた
人間不信なこともあって身持ちは異常なほど堅かったから、体目当てとかは一切なし
何年も支え続けてくれた人もいた

心療内科に通いながらもリア充風なかんじで大学は卒業したものの、メンヘラは治らず
実家に戻ったらメンヘラ悪化
もう2年近く社会参加してない

見かけしか取り柄のない駄目人間が年だけ無駄にとっていってる
大事な時期(10代、20代)に精神病んだらアウトだと思う
巻き返しは不可能

42:(-_-)さん
09/12/27 00:40:57 O
っお世辞
自分語りはいいよ

43:(-_-)さん
09/12/27 00:51:29 O6iaBy38O
>>40EXILEもグリーンも両方好きで聞いてるが…。

44:(-_-)さん
09/12/27 01:02:38 YRRvXAUb0
お世辞で何年も支えてくれないだろw
ここには>>42みたいな不細工真性ひきこもりしかいないのか?
自分もヒキる前は結構もてたな
こんな状態じゃ誰にも会えないわ

45:(-_-)さん
09/12/27 01:06:05 0
真性ひきこもりじゃない奴がなんでこの板にいるの?

46:(-_-)さん
09/12/27 01:08:27 O
>>40
それらを無理にやってリア充に溶け込もうとしたが浮いてしまっているブサメンが思い浮かんで泣いた
頑張っているのに空回り…

47:(-_-)さん
09/12/27 01:16:17 0
ヒキって人間関係をうまく処理できないのが原因だろうから
人と接する機会が多い容姿の良い人気者タイプのほうが
数的には多いんじゃないか

48:(-_-)さん
09/12/27 01:20:59 P
>>45スレタイも読めないほどの低知能、乙

49:(-_-)さん
09/12/27 01:23:34 0
それはない

50:(-_-)さん
09/12/27 01:26:11 0
>>48
ローカルルール読もうね端末P

51:(-_-)さん
09/12/27 01:35:47 P
>>50
そんなに悔しいなら削除依頼出してこいよカスw
スレタイには反してないだろ


52:(-_-)さん
09/12/27 01:40:17 YRRvXAUb0
生まれた時からモテない人生まっしぐらの負け組が集う板に、こんなスレ建てたら荒れるわな
気にくわないなら見なきゃいいじゃんって思うけど

53:(-_-)さん
09/12/27 01:43:45 0
ブサだったら人に注目されることもないし
馬鹿やって人生楽しめそうだけど

54:(-_-)さん
09/12/27 01:43:51 0
元リア充でひきこもりのほうが生まれつき残念でひきこもりな奴よりもある意味辛い
落差が激しすぎるし、昔の友人のこととか…
だから安心しろ>>50

55:(-_-)さん
09/12/27 01:48:32 0
なんで不細工って性格まで不細工なの?
妬み嫉みの塊りみたいな奴多い
そんなんじゃ嫌われて当然だよ

56:(-_-)さん
09/12/27 01:49:58 O
>>54
社会復帰が簡単なぶん根っからのヒキのほうが辛いだろw

57:(-_-)さん
09/12/27 01:56:44 0
生まれつき失敗作なら諦めもつきそうなものだが
それなりのスペックだったのに精神病んで脱落って一番自殺しやすいと思う

58:(-_-)さん
09/12/27 02:05:59 O
お前らほんとにリア充だったの?
信じられんわ

59:(-_-)さん
09/12/27 02:18:25 0
元リア充のヒキの知り合いがいるよ。
ネットだけの知り合いだけど。
話きくとなんでそんなリア充だったのにヒキっちゃったのって思ったが
やっぱ社会に出てぶっつぶれたらしい。

60:(-_-)さん
09/12/27 02:40:34 O
元リア充はヒキじゃねー
敵だ

61:(-_-)さん
09/12/27 03:05:14 O
会社こわい 取引電話こわい

62:(-_-)さん
09/12/27 04:11:33 O
>>55
不細工を性格でカバーするのが惨め過ぎるからだろう。
美しければそれだけで何にもしなくてもチヤホヤされて存在価値を認められる
それどころか美しければ残酷ささえエロティシズムに昇華され得る。
人は美しい異性に殺されたいという願望さえ持ち得る。

対して、努力で得るものには、どこかに打算の臭いがする、計算がある、エゴイズムがある。
それを嫌悪する潔癖な精神は、醜さも努力も拒絶する。

ただ生きてそこに居てくれるだけでいいと願って貰えるのは、美しい人だから。

63:(-_-)さん
09/12/27 04:40:02 O
ある程度歳取ると十代の若い子は多少おかめでも魅力的に見えるんだけどな(´・ω・`)

64:(-_-)さん
09/12/27 11:04:59 0
ブスの嫉妬ってすごいよね
ひきこもりになってから彼氏いないし、喪女板にふさわしいのかと思って書き込みしたら
彼氏いた事ある奴は書き込むなって袋叩きにあったw


65:(-_-)さん
09/12/27 11:08:14 0
ヒキ板でもそういうのはいるけどね。
放っときゃいい。

66:(-_-)さん
09/12/27 12:34:02 P
チヤホヤされた時代もあっただけに現状が惨めすぎる
兄弟はじめ周りはエリートばっかりだし

67:(-_-)さん
09/12/27 14:21:08 0
>>66
兄弟エリートなだけ血筋はマシって事だろ
羨ましいわ

68:(-_-)さん
09/12/27 14:25:39 0
就職氷河期世代とかは元リア充でヒキになったやつ多いだろ。


69:(-_-)さん
09/12/27 14:32:11 0
どーしてこーなった

70:(-_-)さん
09/12/27 15:23:13 O
>>64
とブスが申しておりますw
昔リア充でもなんでもいいけど落ちこぼれ要素があったんだろうな

71:66
09/12/27 16:34:54 P
>>67父親も叔父も開業医
兄も従兄弟も医者
同級生もそういう感じ
ひきこもりなんて間違いなく自分しかいないと思う
それに準ずるものすらいなさそう

自己否定感しか持てない
というか自己否定とか以前に周りにもカス認定されているだろうし

72:(-_-)さん
09/12/27 17:05:23 0
結局リア充でなく、むしろ少しおとなしい性格の方が気持ちは楽なのかも。
気の合う友達が何人かいればそれでいいから、あまり人間関係に敏感になる必要もないし。
世の中のイベントにあまり左右されずに、自分の好きなことに集中できるしね。

73:(-_-)さん
09/12/27 18:15:29 O
>>64
喪女板で彼氏いたこと自慢したらそりゃ叩かれるだろ

74:(-_-)さん
09/12/28 01:52:02 0
自慢という発想がいかにもブスらしい
彼氏いた事のない女って相当なブスだろ

75:(-_-)さん
09/12/28 01:58:38 0
ブスな上にひきこもりときたら嫉妬深くもなるんじゃね
哀れだからスルーしてやれよ
美人なひきこもりと仲良くなりたひ

76:(-_-)さん
09/12/28 02:55:06 P
ブスのヒッキーって相当性格やばそう
まあヒッキー全般が性格やばそうだけどw

77:(-_-)さん
09/12/28 05:23:49 O
ヒッキーはやばい
※ただしイケメン(美女)に限らない

78:(-_-)さん
09/12/28 06:07:05 nYul9I800
ひきこもりにさえ馬鹿にされるひきこもりブスは
可哀想だから、来世に期待して死ねばいいと思う


79:(-_-)さん
09/12/28 07:30:04 bcwxpkPI0
現在29歳独身女性 経歴

小学生、中学生、高校生ともにファンクラブがあった
高校生のころはファンクラブの男と交代制で下校していた(帰りにミスド等でおごってもらえた)。
成績優秀で推薦で某一流私立大学へ進学、大学のミスコンに誘われるが断る。
水商売でナンバー2になり大学通いながら年収2千万円。
就職は大手一流企業の総合職。だが2年で疲れていきなり辞職

24歳から今までずっとほぼヒッキー。
携帯も完全に番号変えて引っ越しをして消息不明の状態で今まで来た。
誰とも話したくない。隠れていたい、見られたくない、社会が怖い。

現在、メンヘルクリニックに通院中2年目。社会不安症とうつ病。
人生ってわからないもんだね。。このまま収入のいい旦那と結婚して
幸せな家庭築いて、子育て終わったら仕事しようかなとか思ってた人生計画がパー。自分プギャーm9


80:(-_-)さん
09/12/28 07:30:41 0
小学校で勉強できたって
小学校の勉強なんてできてあたりまえでしょ

81:(-_-)さん
09/12/28 07:56:15 0
>>79
想像力豊かなブスだな

82:(-_-)さん
09/12/28 08:00:22 0
>>81
想像力豊かならむしろ逆にそっちのほうがいいわ…
これが現実だと思いたくない。リア充乙!と思ってる人は
せいぜい私の失敗談、転落話で憂さ晴らししてください。

83:(-_-)さん
09/12/28 08:04:50 0
>>80
今だから言えるだけ


84:(-_-)さん
09/12/28 10:17:01 hDNxm7S6O
ピークが小五っていうやつ多いよね

85:(-_-)さん
09/12/28 10:48:55 O
中学の進学は人の変わり目
優しくされていた障害者クラスの皆は冷たく嘲りの笑いをされるようになり
コミュニケーション能力のない人間は見捨てられ人間扱いされなくなる

86:(-_-)さん
09/12/28 11:11:31 0
ネガティブすぎる
非リア充系のヒキは極端な思考に走るよな

87:(-_-)さん
09/12/28 11:36:09 0
>>79
脚色しすぎて失敗した妄想癖のあるメンヘラ
29のメンヘラヒッキー(自称元美人)なんて誰も近寄りたくないよ


88:(-_-)さん
09/12/28 12:05:21 0
元リア充ヒキは女性が多いのかな?
ちやほやされて受け身でも生きていける状況だと
尊重し合うのが当然になって無防備な優しい心が育つ
で、人の悪意みたいなのに極端に弱くなる気がする

89:(-_-)さん
09/12/28 12:44:52 P
それはあるかも
女子寮に入ってる時に、何回か妬みから有り得ないような嫌がらせをされた
妬みから意地悪するという心理が理解できないし、自分が妬みの対象になるなんて考えたこともなかったから傷ついて人間不信になった

度重なる嫌がらせに耐えかねて直談判→逆ギレ
→埒があかないので寮母を交えて話し合う事にする→いかなり弱気になり『親には言わないで』と哀願される
→話し合いの場では『可愛くてお嬢様でうらやましかったんです(泣きじゃくる)』→同情した寮母『目立つあんたも悪い』
→人間不信

それからは他人が恐くなって精神的にはひきこもりだった
大学はなんとか卒業したけど

『妬まれてるんだわ~私って可愛いから♪』ぐらいの強さがあればよかったと今は思う

自分に自信がないから過剰に傷つくという面もあるかな

90:(-_-)さん
09/12/28 12:45:54 O
女に引きこもりはいないよ
女は家事手伝い
ニートだよ

91:(-_-)さん
09/12/28 12:46:11 P
いかなり→いきなり

92:(-_-)さん
09/12/28 12:51:11 O
>>86
実際に見てるからな

93:(-_-)さん
09/12/28 13:12:57 0
一昔前なら家事手伝いでも世間体は悪くなかった気がする
うちは実家が裕福だから、昔だったら「家事手伝いしてます」って堂々としていられたかも
今の時代はただのニート、駄目人間だとすぐばれちゃうけどね


94:(-_-)さん
09/12/28 13:55:18 0
可愛いひきこもりと仲良くしたい、という気持ちが俺にはある。

95:(-_-)さん
09/12/28 15:24:09 0
なら引きこもりじゃないな

96:(-_-)さん
09/12/28 15:43:47 O
自分より兄弟姉妹がリア充のほうが腹立つな
永遠に手に入らない輝きオーラがある

97:(-_-)さん
09/12/28 17:27:37 0
79だけど全部本当のことだよ。某芸能事務所(H)からのスカウトもあった。
逆に、脚色しすぎだと思われるぐらいの真実を書いて何の得があるのかとw
もちろん糖質でもないし、全部本当の私の履歴ですよ。

でも今はファッションとかにも全然意識が行かなくて、
逆に人に気付かれたくないので、まるでどろぼうの心理のように
地味な洋服も選んでるぐらいだよ。それは回避性人格障害ってやつらしい。。
きっと10年前の知り合いに街で会っても絶対気付かれない自信ある。
もし気付かれて声かけられたら発狂するかも。そういう夢を何度も見た。

たぶん常にいつも人から期待される自分像を演じてて
いきなり疲れて今の状態になってるんだとおもう。
だから今振り返ると、本当の意味ではリア充ではなかったのかもね。
今後は、女としてじゃなくて人として性別関係なく色んな人と素で付き合えるような
状態になれるように頑張りたいと思ってるよ、、

98:(-_-)さん
09/12/28 17:29:53 0
少しわかる。
一応同じ遺伝子受け継いでるのになと思わないでもない。

99:(-_-)さん
09/12/28 18:44:06 0
演技性人格障害だっけ?
病的な虚言癖があってバレバレの嘘を平気で吐くやつ
あれだろ
>>97お大事に

100:(-_-)さん
09/12/28 18:56:48 0
嘘と断定する気はないけど、それだけ容姿に恵まれた(?スカウトとかは微妙な人もいるからなんとも言えないが)なら何故誰も手を差しのべてくれなかったのかと疑問には思うな
かなりチヤホヤされたもののあくまで一般人レベルだった私にすらプロポーズしてくれる人はいたのに
メンヘラな私を長年サポートし続けてくれる人もいた
だから信憑性に欠けると感じる

101:(-_-)さん
09/12/28 19:24:17 0
ネットで嘘ついても仕方ないでしょ
間違いなく本当ですよ


102:(-_-)さん
09/12/28 19:26:14 0
目だけ隠して写真upすればいいのでは?

103:(-_-)さん
09/12/28 19:40:33 0
そうだな
今日の日付かいた紙持った写メうp
顔の大きさも分かるように引いて写した写メもな

104:(-_-)さん
09/12/28 20:06:07 N7Lxv3fu0
三十路になって発狂したひきこもり婆を苛めてやるなよ('A`)
妄想でもしてなきゃ越せない、そんな年末もあるさ

105:(-_-)さん
09/12/28 20:08:44 0
元リア充だった奴は一時的にひきってるだけで、復帰の可能性がある。元からひきっぽかったやつは見込みがないので天変地異に期待せよ。

106:(-_-)さん
09/12/28 20:26:42 0
いい人で居続けるのはしんどいよね
好意を持たれるのは嬉しいから
出来るだけ対立しないようにしてしまう

仲間内で評価の高い人だと、良く思ってない人は
直接言ってこないし、態度をはっきりさせない
相手が一線を越えるまで我慢、ってなる
前向きな考え方、相手も悪気は無かったんだ、とかで
かばってしまって、衝突を先送りにしていく
それで疲労して自滅

人が好意をもって接してくることが多い人ほど
優しい性格になりがちで、人をムゲにできなくなって、
こういう自滅パターンにはまるんじゃないかな

107:(-_-)さん
09/12/28 20:34:47 0
菌ちゃん

108:(-_-)さん
09/12/28 21:26:25 0
あれ、嘘つき三十路ババア逃げたの?


109:(-_-)さん
09/12/28 22:43:23 0
多分29歳も嘘で33歳くらいだと思う
もう人生終了だよね
そうはなりたくない…早く社会復帰しなきゃ

110:(-_-)さん
09/12/28 22:49:43 0
36とかだったりしてwww
反面教師としてコテ常駐してほしいかも

111:(-_-)さん
09/12/28 22:51:36 0
ひどい事言っちゃったかな。
可哀想に。

112:(-_-)さん
09/12/28 23:04:34 0
ファンクラブ

スカウト

ミスコン

哀れなひきこもり婆の見た束の間の夢

面白いから続編よろ

>>100さんの経験談あたりから学んで、よりリアリティのあるのを頼む

113:(-_-)さん
09/12/28 23:07:20 0
ちょwww叩き過ぎだろお前らwww

114:(-_-)さん
09/12/28 23:28:50 P
ああいう空気の読めなさがハブられる原因なんだろうね。

115:(-_-)さん
09/12/28 23:44:33 0
で、いくつなの?
俺の予想では34


116:(-_-)さん
09/12/28 23:46:07 0
43

117:(-_-)さん
09/12/28 23:52:42 P
尻尾まいて逃げたw
つまんね

118:(-_-)さん
09/12/29 01:01:31 0
お前らって元リア充のくせに話の進め方ヘタだね
話しにくくするとかまるで非モテじゃん
落ちぶれたな

119:(-_-)さん
09/12/29 03:24:47 0
むしろ弱い者いじめするのは、リア充DQNの証拠だよ
真に追い込まれたヒキはむやみに他人を批判しない

120:(-_-)さん
09/12/29 03:50:17 0
29歳女、元リア充です。
書いたことは本当ですし脚色しても仕方ないでしょって言ってますよ。
私のは結局子供のころから親に可愛がられなかったから
必死で外で色々成績とか、人に優しくしたり、外見に気をつけたり努力して居場所みつけてた。
それで中学ぐらいから容姿もよくて性格もいい(これは演技だと思うけど)!と
チヤホヤされまくって、でも同性の一部からはすごく嫌われてた。
高校では、私が夏に暑くてベストを脱ぐたびに「おー!」ってクラスの男子から注目され
アイドル的な存在で、ほんとに1週間一緒に駅まで下校する表がクラスの掲示板にあったんだよw
こういうこと書くとまた嘘だとか、糖質やら、虚言癖やらいうけどマジだから。
その上で、今はどん底に近い状態なんだよ。だから、このスレにぴったりでしょ私みたいなみじめなバカw

>>100
サポートしてくれようとした人、水商売時代にプロポーズ、愛人契約交渉、
沢山いました。でも結局は昼間の仕事初めてから、ぜーんぶシャットアウトして(なぜか愛されたり助けられるのが怖かった)
また昼の仕事疲れて辞めた後に、彼氏や友達にも一切連絡取らずに
東京から横浜に引っ越してきた。たぶん誰もしらないんじゃないかな。いまは彼氏と同棲&ヒキだけど過去は話してない。

121:(-_-)さん
09/12/29 04:02:38 0
>>120
とりあえず本当だと信じてみよう。
その上できく、AC自覚してる?

122:(-_-)さん
09/12/29 04:20:51 0
手首切ってそうだな

123:(-_-)さん
09/12/29 04:31:09 0
>>121
ACは自覚してます。母親が浪費家で私は召使い。
いい成績とったり、絵で受賞したの見せても褒められるどころか
バカにされる。「なにこれw」とか普通に嘲笑されてた。
少しでも身体や顔に変なところがあると、すぐ指摘されてバカにされ笑われた。
だから服とか髪、全て完璧に突っ込みどころないように整えてた。苦痛だった。

124:(-_-)さん
09/12/29 04:46:56 0
>>123
ACだとすると、こういう話も実に実に信憑性が出てきますね・・・
成功してる人がみんながみんなそうってわけじゃないけど、
成功の地位にのぼりつめる人はACだったりすることは多いっぽい。

125:(-_-)さん
09/12/29 05:26:54 0
満たされていないから人を信じられないんだね

126:(-_-)さん
09/12/29 05:34:08 0
>>123
つまりリア充はリア充でも、どこか仮面リア充だったと。

男の場合、男特有の連帯するバカなノリでも自然にリア充でいられるが
女の場合、リア充というか成功者になろうとすると演技がしいられんのかな。
女は観賞される性だしな。

127:29歳女、元リア充
09/12/29 06:08:41 0
>>126
うん、そうだと思う。表面上はモテてちやほやされて
お金にも不自由しなくて、同性からは嫉妬されるぐらいの生活状態だった。
でも本当は自分自身すごく無理していい女キャラ作って、演じてた。
それで褒められたり、羨まれたり、持ち上げられることで自分の存在確認してたのかな。
家では母親から常にバカにされてばかりで、ちょっと失敗するだけで
汚いハエ叩きとか長い定規で叩かれたり、何か頼みごとが有る場合は勝手に秒読みをされて
その秒読み以内にその頼みごとに取り掛からないと、外に出されるか、夕食抜きか、ハエ叩きの刑だった。

でも、外ではかわいい女の子で、勉強もスポーツもできるから
他の親から、「おたくの娘さん本当に美人で優秀ですよね」とか母親が褒められると
「あらそんなことないわよ。ぜんぜん手伝いもしないしwまあでもそう言って頂けるならば
私の教育方針は間違ってなかったのかしらねぇウフフ」
とか、私をけなしつつ、自分を持ち上げて得意げになってた。その場で発狂しそうになったけど
笑顔でだまってた。つらかったなぁ今思えば。長文ごめん。でも同じような人いたら、
自分だけじゃないんだって思ってくれたら嬉しい。おやすみなさい

128:(-_-)さん
09/12/29 06:13:56 0
>>127
そういう女性の場合、ヒッキー板以外にはどんな板見るの?
該当する板がなかなかなさそうで、2ちゃんでも迷子になりそうだね

129:29歳女、元リア充
09/12/29 06:25:11 yF7Afsrr0
>>128
メンヘル板とかですかね。ACスレとか、毒親スレとか・・・
でも実際、親のことは変えられないし今は独立してるから
結局自分の心の問題なんですよね。

少なくとも、いまの目標は素の自分で(もちろんTPOで演じる面もあるだろうけど)
色んな人と接して、関わって、楽しみをみつけたり、仕事をしたりすることです。
もう年齢的にも若い女の子として見られなくなった分逆にそれが可能になる気もします。
婚活しているわけでもないし異性に引かれることもないだろうし、
性別関係なく、気楽に遊んだり話せる友達が欲しい。本当の意味でのリア充になりたいです。

130:(-_-)さん
09/12/29 06:56:56 0
なるほど・・・立派だなあw

131:(-_-)さん
09/12/29 06:59:42 0
>もう年齢的にも若い女の子として見られなくなった分逆にそれが可能になる気もします。


そうだね、男の視線とか気にしないで、本当に自分のすきなことを追求できるね。
女性でこのぐらいの年齢、30の境目ぐらいでそこに気づけてる(?)のは、結構これからうまくいくのかもよ。

でも周りからうるさく色々やいのやいの言われたりもするんだろうなあ。
それがね、めんどくさかったりね・・・自分の方針でいきたくても周りがうるさくて惑わされそうになったりねw

132:(-_-)さん
09/12/29 08:59:41 0
>>83
いっぱいいたぞ中学の時小学生のころはできたのにって言ってる奴
所詮そんなものなんだよ

133:(-_-)さん
09/12/29 09:03:17 0
逃げたとか言ってる奴らって笑えるな
どんだけ粘着質なんだよ

134:(-_-)さん
09/12/29 11:28:57 0
>>120
>>41ですが、

>私のは結局子供のころから親に可愛がられなかったから
>必死で外で色々成績とか、人に優しくしたり、外見に気をつけたり努力して居場所みつけてた。
>それで中学ぐらいから容姿もよくて性格もいい(これは演技だと思うけど)!と
>チヤホヤされまくって、でも同性の一部からはすごく嫌われてた。

全く同じです。
親に全否定されて育ったために自信がなくて、どことなく頼りなげな雰囲気があったのかな。
噂話とかも苦手で。
それをぶりっ子と感じる女子がいたんだと思う。
私はどれだけ周りから容姿を評価されても自信を持てず、醜形恐怖症に苦しんだ時期もありました。

一応大学も卒業したけれど、学生時代は精神を病んだまま何もできずにただ無為に時間だけが過ぎていくという日々でした。
ひきこもりになってからは学生という隠れ蓑がなくなり、メンヘラの失敗人間という事実が隠しようもなくなってしまったかんじです。

私も20代後半で、可能性とかほとんど失ってしまったし絶望しています。
ずっと支えてくれてた彼とも別れてしまったし。
同級生達と会う機会がありましたがみんなキラキラしていて、自分の現状が悲しくなりました。

昔は社会に出るのが異常に恐くて、働かなくて済むなら働かないのが幸せなんだと勘違いしていました。
馬鹿ですね。
親のDVや不仲の下で生きてきたから、人生を不幸なものだという視点でしか見ることができなかった。

長文で自分語りすみません。
どうすればいいのか分かりません。

135:(-_-)さん
09/12/29 13:19:10 0
ヒキと根無し草
人間は風土、歴史、文化、その積み重ねである伝統、それを拠り所にして自分
を形成し、愛着を感じ生きていく。そういう具体的な存在なのである。つまり
日本人であることが自身の独自性となり、理解して受け入れることができた時
人間は安定し、心から安らげる。そして心の拠り所に感謝できるし、それが
自分の存在の核となる。
日本の歴史、伝統、文化を否定し、国旗の掲揚や国家の斉唱を拒否する、日本
の教育現場の荒廃。そこから育つ人間達が自分を自分たらしめる根源を自覚
できず「「「「「「「「「「「根無し草」」」」」」」」」」」」の様に
浮薄な生き方(引きこもりも含む)しかできなくなったとしても不思議では
ない。
この文章に、なんとなく感じる何かがあるなら一度、図書館とかで読んで
みるのはいかがですか?
題名「おじいちゃん日本のことを教えて」著者 中条高徳 致知出版社

136:29歳女、元リア充
09/12/29 19:42:20 0
>>134
うわーあまりにも似すぎていて自分が書き込みしてるみたいな
不思議な感覚になってしまいました。同じような方がいて安心しました。
風のうわさでは元リア充だった頃の元友人たちは皆、結婚したり仕事で成功しているようで・・
きっとみんな同窓会とかで、私のことを「外国の金持ちとでも結婚したんじゃない?」とか
噂してるんじゃないかなぁと思うと、まさかいま見た目も衰えて、何の取り柄もなく、引きこもって
この横浜で生活しているなんて誰も想像できないと思います。この先どうすればいいか分からない。

134さん、お互いに少しでも素の自分というものを自分自身で知り、向き合い、
社会へ出ていけるように、頑張ってみませんか。同じ人がここにもいるということで
きっと134さんも少しはほっとしたのでは?私もほっとしました。自分だけじゃないんだって。

137:(-_-)さん
09/12/30 03:35:02 0
女って長々と自分語りしたがるからうぜえ。
そんな女の話を聞いて金稼いでた俺もだせえ。
カウンセラとかいう如何わしいもんより如何わしい仕事として。

ああ金がねえ。


138:(-_-)さん
09/12/30 13:14:21 0
>>136
>>134です
ご迷惑でなければ、捨てアドを載せさせていただきますのでメールいただけると嬉しいです
ここでやりとりしていくのは無理そうなので

何度も死ぬしかないと思い詰めましたが、死ねない以上は幸せに向かって歩いていかなければなりませんよね
まだまだ後ろ向きな日々の方が多いですが。。

似た状況の人間同士、近況報告などしつつ頑張ってゆければと思います
うざかったらすみません;

よろしくお願いします

a1d2g7jmptw@yahoo.co.jp

139:(-_-)さん
09/12/30 20:47:17 0
たいへんよくできました

140:(-_-)さん
09/12/31 13:47:06 mxjFnwHj0
高校1年と大学1年は仮面リアだった。けど、充実はしてない。
いわゆる○○デビューってやつだけど、根暗なので続かなかった。。

大学んときがひどいわ
コンタクト・ばっちりメイク・キメ服→めがね・ほぼスっピン・喪ファッション

141: 【大吉】
10/01/01 15:01:13 0
おりゃ

142:(-_-)さん
10/01/01 16:34:19 O
大吉来い

143:(-_-)さん
10/01/01 16:35:59 O
あれ?なんで出ない
おみくじ

144: 【ぴょん吉】
10/01/01 22:04:26 0
名前のところに!omikujiっていれるんだよ~

145:(-_-)さん
10/01/03 23:46:57 bwMwwlYB0
同じような人がいるもんだね。自分も昔はリア充やってた。
家庭環境とか色々あって、とにかく外からの見られ方や評価が
最も重要で、本来の自分を押し殺したまま演じ続けて途中で壊れたよ。
もういい年なのに、太宰の言葉に自分を重ねて泣いてしまう。


「そこで考えだしたのは道化でした。
自分は、人間を極度に恐れていながら、それでいて、人間をどうしても
思いきれなかったらしいのです。そうして自分は、道化の一線でわずか
に人間つながることが出来たのでした。それは、表では絶えず笑顔を
作りながらも、内心は必死の、危機一髪の、汗水流してのサービスでした。
自分は子供のころから、自分の家族の者たちに対してさえ、彼らがどんなに
苦しく、またどんなことを考えて生きているのか見当つかず、ただおそろしく
その気まずさに耐えることが出来ず、既に道化の上手になっていました。
つまり自分は、一言も本当のことを言わない子になっていたのです」

146:(-_-)さん
10/01/05 07:09:46 0
>>145
染みる・・・その台詞・・・

高校時代だけ唯一リア充ぎみだった。
というか子供のころからずっとオタクグループだったんだけど、
入った高校がオタク率が高い学校でオタクでも偏見があまりなくて誰とも普通に楽しく話ができた。
友達もいっぱいいた。

でも受験に失敗してオタク友達がいなくなってからヒキへの道まっしぐら。
自分自身ももはやオタクでもなくなってしまった。

その後はまさに>>145の如くでバイトと派遣を転々としている。
あと家族に対しても昔から全く心を開けなかった。

147:(-_-)さん
10/01/06 12:22:33 0
消防の頃は普通の子供だったと思う
中学に上がってちょいDQNグループに入って勉強しなくなって底辺高に行ったが虚しくなってやめた
結局DQNに成り切れなかった本来の性格のボロが出たんだと思う
中学の時はそれなりに女にもモテたのに

148:(-_-)さん
10/01/06 12:30:57 0
消防も厨房も常に最DQNクラスに属してイジメはしないけど人の嫌がる事してたな
中学時代は塾で溜まるストレス解消する為に悪さしに学校行ってる様なもんだったな
全国クラスの進学校行ったけど今つけが回ってきたわ

149:(-_-)さん
10/01/06 12:39:36 0
友達に嘘ついたままだ。今更言えないや。

150:!omikuji
10/01/06 13:48:39 2BzXt+hL0


151:(-_-)さん
10/01/08 01:27:51 0
消防の時は何も考えてなかったからリア充ぽかったが
中学にDQNになろうとしてなりきれず学校中の人間に嫌われまくって不登校人間恐怖症。
最高にかっこ悪い人間ww中学のときなんであんなにばかなことやっちゃったんだろうっていつも思ってる
定時制に行ったが人間恐怖症で完全空気
今は引きこもり真っ最中の17歳
これからどうしたらいいんだろうw

152:(-_-)さん
10/01/08 01:58:03 P
>>151
17歳!まだまだ前途洋洋だよ。
過去を捨てて、遠くの大学選んで一人暮らしするといい。
寮とかあればそれも楽しいよ。

153:(-_-)さん
10/01/08 02:07:44 pY2t7Xk30
中学校は本当にリア充だった。
でも高校になってから友達いなくなった。
高校デビューも失敗に終わり、今はぼっちで休日はヒキコモリ。




154:(-_-)さん
10/01/08 11:16:23 0
通信制いきなよ

155:(-_-)さん
10/01/08 18:18:15 0
元リア充ってか元DQN
最近DQN時代の連れからの連絡が多くてビクビクしてます
連絡取れなかった数年間何してた?とか聞かれても
元々オラオラ系で変なプライドもあって精神病んでヒキってたとか言えない
嘘とか織り交ぜて誤魔化すのがつらい
言った所で連れはチンピラだし多分理解してくれないだろう
今までの生活を変えたいので誘いには気合い入れて乗るようにはしてる
けどメシ食って酒飲んで
次クラブとかナンパとか俺できねぇから誤魔化して帰るつらい

縁切るのが一番簡単だけど
急に音信不通になって結構心配してくれてたみたい
できるだけ関係修復したいけど
前みたいな関係に戻るのは至難の技だわ
もう一人音信不通なってる奴がいるみたいだけど元気なんかな
嘘偽り無しで喋れたら一番いいのは分かってるんだけどね

元リア充なら昔の友好関係で悩むよな?
もうバッサリ縁切ったの?




156:(-_-)さん
10/01/08 19:34:58 0
お前はヒキることないからそのままリア充に戻って氏ね

157:(-_-)さん
10/01/08 20:02:47 0
>>155
連れの中でも、一番わかってくれそうな人いない?
そのまま言えばわかってくれるんじゃないかと思う。

158:155
10/01/08 22:52:39 0
>>157
一応昔から色々面倒見がいい奴はいるんだけどね
誤魔化すのつらい
ってかいつかはボロ出ちゃうんだろうけど
それより本当の事言う勇気とか労力が半端ない
今の俺には無理だ
それに本当の事言えるほど関係修復できてないっていうのもある
>>156
ああ
脱ヒキ成功させてリア充に戻って死にたいわ


159:(-_-)さん
10/01/09 01:13:33 0
>>158
DQN仲間ってなんだかんだで人情にあつかったりするイメージあるけどなあ

恥ずかしいかもしれないけど、「大事な話があるから、集まってほしい」みたいにいって、
話をしちゃうのがいいんじゃないかな・・・。

160:(-_-)さん
10/01/09 04:19:11 0
真性ヒキは友達は気がついたらいなくなってる感じ

161:(-_-)さん
10/01/09 19:03:29 0
学年がかわるたびに「アア、今年もまた嫌われるんだろうなあ・・・」
とおもって一ヶ月ぐらいで見事に嫌われてたりする。

162:(-_-)さん
10/01/09 19:28:20 3KOvH99d0
俺も元リア充だ
そして友達いない。
いつのまにかいなくなってた。


163:(-_-)さん
10/01/10 02:30:24 0
今や見る影もない
高校時代に戻りたい

164:(-_-)さん
10/01/10 22:16:40 0
体も弱くなったし
昔とは別人になってしまったorz

165:(-_-)さん
10/01/11 02:25:38 0
15~17の頃絶頂にリア充だったのに高校中退がきっかけでヒキ
友達も連絡返さずに放っておいたらみんないなくなった
外にも出られないなんて昔じゃ考えられなかった
どうしてこうなった・・・

166:(-_-)さん
10/01/11 03:05:45 0
リア充、DQNは集団ノリで楽しくいられる人達。一人になると案外ぽつんとした気分になったり。
非コミュは元々一人大好き人間だったりする。集団にいれられると弱弱しくなる。

167:(-_-)さん
10/01/11 14:47:39 0
人間なんてみんな卑怯で臆病なスネ夫だから
集団の権威という後ろ盾があったからこそ他人に受け入れられてた
こいつを敵に回すとそのグループを敵に回すことになるっていうね
なのに「俺は○○だから好かれる」なんて勘違いして調子に乗ってた
孤立してみないと気付けないよ

168:(-_-)さん
10/01/15 12:54:50 P
学生時代は地味だけど自由だった
卒業後に華やかに見える職種でバイトしてた時ははたからみたらリア充だったろうな
戻りたくないけど

169:(-_-)さん
10/01/15 17:05:31 Q
>>165
漏れと似たような感じだお。漏れの場合は、脳の病気になっちまったことが全ての元凶だお。有名国大へ行きたかった…

170:(-_-)さん
10/01/15 23:33:12 0
嫌われてても学校行ってるんだからすごい
俺はすべてから逃げまくってきた中学不登校、高校中退
こんな人間が仕事なんて続くわけないし仕事もないだろうな・・・
ゴミすぎる・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

171:(-_-)さん
10/01/25 22:14:39 90bpC3dG0
おれもダメだわ

高校通ってるんだが中心メンバーにハブられてヤバイ
仲いいやつはいるんだけど
学校やめて

172:(-_-)さん
10/01/25 22:44:17 4BHvWqMo0
中学に戻ってイジメに耐えてちゃんと受験して高校に行きたい。
俺は不登校で中3はまる一年行かなかったから人生オワタ。
もう死ぬしかないんだ。

173:(-_-)さん
10/01/25 23:21:07 90bpC3dG0
>>172
わかるぞその気持ち
相当辛かったんだろうなぁ・・

だが気をしっかり持ってがんばろうジャマイカ

174:(-_-)さん
10/01/25 23:57:58 0
ふう
夢も希望ももてないお
高卒になるまでに
なにをすればいいのか

175:(-_-)さん
10/01/26 09:20:12 0
中学まではリア充だったな
高校選択を間違えた
ただそれだけの話でこの様だ

176:(-_-)さん
10/01/26 09:20:57 0
>>155
俺と似てるな。俺も所謂DQNだった。それもスーパーDQN
チーム張っててそれでそこの頭してた。
それが精神やんじまってヒッキーなんて恥ずかしくて言えねーよ。
>>159
DQNにもいろいろな派閥が居る。
力を持ってたなら、それを気に食わない派閥は
必ずその弱みを喧伝して失脚させようと動くのも少なからずいる。
ましてや、キャラがDQNの中でも頼って、付いていくよりも
頼られて、引っ張っていく奴だったので余計言いだしづらいんだよ。
DQNしてた時も、もめごとがはいると、一人で出向くパターンと
大勢に連絡回して迎撃のパターンとがあるが、所謂、DQNの中で
派閥、権力争いしてそれなりのポストに居たので完全に一人で向かうパターン。
何故なら仲間に連絡すると、第二派閥の長が、第一派閥のあいつは
一人で行けない云々と喧伝したり、嫌味を言ったりしてとにかく
隙あらば求心力を無くそうとしてるのもウヨウヨ居るからね。
そこで頼みの綱は、利害関係の入らないDQN友達。
小学校や中学からの古い仲間な。しかし、その中で一番キーマンになる
男気厚い奴がひきこもって2年後に交通事故で亡くなった。


177:(-_-)さん
10/01/26 09:35:39 0
DQN系のヒッキーや元リア系のヒッキーは
無駄に交友関係が広かった分、地元と活動域を出歩けなくなるのよ。
ネクラ系ヒッキーには無い悩みがあるのよ。
つながりが無数にあるし、顔売ってたから。
一種の芸能人してたようなもん。顔とキャラで魅了してたから
彼らの記憶にある像を壊したく無いのよ。
一度、ある縁で昔の仲間とワイワイしたんだが、どうも自分で昔の自分じゃないなーと感じた。
浮いてるの、いや、浮いて無く普通だが、自分で自分は浮いてると疎外感感じてるの。
思いこみだろうが、完全に精神病んでんだね。
また、逃げた事が無い自分を凄く恥じてる。
所謂、携帯に出ない。昔のルールじゃ、出ない奴は「なんで出ないんだ?」と
道で会えばシメルパターン。そんな世界で筋道通しまた上で率いる側だから
模範としてたのに、出ない、知らんふり。
それを聞かれた時が凄く嫌。なんて言えば良いのか。。。
相手が非難する前に(する気なくとも)
自分で相当自分を非難してる。
で、これらの事はもういいんだ。長かったが。
遠くの土地で片ひじ張らずに自然体で生きていこうと思う。
一度遠くの地へ降り立った際、物凄く気が晴れた。心が軽くなった。
キャラを演じるのに疲れてたんだよ。もう、次は虚構を負わずに
堅実に確かなモノを離さずに、必要以上を得ようと危ない橋渡らずに
身近な幸せを大事に生きていこうと思うよ。

>>155そもそもどういう精神の病み具合でそうなったの?
薬物の妄想、幻覚、幻聴系?所謂統合、それか鬱かな。
不良、元不良には見えない切った張ったの意地の張り合いで
立場維持するのが実情だからな。隙が出来た途端
力を信望してすり寄ってきてたのは離れるし、良く思わなかった連中は
それに乗じてストレート・陰湿にかかわらず潰しに動くだろうし、
ただ遊びが楽しくてその延長で付き合ってた奴は、えっ!?出れないの、
付き合い悪い~つまんない、とそこで切れるだろうし
最後に残るのは本当に付き合うべき奴だよな。

178:(-_-)さん
10/01/26 09:45:28 0
元リア充のヒキ同士で友人にならないか?
リア充だったからこそ、人の有難味、強さ分かるだろ?
されど人だよな。
たとえ先が見えず暗礁に乗り上げていても
一人いるかいないかでは全然心強さやモチベが変わる。
元リア充のヒキは基本的に人との接し方は今自信無くとも備わってるよ
俺も病院とか買い物とかで人と会いたくないなー、接したく無いなーと
後ろ向き消極的になるが、いざ、話すとその一瞬で昔の記憶が出てきて
反射的に振る舞えて談笑出来てる。
簡単に言うとボクシングしてて、辞めて数年経とうとも
相手のパンチが飛んでくると、頭より体が覚えてて反射的に動く。
そういうのは元リア充なら対人で備えてる。

179:(-_-)さん
10/01/26 09:52:40 0
>>86
非リア系のヒキとは俺も合わない。
一番違いを感じるのは
清濁、ある程度の濁りや曖昧さは人づきあいにはつきものなのに
奴らはそれが潔癖過ぎて極端すぎる。
それ故に一点の汚れも無いアニメに走るのだと思うよ。
また、ただのネガティじゃなく、コンクリで固められたガチネガティブで
それにどっかで聞きかじった浅知恵も付け足して変なネガティブ論
信じ込み思い込んでるのでタチが悪い。


180:(-_-)さん
10/01/26 10:13:42 0
俺がこうなったのは親父の影響です。
親父がアルパチーノ張りに見栄張り、格好付けでダンディーなんです。
紳士で綺麗好きでダンディーで甘い。遊び人のイタリア人見たいな感じ。
なのに、中身は自由で大らかじゃなく、古風で狭く、独断と偏見基準
常に見られてるという意識の中で育った。
良い事は言いなさい、人と比べて劣る事は隠しなさいと。
とにかく外面良く、俺がガキの頃は連れ回して
子供の話から、繋がりを作ろうとダシにされた。
子供がいれば場が和むじゃん。
とにかく、失敗したぁーと一言に尽きる。

俺の場合付き合ってた彼女とブッチ音信不通だからね。
最後の方はこちらの事情を分からない彼女が脅迫電話してきてたし
「どうしたの?心配」→「なんで出ないの?電話位して、私の事嫌いになっててもいいから」
→「他に好きな人出来たの?どうして返事無いの。たとえそうでも諦める努力するから返事頂戴」
→「てめーなんででねーんだよ!!!」→「誹謗中傷」と・・・
一切肯定も否定も反論できない辛かった。。。本当に悪い事した。

181:(-_-)さん
10/01/26 10:24:31 0
また、魔が悪かった。
すべての魔が・・・・
あらゆる予兆を含んで消えたので
誤解の連鎖だよ。
何で?と考えし尽すと
究極の推理になっていく。
その中で予兆も見せてたので
ある奴は、あいつはレイプで逮捕され塀の中や
ある奴は、元々彼女は都合がよい女で本命が他にいたや
良からぬ誤解のオンパレードでどんどん膨らみ真実が消える。

何故なら多少の不思議ちゃん、ミステリアスな所も魅せてたから。
但し、そのミステリアスはこういう場合悪い方に作用して
根も葉もない噂、誤解が蔓延る。

風のうわさで情報得た所によると、
レイプ説、親が監禁説、オーストラリア説、全く心当たりの架空の争いから逃げた説
等複数の説がされてる笑。
おいおい、何でレイプ?。オーストラリアになんで?
あれは消える前にしばらく先の観光旅行って言ったじゃん。。。。なんで滞在だよ。。。

182:(-_-)さん
10/01/26 10:38:44 0
俺のファンだったと思われる子から
毎年クリスマスイブに電話がある。
取らないがなんか怖いのとその勇気に応えれなくて申し訳ない。
イブになると、3件ほどの番号からかかってくる。毎年。
勇気を出して消息つかもうとしてんだろーなぁーと。
昔出てる頃、彼女居るの知っててバレンタインよく電話きて
呼び出されてたから。で、その事を軽く彼女に話したら
後日彼女がその女に攻撃する事件がありそれ以来隠してた。
揉めるんだね。女わ。怖いわ・・・生きてると人間関係複雑だからな。
俺に超絶片思いで、俺からは相当信頼できる女友達と見てて
その縁で連れてきた彼女と付き合ったから、で、彼女とその女友達は友人。
内部ではドロドロした感情渦巻いてたんじゃないの。
仲たがいすればするほど、人の不幸は蜜の味、もっとやれ~と思うのも居たでしょう。
そういうダークな念にはとびきり明るい光で押さなければいけないのだが
もうそういう力が無い。後から思い出すと相関図は魑魅魍魎だわ。

183:(-_-)さん
10/01/30 22:41:35 0
そうか

184:(-_-)さん
10/01/31 00:57:20 0
小5ぐらいから高校卒業するまでに20人ぐらいには告られたよ・・・
それでも自分が好きな子は中学のときに1人、高校の時に1人いただけだったから
付き合ったのはその2人だけ。
かわいくていい子でさ・・・・絶頂期だったなあ
なんでこんなんなっちゃったんだろ・・・・

185:(-_-)さん
10/01/31 07:17:54 0
>>184
なんか、お前偽リア充っぽいな
リア充は告られた事なんかいちいち言わないよ。
ましてや、受身の告られるような感じじゃなく
相手をオトス、つまりアプローチかけて惚れさせるように動く。

イケメンだから相手から告ってきて酒池肉林とか考えるのは根暗オタクの考え方。
楽しいムードを演出出来てかつ、男としての野性味も備えてるかだろ。

186:(-_-)さん
10/01/31 07:29:17 0
>>185
実は最近も同級生に付きまとわれてるだ。
何かにつけて、たとえばノートのコピーさせて欲しいからってアパートまで来て
わざと長居してみたり
独りで学食でたべてると隣に来たり
ノート返すからアパートまで取りに来て
とか、テレビ動かすから手伝って欲しいとか
しつこい男がいるからカレシのフリして見せてとか
告られはしないが態度で告られている

187:(-_-)さん
10/02/02 23:33:37 P
>>186
妄想で他人に迷惑かけるタイプ

188:(-_-)さん
10/02/03 00:18:23 0
自虐風自慢+自己陶酔+ナルシスト=気違い

189:(-_-)さん
10/02/18 00:12:28 75BN2AdZ0
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
自分の人生はこんなはずではなかった。戻りたい。くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお







190:(-_-)さん
10/02/18 06:59:47 zPdu0CT+P
死ねよクズw

191:(-_-)さん
10/02/18 07:26:52 UPEeUxyC0
呼んだ?

192:(-_-)さん
10/02/18 08:53:54 0
学生時代はモテたのに興味なかったんだ・・・・・今の思考で戻りたい

193:(-_-)さん
10/02/18 20:54:08 YTQWpq02O
つい最近までインストラクターのアルバイトしてた

194:(-_-)さん
10/02/18 21:08:20 O
バイト先の先輩の彼女を寝取ったらボコボコにされてヒキった

195:(-_-)さん
10/02/18 23:04:56 0
今は元ひきこもりになるが
ひきこもる前はリア充でもあったぞ
てか、当たり前な感じだったな
そういう日常が。幼稚園の頃からさ


196:(-_-)さん
10/02/19 03:29:24 79j7Fw5p0
俺も元はリア充だった壮絶に真性ヒキをし
今はほぼ治り外出可能になったがそこから先へ行けない。
自分としてはひきこもりでもニートでもなんでも良いから
友人が欲しい。友人さえできれば遊びの面で引っ張っていく自信ある。
昔は病んでたが、今は病んでないが、関係が切れてしまって
社会との接点が無く立ち止まってる感じ。
今は一人で出歩いてる孤独なニートみたいな感じ。
友人がいれば一緒にあそべると思うんだ。
それを繰り返せばなんか社会との接点糸口見つけれそうに感じる。


197:(-_-)さん
10/02/19 04:09:22 O
>>196
どこかに所属しなきゃ駄目だよ。
会社、学校、習い事……どこかの社会的集団に入らなきゃ根無し草だから。
孤独は癒えないし、友達も作りづらい。

ってかみんなが引きこもった理由を知りたいな。

最初は自信に満ちたDQNだったのに、どこで人が怖くなったり自信が無くなったりしたの?

198:(-_-)さん
10/02/19 04:51:41 0
>>197
不思議な事に自信を無くした訳では無いんだ。
なんつーか、空白期間、ポッカリあいた感じ。
ひきこもり期間中は、精神的に昔と違ったが
今は緩やかに改善してきてほぼ以前と変わらない状態。

なので、現在のポジションは
友人知人が一切おらず、会社や学校にも所属していない
孤独なニート、あるいは社会的ひきこもりかな。

自分がひきこもった理由は、複雑な人間関係のもつれだよ
それで人間不信に陥ったの。
でも、今はすべて癒えた。
今頭の中にあるのは、自助グループでも行って
同じ様な孤独であるが自由に出入りできるようになった人と友人になり
自分の車を使い遊びにいったりして、所属グループを作りたいなぁーと。
それを足がかりに徐々に社会復帰したいなぁーと。

199:(-_-)さん
10/02/19 04:55:30 0
一応今の社会的繋がりと言えば

歯医者へ1週間に一度通い
事務の姉ちゃんや医師と雑談する程度と

1週間に二度ゲームセンターへ遊びに行っている。

ゲーセンはオタ系が結構各ブースごとに居て
友人、知人関係になりグループになってるの居るのだけど
自分はそのゲーセンに行き始めた当初は今ほど症状が軽く無く
わざとしゃべりかけるなオーラだして寄せ付けないようにしてたので
話しかけられたりして知人関係には慣れていない。
今は何か話しかけられれば平気で明るく応じれるが
最初のスタートでかなりのしゃべりかけるらオーラだしたから
気を使い敬遠されてるね。

200:(-_-)さん
10/02/19 05:07:24 0
具体的に考えていると言えば

例えば同じ様な状況の人がいたら
話しかけてお互い親密になり

今度美味しいお店に食べにいかない?みたいに誘って
それから、毎回○○の店見つけたけどまたいっちゃう?
みたいに軽くメールして定期的に外へ行こうかなーと。

因みに元リア充でしたので
遊びはジャンル問わずほぼ付き合えます。

美味しいお店めぐりでも、登山、ハイキング、スノボー、海水浴、ナンパ系
インドアゲーム系、外出ゲーム系、アウトドア系全般、釣り、野球、サッカーや
それらの観戦、音楽、演劇鑑賞、夜の街遊び系、モータースポーツ系等など。
どれでも合わせれます。
同じ様な人が集まった際、幹事としてまとめて引率ならまかせて下さい
ひきこもる前は幹事系のまとめ役、企画係でした。
つまり、流れに乗ってなんとなくリア充だったのではなく
自分で流れを作れるリア充のど真ん中でした。
今でもその能力は持っているつもりです。
何分、しばらくそれらを実行、実現していないので
錆びたりしてる部分もあろうかと、やっぱり、少し自信が無いのはありますが
これは物理的にそういう機会が無く試行出来てない為であり
運営やまとめる段階の迷いや忘れではありません。

201:(-_-)さん
10/02/19 05:10:38 0
俺は高校辞めてからニートで
働くとかいいながら先延ばしで
友達とかと遊んでて途中からPCやる機会ふえて
なんか2chとかようつべとかにはまって
ヒキニートになっていって
それからどこかいくたんびに吐き気とか
すぐ疲れたりするようになった

昔からそういうのは少しあったけど
最近じゃすごい多い
階段のぼっただけで疲れる息切れする

202:(-_-)さん
10/02/19 05:16:17 AxHoe4DbO
>>197
汚れてるから
気心が知れた相手だけでなく深い接点がない相手の感情も読めるようになったから
人の顔を見るのが嫌になった
見られるのも嫌になった
思考するのも止めてどんどん脳細胞が死んでくのが分かる
なんなんだろうね…早く腐敗して欲しいよ
人類全てに安息を与えて欲しいよ

203:(-_-)さん
10/02/19 05:16:20 0
というのも、人と話した際にどちらかがリードする、しそうな雰囲気
役割分担は決まりますよね。
これらはその人の経験値だと思うのですが
自分はリア充だったのでいろいろ経験している事もあり
話題にもある程度付いていけます。歯医者でも事務の姉ちゃんと話しても
どちらかいうと、僕の方が進行や話題フリしてますね。
ゲーセンで話しかけられないのも、仕草等から僕の方が格上と思われてるからなんですね。
本当はそういう場合、こちらが話しかけて引っ張り流れを作らないといけないのですが
その一番最初が厳しい。
なんというか、一度だけ相手に身をゆだねたい、その波に乗れば
こちらがフル稼働してよみがえれる気がします。
ですから、同じ様な境遇の方が良いなぁーと。
やはり、一般の方だと、その空白期間の負い目からその一瞬だけ
委縮しちゃい、どう見ても経験値で相手を上回りお兄さん的な
雰囲気を醸し出していながら、引っ張れない。
こちらは引っ張る役割でありながら、最初だけはやはり相手に任せたい。
しかし、相手はこちらに任せたいので、お互いが遠慮し進まない。
リア充系の欠点でありますね。

204:(-_-)さん
10/02/19 05:20:17 0
>>201
いいなぁ。中退後も友人と遊んだりは楽しかっただろ?
自分は初っ端がヒキからだから、その瞬間関係が完全に切れた。
精神病系のヒキに突入したから。流石に以前の仲間に現状を見せれなかった。


205:(-_-)さん
10/02/19 05:30:05 0
今は無性に人恋しくなりましたね。
何分数年間他人と親密な関係になれていませんから。
とにかく居場所がありませんね。
ひきこもっていた傷は時間が癒してくれました。
なので、現時点は傷でひきこもってるのではなく
ひきこもっていた習慣がそのまま続き
心と体は100%健全とは言いませんが70%程は健全に戻りましたが
その先がなかなか難しく感じます。
このまま仕事をしても良いのですが、
やはり、自分の経験上、その所属以外に自分の居場所を確保しているのとしないのでは
その場での活発度に影響し、心に何らかのつかえがまだある状態だと
変なキャラ認定を受けてカムバックに影響すると慎重に構えています。

206:(-_-)さん
10/02/19 05:40:28 AxHoe4DbO
読み返してると頭が痛くなってくるな
adieu

207:(-_-)さん
10/02/19 06:00:28 0
ひきこもり板を見ていても
どちらかというと一般的な能力を有していながら
病んでひきこもりになられたというよりも
特殊学級系の方が書き込む様な内容が多く
まともにレスが続かずにモヤモヤします。

どなたかひきこもり同士で交流できる
サイトをお知りの方は教えていただけないでしょうか?

208:(-_-)さん
10/02/19 06:26:06 nmiQeGwC0
僕は高校で推薦決まったとたんに
「お前はいいよな気が楽で!」
などとよく言われるようになり、
友達の態度が急に冷たくなった。
はぶかれるようになり、
気が付いたら卒業式の時、
一人で帰ってる自分に気づいた。
それから人が信用出来なくなり、
大学とかで人から話されると心臓に針が刺さったかのように緊張して、
うまく話せなくなりました。
極度の対人恐怖症になってしまい、引きこもりがちに・・・

でもこんな生活続けたくない、そう思って考えた。

このスレッドの人たちでリアルで集まり、前の自分を取り戻しませんか。

自分から動かなければ何も変わらない

ここにいる人たちは元はそんなヒッキーではないのだから・・・


同じ心境がある。

大丈夫きっと

きっと

みんなで集まればそこには敵など誰もいない世界があるはず。





209:(-_-)さん
10/02/19 06:39:02 0
>>208
こんばんわ。おはよう。

そうですね。

親や兄も『お前はテレビに出ているオタク系のひきこもりと違い
全然普通なのだし、私や俺と話しても違和感無いので
少ししたきっかけでまたカムバック出来るんじゃないか』と言われます。
自分でもそう思ってるんですね。

たぶん、自分はリア系にしては症状の重かったひきこもりであると思います。
高校中退後徐々に周りの進路が決まるにつれて疎遠になりひきこもりになったパターンではなく
高校在学中に統合失調症を発病いたしまして、それが原因で学校を中退しひきこもりに入りました。
何分医者へ一度もかかっておりませんので、自身が統合だったのか鬱だったのかは
はっきりとはしていません。しかし、もう症状は一切ない状態なので
今後、未来をどうするかを考えています。今更ひきこもった原因を詮索つもりもありません。

はい、先々はリアルでもお会いしたいという気でいます。
その際は、ひきこもり関係に携わっている方を間に入れ幹事をしてもらいたいと考えます。
そういう方は慣れてらっしゃると思いますし。所謂自助グループに近い幹事になるのでしょうね。




210:(-_-)さん
10/02/19 06:41:51 0
幹事→感じに

訂正

211:(-_-)さん
10/02/19 06:46:34 0
ひきこもり関係といいますと堅い感じを連想され
自分達の様なノリの良いのには合わないのでは?という
疑問がある方もおられるかと思いますが
いろいろひきこもり支援関係のサイトを見ていますと
意外に根の優しく支援に携わってる20代、30代の方が居ます。

そういう方にアプローチして、こうこうだからお願いできないか
働きかけてはと思っています。
あちらも、ひきこもりには理解があるだろうし、一肌脱ごうという気になるのではないでしょうか?
逆に自分自身がそういう関係に携わっていて、そういう御願が来れば
喜んで引き受けますね。現時点でどこかにコネや面識がある訳ではありませんので
企画段階としては初期中の初期ですね。

212:(-_-)さん
10/02/19 07:26:45 0
>>208さん 起きてますか?

以前自分も勇気を振り絞り勢いで書いたは良いが
その後急に気が変わりスレを開く事さえ
恥ずかしく怖くなった事覚えがあります
ですから、大丈夫。人間そういう事もある。

皆さん大なり小なり貴方と同じ考えだと思いますよ。

自分も今の状態でこういうスレに巡り合ったのは運が良いと思っています。
リアルで自助グループ関連をいろいろ探して参加しようか考えてる真っ最中でしたから。
後ほんの少しの所にきてるんですね。お互い頑張りましょう。

213:(-_-)さん
10/02/19 08:04:44 0
ネットにはまってヒキに。
しかも義務教育さえ終えてない俺。
情けな過ぎる。


214:(-_-)さん
10/02/19 08:10:37 0
妄想で他人に迷惑をかける糞女だけは無理だな

215:(-_-)さん
10/02/19 08:13:25 0
ああ・・・
マジなんでこうなったんだろ・・・
あの時に戻れたら・・・ってどんくらい考えたんだろ
もうホントに詰んだは

216:(-_-)さん
10/02/19 10:55:12 0
みんなも同じですよ。協力してやったりましょう。
因みにヒキ歴何年ですか?おそらく僕の方が長いでしょう。
未来の貴方が僕です。そうならない為にも脱ヒキですね。

217:(-_-)さん
10/02/19 11:01:01 7M57RzqF0
小学生のときは友達がいたけど中学に入って友達を失い、自信を無くして高校でも友達が作れなかった。
しかしあるとき恋をする。それからテンションが上がってきて、この女の子と付き合いたい、それだけのために学校に行っていた。
何日かして、勇気を出して話し掛けてみたんだが…コミュニケーション能力が欠如していたためか、二回目、三回目…何度話し掛けても淡白な態度で…
それが不安になって金曜日、そう休みの土曜日の前ね、焦って教科書などを入れるロッカー、まあラウンジルームって言うんだがそこで告白した。

勿論振られた。1秒もしないな。「ごめん」って言ってどこかへ消えた。その場で倒れ込んでたら周りで声がしたんで見渡してみたら告白したとき二人の女子がラウンジルームで雑談してた。
「今の見ましたよね」って苦笑い浮かべて言ったら、その内の一人が「え?何のことですか?」ととぼけたんで、
「あ~ならいいんですけど……」って言ったら、「見ましたよ」って言った。
いつの間にか少し涙目になってて、俺の心の中は「ハハハ……」だけ。校舎を出たときの空はオレンジだった気がする。
結局振られたんだがそれで良かったと思っている。女の子に迷惑掛けるしね。あと、愛じゃない恋なんて良くない。
一目惚れっていうのは相手の身体が目的になってるんだよ。心を見てない愚か者。
だからって愛なら付き合うってわけじゃないよ。女性は必要ないし、恋愛する資格もないんだ。
相手を幸福にできないようではそれは相手から見ればオナニー。恋愛をオナニーと同等にするなんてことはできない…。
一人前になれたらいいよね。一人前になりたい。一人前。性欲とか恋愛欲を弄ばなくて、道徳心とか色々あるけど、そういう人間。

ただ、自慰だけは我慢できない。今の自分。彼女いても我慢できないって聞くがな。

†【ネタ〓人物〓小説〓文献〓命題〓面白コピペ〓感動コピペ】†
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


218:(-_-)さん
10/02/19 23:03:31 P
統失患者はマジキチだから無理
妄想から逆恨みされる→刺される とか有り得るしな

219:(-_-)さん
10/02/20 09:17:27 0
あれれ?
昨日以降レスがありませんね。

まっ気長に待ちますよ。
同時並行でひきこもり・ニート支援の集まりに
問い合わせて足を運ぼうかとしていますから。

ひきこもりにも様々な方が居ると思います。
現時点で脱ヒキを考える派と考えない派
考える派にも、
勇気を振り絞って実際に行動できそうな手ごたえを持ってる派や
まだまだ頭では可能になったが、心と体が具体的な行動計画を持つと拒否しちゃう半信半疑派
漠然としたいとは思うが、まだ頭も心も体も現実受け入れの準備・耐性の整って無い派等。

僕は勇気を振り絞り実際に行動出来そうな派です。
何故そんな自信があるのか?といろいろ勘ぐられそうでもありますが
特別理由はありません。ヒキ歴もかなり長い方であります。
ただこのままではいけないと強く思っているだけです。

そして、元リア充の方は共通して人の大切さを自身の経験から感じ持たれてるというのがあります。
人間不信率の高いひきこもり属にしては、比較的きっかけさえあれば抜け出せると思っています。
自分は中学時既に不登校で、不登校生+学校へ行かない不良の連合みたいな感じで
居場所や溜まり場があり、皆でいろいろ遊びました。
しかし、就学年齢を過ぎるとその居場所が極端に少なくなる。
特別仕事の話をしようとかそういう気は毛頭ありません。
緩い無職のサークルみたいな感じでただ遊んだり、しゃべったり。
その中で徐々に向上していければと思います。

>>218
もう完全に治ってるから大丈夫。


220:(-_-)さん
10/02/20 09:29:43 0
今思い返せば、中学時代は学校へいって無かったとは言え
ひきこもり系不登校よりも、エンジョイ系不良派に属してました。
不登校と自身のひきこもりの因果関係は分かりませんが
僕の中では不登校時とひきこもり時は心境が全く違うので
よくある不登校からひきこもりに流れたタイプではありません。
よく誤解されてしまいますが。
で、エンジョイ派不登校している時に、ひきこもり系不登校生も仲間に参加してきてました。
エンジョイ派不登校は所謂不良でしたので、親非公認の溜まり場、居場所でしたが
ひきこもり系不登校生は親達が協力して公認で居場所を提供していました。
そいつらは、バンド活動をして1日中ギターやドラム引いたり叩いたりしてましたよ。
で、自身は不良でありながらも、ひきこもり系不登校生の個性に惹かれて交流していました。
当時感じたのは、不良系不登校生の思想はアナーキストであり、年功序列の縦社会でしたが
ひきこもり系不登校生が持っていた思想や雰囲気はヒッピーでしたね。
で、ひきこもり系不登校生が昼間から学校へは行かない、でもオシャレで染めてたり、ツイストパーマかけてたり
していて、見ようによってはチーマー風にも見え生意気に受け取られて喧嘩売られた際
自分達不良系が地元のヨシミで助っ人をしたりとお互い持つつ持たれずの共生が出来ていましたね。
当時の思い出は自分達不良系は卒業式に身なりが悪く出席できませんでしたが
ひきこもり系不登校生とその親がある会場を借りて、バンド演してのプチ卒業式を催してくれたのが想い出にあります。
ひきこもり系不登校はとにかく、親達が子供たちを強烈にバックアップしていました。
ですから、自分達不良系の頑固なやり合う親と違い、優しく柔らかい自由な発想されていたので親しみやすかったですね。

221:(-_-)さん
10/02/20 09:45:45 0
この引き籠り系不登校は1個下の連中です。
自分と同年代や年上にはこういう集まりはありませんでした。
大抵、引き籠り系不登校生は一人でひっそりと不登校しているケースが圧倒的でしたから。
確か、彼らは不登校生同士のコミュニテイに属していて
その中でもかなり先駆け的に親達が協力、理解して居場所を提供していました。
周辺中学の不登校生の連合みたいな感じでしたね。話を聞くと小学校から行ってないと言ってるのも中には居ました。
ジャンル分けとしてひきこもり系不登校としていますが、
それは不登校に所謂人間不信系と不良系が居ましたので人間不信系をひきこもり系としています。
で、人間不信系の不登校生が居場所を提供されて集まってるのは殆ど見たことが無いケースだったので
こういうのもあるんだと思ったもんです。人間不信系にもリーダーがいましてバンドのボーカルしてましたね。
完全なヒッピー思考・風貌で、不登校生でありながら人間不信系のファッションリーダーでもあり
かなりイケてましたよ。彼らにはバイク遊びを教えてあげました。

222:(-_-)さん
10/02/20 11:42:49 P
長文3連投(自分語り)の時点で関わりたくない
それすら理解できてないようだけど、発達障害かなんか?
統失はぶり返す可能性が高い

223:(-_-)さん
10/02/20 12:24:52 0
お前みたいなやつはダメだよ。
リア系にかかわっちゃ。
普通の話しにすら嫉妬しちゃって
まともに会話出来づらいから。

ヒキ板の8割はまともなレス所か
特殊学級臭い子の書き込みが多すぎる

まともに話せても人としてのバランスが悪く
社会や親や人へのヤツアタリ混じりの悪口ばっかだしさ

そんなのとはおさらばしたい訳。わかった?

224:(-_-)さん
10/02/20 12:41:29 0
ヒキ板は距離が取りづらいよ

下手に相手が臆病にならないように
あえてこちらから下手話を開示すれば
その内容を精査して自分と比較し
上げ足とって突っかかってくるし

普段通りにフランクに接すると
委縮しちゃってノッてこないし。

非リア極まった人が多いので致し方ない部分もあるが
やはり元リアとしては元リア同士の方が話が合いやすい。

例え現状病んでたり、病みあがりだとしても
過去の経験、体験からまだ忘れずに残ってる
人の温もりがある筈だからそういう共通点は大事にしたいな。

それとリア系は実際の現実で培ったバランスや感覚を持ってるから。
非リアな人は感覚欠如が著しく極端な受け取りをするので
話が進まず 机上の空論のだしあいに終始し実に無駄な時間になる。

225:(-_-)さん
10/02/20 12:45:48 P
なんだこいつは
メンヘラに嫉妬するわけないだろw
お薬飲んで寝てろ

226:(-_-)さん
10/02/20 12:49:00 zNGEn8qu0
他人が自分に嫉妬してると勘違いするのって、自己愛性人格障害者にありがち
統失もちの自己愛…
お金もらえても関わりたくないです><

227:(-_-)さん
10/02/20 12:50:57 0
基地外丸出しの長文こわいよ。。
ひきこもりって基地外が多いんだろうか。

228:(-_-)さん
10/02/20 12:53:08 0
メンヘラでは無いから。
これだから非リアはね。

たしょうやんちゃだったリアなら
薬を想像するだろ。
薬物で幻覚・幻聴がきてたのも一つにあるんだよ。
それとその当時からもう5年経過していて一切無いから

ただこういう話を非リアにすると
世間知らずだからパニくっちゃって
訳の分らん事言い始めるでしょ。
童貞の子にマニアックなプレイ話すと
訳の分らん理屈で返してきたりよくあるじゃん。
あれと同じ。

リアと非リアはそういう事もあるんだー。
と受け止めるベースが違う。とにかく世間を知らないからね。
じゃーリアはリアでも真面目なリアとやんちゃなリアは相反するかと言えば
非リアほどではなく、それはそれで自身の引き出しから話を合わせれる事も出来る。
簡単に言うと引き出しの数だな。


229:(-_-)さん
10/02/20 12:57:16 0
たぶん元リア同士が集まったとしても
恐らく自分が経験の豊富さからして上位だろう。
そうなると、そういう者特有の包容力を出して
相談役的なポジションになるだろうね。
まー簡単に言えば飲み屋のママさんぽくなるだろう。
あれは酸いも甘いも生きて来てるから
話しやすくなんでも受け止めてくれる包容力を身につけてるからね。

で、僕はというと、どんな方でもウェルカム。
真面目なリアもやんちゃだったリアも外国人であろうと
一切関係ない。細かい事はきにしないだね。

共に悩んでる境遇に居る友だと言う事だ。

230:(-_-)さん
10/02/20 13:16:29 0
過去の人脈の分本当にいろいろな奴と繋がってきてるから。
どのジャンルでさえ合わせる事が出来る思いはある。
こんな事言ってるから僕がやんちゃ一辺倒だと誤解受けているかも知れないが
中学不登校前の休みがちな小学時代は一応私立中学受験して
小学校内では成績2強の一角だったから。人生はいろいろでしょ。
常に移りゆく季節の様に変わるから。人は。

231:(-_-)さん
10/02/20 13:23:33 0
薬ってただの残念なアフォじゃんw
みんなが羨むようなリア充ってのは、もっと爽やかで人間関係も充実してるタイプだよ。
薬やるような出来損ないタイプ、しかも統合失調症とか残念賞でしかない。


232:(-_-)さん
10/02/20 13:26:46 0
いい年こいて小学校時代の成績を自慢するの恥ずかしいからやめたら?
中高大はお粗末でした(キリッって高らかに宣言しているようなもん

233:(-_-)さん
10/02/20 13:28:17 P
ここまで思い込みが激しい奴には何を言っても無駄
2ちゃんだしスルーが一番だな

234:(-_-)さん
10/02/20 13:31:51 0
薬やってました(キリッ


235:(-_-)さん
10/02/20 13:33:28 NAqOEf3L0
やんちゃ(笑)
だっさ

236:(-_-)さん
10/02/20 13:50:44 0
>>231
まっアフォだね(笑
>>232
勝負してないんだから仕方無いじゃない。
真剣に取り組んで勝負して敗れたならまだしもさっ

まっお決まりの展開だね(笑
底辺に落ちながら心まで闇に閉ざし
死肉を喰らう。

いやだ、いやだ。
こっちまでコケが生えそう。
バーイ

237:(-_-)さん
10/02/20 13:52:45 0
元やんちゃの落ちこぼれが負け犬の遠吠えしながら逃走(笑)
まじださいっすね


238:(-_-)さん
10/02/22 21:03:34 uZFRHZSM0
自称元リア充の統失患者わろたw

239:(-_-)さん
10/02/22 21:30:59 0
URLリンク(hikky.tm.land.to)

240:(-_-)さん
10/02/23 22:32:02 0
ポン決まりか?
相談役って何だ?w

自己愛むんむん過ぎて嫌だなあ。
変な固定概念持っててうざ。
経験豊富とかホンとかねえ?
経験の多い奴は、そんな詰まんない事いわなそうだが。


241:(-_-)さん
10/02/24 00:44:12 0
>>240
余りそちら方面の話はしたくはないが。
というのも、もし、ここに元悪ちゃん現悪ちゃんが居るなら
普通に接しても良いのだけど、一応ひきこもりでしょ。
ただでさえ人間不信かかってるから、怖いというイメージを増幅されて
誤解を受けるのが嫌なんだよ。でも、どうせここじゃ発展しなさそうな
臭いがするのでもう言っちゃおうかな。
貴方ポンだの言って被れてるけど、分かってるの?
現実ではそんなチンケな末端じゃ俺と対等になれないよ。
まだ20代だが当時の連中は極道になってるのもゴロゴロ居るし
中には2次の本部長や3次の組長も居るよ。
26代目まで続いた暴走族の、5つの支部計120人のチームの本部の
総長をしてたから。因みにその当時の連中が加害者、被害者問わず
事件になった記事が2CHのニューススレに2つ立ってた事がある。
どちらも逮捕されていたが。
今は連絡取ってないからあれだけど、歓楽街や盛り場で絡まれるか
不誠実な対応されてみ?すぐに当時の舎弟の名前だしてその繋がりから
そいつ追い込めばすぐに詫び入れるよ。
当時は電話1本で200人は集めれたが今はもうその力は無くなったとは言え
親密な連中ならばまだ50人は呼べるな。

242:(-_-)さん
10/02/24 00:51:00 0
呼べる人数に増減があるのは
力を誇ってた当時、力で抑え込まれて付いてきてるのも居たから。
力を失い、その世界でやる気も無い今では力に押されて付いてきた150人は
現在力のある奴につき、もう来ないだろう。
しかし、力ではなく、恩義と心意気で同志として繋がってた連中は
真っ先に飛んで来てくれる。その位の男気は発揮してたからね。
その繋がりは一生消えない。例え、現在堅気だろうと極道だろうと
関わらず当時の残像で接するな。同窓会みたいなもんだ。

243:(-_-)さん
10/02/24 00:56:56 0
もし、ひきこもりに元社長や元東大卒がいるのならば
こういう経歴の人間が居ても可笑しくは無いでしょ。

ただこれらのタイプは一般的な元々消極的で奥手な性格から
人間関係苦手でひきこもったタイプと違い
大抵精神的病から突入だろうね。
だから、その病さえ取り除けばまだガンガンいける
パワーと過去の経験則からの能力は保持してるのね。

映画ドリームチームという精神病を題にしたのがあるが
あれもキャラ様々でしょ。まーあれはちっと深刻な状態の人を題材にしてるから
一般の人が見たらキチガイにしか映らず引かれて偏見を持たれそうだけどね。

244:(-_-)さん
10/02/24 01:28:46 0
対等になるどころか関わるの嫌さ
元々堅気なのか、破門なのかしらないけど今は堅気?
本中して今でも組に居られるなら凄いな
堅気なら筋の方々だすの止めたら?
今は暴対法きついよ

あと普通に絡まれない
何で絡まれるんだ?
仮に絡まれたら警察や弁護士に先に依頼する
なるべく法の中で動く
面倒なことはしないのが大人じゃねえの?
廻りで弾かれた奴でも出れば、そうするんじゃないかな
仮に引けない喧嘩だとしても幾ら人数集めるより、幾ら金集めるかじゃないの

>消極的で奥手な性格から人間関係苦手でひきこもった
こういうステレオタイプ(実際には、そう多くもなさげだが)を見下してる意味が分からない

ポンじゃないけど私も薬に沈んだ事があるから分かるが、まったく「リアル充実」ではない
寧ろ消せるなら消したい過去の時間だよ

245:(-_-)さん
10/02/24 01:38:02 0
社長の経歴や東京大学と言うのを特別視するのか
人口の割合的には大きくなくても身の回りには居るだろう

どこの大学でてるの?
もう少し自分とは違う人種と触れ合った方がいいんじゃない?

極々狭い範囲の人たちにしか、あなたの経歴は「充実してる」や「羨ましい」にならないよ
いや、その狭い範囲の人たちにも半端に思われてるんじゃない?




246:(-_-)さん
10/02/24 01:45:34 0
>>2244
筋の方が上じゃありません。
筋の者が以前の僕の親しい者や後輩です。

筋者相手にはそちらに電話してすぐに話を付ける方が早い。

当然表社会では表社会のルールに乗っ取り勧めるのが得策ですが
裏社会には裏社会なりの道理とルールがありますから
これは法の外であり対処法が異なります。
例えば裏に居る者と掛け合いになり危害を加えても
被害側は被害届を出しません。これがルールであると本人も自覚していますから。

よくネットでは金方面に興味があるような話が多くなされていますが
任侠と金はあくまで別であると考えます。
当時の世界で言えば、金は企業舎弟や共生者から幾らでも引っ張る事は出来ますが
いざ、掛け合いの武闘する際にはあくまでアウトローが必要になりますから。
当時生粋のアウトローは極道になりましたが、企業舎弟や共生者は
どちらかというとアウトローよりも詐欺師気質の人間が多く居ました。
かれらは本音でいえば独立してしたいのでしょうが、それに首輪つける事で
上納させるのです。本心を言えばフィールドが明らかに違いますから。

247:240=244=245
10/02/24 01:47:12 0
ここみてるヒキ(俺もそうだけど)は貴方や私みたいな所謂DQNという人種を見て
怖がるどころか、嘲笑うんだよ。
ヒキじゃなく普通の人もね。

人に言える義理ではないが、自分を客観的に見るという行為は必要だと思うよ。
弁当中は張られてるから、薬はしないほうがいい。
実際そうじゃなくても、ぐりってくるしね。




20代のうちに脱ひきしたい。



248:(-_-)さん
10/02/24 01:47:29 0
>>245
頭が悪く視野狭窄で暗い人は嫌いです。
まともに受け答えする気になりません。失礼

249:(-_-)さん
10/02/24 08:53:24 0
>>245
貴方からは非リアの臭いしかしないけど・・・
まず、第一に根暗な人間はそういったロジックで
自身を逃避され客観的でない私情入れまくりの
かましをするけども、
言葉や表面的御世辞で一喜一憂しちゃう非リアにはそれが効くかもだが
リアは現実にフィールドを持ち現実で積み重ねて来てるから
そんなかましじゃ自信を失ったりブレたりはしないのね。それだけ体験や経験は重要なの。
それと僕は一応元アングラだが、人間は生きていたら元○○、元○○・・・・・
とそういう複合体でしょ?一つに偏ってって言うのは殆どない訳。
さらに、客観的に言わせて貰うと元アングラな人間はヒキやニートに比べて
圧倒的に現実社会に居場所を築いてる。元アグンラでも社会人は五万と居る訳。
その場に適応して活き活きと活動してるのよ。

250:(-_-)さん
10/02/24 09:08:45 0
物分かりの早く客観的に物事を見れるヒキやニートなら
既に所謂元不良・現不良に敗北しているのは気づいてるのね。
じゃなければ、オタクな人達がよく気にしている
童貞であったり、コミニュケーションが苦手であったり、人づきあいが苦手であったり
ここら辺については、彼らは相当強い。
まだ根暗な素直でないヒキやニートは逃避して頑張ってるけどね。
これは僕がアングラ側を肩を持ち擁護するとかではなく、客観的に見て負けてるのよ。
それと、リア充ってのは不良と境界が被ってたりかなりするよね。
僕が昔遊んでた時は、体育会系で活発な奴、高学歴だけどオシャレで夜遊び好きな奴は
不良な奴と気があって、どちらかというと境界線は 根暗で人間付き合い下手なオタクっぽいのと分れてた。
何故ならある程度の自己アピをした所で元不良であったり、体育会系の活発な奴であったり、オシャレな高学歴であったり
は余裕があるからそれを肯定的に受け入れる事ができ、話が盛り上がるが
貴方の様な非リアは羨ましくないだの、それが充実じゃないだの、すぐに空気の読めない
変な小さな拘りをぶつけて場を白けさせちゃうでしょ?
僕の過去の人脈には宝石屋の息子で現在銀座に店構えてるのや、若手政治家になってるのや
医者になってるのや、組構えてるのや、美容室構えてるのや、もろもろ居るよ。
だって、不良系は人づきあいで人脈作るなら物凄く上手いし、何より人を集めて
仕切り盛り上げるのなんて朝飯前じゃない。多種多様な奴を受け入れる器と寛容性を持ってるからね。
この部分がダメなのが非リア。本来僕はこんな所でオタク相手に話しちゃいけないのかも知れない。
話がかみ合わないし、とにかく彼らは机の机上論ばかりで世の中知らないし好奇心も少ないし
なんだかつまんないよね。まだ早稲田あたりの学生の方が物分かり早く幅広いよね。
半端なガリ勉の落ちぶれ程タチが悪いものは無いよ。

251:(-_-)さん
10/02/24 09:14:54 0
世の中ってのは一番大事なのは人づきあいの経験値なの。

そういう意味で
一般人から少し離れたカテゴリーでランク付けすると

不良>>社交的な外に出ているニート>>>ホームレス>>>>>非社交的な外に出ないニート>>>>非社交的なヒキ

元不良や元社交的ニートは一般層に迎合されてしまうのでカウントしないよ。
それについて、あの人は元○○だと引きずり色眼鏡で見て私怨をぶちまけたがるのが
非リア組ね。そんな事している内に一般層に入り込んだ元不良、元社交的ニートは
社会の中でワイワイ楽しんで眼中にすらないよ。これが客観的な事実。
その事実すら見れず都合がよく逃避している非リアはどんどん追い抜かれていっちゃうよ。

252:(-_-)さん
10/02/27 16:49:06 P
この掲示板みてるとつくづくおもうけど、
やっぱりヒッキーになる人ってリア充でもない。かなり変だし。

253:(-_-)さん
10/02/28 14:34:29 0
このスレに居る人はヒッキーにしてはかなりまともな人達だろ
頭が良かった人、行動力があった人、体育会系だった人
とか滅多にヒキにはいないしな

254:(-_-)さん
10/03/04 13:02:06 P
極道だのなんだの長文書いてる馬鹿(空気読めない長文は統失患者の特徴)に教えてやるよ
極道、暴走族なんかになる奴は世間の人間にとっては嘲笑の対象でしかない
典型的な負け組

そしてお前はその負け組の巣窟の世界からさえ脱落した、負け組の中の負け組
つまり最下層だ

最下層が相談役?
そうやって的外れでアホウな発想ばかりしてるから世の中から脱落したって気付けよ

まぁ統失だから仕方ないか

255:(-_-)さん
10/03/04 15:57:04 0
>>254
面白いな。
君はどこにでも出て来てきてるね。
そうやって現実逃避し安堵したいのだろう。
逃避して思い込んでる事と違う内容ならば
激しく抵抗するのだろうね。

まー前者は終身雇用的なので外すが
後者は一時的身分だからね。

自宅から半径20km圏内に
当時の仲間がしている
不動産屋、美容室、車屋、金融、飲食もろもろあるな。

かく言う自分自身も金銭的物差しで言えば上位20%に入るので
そういった自己肯定する為、しょうもない学歴や収入を持って
吹っかけてくるのには、隠し玉をドーンと見せて一気にショック状態にする。

何も私自身がそこに居たから、それらを擁護して過大評価する為に言ったのではない。
客観的事実を示して、素直に足りないところ、学ぶところを受け入れ進むべきだと言ったんだよ。
その証拠に私はニートとは余り馬が合わない、そういう遊び、エロネタは既に飽きてしまってるのでね。
昔のままなら、ひきこもりとは馬が合わず、遊び人のニートと馬があっただろうが。
はっきり言って、ひきこもりやニートは元不良の連中にあらゆる能力で劣る。
彼らの世界は芸能界に近い者があるからね。対人をかなり得意としているし
中には生きた知恵を持ってるのも居るから。紙切れの使えない知恵と違ってね。

256:(-_-)さん
10/03/04 16:23:18 0
何れにしろ、現実では俺の足元にすらこれない能力しかない者だろう
三下の三下辺りと馬が合うだろうね。
どうして、能力も無く、背景とするグループ・組織も無い人間程人に喧嘩を売りたがるのかな?
そういうのを現実では自殺行為と言いますよ。
恐らく君はこういう板に常駐して雑談スレ等に入り浸ってる頭の弱い怠け癖のあるタイプだろうね。
そういう理由で雑談スレは嫌いなんだよ。ネズミ小僧みたいな姑息な人間は嫌いなんだ。
ある程度人と接してれば、人を見抜けるようになるから、内容から人物像をはじける。
そういう意味で、まっすぐなひきこもりに声をかけたいんだよね。

コテ付けて雑談に居る様な人間は、ギャンブル系板に居るような人間と似てるから。
生粋の怠け癖、姑息な手法を利用できれば満額まで使いたがる自分に甘い邪な心、変な楽観さ(致命的に査定と戒めが甘い)
があるでしょう。ああいうのは表で良い事言ってるが台所事情は目を覆いたくなる程悲惨だと思うよ。
あんな人間を五万と見てくれば、すぐに表面的ではなく全体を見抜き戯言に付き合わなくなるから。

そういう意味で彼らは自分に甘く転落した自業自得者と見るが
本物のひきこもりは負け組だとはさらさら思ってない。
言動を見たらすぐに分かる。そういう燻ってるひきこもりに援助したいが
すぐにアホが嗅ぎつけて来て邪魔するよね。何分非リアルだから仕方ない。
これがリアルであれば、即捕まえてて一生逆らえなくしてあげるのだけどね。



257:(-_-)さん
10/03/04 16:54:34 P
君、2ちゃんねるにずっと張り付いてるよねw
自分の姿を客観視する能力が欠落しているという事実に気付きなさい


258:(-_-)さん
10/03/04 16:59:59 lNpxY+FI0
>>256
お前もう書き込まないとか言ってなかった?
いつまでも粘着してさぁ、リアル世界に居場所がない負け犬だってバレバレたぜ?

負け犬の遠吠えは香ばしいから構わないけどね

259:(-_-)さん
10/03/04 17:03:15 0
統失がまた暴れだしたのか…わろすw

260:(-_-)さん
10/03/04 17:10:27 0
高校で知り合った元暴走族の人だけが今も俺と友達で居てくれてる

261:(-_-)さん
10/03/04 17:10:28 0
高校で知り合った元暴走族の人だけが今も俺と友達で居てくれてる

262:(-_-)さん
10/03/04 17:11:19 lNpxY+FI0
【キチ〇イをからかって暇潰しするスレ】と化しつつあるのぅ。。

263:(-_-)さん
10/03/04 17:13:11 0
>>261
負け組は負け組が好きだからなw


264:(-_-)さん
10/03/04 18:57:42 0
>>257
貴方と違いずっとは張り付いては無いがね。
ある程度目星をつけてるから
余り挑発が過ぎると探しちゃうよ。

貴方は典型的に逃避症ね。
これは2chのひきこもりの大半にも言えるが
客観的なデーターに相当反応してくる。
自身が安堵する妄想の中に居るだけだからね。
それと違う事実を聞こうとせずに、念仏唱え始める。
そうして自分自身を守ってるのだろう。
そういう者は非リアルの薄い糸の様な自己にしがみついてるから
凹んだりも早いのだろうけど、リアルで裏打ちされてきた者は
その線が太いから、多少の事じゃめげないよ。
例えば線の細い者は、他人の言語に振り回され考えを変えたり傷ついたりするのが早いと思うが
線が太い者は、リアルでしょ、リアルの統計で判断するから、こいつアホやな、偏り過ぎだな。
とさらりと一蹴する。つまりは2chに籠もって居心地の良い偏った流言はリアルで
生きてきた者には効かない。今月身内が大学の卒業だからそれには出ないが
卒業パーティーをしてあげる予定。自身がいかに落ちようとも光を肯定して押し上げれる
器が無いとゴミのままだよ。それこ自己肯定の為に私情を挟んでると言える。
私自身は、私情をはさんだ自己肯定する為に偏ったデーター提示等はしていない。
それをすると己が磨かれないから。むしろ、そんな事をしているのは貴方だよ。

265:(-_-)さん
10/03/04 19:07:29 0
絡んできてるのは、たぶん末端中の末端な者なんだろうな。
これは現実でもよくあったな。
末端って自分に甘いから末端に甘んじている訳で
そういう者は厳しく指摘する人よりも、詐欺師風情の甘言を良く聞く傾向があるからね。

そういう意味で、私の話は一部の幹部向き。
末端にはその下の一小グループ仕切ってるのが指導するでしょ。
直接しても理解できないと思う。
集団や組織を全面に言ってるから、それに依存してると勘違いしないでね。
一個人としても資質があるから通用するわけだし、担がれる訳でね。
末端が1考えて行動してたら、私は100考えて行動してた。
この積み重ねが大きな差になるのね。
でも、そんな事言っても非リアな末端は理解できないでしょうね。
根底に優れた人間、勝ってる人間は、運と立ち回りの良さだと
軽視した考えを持ってるからね。それこそ私情を挟んだ自己肯定による偏りなんだけど
それを指摘しても理解できないし聞かないから。だからこそ、末端なんだろうけど。
そういう人のデタラメ論聞いてると生理的に嫌悪感してしまうんだよね。
なんつーか致命的に知恵が無いというかさ。

266:(-_-)さん
10/03/04 19:27:17 QDSXU2kX0
>ある程度目星をつけてるから
>余り挑発が過ぎると探しちゃうよ。

どう見ても統合失調症です。
本当にありがとうございました。


267:(-_-)さん
10/03/04 19:28:27 0
この馬鹿は誰と戦ってるんだ?

268:(-_-)さん
10/03/04 20:39:55 0
マジレスすると
2chにおけるメンヘラの特徴
① 長文

② 行をあけない

269:(-_-)さん
10/03/04 20:52:07 0
糖質きめえ
マジ基地はメンヘラ板いけよ

270:(-_-)さん
10/03/04 21:12:41 P
統失はすぐに見えない敵と戦い出すのなw
「ヤクザすごい」って、どんだけカスな家庭で育ったんだか

271:(-_-)さん
10/03/04 23:40:35 P
またマッカンドレスさんなの?

272:(-_-)さん
10/03/05 00:22:37 P
>>271
このキティガイののこと知ってるの?

273:(-_-)さん
10/03/05 02:13:27 0
糖質の空気嫁なさは異常

274:(-_-)さん
10/03/05 07:42:46 0
小学生まではリア獣だったが
中学から抑うつがはじまり今では認知機能停止状態。
どう見ても末期

275:(-_-)さん
10/03/05 22:42:57 0
>>251は分かってない。
そういう人らがおまい本人に優しいかどうかは別だということを。
おまえに優しくって初めて褒めるべきところなのに。
空想論だけで事実と確定して書き込むのはコミュニケーションが取れない証拠

276:(-_-)さん
10/03/05 23:12:21 FdhToUEH0
統合失調症のはっしー死ね

277:(-_-)さん
10/03/06 13:10:43 P
>>265
糖質って怖い病気だね…
リアルで身近にいたらまじうざいだろうな

278:(-_-)さん
10/03/14 22:03:43 0
元リア充ヒキは、mixiで旧友を検索するよな?

279:(-_-)さん
10/03/15 14:24:42 jVCaH1OX0
あぁ、スレタイ俺のことか

280:(-_-)さん
10/03/16 04:53:51 Ng1VITI70
自己中系リア充はストレス溜まらないと思うけど、無駄に空気を読むリア充はヒキの素質ありだと思う。

281:(-_-)さん
10/03/16 06:14:49 0
気分が優れなくてなんとなくこのスレ開いてログ読んでたんだが
>>40で笑わせてもらったw
今日あったいい事はこれだけだけだけどまあいいかと思った

282:(-_-)さん
10/04/11 22:58:05 0
たまにさ、同級生とか友達からメールくると思うんだけど
お前らどうしてらっしゃるの

283:(-_-)さん
10/04/12 00:45:14 P
今日もメールきたよ
もう再起も無理そうだから、これからどうやって音信不通にするか思案してる
なんかもう悲惨だな…
昔は勝ち組だっただけに余計に惨めすぎる

284:(-_-)さん
10/04/12 11:33:08 O
辛いよなあ。まだ諦めたくない気持ちもあるから、
本当にその辺どう精算したら良いかわからん。
どんなメールくる?俺は成人式来なかったねー会いたかったねーと言われた。
なんとも申し訳ない気持ちになった。

285:(-_-)さん
10/04/12 12:27:24 0
もうねバレたってしょうがないんだと思う様になった
自分の行いで多くの犠牲を払ったけどこれはもう事実であって変える事の出来ない過去だからさ
想像を絶する様なまずいもんを飲み込まなきゃいけない時が必ず来るんだろう
また笑い合えたらいいな、それまでサヨナラだ

286:(-_-)さん
10/04/14 12:26:35 0
小学校まではwどちらかといえばリア充
中学校でなぜか人と関わるのが下手になり不登校になった

親も昔一時期メンヘラになった時期があるらしく気持ちがわかると言って
文句ひとつ言ってこないことが余計つらい
親が働いてる時間帯に自分は2ちゃん見てオナッて寝るだけだもんなww
あぁクズ過ぎてわらえてくるわぁぁぁぁww

自分は死んだほうがいい存在だって事はわかるが痛いのはマジ簡便だ
こんな性格じゃこの先生きててもなにもいいことねぇし
誰からも嫌われるだけだどうしたらいいんだろう

287:(-_-)さん
10/04/14 20:41:47 0
(-_-)
(-_-)
(-_-)
(-_-)
(-_-)
(-_-)

288:(-_-)さん
10/04/15 11:25:32 0
>>286
いい親じゃないか、自分が変わる事なんだろうな
人の視線を気にしないスーパーマンになりたい

スタンドバイミー観て思ったんだけど、つまり俺らってそういう事なんだと思う
初めっから0なのよ、なにも目標を見いだせなかった

289:(-_-)さん
10/04/17 20:37:49 0
もうお前らの中では外に出てる女=リア充なんだろwww

290:(-_-)さん
10/04/17 20:39:16 0
リア充って聞くといまだに吹く

291:中2のヒッキー
10/04/17 20:40:31 0
>>286 全く俺と同じだ

292:(-_-)さん
10/05/01 17:33:39 0
ヒキってることは、確実に昔の知り合いにバレてると思うけど、大して気にしてない。
これから出会う人に、自分のことを認めてくれる人が、一人でもいればそれでいい。
そのためには本でも読んで、内面を磨くしかない。
ちなみにリア充時代は、外見を磨くことしか考えてなかった。
というか内面の磨き方が分かってなかったな。
内面が薄っぺらいと、いつか人生につまづく。

293:(-_-)さん
10/05/01 17:34:42 hjDqyngJ0
あげときます。

294:(-_-)さん
10/06/07 17:31:05 0
中身の薄っぺらい女ほど外見磨きに必死だったりな
そのくせに頑張っても中の上ぐらい

295:(-_-)さん
10/06/07 17:52:24 0
でもヒキよりはマシだよな

296:(-_-)さん
10/06/29 21:30:28 0
友達と遊んだ幼い頃、あの頃が懐かしい。
本当にあの時は楽しかった。あの時は。

297:(-_-)さん
10/07/07 13:17:48 0
>>292
心がけ自体は間違ってないが
ありがちな勘違いをしてるよ
内面は人とのふれあいで磨かれていくもの
勉強したり、本を読んだりも大切だけど
引き蘢っていてはすべて自己完結してしまう
外に出て馬鹿にされたり誉められたり
そういうことを繰り返すことでしか内面は磨かれない


298:(-_-)さん
10/07/07 13:23:34 0
小中高と勉強はまったくしないでも常に学年5位以内
運動部ではずっとキャプテン
生徒会、委員会の類いは全部トップ
学園祭は演劇、映画、バンド全部主役
自分ではそこまでイケメンとは思っていないが
当然の如く学校で一番もてた
告白された人数なんて数えられない

こんなこと書くと妄想だと思われるんだろうが
大学受験に失敗したころから少しずつ悪化
まったく勉強もせずアングラに没頭し
浪人してマーチには入ったがプライドが高過ぎて周りになじめず更に悪化
4年間まったく学校には行かず就活もせず卒業
卒業後1ヶ月後にバイトから潜り込み
一時はマスコミ大手で社員にまでなるが過労とストレスで退社
以降何度も引きこもりを繰り返し見た目だけは若いがもう30半ば
今じゃ電話1本まともに出来ない

引きこもりというといじめられっこや内向的な子
大きな挫折を経験した人が多いんだろうが
俺みたいな間逆もいる
失敗を怖れるあまりすべてから逃げ
失敗さえしてないのに何も出来なくなった

299:(-_-)さん
10/07/07 13:25:02 gpm+0RS20
ずっと自信を持てなかった人も大変かもしれないけど
俺みたいにあまりにも過去が眩しいと
今とのギャップに耐えられなくなる

腐りきった学生生活しか送ってなくても
大学でたての頃はまだ夢があったからよかった
そもそも会社員なんて興味もなく
大企業なんて平凡な奴らが行くところだなんて本気で思ってたし
過去の俺を知ってる誰もが
あなたにサラリーマンは向いてないと言い
いい気になってた

そのくせ自分の夢を叶える努力も
ちょっとの挫折で自ら放棄
かつての友人は仕事は勿論、結婚もしみんな立派にやっている
それに引き換え今の俺ときたらバイトすら出来ない

自己嫌悪が甚だしい

300:(-_-)さん
10/07/07 13:27:21 gpm+0RS20
大した実力も無いくせに
あまりにちやほやされ過ぎて
要らないプライドができちまった

そのプライドのせいで周りを見下して勝手に孤立
自信過剰だったはずが
今は何も自信が無い

長文すまん
ヒッキーの中だと俺みたいなのって少数派だから
ここならちょっとでもわかってくれるかなって


301:(-_-)さん
10/07/07 13:35:03 VNoixHUQ0
わかるよ
大体ボキと同じだもん

302:(-_-)さん
10/07/07 13:36:55 0
そうれすか

303:(-_-)さん
10/07/07 22:55:54 P
勘違いだったんだね。
まあ、リア充の瞬間があっただけマシってことで納得するしかない。

304:(-_-)さん
10/07/07 23:53:41 0
子供の時から破滅の予感はあったよな

305:(-_-)さん
10/07/08 03:24:29 +eyozJwY0
>>303
リア充って言葉もそうだけど
俺自身ずっとスポットライトの下にいたからか
現実で成功している奴を妬んで自分とは違う世界の人間だと羨むような
そういう日陰からの視点は未だに持っていない
むしろ懐かしむことの方が多い

勘違いだと思うにはあまりにも長過ぎた
中学だけとか小学だけとかそんな短い期間じゃなく
小中高とずっとなんでもトップで10年以上
大学や社会人になってからもこもってない時間はずっと
表舞台で活躍しそれこそ常に注目される立場にいたから

それでも人間なんて弱いもので
こんな俺のような奴でさえ心が壊れてしまうと一気にだめになる
ダメになった後で振り返るとかつての自分がまったくの他人に思えてしまうほど
ホームレスと芸能人なみの開きw
自慢になってしまうが学生時代は毎月少なくとも五人くらい告白されてたし
どこの学校でもファンクラブがあった
バレンタインなんて毎年持って帰れないほどもらっていつも部室に置いて帰った
なんであんなにモテたのかは今でもあんまりわからないけど小中高とずっとそんな感じ
大学になってからは人並みにしかモテなかったけど

それが今じゃ汚いカッコでコンビニ行くときなんて
恥ずかしくて女の子の視線から逃げようとする
こんな俺だから人生はすべて自分次第だってことがすごくわかる
リア充とヒッキーの間に本当は境目なんてない
自分で勝手にふさぎ込んで自分の可能性を閉ざしているだけ



306:(-_-)さん
10/07/08 04:05:45 P
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

307:(-_-)さん
10/07/08 04:45:13 +eyozJwY0
>>306
そうやって足を引っ張り合うだけじゃ
何も前に進まないよ
俺はどんなに腐って自分の不甲斐なさを恨んでも
他人の不幸を嘲笑するようなマネだけはこれからもするつもりはない
全部自業自得だとわかっているから
他人のせいにするつもりもない
成功しか知らなかったあの頃には戻れないけど
底辺を味わったからこそ人の痛みもわかるようになった
まあお前の人生だから別に
好きにすればいいけど


308:(-_-)さん
10/07/08 04:50:23 0
さすがに飽きた
早く病院に行け間に合わなくなってもしらんぞー! ノシ

309:(-_-)さん
10/07/08 04:55:37 +eyozJwY0
ごめん
でも情けないことに保険証もないんだw
どっか無料でこうしたメンタルのことも含めて
相談できるところがあれば教えて欲しい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch