男にとって結婚することのメリットって何?★19at GENDER
男にとって結婚することのメリットって何?★19 - 暇つぶし2ch461:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:37:31 Jg06dgqY
>>456
言葉遊びって…
事実婚と認定されるかどうかで、
男性の被るデメリットは大違いなんだけど。
同居して子供がいても、
当人が夫婦と主張しなければ、
事実婚と認定されることはありえません。

462:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:38:47 86JjFEey
>>459
なあ、「子供いらない」って男はそんなに珍しい存在かね?

「客観的」という言葉を使うに値する存在か?子供って・・・

俺にはとてもそうは思えないのだが・・・

463:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:39:29 wiKD3B4b
>>459
>>453のようなことを言い出しても、
金銭的・時間的メリットは客観的メリットなんじゃないか?

464:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:47:30 UH/gO/EW
だからさー
男にとっての結婚のメリットは


「女様の御機嫌を取れること」


これですよ、これw

465:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:49:51 F/9IOmi+
>>463
時間的・金銭的メリットがある事象って何かってことだよ。
その事象には、デメリットがついてまわる。
世の中の事象には、メリットとデメリットが混在してるんだから。


466:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:52:13 UH/gO/EW

子供が欲しい?
セックスして中出しして下さい
石女ではだめですよ
ちゃんと産める女を選んで下さい
そうすればきっと子供を持てるでしょう
認知すればあなたは法的にもその子の父親です

え?それでは妊娠はしても堕ろされるかもしれないって?
うーん産むか産まないか決めるのは女性の権利だそうですから
堕ろされたときは諦めて下さい

え?諦めきれない?
じゃあ相手の女様にお願いするしかないですね
どうか産んで下さいって
一生懸命御機嫌をとるしかありません
土下座するとか
お金をあげるとか
面白いこと言って笑わせるとか
御機嫌の取り方もいろいろありますが
お勧めの方法は結婚してあげることです
「あなた様の奴隷になります」と言えばきっと女様は御機嫌になってくれるでしょう

もちろん、御機嫌取りに成功しても
必ず産んでくれるとは限りませんので
もし結婚までしてあげても駄目だったとしても
責任は持てませんので悪しからずw

467:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:52:45 rJOSUic3
>>459
そうでもないだろ
たとえば酸素なんかは明確にメリットは存在するな
多くの契約は客観的な基準(つまりは金)を設けて、それを中心にメリット、デメリットを争ってる。

しかし結婚はどうよ?
多分に抽象的・精神的な事象を、法律を言う客観的な枠でなんとか整理してすぎない


468:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:55:52 wiKD3B4b
>>465
デメリットがある→客観的メリットじゃない
とでも言うつもりなのだろうか?

469:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 21:58:14 Jg06dgqY
女性が子供を結婚のためのカードとして使ってるのは
その通りだと思う。
でもだから男にとってのメリットが子供と
女性が言うのは恥ずかしいことだと思います。

470:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 22:00:28 F/9IOmi+
>>468
それを結婚に対して言ってるんでしょ

471:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 22:03:04 wiKD3B4b
>>470
結婚することで得られる金銭的・時間的メリットって・・・例えば?

472:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 22:20:52 9K/fSYIe
ちょっと人が多くなってきて混乱してきたな

このスレって、結婚することによって「のみ」男が得られるメリットを挙げるってルールだよな
「結婚しなくても子供は持てる」みたいな、
「他の手段があるからその意見は不可」みたいなこと言われるんだし、俺はそう思ってる

そして、そのルールで行けば、
男一般が思想信条趣味嗜好に関わらず結婚で得られる客観的、定量的メリットは「ない」とも思う

そこで、じゃあ女にならあるのかと思って
このスレで「女にとっての結婚のメリットを挙げてくれ」と言っても出てくるのは金ばかり
女は結婚以外に可処分所得を挙げる方法がないと言う意味か?

男の話のときは、結婚によって「のみ」男が得られるメリットの話になって、
女の話のときは、結婚によって女「のみ」が得られるメリットの話になるのはなんでなんだ?
せめてルールを統一しようぜ

で、改めて聞く
女が結婚で「のみ」得られるメリットって何なんだ?
もちろん、結婚して家庭を築きたい人は、結婚自体がメリットになるのは男女関係ないぞ

473:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 22:28:17 UH/gO/EW
>>472
>このスレって、結婚することによって「のみ」男が得られるメリットを挙げるってルールだよな

そんなルールはないと思うよ?

なぜ女様は結婚してあげないと子供を産んで下さらないのか
なぜ女様は結婚してあげると子供を産んで下さるのか

そこんとこ説明すればいいだけだと思うんだけど
あ、無理はしなくていいからねw

474:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 22:44:25 9K/fSYIe
>>473
> >このスレって、結婚することによって「のみ」男が得られるメリットを挙げるってルールだよな
> そんなルールはないと思うよ?
いや、散々「それは結婚に限らない」と言われ続けたんだが・・・

475:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 23:04:41 UH/gO/EW
>>474
俺のは言われてないw


「女様の御機嫌を取れること」



ま、説得力の差かな、やっぱりww
肝心なとこ説明せずに誤魔化すんじゃあ
賛同はしてもらえないよねえw

476:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 23:11:31 9K/fSYIe
>>475
その意見、何度も見るが誰からも批判も賛同もされてないね

477:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 23:16:50 UH/gO/EW
>>476
「批判されてない」それで十分w
俺のも結婚によって「のみ」得られるメリットじゃないんだけどww


君も説明すべきとこをちゃんと説明すれば
きっと認めてもらえると思うよw


478:みやび ◆0633/vjXjM
10/03/25 23:48:04 ubHIkoiv
残念ながら御機嫌取りたくない男にはメリットにならない
そもそも女様が喜んでくれる相手じゃないと御機嫌取れないしな

479:名無しさん ~君の性差~
10/03/25 23:54:00 9K/fSYIe
ということだって
残念だったね

では、引き続き、
女性一般にとって結婚すること「のみ」で得られるメリットを募集します

480:みやび ◆0633/vjXjM
10/03/25 23:59:34 ubHIkoiv
女にとっても相手しだい過ぎてメリットなんか無いよ

481:名無しさん ~君の性差~
10/03/26 00:05:42 ppBqVluP
>>478
「女様が不機嫌」よりは「女様が御機嫌」のほうが
よりマシな状態だと思うけど
普通の人にとってはねw

御機嫌取りたい男であっても
御機嫌取りたくない男であっても
結婚してあげれば女様は御機嫌になってくれる(らしい)

そのことに奴隷契約に値する価値があると
思うかどうかは人それぞれだねw


>>479
喜んでるとこ悪いけど
「それは結婚に限らない」
という批判ではありませんでしたww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch