10/02/21 17:40:34 Nx8gD751
>>468
>>法律だとか規定だとか、そういう問題ではないんですよ
さて、我が国は法治国家であるが。
>>女性は社会の中で弱い立場なのですから
弱者保護思想か。
まぁ、其れが国を傾けるのであるがな。
>>いいえ。まだ32歳です
ほほう、既に○高ですな。
>>奥さんや子供のためにお金を使った方が社会のためになりますよ
残念ながら、使う目的と経済効果は関連性が無い。
どれ程金が回るかのみが重要である。
まぁ、この先日銀が国債を引き受ける展開に成れば、金を回すとインフレに成るがな。
>>469
>>専業主婦でも、しっかりとした子育てをしてれば、立派な母親
家事・育児の功績と投下資本とのバランスであろうな。
費用未満の働きならば寄生虫、同等で普通、費用を越える働きならば良妻か。
>>470
>>社会人として恥ずかしいね。
中学でも習うレベルでは無いかね?
寧ろ、義務教育を終了した日本人として恥ずかしい。
>>471
>>親父が給料もって帰ってくる日には
>>三つ指突いて玄関で出迎え
温い、犬は毎日出迎えますぞ。