09/12/17 03:52:56 AvOwR+wj
>>555
論理を疑うってのがどれだけ大それたことなのか知って言ってるのか?
論理ってのは結構単純な構造してて、どこかが間違ってるなら、主に物理・数学、あと化学や生物、社会学も経済学も何もかもどこかしらあるいは全てに欠陥を抱える
(はっきり言って、論理が間違ってるのに物理などの理論が現実に通用していたとしたら、奇跡。ってかそこまでいったら神様想定した方が早いかも)
プラナリア(弱いってことかな?)が何についてなのか分からん、正しさ?生活力?腕力?心の強さ?
正しさなら当たり前にYES、論理手放して正しいはずが無い。生活力なら微妙、一応今現在俺生きてるし、強くも無いけど。腕力はもともと弱い。心は…YESかな、論理無しとか心細すぎる
で、あなたは正しさにおいては俺に劣ってるし、生活力、腕力は上かも、心の強さはどうかな、君自身も処世術によって天国に生きる人だからなぁ評価できん
>これは永遠なんてこの世には存在しないだろ!!!と言ってるようなものよw
全然違うと思うけど…何故そう思うんだ?わけわからん、てか、「永遠は存在する」が何を意味してるのか分からん、
とりあえず言っとくと、真実は複数存在しないってのはイコール排他律でしょ、まさかこれも疑うの?
あと、問いに答えたら?今更だけど。その言葉、疑った事無いでしょ?証明したこと無いでしょ?
>貴方は常に喉がカラカラな餓鬼のようw
以降の話もよく理解できんな、真実が複数存在しない事とこれとどんな関係が?
>倫理観というのは時代によって変化するものでもある。
>論理を使おうがなんであろうが、所詮人が使う道具。
だから何?何が言いたいのか分からん