09/12/08 13:14:13 hv6w9wz2
同じ職場の同じ部屋に居る女子
昼休み中は部屋の電気を消すことにしてるんだけど
午後に持ってく資料作成とかで
昼の時間に作業がずれ込んだりする人が居ても
容赦なく電気消すんだよねw
「消していいですか~」なんて確認とる時もあるけど
ほとんど返事も聞かずに消すw
「いいですか」の「です」の辺りで既にスイッチ押してるw
そのくせ部長とか偉い人が新聞とか見てる時は絶対に消さない。
「消していいですか?」なんて確認するどころか、消す気が無いw
加えて「お茶いれましょうかぁ」なんて媚々w
現実的な女の気配りなんてこんなもんだよw