09/08/24 00:22:43 MorhtLX6
「草食系男子」ってのは女側の都合で作られた言葉。
男は人生を自己完結できる(仕事あるし、「産む」性でもない)。
一方の女はあくまで本来「求められる性」であるが、経済的には脆い。
それなのに若い男に「べつに恋愛とか結婚とかクルマとか興味ないんですけど??」
と言われてしまうと女性は立場がないし、女としてのプライドが傷つく。
あくまでも、男側から告白され、求愛され、「請われて専業主婦になる」(養ってもらう)
のでなければ意味がない。一番価値ある「売り時」のお年頃女性達にとってはね。
総合職として産業界で一生働き続け、給料稼ぐことが難しい女性にとっては「名誉ある花道」
としての寿退社が本来必要なんです。女性側の論理、意識としては。
だから女達が自分たちのプライド守るため、「惨めな立場ではない」と抗弁するために
自分達を(主婦として)求めてくれない、養う気のない男を「草食系男子」とレッテル張りして
「あのひと(男)は草食系だからね~~」と溜飲を下げてるだけ。