怒り爆発!!!なぜ結婚しないと非難されるの?at GENDER
怒り爆発!!!なぜ結婚しないと非難されるの? - 暇つぶし2ch528:旭 ◆VI7sg3/D46
10/01/09 12:34:40 Z4MUePlV
>>517
いやいや、問題ありませんぞ、比喩である事は承知して居る。
まぁ、女は「必ず価値が下がる」投資商品とも言えるから、通常の投資では有りませんがな。

>>527
適者生存、自然と改正されるか国が滅ぶかの二択ですな。

529:名無しさん ~君の性差~
10/01/10 03:43:03 9pNUHwE0
結婚してないと出世できない会社ってブラック企業だよw
社会的信用がどうこう言っているのは表向きの理由。

結婚して女房子供という急所が出来てしまうと
どんな無理難題を言いつけても理不尽な仕事を押し付けても
ジッと我慢して黙って働いてくれるし
社内の不正を知っても内部告発したりしないから

会社にとって(役所にとって) 社員を(公務員を)
飼い馴らしておくのに好都合ってだけだよ。

分かったかな
会社に飼い馴らされた社畜の諸君w

530:奈保子ちゃんも持ってるもん♪
10/01/10 13:36:12 HkoHD3qD
>>529
というより、単身でツートンカントン素人童貞の貴方を信用しろと言われても
なかなか信用に値しないのが現実でしょう♪



531:名無しさん ~君の性差~
10/01/10 14:11:47 fs4bPViS
>>528
確かに。
不動産投資だと、リフォームでバリューアップして売却、という出口戦略が描けるんです。
ただし、それでも立地など元々のポテンシャルが高くないと良いパフォーマンスは期待出来ませんし、市況の急激な悪化には勝てません。



532:旭 ◆VI7sg3/D46
10/01/10 16:45:35 lZog7Hwm
>>529
女子供に縛られるとは滑稽ですな。

>>531
そこで女はバリューアップしようが無いと言う悲劇。

533:名無しさん ~君の性差~
10/02/05 18:53:12 LeJJ/oU0
>>532
ま、出口でネガティブ・キャッシュフローが発生するのが確実なので、そもそも投資として成り立たないわけですが。

浜銀総研(横浜銀行のシンクタンク)の主任研究員が、上手いことを言っていました。
曰く、「不動産投資と結婚は似ている、どちらも、僅かな情報で長期にわたるリスクを背負わなくてはならない」。

この言葉、10年以上前の話です。今やJ-REITやファンドの影響などで、不動産業界にも、ディスクロージャーの概念が根付いてきました。
積極的に情報を開示することが、投資家や金融機関の信頼を生み、ひいては資金調達に有利になることが分かったからです。
ですから、不動産投資の方がマシなのかもしれません。

534:旭 ◆VI7sg3/D46
10/02/06 12:50:59 uTKq1OWg
>>533
まぁ、不動産投資は事業として成り立ち得る訳ですしな。

535:名無しさん ~君の性差~
10/03/20 10:29:14 Wt/iDmUh
>>8
うちの親父なんか、ふらふらした挙句
のたれ氏にしやがりましたが?

536:名無しさん ~君の性差~
10/03/24 01:12:19 bxcjlBpz
良スレ保全あげ

537:名無しさん ~君の性差~
10/04/16 18:54:13 qzQDZAmG
良識的な結婚は世間から受け入れられない。
世間の興味を引くのは人目を引く派手さや馬鹿げた結婚だけであって、
全てさもしい打算である。

by シャンフォール

538:名無しさん ~君の性差~
10/06/13 01:03:40 dIeEO/b7
良スレ保全あげ☆

539:名無しさん ~君の性差~
10/06/15 21:55:06 XJc8JJk9
一夫多妻制にして欲しい
淘汰は進むし、スレタイみたいな批判も減るだろ





540:名無しさん ~君の性差~
10/06/16 13:56:44 2nM7e08n
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを備えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚した人もけっこういる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この喪が」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ、「※ただしイケメンに限る」とか言い続けるつもりか?

541:名無しさん ~君の性差~
10/06/27 12:20:41 TTY0DFOf
今年、厚生労働省が日本で初めての離婚率を公表した
意外だが、今まで公表されてきた離婚率は
結婚していない大人や子供まで分母に入れて計算した単なる指数にすぎず
離婚「率」とは掛け離れた0.199%というトンデモ数字だった

そして今回初めて
結婚した人のうちその後に離婚した人の割合を計算して公表した
それによると2008年の離婚率は実に30%で
40年間ずっと増加傾向が続いている

結婚した男の3人に1人は必ず離婚という地獄に堕ちる運命にある
まぁ、離婚しなくても家庭内離婚という地獄に生きてる男も多いだろうけどな

542:名無しさん ~君の性差~
10/07/16 22:46:22 Sv4FQu2c
今度合コンに呼び出されることになったんだが、散々言われたぜ。

「お前は欠陥がある」
「異常だ」
「ホモか不能か出来損ないのどれだ?」
「成績評価にも影響する」
「成長のない奴だ」

人にとやかく言われたくないし、言いたくもないけどね、A、あんたこの前結婚したばっかりだけど絶対離婚するぜ。
相手は30半ばの上に寿退職、一月でいきなり100万の使い込み。しかも元チーマー。終わってんな。
B、お前聞きたくもねえアニメ談義うぜえんだよ。お前みたいに押し付けがましい奴がいるから業界丸ごと肩身が狭く
なるんだよ。いい加減口閉じろ。あと部下にも価値観押し付けて指導する気か?それセクハラパワハラっつーんだよ。
空気の前に規則読み直せ。

543:名無しさん ~君の性差~
10/07/16 23:36:10 tGcWomy5
女に金ふんだくられながら生きることが、そんなにいいことなのか?

544:名無しさん ~君の性差~
10/07/17 00:31:18 9hst9Fr5
「所得が低いと結婚ができない」傾向をグラフ化してみる
URLリンク(news.livedoor.com)
ハイスペック男性は高確率で結婚してます
未婚率を上げているのは低所得者です

年収の関係が示されています。
★若い男性、年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ★
若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、 独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。

30~34歳 結婚率

100~149万円  29.6%
150~199万円  34.0%
200~249万円  40.8%
250~299万円  42.3%
300~399万円  52.9%
400~499万円  62.5%
500~599万円  71.0%
600~699万円  78.9%
700~799万円  76.6%
800~899万円  74.3%
900~999万円  65.1%
1000~1499万円   71.1%
1500 以上 万円    90.0%


三十代前半で↑だから
四十代になったら年収四百万以上の九割近くが結婚してるでしょう
未婚率を上げているの低所得者ですね

545:名無しさん ~君の性差~
10/07/17 12:20:44 j4DNNg8j
所得が低いと○○できない(または○○しない)と言えると言う事は、
結婚そのものが高所得者の”嗜好”に成り代わったってことじゃねーの?

しないと非難されるような重要な事なら、所得は関係ない筈じゃないか?
金持ちだけがどんどん結婚しろというのもおかしな話だし

546:名無しさん ~君の性差~
10/07/17 13:32:48 6J87EkcP
>>545
もーそれでいいよ。
結婚は金持ちの娯楽と。


547:名無しさん ~君の性差~
10/07/17 17:03:00 9hst9Fr5
年収四百万で金持ち?
おまえらどんだけ貧民なんだよひょっとしてフリーター?ニート?無職?
四百万とか平均じゃね?
四十代平均以上の9割結婚してるなら未婚率上げるのは平均以下ってことだろ


548:旭 ◆VI7sg3/D46
10/07/18 22:26:26 dXg1eJn5
四百万と言うと、新入社員ですなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch