10/01/09 15:46:26 i3xo25w/
>>667
>かなり以前に派遣でKDDI勤務で男性のみスーツで書き込みされた方もいたぞ。
それ書いたの、おれかな。
合併される前の携帯電話会社IDOで働いていた頃の話。
派遣元からはっきり言われたからね「スーツ・ネクタイで」と。
で、実際勤務してみると派遣の女は学生みたいなカジュアル。
ジーパンにTシャツなんてのもいた。冬はトレーナー、パーカーとかも。
正社員の方はと言えば、男性はスーツ・ネクタイ、女たちはカジュアルなスーツ
みたいなのが多かった。(保険の営業女たちがよく着てるような地味なスーツは皆無)
しかも女は制服でもないのに、更衣室有り。
更衣室には派遣でさえ女には1人1つのロッカーが割り当てられる。
男性は更衣室なし。1つの課に1つだけ共同の大きなロッカー。
仕事はもっと男性差別酷かったけどね。
コールセンターみたいなところで、同じような時給で男性は初めから苦情対応にまわされる。
女は数年働いたベテランのみ苦情対応をやらされることがある。
で、苦情対応に回されると女は速攻でやめて行く。
男性は生活かかってるから、そうそうやめないので苦情対応。しかも電話受けたりかけたりの
仕事なのに、スーツ・ネクタイ強制。
あと、おまけだけど「今日は社長から女性だけへプレゼントです」とか言うアナウンスが流れて
チョコレートが配られたことがあった。
派遣の生き遅れのババアが喜んでたのが印象的だったw
もうここまで行くと、気持ち悪いの通り越してギャクの世界だよ。