10/01/09 01:54:57 wSr9QHqW
>そんな差別は存在しない、と疑うのであれば、
既にID:CSLIPqFzが存在する事を証明した。
お前バカ?
証拠⇒分析⇒行動力
証拠と言っても情報だけでは嫌疑の段階、内情の分析までいって偏見による差別であるかどうか初めて分かんだろ。
自称元従軍慰安婦がいた、はあ? これだけではなんの説得力もないんだよ。
行動力というのはそこに従事している労働者一人一人の行動、若しくは均等法の趣旨から当該者でなくとも申告できる、労基法は当該労働者の権利だけどな。
どっかから差別の報告を受けたら、労働局及び基準監督署は調査して当該企業への是正勧告を行える。というか普段からやってるはず。
均等法第五条、十一条、十四条、
(外見上は性中立的な要件でも、省令で定める一定の要件については、業
務遂行上の必要などの合理性がない場合には間接差別として禁止されます)
>最後の「差別じゃありません」がマシというのはどういうことだね?
疑惑に対する調査等の証拠の提示を求められれば逆上する、アンチか同胞かだけの思考パターン、
不健康で非建設的でありながら、自分たちが被差別者であることだけをことさら強調する。それってお前ら在日と何も変わらないじゃん。
それならばいっそ、男性のみスーツ強制は差別じゃありません(キリッとかほざいてる輩の方がマシだと感ずるだろ。
差別者・被差別者双方に程度ってもんがあんだよ。