09/02/13 01:51:12 Dtpf+ajG
>>129
育児するつもりのない男性にとっては「育児が大変」っていう書き込みは
自分たちへの負担を求めるものに映るのかもしれない。
女性にとっては「仕事が大変」っていう書き込みと全く変わりなくて
誰かに負担を求めるものではなく、単に事実を述べてるだけに感じられるんだけどね。
そうだよね、大変だよねと思いはしても、それが何かを非難しているようには聞こえない。
>>124
>仕事と子供両立させたかったら旦那をパートかバイトさせて自分が一生大黒柱になる覚悟決めろや
これ両立って言わないじゃん。
単に旦那さんと奥さんの立場が入れ替わるだけ。
産んでくれて子育てもしてくれるんなら私個人としてはいいけど。
今現在と同じ生活のまま家事育児してくれる人が出来るってことでしょ。
ありがたい事だよね。
大黒柱になる決心なんて非婚女性なら誰でも持てるんじゃないのかな。
実質、今現在の生活と大したかわりはないんだしさ。