何で男は女が経済力持つことに反感を持つの?at GENDER
何で男は女が経済力持つことに反感を持つの? - 暇つぶし2ch681:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 06:29:12 iFlX5vEJ
なんかよく分からんがもう男はもうほっとんど不要な存在なんじゃないの??

種さえありゃどうにでもなるよ。
子供持たないのもトレンドだしね。w

682:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 06:33:15 iFlX5vEJ
>>662 は頭いいなあ・・・・・  あんまり核心を突いててイタタ・・・w

>>652
ネットで愛云々話すのは無理。 現実感ゼロ!!

>>680
ってか男はもう存在価値無いよ。 マジで。
無理矢理歴史的に男の方がノーベル賞受賞者が多かっただのなんだの持ち出すことすら既に時代遅れ。

気の毒だが男は生き残らないよ。 特に先進国ではね。

683:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 06:38:45 iFlX5vEJ
この板には今日初めて来たけど、
やっぱ男はもうだめぽ、と思う。 男だから、ということでは最早ほとんど存在理由がない。

医療の発展と、男女平等社会の実現とで、もう男は引きこもっていくばかりなんだろうなあ

俺も子宮持ってみたいなあ。 子供育てて?みたいよ。。  
恋心? うーん、これを全否定するのは難しいかな。 <やっぱここら辺がダメなんだろうな

684:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 06:48:53 iFlX5vEJ
以下妄想。w

好きでもない男に種を貰うなんて耐え難い屈辱。
なるほどそんなだったら精子バンクからよさげな精子を買う。

受精して胎児育てる。 なるほどここまで来ると自分の子供をペット化していることに気付く。
ここで開き直るか、後戻りするかは、各個人の良心次第か??

・・・・・しかし・・・ 現実に子供をペット同様に育ててスポイルしている親が増えてる中で、
逆にペットだって虐待したらあかんジャン、って思ってしまうのだが、ここまで来ると人間と犬猫が少なくともガキのウチは等価だということに気付く。

10ヶ月待つ内に「愛情」ってやつが芽生えるんだろうな。
出産したら遺伝子の影響で子供一辺倒の性格に変わるってのを身を以て体験するんだろうな。 ('ε') フーン

んで、長い長い子育て生活。
ほー   やっぱ金無いと子育て無理ぽ。   仮に種を下さる方に出会す機会があるのなら、そりゃ金持ってないと困る。
へー・・・ なるほど出産まで妄想してみると、パートナーなる人物がいるとしたら、金持ってないと困るわ。

そりゃそーだ。 今だってそれなりの生活できてるわけだし、 おいしいものだって食べたい、 好い服だって着たいもの。  そんなの当たり前。


・・・・   とまあ、なるほど女性の心理って至極真っ当なんだと初めて理解しました。

以上現在男の妄想でした!!w

685:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 08:01:08 9RO4KQf0
>>652
お前を守るって言われて違和感を感じた?低学歴・低収入?
ここでバカにする程度の男と付き合ってたの?
そして、ヤラセたの?
尻が軽いんだね!
俺にもヤラセて!

686:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 08:45:04 nIbXKcmh
金があろうが力があろうが、「守りたい…」なんて言われたら普通ひくよなw

鬱気味の女の子を好きになって「あの娘を闇から救いたい…」とか19歳にもなって本気で発言する奴がいて皆バカにしてたwwwww

687:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 09:06:15 p4gA4p7x
そんな夢見る夢男ちゃんの目を覚まし
立派なマスキュリストに育て上げる事も
この板の役目なのです☆

688:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 09:30:45 iFlX5vEJ
でもそれじゃあやっぱ言葉の問題になるよね。

俺だったら「大事にします。」くらいに留めておくけど言葉に限っては人それぞれ選ぶ言葉が違うんじゃないのかなあ

689:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 09:40:20 Pxrq2kSW
>気の毒だが男は生き残らないよ。 特に先進国ではね。

社会のインフラの維持管理に充分なだけの数が女にいるのか?

690:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 09:43:43 zs9JiP4r
>>683

>男女平等社会の実現とで

これで「ID:iFlX5vEJ」の正体がわかっちゃいましたねw
これらのスレでも読んで出なおして来い。

女どもは心の底から男女平等を望んでいるのか?
スレリンク(gender板)

法の下での男女平等はどうなった?
スレリンク(gender板)

権利(平等)は要求、義務(努力)は女の子②
スレリンク(gender板)

女に公正さを求めるのは無理だと感じる時
スレリンク(gender板)

691:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 09:52:04 Pxrq2kSW
それに>>1を否定するデータとして、

>一方、「年収が高い女性との結婚は?」と男性に聞くと、「かなり上でもOK」が54.2%と多数を占める結果に。
>次いで「少し上ならOK」(23.9%)、「将来、自分が上回れそうならOK」(8.9%)と続いた。

スレリンク(newsplus板)

まぁ調査元が元だけに全面的に信頼は置けないが、男が変わってきていることを示すには
十分なデータだとは思う。

692:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:25:45 iFlX5vEJ
>>689
インフラ管理って・・・・・ 大概に於いて女性の方が優秀である以上、数の問題ではないでしょう?

>>690
あんたと話す気はない。 俺が言ってるのはかつての長男の相続権の優位、参政権の有無、
そして意図的にそこだけ外したようだが、何より医療技術の向上で出産に於いて女性が死に難くなったことを言っている。

693:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:27:40 iFlX5vEJ
>>691
それは違うでしょう。
出産・子育てを意識せざるを得ない女性の場合、上に書いたようにどうしても金の問題が出てきますよ。

種だけ撒いて逃げられる男とはそこは根本的に違う。

694:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:36:54 zs9JiP4r
>大概に於いて女性の方が優秀である以上、数の問題ではないでしょう?

なんだこいつ
完全に正体がわかりましたw

凄いなこの思い込みwwwwwwwwww

695:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:38:52 mwH/QqXK
↑逃げられる女に魅力が無いだけ(笑)

696:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:41:28 zs9JiP4r
>長男の相続権の優位、参政権の有無、

なんだ?戦前の話しでもしてるのか?

おまえどんだけ年月がたってると思ってんだw

これで「ID:iFlX5vEJ」の正体がわかっちゃいましたねw
これらのスレでも読んで出なおして来い。


女どもは心の底から男女平等を望んでいるのか?
スレリンク(gender板)

権利(平等)は要求、義務(努力)は女の子②
スレリンク(gender板)

女に公正さを求めるのは無理だと感じる時
スレリンク(gender板)

697:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:45:41 zs9JiP4r

そろそろ

煮塩くんの出番ではないのかwwwwwwwww


 

698:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:47:50 tO0fDtrk
つまり俺女か>ID:iFlX5vEJ

SAPIOの例の特集でも書かれてたじゃん
自分より年収が上な女を避ける男が狭量なんじゃなくて
まず女が自分より経済力のある男を望むという現実があって、男のほうは女の希望を受け入れているだけだと

699:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:50:18 iFlX5vEJ
>>694
何言っても無駄だろうけど、、

女性はまずタフですよ。 これが一番大きい。 酒も強いし、週末毎に何処か出掛けたりしている。
これは男は無理。 長生きすることからも解るように、元々女性の方が頑丈にできている。
それにこれは余談だけど、事故で失血しても、女性は男の倍失血しない限り死なんのだとさ。 これらの差はでかいぞ。

それから、これもタフさから来ているんだろうけど、女性の方が集中力の持続時間が長い。
これを知るまでにかなりの時間が掛かったが、睡眠時間削って勉強したり仕事できるのはほとんど女性だけ。

正直に言って男の方が「爆発的な集中力」を出す場合が多いとは今でも思うが、
何故か今の男ってそんなことしなくなったし、そうなると一種勤勉・勤労とも言える女性が圧倒的に使える。

そして、出産能力の有無。
これは男がどんなに願ってもまず獲得できない。
性の解放が進んだ今では女性もセックスを愉しんでいると知られるようになったけど、
そうなると出産能力もなく、そもそも結婚能力もなく、そして経済力さえない男なんか不要の産物ですよ。
少なくともその性的な役割に於いてはね。

ぶっちゃけキムタクでもイチローでも、人気のありそうな少数の男の種を売れば、残りの男は要らないですよ。


ま、要は今の時代、男は性についてとか、男性性についてもう語らん方がいいよ、ってこと。
近年の小説各賞を見ても、圧倒的に「(自らの)性について書ける女性作家」が人気。
男がこれをできるか? 否、気持ち悪いだけさ!!

700:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:50:39 Pxrq2kSW
>>692

普通に数の問題もあるだろ? 人が100人必要な分野を女なら一人や二人でできるのか?

>>693
? 女性の収入にこだわらない男が増えているということを言いたいのだが?
つまり、もう一概に女が経済力を持つことに反感を持たない男が増えたということね。

701:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:51:03 tO0fDtrk
なんだ、気違いか

702:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:54:36 w4P2qIhH
男性は女性と子供を守るけど、女性は子供しか守らないでしょ?

703:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:57:20 t4Ou/DXw
>>692
>インフラ管理って・・・・・ 大概に於いて女性の方が優秀である以上、数の問題ではないでしょう?
優秀な人間が必要な場所は女だけでは足りないだろ。優秀な女は優秀な男に比べて極めて少ないからな。

704:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:57:54 iFlX5vEJ
>>698
意味解ります。
俺は海外在住なんでSAPIOは読めない。 ただ、古今の西欧での「性」の扱い方を聞くにつれ、
日本ではやや遅れていると感じてこの板に来てみました。

西欧でもやっぱり女性が性社会(今勝手に名付けた)を引っ張ってますよ。
親権についてもそうだけど、男でも女性でもない人についての議論が少なくとも常にある。

俺は、これは人間を生物と捉えた場合に不自然だと思ってたけど、
男の性の凋落を見るにつれて、自分も幾分考えるようになった。

ただまあ、日本女性の若年層の援助交際だけはどうにかならんかな、って思うけどね。
でもこれにしても女性がイニシアチブを握っているのは事実。
大金出して、「セックスさせて下さい」なんてよくまあできたもんだ。 どっちもどっちだが。

とにかく男はもうお終いだよ。

705:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 10:59:03 iFlX5vEJ
>>703
>優秀な女は優秀な男に比べて極めて少ないからな。
ダウト。

706:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:00:10 t4Ou/DXw
>>699
>女性はまずタフですよ。 これが一番大きい。
まずここから間違い。女の方が体力がない。

>酒も強いし、週末毎に何処か出掛けたりしている。
酒は強くないし、仕事の負荷が軽いから週末に出掛けていられるだけ。

>それから、これもタフさから来ているんだろうけど、女性の方が集中力の持続時間が長い。
まあ、これは正しい。
が、女性の方が集中力がないから、時間×集中度では男の方が上。

707:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:01:58 zs9JiP4r
>>701
気付くのおせーよw

708:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:02:39 t4Ou/DXw
>>705
>>優秀な女は優秀な男に比べて極めて少ないからな。
>ダウト。

いや、お前の妄想の世界はともかく、現実世界では優秀な女は優秀な男に比べて極めて少ない。
優秀、ってのが1000人に一人とかそういうレベルではな。

5人に2人まで優秀と認めるなら女の方が優秀な人が多いかも知れない。

709:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:05:35 zs9JiP4r
       ☆ チン      
                    
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 西尾、出番だぉ~~wwww
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

710:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:06:57 iFlX5vEJ
>>706
なるほど、、 女性のとらえ方がけっこう違うようですね。
平均的な体力では圧倒的に女性が上だと思っていますが違いますかね?

日本にいた頃もまず金曜夜の飲み会から始まって夜はオール、
数時間寝てシャワー浴びてそのままお出掛け → そのまままた夜まで、
なんてやってた女性ばかりで男共は驚いてましたよ。 学生時代はスポーツやってた男も居たのにね。

時間×集中力 でもやっぱ女性が上だと思う・・・・・

ただ、どういうわけか女性の「ひらめき」を聞いたことは(セックスの話題を除いて)ほとんど無い。
これについては検証が必要だけど、もしかしたら男の唯一優位な能力かも知れん。

711:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:08:08 iFlX5vEJ
>>709
西尾って誰だ?

712:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:10:14 iFlX5vEJ
>>706
しかもそもそも燃費すら違う。
ちびっこ日本女性で、あんだけしか喰わなくっても男以上の働きをする。
マジでうんこしないんジャネーノ?って思うことがある。w

713:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:20:29 Pxrq2kSW
やっぱり統計に裏打ちされたものじゃなくて、
自分の周りの話(しかも客観的に正しく見ているかどうかも怪しい)か・・・。

714:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:23:36 iFlX5vEJ
>>713
男女の性差に関する問題で客観的な統計なんかあるもんか。

715:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:24:38 t4Ou/DXw
>>710
>平均的な体力では圧倒的に女性が上だと思っていますが違いますかね?
全然違うね。
平均的な体力なら女の方が圧倒的に下。


>日本にいた頃もまず金曜夜の飲み会から始まって夜はオール、
>数時間寝てシャワー浴びてそのままお出掛け → そのまままた夜まで、
>なんてやってた女性
男性では普通にいるが、女性ではそんなのはほとんど見たことがない。


>時間×集中力 でもやっぱ女性が上だと思う・・・・・
微妙だな。あまり集中力を要さないことを続ける場合は女性の方が上。単純作業とか。
高度な集中力を必要とする局面が要所要所で現れるなら男性の方が上。職人芸みたいなこと。

716:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:24:54 tO0fDtrk
俺女だからね

説得力ゼロだから、ここじゃなくて、もっと賛同してもらえそうなスレに
ID:iFlX5vEJの書き込みコピペしておいたよ

717:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:25:16 Pxrq2kSW
>>714
体力は女は上・・・、くらいなら出せるでしょ?
傾向について語ってるんだろ?

718:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:26:22 iFlX5vEJ
>>710
レスありがとう。 尊重します。

>>時間×集中力 でもやっぱ女性が上だと思う・・・・・
>微妙だな。あまり集中力を要さないことを続ける場合は女性の方が上。単純作業とか。
>高度な集中力を必要とする局面が要所要所で現れるなら男性の方が上。職人芸みたいなこと。

ここら辺は同感ですね。 やっぱり男性ホルモンの影響でしょうかねえ?

719:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 11:33:27 t4Ou/DXw
>>718
>やっぱり男性ホルモンの影響でしょうかねえ?
脳の構造的な問題だろ?
女の脳の方が脳梁が太くて右脳左脳の情報交換が多いらしい。
集中出来ないかわりにマルチタスク。

男の脳はシングルタスクシングルコアの超高性能計算機。
一度に一つしか考えられないが、一つのことを完成させる性能は高い。

女の脳はマルチタスクマルチコアの低性能計算機。
一度に複数のことを考えられるし、一つのコアが疲れたら同じ仕事を他のコアに振れるが、
高度で高速な処理は出来ない。

720:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 12:45:19 9RO4KQf0
>>699
〉女性はまずタフですよ。 これが一番大きい。 酒も強いし、週末毎に何処か出掛けたりしている。


そりぁそうじゃろ!
男より仕事が格段にらくなんじゃけぇ。
給料は対して変わらんけどのう。

721:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 13:31:46 mZ86/TQN
>>719
んでも不思議なことに一緒に仕事している女性は
軒並み一度に複数のことは出来ないんだよな
何でだろ?俺の周りだけなのか?

722:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 13:59:55 t4Ou/DXw
>>721
複数の 「仕事」 を同時に出来ないんだろ?
それなら別に俺もそんなもんだと思うよ。

おしゃべりしながら化粧とか、そういう並列処理が得意なんだよな。



723:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 20:27:49 9KogbzXj
ID:iFlX5vEJ

こんな痛いネナベ久々に見たわwwww

724:名無しさん ~君の性差~
09/04/24 20:41:48 SDIRl3VC

ネナベ女は思考が正常で無いから
書き込みの意味が無いよなw


やっぱ女って頭悪くて自己中心的な考え方なんだな

725:名無しさん ~君の性差~
09/04/25 10:09:34 CAkDfOi0
とにかく男が了わってることには変わりはないな、うん!!

726:名無しさん ~君の性差~
09/04/28 12:38:04 MrrI7jt1
「自分より収入の少ない男は無視」ってな女が多いからね。自業自得だよ。


727:名無しさん ~君の性差~
09/04/29 10:09:50 uzAGQZUn
>>726
それは当然でわ?

728:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 00:03:04 /LyT4eeH
うん、男性に利益を供与しない女が反感を持たれるのも当然だね。

729:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 06:21:25 l/ZmIq2l
そりゃしゃあない。
女性もそれなりに稼げるようになったんだから。 男が何言っても無駄。

730:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 08:10:20 S/veQfpb
じゃあ進学・就職のアファーマティブアクションは要らないね。
ついでに男女同一賃金も破棄して同一労働同一賃金の大原則に戻そう。

経済力で男性に比肩する様になったんだから
これ以上の制度的女優遇は男女平等の理念に反するだろう。

731:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 10:10:12 4xO99vnf
【しかし】おまえら無知?だよな。女は自分の収入より高い収入を得ている男性を選ぶ本性がある。
だから女が経済力をつければつけるほど女は自分より経済力のある男性と結婚したがる。
だから非婚化が進み少子化に拍車がかかるわけだよ。


732:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 10:37:58 l/ZmIq2l
>>731
それもしゃあない。
たった30年前にはほとんどあり得なかった選択肢が普通になってしまったからね。

733:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 15:38:34 fYuZe6yG
『女の選択肢が増えた事』

じゃなくて

『男性の選択肢が増えていない事』

を問題にしてるんだが…

734:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 16:07:39 6s2jT1jL
>>729
だからそれなりでない女性が今叩かれるんであって
それなりな女性は歓迎してるんだけど
結局自分よりも高い人を好むから未婚なんだろ
まあ決して間違いではないが
収入は人間の価値全てではないことを他ならぬ自分が証明してるとw皮肉だよね

735:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 16:54:15 35nWGJvI
男の収入にケチつけなければ高収入女でも問題ない
というか是非結婚してくだしあ

736:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 17:11:23 6QiKFniK
なんでフェミニストは
女が仕事を辞職して家庭に入って、子育てに専念したい願望に
反感を持つの?

737:名無しさん ~君の性差~
09/04/30 20:40:34 aYcPP0Iz
>>736
フェミニストはコンプレックスの塊だから「妻として母として家庭を守る」という
本来の女としての幸せを享受してる女が憎らしくて仕方ないからですよ

738:名無しさん ~君の性差~
09/05/01 01:10:05 NCyMkNnP
フェミニストはわけわかめ。

要はそれで喰ってる弱い女でしょうね。

739:名無しさん ~君の性差~
09/05/01 01:24:09 xqHXZRbR
>>1
この板には「女も働いて自立しろ!男に甘えるな!」って主張の男も多いような気がするけどな。


740:名無しさん ~君の性差~
09/05/02 11:46:26 doon1tFm
社会制度で成り立つ女性性を利用するだけで何も生産できてないのに高収入を得てれば、
性的に誘ってるのに性行為もさせないでカネを稼ぐギャバ譲よりタチが悪い。社会の癌。

741:名無しさん ~君の性差~
09/05/02 13:04:08 GHzqpT4i

?????

釣りだああああああああああああ

742:名無しさん ~君の性差~
09/05/03 15:57:41 iTSFiU9L
パッソセッテのCMはバカフェミの象徴

743:名無しさん ~君の性差~
09/05/04 01:42:38 7qqPVeiD
>>733
それは男の努力が足りないのか、或いは男が不要になったって事なんじゃないの?

文明がうんと発達すると男が不要になるなんて知らなかったけどね。 意外にそこが行き着くところなのかもね。

744:名無しさん ~君の性差~
09/05/04 01:48:37 7qqPVeiD
日本での女性の敵はもはや男じゃなくって縁交少女なんだけどね。w

まんこ利用して稼ぐなんてのは人間の風上にも置けない連中だ。
これはとても恥ずかしいことだよ。

それで、このことの怒りのやり場を男に持って向けているのかもね。
「男の糞本能が(かわいそうな)女性をダメにしてる!!」ってね。(プププ

いわゆる旧来の「男」はもはや縁交少女や娼婦にしか必要の無いものだよ。

745:名無しさん ~君の性差~
09/05/04 02:00:54 7qqPVeiD
しかしまあ、、男は男で大金払って「セックスさせて下さい」ってか。。

そこには愛情のかけらすら入り込む余地が無いじゃないか。。

746:名無しさん ~君の性差~
09/05/04 02:04:07 7qqPVeiD
最近じゃあ大金払って「オ○ニー見て下さい」なんてのもあるそうで。。

ここまで来たら男もお終いでしょう。
ここまでプライド棄てられたら男は縁交少女や娼婦と同等だわ。wwwww

747:名無しさん ~君の性差~
09/05/04 02:07:44 7qqPVeiD
しかしこれって解決策が見当たらないのが痛い。w

男はどんどんダメになっていくんだろうなあ。
一握りの男の精子さえあれば国も滅びないという現実。www

男終了。wwwww

748:名無しさん ~君の性差~
09/05/05 18:06:16 pb/JAJDw
女性は差別されているって言うけど
スレリンク(nendai板:1-100番)
女性差別は真っ赤なウソ
スレリンク(soc板)
スレリンク(nendai板:1-100番)



749:名無しさん ~君の性差~
09/05/05 18:28:16 jRC4HK48
>>747
妄想のお好きな人ねw

750:名無しさん ~君の性差~
09/05/05 22:16:51 yI2xHjCe
ID:7qqPVeiDは何と戦っているつもりなのか、とても興味深い。

おいらとしては、女にはもっと稼いでほしいね。
使うばっかじゃなく、口ばっかじゃなく、
他人の財布をあてにするばっかじゃなくね。

じゃないとこの先、日本が破綻する。
自分も食わせられない女のために
国が高額の年金や生活保護や社会保障を負担し続けるのは無理だしな。
女はぜひ、自分の食い扶持くらいは一生稼ぎ続けてくれ。

751:名無しさん ~君の性差~
09/05/07 06:13:03 tK7saNXh
■■■ 殺されて当然の女が増えている 
スレリンク(gender板)
女が殺されたり死んだらものすごく嬉しい♪
スレリンク(gender板)
当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら
スレリンク(shugi板)
今に女は地獄に落ちるだろう   
スレリンク(gender板)
今年は日本女が沢山死にますように
スレリンク(gender板)



752:名無しさん ~君の性差~
09/05/07 06:14:21 tK7saNXh
【女は】お釈迦様も認めてた【クズ】  
スレリンク(gender板)
【女は】聖書も認めてた【クズ】
スレリンク(gender板)
【女は】孔子も認めてた【クズ】
スレリンク(gender板)




753:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 02:43:13 w9lcIBQX
経済力のある男は専業主婦を養ってる人が多い。
経済力のある女は専業主夫を養ってる人は少ない。
現代女は男から仕事は奪うのに専業主婦の立場は譲ろうとしない、仕事奪われて専業主夫にもなれない男はどうなんの?社会進出するなら女も専業主夫養えよ。自己中が!

754:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 04:22:05 ZN/TZjeH
>>753
男に子宮がない以上、その選択を与えるのは極めて困難。 非現実的だよ。

755:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 09:27:27 w9lcIBQX
>>754
なんで?

756:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 09:55:10 UNI7o5bT
>>755
常識的に考えて男みたいなクズが家事出来る訳ないじゃんwww
そもそも何で仕事すらない低能くんを養わなきゃイケないの?^^

757:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:09:34 LgxGonmc
独立心や家庭を養うという意識が女性自身から出てくる世の中に
なると思うから女が金を持つのに賛成。これから人口構成も変わるし
女もバシバシ働くべきだ。



758:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:14:06 w9lcIBQX
>>756
>>754の説明になってないよ?頭悪いの?
女より男が家事できない?何の冗談だよw根拠は?
男は仕事できないバカ女を養ってきてやったんだが?

759:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:21:13 uaCgBikO
>>756
俺は普通に家事出来るけど?
家事って何か特別難しいことだとでも思ってるの?

760:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:29:25 UNI7o5bT
>>758>>759
相撲(笑)が男しか出来ないのと同じで男が家事出来る訳ないw

> 女より男が家事できない?何の冗談だよw根拠は?
そっちこそ何の冗談なの?あたしの周りじゃ男は皆そうだけど?

> 俺は普通に家事出来るけど?
何かの勘違いでしょ?
女性がしなきゃ家事とは言えないの。分かった?低能くん^^

761:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:31:00 uaCgBikO
何だ、キチガイか・・・

762:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:32:56 PhNDypNy
金を持ってても持ってないと言うのが賢い女。金持ってても持ってないと言うのがずる賢い男。つまり女の腐ったような男を排除する為に、低めに設定しろってこと。

763:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:35:57 8C70yxOP
>>1
そんな事いうの?初めて聞いたわ。
つか別に他人の収入なんてどうでも良いなあ。

764:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:38:41 8C70yxOP
>>760
AROさんいい加減にしてください

765:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:39:26 UNI7o5bT
>>761
男って何も言えなくなったら直ぐそういう事言っちゃうんだね^^憐れ過ぎて笑えるwww

>>762
イミフwwwムリしてまで日本語で話す必要ないから自国(北朝鮮?)の言葉で良いよ^^
<丶`∀´>ニダwww

>>763
と年収200万円のカスが申しておりますw

766:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 10:46:18 8C70yxOP
いや、稼いでる人は稼いでくれたらいいじゃんと思うよ。
女でもバリバリ働いて高収入が増えればそれだけ責任に見合った地位に女が進出したって事になるしな。
その分納税額も増えて国への還元もできるし良い事だと思うけど。
つかそういうので嫉妬するようなやつなんてほっときゃいいじゃん。男よりも女の方がそういう嫉妬をしそうだけどな。

767:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 11:07:12 w9lcIBQX
>>760
はキチガイだったんだね。相手して損した。

768:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 11:13:41 uaCgBikO
>>765
はあ~~~~

言葉で説明してあげるよ。

>女性がしなきゃ家事とは言えないの。
だとしたら、男が家事が出来ないのは当たり前。
単に言葉の定義の問題だからな。そんなアテクシ定義を持ち出すところがキチガイだっての。

ただし男にも、「女がやる家事と全く同じ事」 は簡単に出来るけどな。

769:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 11:27:59 8C70yxOP
UNI7o5bTは何にむかついてファイアーしてるんだろうな。


770:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 11:43:37 UNI7o5bT
>>768
は~~~って息吐かないでくれる?臭いからw
つか女性にキチガイってかなり失礼だと思う。

女性でも「男がやる業務と全く同じ事」は簡単に出来るけどね☆


>>769
火病って必死なのはそっちでしょ童貞くん^^

771:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 12:17:14 uaCgBikO
>>770
>女性でも「男がやる業務と全く同じ事」は簡単に出来るけどね☆

で??
男に家事が出来ることに代わりはない訳だが?

772:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 13:03:22 UNI7o5bT
>>771
そもそも何で女相手にそこまで必死なの?
そんなんだからスルメ臭い粗チン童貞くんはモテないの。分かる?
女性を見習って男も少しは精進すれば?

773:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 13:09:42 8C70yxOP
女じゃないって思われてるからじゃないのかな

774:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 13:10:25 nLpbGEQh
>>772
まあまあ、落ち着いて。
とりあえずヤラセて!

775:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 13:25:14 UNI7o5bT
アンタにはお似合いの右手(笑)があるじゃないw

776:スタンドファイル ◆tsGpSwX8mo
09/05/08 13:52:02 uROQmXqa
スタンド使い ID:UNI7o5bT
スタンド名 箱庭

777:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 14:08:13 wpimS+dX
569 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2009/05/08(金) 11:48:36 ID:UNI7o5bT
男って野蛮だし怖過ぎ…もうイケメンくん以外には近付きたくないし近付かないで!!

778:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 15:36:33 uaCgBikO
>>772
>そもそも何で女相手にそこまで必死なの?
>そんなんだからスルメ臭い粗チン童貞くんはモテないの。分かる?

で??
男に家事が出来ることに代わりはない訳だが?


779:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 17:38:14 UNI7o5bT
>>776-778
よっぽど女性に相手されてないんだね焏

男は不潔だから掃除・洗濯・食器洗い・布団干しとかしても無意味でしょ?洗ってもまた汚くなるんだから淲

あといくらアタシがカワイイからって>>777はストーカーしないでねキモいよ

780:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 18:04:37 4ZskXOKv
全てにおいて生物としてどうかなぁ?と思えるから。
喰い掛け回転寿司を食わせられる男性はまるで偉いお坊さんのようだね。

女性に関わったばかりに不幸な人生を送る男性のその数・・・・(-人ー)

781:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 18:05:55 LgxGonmc
非婚、既婚の男にとっても女が金を持つほうが絶対得だよ。
一緒に居るのも離れるのも叱り。男の負担が下がるだろ。
男が大黒柱なんていう鬱陶しい社会における是認から開放されるだろ。

ちなみに昨日NHKでやっていた結婚でもなく事実婚でもない
PAC(だっけ?)っていう制度いいよな!まあ一番いいのは結婚しない事だけどさ。

782:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 18:08:59 LgxGonmc
フランスはすごい法的カップル1/3がもうこの制度で一緒になってんだろ!
昨日NHKでは日本の独身女の殆どは賛成していなかったけど
の此れが日本にも導入されたら日本の寄生虫的発想女も徐々に減るだろ。

783:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 19:02:13 uaCgBikO
>>779

で??
男に家事が出来ないというのが事実に反したお前のたわ言に過ぎないことに代わりはない訳だが?

784:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 19:04:00 uaCgBikO
>>781
昨日その番組見てたけど、結婚する時収入を気にするのは仕方ない、ってのを選ぶ女が圧倒的に多かったけど、
「自分の収入が相手に気にされる」事は全く考慮してない風だったな。

785:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 19:28:37 LgxGonmc
>>781

見てて腹が立ったな。PACSに対しても大半が賛成してなかった状況を
見ると実は女自身が平等を望んでないんだよな。日本女。


786:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 20:44:09 Fx8RWWNA
女が経済力を持つこと自体には反対しない

しかし、経済力を持っているのに「年収4000万以下の男とは付き合えない」
とか、常に自分よりも上のスペックの男性しか恋愛・結婚対象としない姿勢が問題

どうも、社会の様々なケースを見ていると、女は高学歴高収入になっても、
自分が低学歴低収入の男を専業主夫として養うという気概・甲斐性を持つことは殆ど無いようだ

そこが根本的な問題なんだよ


787:名無しさん ~君の性差~
09/05/08 22:31:55 BUj1n3fS
>>786
それなんでだろうな?
男で仮に普通の一般の家庭で育ち年収五千万ある人は
例えば容姿がいいとか、性格がいいとか、馬が合うとか、家庭的とか
色々なパターンで相手探せるし、そっちのがいいだろうに。
女は何故自分より年収が高い男性じゃないと嫌とか言うのかな?

普通に持ったいないだろ。若くてかっこよくて家庭的な男に専業主夫してほしいとかないのかな?

788:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:09:17 IbY/aIw5
>>787
それは男が子供産めないからですよ。 授乳もできない。

だから「男が主夫で家事」ってのはどうあがいても流行しないんだな。

789:788
09/05/09 00:17:14 IbY/aIw5
重婚の選択肢があれば思考実験としてはいろいろ面白いんだが、
これも画に描いた餅なんだな。

少子化なんて男だけに重婚を許せば幾分解消するのにな。w

790:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:24:35 3JyMb6iy
日本でも第七夫人位まで許せば寄生思考女を満足できるのになあ。
勿論俺には無理だが金がある人間の為、又は社会の安定の為、惹いては
世の乙女を満足させる為にも認めるべきだろ。

791:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:26:27 3+wPYCUf
>>787
バリキャリでもスイーツもビッチでも女というものは
永遠に男の庇護下にある「お姫様」でありたい生き物だから

792:788
09/05/09 00:30:36 IbY/aIw5
>>791
今時何言ってんだか。。 バカか?

793:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:50:10 UwVmagcc
>>788
子供産めないのは仕方が無いだろ・・・

そもそも、女は寿命も長いんだし、子供を2人くらい産んだって
男性と同等のようなもんじゃないか?

てか、出産とか授乳とか以外なら何でも出切るんだから、
専業主夫を否定する理由にはならんと思うんだけど?

これだけ、女が高学歴になり、社会進出もして、高収入になって
男性の仕事も奪っているからには、かつて男性が専業主婦を養っていたように
女も男性を専業主夫として養うべきなのが当然じゃないの?

794:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:51:37 UwVmagcc
>>792
>>788みたいな発言しておいて、>>791に対してそういう反応するってのも良く分からんね


795:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:53:24 3JyMb6iy
女は男より優れているという輩が此処には沢山いるしな。

796:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 00:55:33 3JyMb6iy
つまり、主婦も金を稼ぐのもどちらが固定的に押し付けるのは、この男女平等下
もはや時代遅れではなかろうか。



797:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 01:08:58 UwVmagcc
>>795
>>796

その割りに、「第7夫人まで認めれば寄生虫女も満足だ」みたいな
賎業主婦願望のある女を擁護した発言しているね

798:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 01:14:25 C9UrrpR5
最近は、「生まない機械」も増えてるしwww

799:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 01:19:09 3JyMb6iy
馬鹿だな俺は男女がより平等になればいいと思っているだけだ。


800:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 01:21:46 3JyMb6iy
奴隷的に生きれる選択肢と自分で稼ぐ選択肢もあれば尚良いのではないか?

801:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 01:35:40 3JyMb6iy
誤解をう宇多かも試練が、>>796中の文書は
主婦(夫)
と訂正しとこう。


802:鬼ノ目発進号 ◆dN7nrcxm2k
09/05/09 01:53:11 ehSl3WJq
女として問題なければ相談所なんて行かなくても結婚できる。
同じようなレスは複数あったけど、結局男は女を求めるし。
それに宛がわれない原因は別の所にあるわけだし、
今の時代がどうのこうのとか言っているのもナンセンス。

その「今の時代」が「非婚化・少子化・晩婚化」なんだから、
今の時代に合わせた女になったら↑コッチの波に乗ってしまうのは当たり前。

また、女性が女性に言う「カワイイ」よろしく、そんなものは同属・同性視点であって、
異性の意見など取り入れられていない。それに従えばズレが生じるのは、これも当たり前。

結婚する相手は男性なのだから、男性が結婚したいと思っている女性にならなきゃ、
勝手に「今の時代はこんな女性が」とか女性が勝手に言ってても、それは単なる女性の一人善がりだし。
それに嫌気が差しているから男性が結婚しなくなってるわけ。「オッサンみたいな女が増えた」とか言われる理由でもあるね。

男性が結婚したがっているのは「女性」
女性が勝手に作り上げた女性ではない。

803:788
09/05/09 03:20:26 IbY/aIw5
↑意味ワカンネ

804:788
09/05/09 03:43:27 IbY/aIw5
なんでもいいけど子供を産める産めないってのは多分男が考えている以上に
女性性への影響が大きいのさ。

まず子供を産むことのない男にはここら辺経済的な切実さが解りにくいんでしょうね。

まあ、ちんこの存在も男性性に強い影響を与えていると思うけどね。w
入れる(能動)、入れられる(受動)、のこんな小さな違いが成長過程で積み重なって
女性性・男性性、を造り上げているのでしょう。

俺は性ホルモンの性格や能力への影響を無視しないが、
男と、女性の最大の違いが生殖器でしかない以上、"近代化" に伴って男が弱くなるのは仕方がない。

それから、繰り返し書いているが、男が子供を産めないってのは男が女性に劣っている最大の能力だ。
知能云々なんてのは微々たる違いでしかない。

805:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 03:56:35 wjggmwF8
ゴタクはいい。

あなたは男女平等(男性差別根絶)に賛成なのか反対なのか?

806:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 04:59:09 um2QtsF6
今時反感持つ人なんているかね…?


807:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 06:19:19 Q0MFrAQL
男女平等とかありえないよ
最終的には男は女を守るもんって思ってるからな

だって男女平等とか言ってる奴らでも、仮に戦争はじまって
戦場で戦うはめになったらそれは男の役目とか言うだろう。

最終的には絶対男に頼るしかない運命なんだから
女は男に守られた平和や安定の中で増長する生き物なんだよ。

808:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 06:52:54 /TU7f6LD
ドコモのAV女優みたいなやつが
経営者なんて嫌だね

809:788
09/05/09 07:05:19 IbY/aIw5
>>805
賛成も反対もないよ。 元から同じじゃないんだから。?

810:788
09/05/09 07:07:42 IbY/aIw5
まあ、強いて言うのなら男の役目は約2000年掛けて終わりましたね、ってことを言いたい。

近年女性学が盛んになってきた理由を考えていたが、この結論に行き着いた。

811:788
09/05/09 07:15:09 IbY/aIw5
>>807
>男女平等とかありえないよ
>最終的には男は女を守るもんって思ってるからな

そんなの役割分担に於ける効率上の話であって、女性は家庭を守る役割を持っただけの話でしょ?

>だって男女平等とか言ってる奴らでも、仮に戦争はじまって
>戦場で戦うはめになったらそれは男の役目とか言うだろう。

アメリカの兵役でも女性が増えて居るんだけどねえ・・・・・

>最終的には絶対男に頼るしかない運命なんだから
>女は男に守られた平和や安定の中で増長する生き物なんだよ。

こりゃどうしようもなく古い考えですな。

そもそも極東地域で当面戦争が想定されない今、男が女を守るとかってのは古くさすぎて反吐が出そうな考え方だ。

女性は、女性自身が身を護ります!

812:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 09:41:37 Q0MFrAQL
>> 811
そうだよ、役割分担だよ、そんなの当然だろ?役が違うんだからさ。
アメリカの女兵士は知ってるよ、でも未来永劫割合が半々になるわけないだろ?
男が圧倒的多数だからこそ女が少数参加してるに過ぎないよ。
あと極東うんぬんの話は、何故未来永劫状況が変わらないと思うのか?
女はいつもそういう、今の状況が永遠と続くと思ってるよな。

あと考えが古いから間違いだってのも、実に女性的だよ。文化を次々に破壊していってるのは女性たちだからな。

813:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 09:57:04 L0ypzaZG
別に女だって【実力に見合った】経済力を持つことは問題ないだろ。
反対する理由はない。

814:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 10:16:49 O8jVJgzc
男が弱くなってるんじゃなくて、女の生涯の仕事だった出産がほとんど無くなり
(昔の子供は成長するまえにほとんど死んでた)、フラフラと男漁りをして
給料泥棒しながら職場でスケベな遊びをしているだけの社会になっただけと表現するのが適当だろう。
ちゃんと仕事をしてる人も少数いるとは思うが。
日本に世界での競争力を与えたければ女にも本当の意味での仕事をしてもらわないと実現しないが、
妊娠出産とかいうみっともない姿を故意に美化しながら感動できるところに
女のいちばんの無能さが現れてると思うので、彼女らが本当に男と付き合える人間になれるのか疑わしい。


815:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 11:50:18 hScuFP3x
男へ…

 女を攻撃するのは可哀想だよ。 たとえば男が女に向って、こう書くよね。
「文句あるなら、ちゃんときれいにかわいく生まれて来りゃいいだろ、
そしたらお前の言うこときいてやるよ。男に相手にされないカス女が喚いてんじゃねーよ。」
すると女は、こう反撃する。
「あんたこそイケメンで背が高くて、頭が良く生まれて来なよ。女に相手にされないキモ男め。」…

 しかし、ここからが問題だ。 男の場合、背が低く、ブサメンで能力を持っていない場合
女には相手にされない。 ただし、社会は、企業は、メイン労働力として「相手にする」、
つまり男ならルックスがダメでも、特別に能力に恵まれずとも、根性さえあれば、本人が努力さえすれば
企業は一定枠内で受け入れ、相応に昇給、昇進していく体制がある。 無論、女と違って男ゆえに免除されない責任を背負わされるが、
とにかく男は努力さえすれば社会的な面では認められ、それなりの対価も得られる。

 ところが女は見た目が悪いと、男だけでなく、社会そのものから拒絶される。
そこそこの見栄えがあれば一般職で就職できるが、昇給は頭打ち、30過ぎれば邪魔者。
見た目が悪けりゃ、その枠にすら入れない。 能力と見た目が両方あって、なおかつ努力して
それで初めて女は総合職枠へ入れるが、本当に男と同レベルの責務と激務を背負わせると
かなりの女は、体力面以前にメンタル面で頓挫してしまう。 その中で女が仮に生き残ることが出来ても
それと引き換えに、女の幸せを得られないケースはあまりにも多い…。


816:788
09/05/09 12:17:22 IbY/aIw5
>>815
イマイチよく分からんが、要は男も女性も少子化で相手に高望みしすぎるようになったってのは認めるよ。
恋愛願望の無い人はまず居ないと思うんだけどね。

817:788
09/05/09 12:37:37 IbY/aIw5
>>812
真面目な方なんですね。

でも、
>文化を次々に破壊していってるのは女性たちだからな。
これって違うんじゃない?

恋愛至上主義の大流行や、終身雇用制度の終焉は、単純にアメリカ崇拝から来ていると思うぞ。
こんなのは男女関係無いね。

818:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 12:39:18 hScuFP3x
男へ…つづき…

 つまり、男はブサメンでモテなくて結婚出来なくても、努力すれば一定以上のの果実は得られ、
また、ここからが重要なのだが、男は30代以降は性欲や恋愛への欲求も極端に減って行き、独りで困らず暮らせる。
 男は精神的にも、本来ひとりで生きられる 性分を持っているから。

 ところが女はこれらとは対極の要素が、20代後半から強くなっていくばかりとなり、 しかもそれが満たされない、
満たす方法がもはや全く無い、そして全く満たされぬゆえ精神的にもどんどんおかしくなっていく…そんな女が今後さらに増え続けて行く事は免れない。

放っておけば抜け出せない沼に沈んでゆく者たちに、投げるべきはロープであって
更に沈めてゆくためのオモリの岩ではない。
ただ、可哀想だとは思うが、抜け出せない女たちを脱出させるための方法が、あまりにも限られているのが実情だ。

819:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 13:47:02 Q0MFrAQL
>>817
文化ってのはどこか特殊だったり、偏ってたりするでしょ?
それに平均性を持ち込もうとするからおかしくなる。
アメリカは昔からずっとジャイアン国家だし、嫌いだよ、世界中で自分の正義を押し付けてる。

とにかく平等イコール正義じゃないから。

820:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 14:10:09 n6QdMoqd
【結論】まあ、妻の不貞で産まれた子供が夫の子供ではなくても、
妻が秘密にしててそれを知らないで養っている夫が全国に数%いるらしい。
そんな気の毒な夫より、生涯独身の男の方がマシ。
――これにて終了――

821:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 14:38:00 O8jVJgzc
>>818
>  ところが女はこれらとは対極の要素が、20代後半から強くなっていくばかりとなり、 しかもそれが満たされない、
> 満たす方法がもはや全く無い、そして全く満たされぬゆえ精神的にもどんどんおかしくなっていく…そんな女が今後さらに増え続けて行く事は免れない。

この部分にやたら納得しました
そのヒステリーの埋め合わせとしてメディアも社会もどんどんおかしくなってるんだなぁって

822:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 15:27:42 Pi4qmIYW
>>815
女に無能な奴が多いのは、性別のせいじゃあない。自己責任。

女で見た目がよくなくても、仕事が出来れば頼られる。
むしろ他の女達が無能な分、まともな女は同等の男よりも、高い評価を得やすい。
また、仕事があまりできなくとも、性格が良ければ、職場で必要とされる。

逆に、男が仮に、その辺の女や2ちゃん女レベルのバカだったら、
生活していくことすら難しい。しかし女だとブスですら、
自分の無能を直す必要にも迫られず、平気で優遇に甘え続けられる。

・女達自身の無能と怠惰を、あたかも性別による宿命かのように論じている点
・男のほうが社会的に認められやすいとしている点
以上2点で、あなたの書き込みは間違っている。

823:男へ…の男
09/05/09 18:15:31 hScuFP3x
>>822
>①, 女に無能な奴が多いのは、性別のせいじゃあない。自己責任。
・・・つまり、君自身が書いているように
社会的には「男は有能な者が多く、女には無能な者が多い」のであれば
それが性別に拠る資質の違いというものだ・・。

>女で見た目がよくなくても、仕事が出来れば頼られる。
>むしろ他の女達が無能な分、まともな女は同等の男よりも、高い評価を得やすい。
>また、仕事があまりできなくとも、性格が良ければ、職場で必要とされる。
・・・その通りだ・・。にも拘わらず、男と女では給与格差や昇進、昇給水準の違いが始めから用意されてしまっている・・。
なぜなのか・・・①と①への答えが、その理由だ。

>女だとブスですら、
自分の無能を直す必要にも迫られず、平気で優遇に甘え続けられる。
・・・それが女というものであり、だから女には男並みの昇進の機会もなければ、男並みの昇給も用意されない・・。

>女達自身の無能と怠惰を、あたかも性別による宿命かのように論じている点
・・・女に責任の自覚能力がないのは、それが性差であり、女とは本来、児童福祉法の対象者であるという事だ・・。

>男のほうが社会的に認められやすいとしている点
・・・だから、それなりのポジションに就くのは殆どが男であり、女の場合は“女性枠”であったり
体裁を整えるためであったり、お飾りであったり…それが現実だ・・。
それなりのポジションでない平社員の場合でも、男と女に実質的な給与水準の違いがあるのは、
また、企業が男ばかりを採用するのは、女子学生の被採用率が男よりもあまりに大きく劣るのは…①と①への答えがその理由だ・・。

824:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 19:14:14 IbY/aIw5
私なんかは男の方が無能なのが多いと思っているけどね。
いわゆるヒキコモリなんかは男の方が多いらしいが、男の無能の証だ。
智能云々言ったって、生産していないんじゃ無能だよ。 悪いけど。

まあ、天才型の人間は男の方が多いようだ、というのは認めるけどね。
それでも女性のこつこつとした勤勉さは男の敵う処じゃないんだな。

女性の方が長く走れるんだよ。 
男は短距離走には向いてるようだが、早く息切れしやすいようだ。
んで、さっさと諦めちゃうんだよね。

だから男や女性の無能さを議論しても無駄だよ。
どうにでも書きようがあるからね。

能力の違いについて議論すべきだ。

825:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 22:25:07 ICQSq6dt
>>824
主観垂れ流しはチラシの裏でよろしく。

ヒッキーの話は、女の家事テツやら生活保護受給のごまかしを無視した主観だし
長距離走の話にいたっては何それ?
マラソンのタイムも、ウルトラソンのタイムも軒並み男性のほうが上なんだが。

主観と現実を切り分けられんような奴を、俗に基地外と言うな。

826:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 22:28:48 jECa4q0r
ヒキに男性が多いのが本当なら、
その背後には弱者男性が引き篭もらざるをえない
男性差別的構造の存在が疑われる。

827:名無しさん ~君の性差~
09/05/09 22:46:09 ZQS18gY8
>>824
>>825の言う通り。
それと「男」「女性」ってのやめないか?

828:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 02:33:41 os1QebJa
どうでもいいよ。

話の流れが、「ブ男」と「かわいくない女性」の違いみたいな、
それこそ主観だらけの話に逝ってしまったからこうなっただけ。

829:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:11:19 LyQQY0J3
↑主観垂れ流しはチラシの裏でよろしく。
君自身の書いている事が幼稚な『一行感想』でしかないよ。

>>815>>818に書かれているのは女の現実だよ。
だからと言って「女を攻撃するのはかわいそうだからやめよう」は受け入れるべきではないね。
人間としての妥当な批判はあってしかるべき。

830:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:27:55 RteQwdUH
むしろ、女への批判こそが、「沈み行く奴に投げてもらえたロープ」なんだがな

その批判されてる点を、更生さえすればいいだけだし
しかも他の女がひどい分、まともでさえあれば女は高評価を得やすいし

ところが当の女達は、せっかく投げてもらえた救命ロープを見ても
逆ギレするか、「おもしを着けられた!」と脳内変換するしか出来ないほどに
頭も性格も腐ってしまっていたと

831:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:31:15 os1QebJa
だからさあ、女性は勝手に自分を助けるから男は放置してくれていいよ。

832:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:33:53 os1QebJa
>また、ここからが重要なのだが、男は30代以降は性欲や恋愛への欲求も極端に減って行き、独りで困らず暮らせる。
> 男は精神的にも、本来ひとりで生きられる 性分を持っているから。

メチャクチャだな。

833:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:40:36 JIiVgNGU
まあ屑共(特に屑女)は無闇に
「男」「女性」を使いたがるな

834:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:41:43 RteQwdUH
自分らのあまりのアホさ醜さで、迷惑かけてるから指摘されてるのに、
全く更生する気もなく、「放置して」だもんな

しかし、なんでバカ女って必ず、自分を勝手に「女性」一般にしたがるんだろ
まともな女達に対してあまりに失礼だと、思わないのかね

835:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:47:00 8WcV6x59
勤勉な女って一握りじゃないか

836:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 06:57:15 os1QebJa
んな事言ったら勤勉な男だって一握りじゃないか

837:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 07:13:31 JIiVgNGU
まあ屑共(特に屑女)は無闇に
「男」「女性」を使いたがるな


838:名無しさん ~君の性差~
09/05/10 07:14:21 JIiVgNGU
>>836
かまってチャンか
この屑女は

839:名無しさん ~君の性差~
09/05/11 08:23:09 5wffK8Nw
>>831 >>832 >>836 (ID:os1QebJa)

まさに子供の『幼稚な一行感想』の典型だな。

>また、ここからが重要なのだが、男は30代以降は性欲や恋愛への欲求も極端に減って行き、独りで困らず暮らせる。
> 男は精神的にも、本来ひとりで生きられる 性分を持っているから。
これは女にとって深刻な現実そのものだ。
実際、既婚者の20代後半以上の妻たちにはセックスレスに悩む女はあまりに多い。
夫婦仲が悪い訳でもなければ、夫が浮気をしている訳でもない。
30代から性欲や精力の減退して行く男はいくらでもいるのが現実だ。
これと並行して色恋への欲求も減退し、仕事や趣味や男同士の付き合いがすべてになっていく30以上の男はゴロゴロいる、それが現実だ。

現実を語れば、20代後半以上の独男で
「いや~、結婚したいんだけどできないんだよね~。あはははは~」
なんて言ってる男はいくらでもいるよな。このセリフを自分で言わない女たちと違ってな。
そしてこのセリフを言ってる男たちの多くは、結婚できるだけの条件を備えながら言ってるんだよ。
しかも「したいんだけどできないんだよね~」は表向きの辞令上の答えで
実際には結婚する気も無ければ、特にしたいと思ってる訳でもないのが本心だぜ。

独女板には結婚スレがいくらでもあるが独男板には数個程度しかない。
独身男女に「結婚したいか?」と問えば共に9割が「はい」と答えるが
独女の脳内は7~8割が恋愛や結婚が占めているのに対し
20代後半以上の独男の場合は2~3割でしかないんだよ。
独女と独男では「はい」が同等、同列ではないということだ。

余って独り者のままで困るのは女なんだよ。男は別に何も困らないんだから。それが現実だ。

840:名無しさん ~君の性差~
09/05/11 10:22:59 QBF8R+f9
↑素晴らしい妄想家ですね!!

841:名無しさん ~君の性差~
09/05/11 10:57:13 VxW2VLIY
男なんかプライドの高いばかがっかり。
反論あるならメールしてこい。
どうせそんな勇気ないだろいけど

842:名無しさん ~君の性差~
09/05/11 23:45:19 t2VefVUY
>>841
といいつつメアドは教えないのがメス脳

843:名無しさん ~君の性差~
09/05/12 10:28:42 S+hH3aZ+
>>841
いや、あんた。サンミュージックにメールさせてどうすんの。

844:名無しさん ~君の性差~
09/05/12 15:54:02 6vsJHzJn
>>840
論拠を伴っての反論、反証が全く出来ずに
女みたいに自分の情緒や感情にそぐわない事は
「あんたの書いてる事は妄想だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」・・・
これでは落ちこぼれ女子中学生と変わらんよ。

お前は落ちこぼれ女子中学生なのか??


845:名無しさん ~君の性差~
09/05/12 21:35:55 TQxNftpI
>>824

外反拇趾ですぐマラソンを棄権したやつもいたけどな

ヒールでボロボロの体の女が多いし長距離に強いのはごく一部

846:名無しさん ~君の性差~
09/05/12 22:26:54 iylrYKXh
オレ、女に食わしてもらってる。         女、今日もありがとー! 友達と旅行行くって言った金で風俗行ってごめん!

847:名無しさん ~君の性差~
09/07/06 11:05:20 zL3nARgE
>>846
吹いたw

848:張玉英
09/08/15 05:03:58 WMBguUg9
 結婚して女が経済力持つなら夫(男)と協力するのが道理。私の家族もそうしている。
 いつまでもおごってもらおうと思うな。おごってもらう為に男に寄生するのは明らかに道徳違反だろうが。
 何でいまどきの女は常識が外れているの?欲を追求してると終いには地獄落ちるぞ。
 それが出来ない奴はただの自己中。当たり前だよな。

849:名無しさん ~君の性差~
09/08/15 06:43:10 s+HeDfT+
そうだよな
経済力持つのにたかる風潮が消えなければ
そりゃ反感持つわな

850:名無しさん ~君の性差~
09/08/15 07:08:44 D+hK9uq3
>>1
謙虚で誠実に生きてください。望むことはそれだけで十分です。
高収入(経済的に1人で頑張れる人)≠男性が惹かれる人格者
器量のある事が自然と滲み出るなら、それだけでかなり魅力的だと思いますよ。
それでも「やっかむ」男性は、アナタに釣り合わないんじゃないですか?

851:名無しさん ~君の性差~
09/08/15 17:55:03 0XSm5hCh
女が経済力持つのは大歓迎ならするなら覚悟を持って一生働き続ける信念があるならね。
ところが結婚したらラクしたい、働きたくないとか言って辞めたり、女は仕事するもしないも自由辞めたくなったら辞めていいとか中途半端な志し
結婚してたら旦那と同じような責任感持って家計を負担するならわかるけどね。

ようするに本当の意味で男女平等が浸透してる欧米や中国ウーマンみたいな覚悟が出来てる奴が日本に何人いるか?
キャリアウーマンですら中途半端な気持ちだと思うよ
欧米も中国も大人なら男女問わず働いて当たり前自分の食い扶は自分で稼ぐって感じだよな果たして日本女に覚悟あるか

852:名無しさん ~君の性差~
09/08/15 18:03:21 B5qHJ2ib
一刻も早く経済力をみにつけてくれ!

853:名無しさん ~君の性差~
09/08/15 18:09:16 0XSm5hCh
欧米や中国では女性の下方婚も普通にある、だがら出生率高い。
日本の高収入女性はフリーターや派遣又は無職の男と結婚しないのが中途半端なんだよな
この層が下方婚もありってぐらい覚悟があれば少しは少子化対策になるのに

854:エピレディ☆毛根脱毛の快感♪^*-
09/08/15 23:20:35 0kmN7KIS
>>1
経済力があっても甲斐性がないからじゃない?
男性の方が社会性があるので、旧来の男性は(新来のホリエモンみたいなタイプは別w)
社会的ステイタスや経済力がある人は社会や他者になんらかの奉仕や施し
しつつ家庭を支えたりしてたけど、女性は社会進出してもそういうのが身につかない
のよね。社会進出するのが精一杯なんじゃないの?w



855:名無しさん ~君の性差~
09/08/16 01:33:46 7TEmvH4T
なんで>>1は男を一括りにするの?
言動の質は同等の筈
つまり、同定検査

856:名無しさん ~君の性差~
09/08/16 03:57:06 euIEpFh6
>>1
むしろ高給が取れる激務を経験してる女性のほうが
働く夫に理解があっていいと思うよ。

収入は低めに書いたほうがいいっていうのは
相談所の男の勘違いか、高収入=浪費っていう判断が当たり前という誤解だね。

でも年収400万あって貯金が少ないとかは絶対アウト。浪費フラグ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch