08/11/29 18:21:00 TbAcTlJW
>>80
最近のシングルマザーの子どもを見ると、女性も一人で育てる才能があるとは言い難いですね。
子どもは、双方の長所を生かして、また祖霊の援助も受けて補い合い育てるものではないのでしょうか。
時には厳しく叱る父親の存在も、母親の外側の存在として必要なのが子どもです。
時には仏壇の前に座らせて反省させ、先祖代々の命のバトンリレーを実感させるのもいいでしょうね。
女性に何も言えない男性より、母親のあり方をきちんと追及できる夫の方に信頼を寄せる女性が多いのも事実です。
まああなたの子どもがあなたの書き込みを見てどう思うかでしょうね。それがここで色々話すより最上の答えだと思います。