08/11/29 17:38:07 Q8AE1B4g
>>67
だからそういっているのです。
女性は尽くされて満足する。
男性は尽くして女性から評価される。
そうすればお互い満足する。お互いにいい思いをする。
でも男性がそれをしなくなって関係が崩れたのです。
女性に尽くして自分を認めてもらおうとする男性がいなくなった。
だから実質男性は滅びたのです。
女性を見て悪いイメージを持つって言うのは自分を女性に認めてもらおうという姿勢は微塵もありません。
>>68
世の中の主人公は女性という意味です。
女性のために生きろとはいっていません。
男性とは女性に気に入られる存在なのです。
気に入られなかったものが不満を言うようになったてそれが肯定されたら男性は価値を失ったという意味。
もし正しいあり方だとしたら、不満を言う男性が現れてその男にバッシングがあるはずです。
女にもてないダメ男と・・・。
そうならない事が問題。
男性が我こそはtと女性を気遣って認めてもらう、女性にもてない自分はダメな人間だと思ってモテる用になりたいと願う。
そういう関係だったら男性はよかった。