08/05/17 18:11:03 MZCBgw3a
法に触れなければ、何をしても良いのです。
では、法を作るのは誰か?
庶民か、2世政治家か、役人か、それとも財界が政治家に圧力を掛けて作るか?
勝ち組こそ「自分達の都合が良いように」法をいじる事が可能だ。
選挙を美化する人間がいるが、政治家個人に投票する意味なんてあるか?
党利、党略にしたがう人間は誰かを決めるだけで、造反すれば政治生命はどうなるか?
2大政党制なんぞになれば、余計にその傾向は強まるだろう。
(2大のどちらかに入らなければ、なれて野次将軍だからなw)
俺が「この国終了の予感」を感じたのは、中選挙区制廃止の時だったな。
あの時も、与党が数の暴力で押し切ったのではなかったか?
強行採決…歴史は繰り返した。愚民共は、全く成長して無いって事だ。
これからも、俺の予想は当たり続けるだろう。「この国、下げ止まり」の時までな。
俺をネガティブと言う奴もいるが、それは違う。
ネガティブな材料しかないから、ネガティブにしか書けないのだ。
ポジティブな材料の方が多くなれば、ポジティブな事を書くだろう(笑)