08/05/09 20:46:44 t6sfp8ej
この板のスレタイを眺めると
女の立てたものは少なそうであるが…
451:シグマ(仮)
08/05/09 21:17:26 bHHMHgjy
データにならない。
452:名無しさん ~君の性差~
08/05/09 21:21:01 vCd6ngg+
あたい女だけどいっぱいスレ立てたYO!
453:名無しさん ~君の性差~
08/05/09 21:23:54 U0wGD08o
女に批判的なスレが多いのは確かだね。
当方女だが、初めて男女板に来たときはリアルとのギャップに目が点だったwww
454:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/09 22:22:15 ybGOFShl
女らしい事件だな…
【社会】 女子中学生「男にポニーテール切られ、持ち去られた!」騒動→「ウソです」と被害届取り下げ…愛知
スレリンク(newsplus板)
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2008/05/09(金) 11:44:37 ID:???0
★髪を切られたと「うそを言いました」
・愛知県半田市で6日、中3の女子生徒(14)が男に髪を切られたとされた事件は、
女子生徒による虚偽の被害申告だったことが9日までの半田署の調べで分かった。
同署によると、女子生徒から6日、部活動から帰宅する途中、路上で男に髪を
切られたと届け出があり、傷害事件として捜査していたが、生徒と両親らが8日夜、
「うそを言いました」と被害届を取り下げた。
生徒は3日、母親に言われて美容院で髪を切ったが、6日にも、以前から約束していた
友人と一緒に髪を切りに行ったため、母親に怒られると思いうそをついたという。
同署は軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで生徒から事情を聴く。
URLリンク(www.nikkansports.com)
455:名無しさん ~君の性差~
08/05/09 22:23:13 Reu8fO//
>>445
執念深く単純で、器が小さくても結婚を否定するような人間よりはよっぽどまし。
456:名無しさん ~君の性差~
08/05/09 22:44:07 +/76TjYu
執念深く単純で、器が小さくて、結婚も否定しているんじゃあるまいか。
457:名無しさん ~君の性差~
08/05/10 00:00:45 v4DzNl1R
>>438
これは手厳しい
458:名無しさん ~君の性差~
08/05/10 00:55:17 r3uhVvuc
私は完全非婚派なのだが、結婚できないことが問題であるかのような考えが理解できない。
私にとって「結婚できる能力」というのは何の意味も成さない能力である。
もちろん、これは「結婚する必要がない」かつ「結婚したいという意志がない」という場合に限られる。
「結婚する必要がない」というのは明白である。
結婚しなくとも人は生きていけるし、幸せにもなれるのだから。
「結婚したいという意志がない」かどうかは人それぞれであるが
必ず「結婚したいという意志がない」人間は存在する。(既に私がそうである)
つまり、結婚できないからといって必ずしもそれが問題とは言えないはずである。
また、結婚したいができないという人間が存在することも事実であるが、
したいことが必ずできる人間など存在しない。
往々にして、みな我慢や諦めているのが現実なのだから、
できないことをイチイチ問題にしてしまったら、際限が無くなってしまう。
459:名無しさん ~君の性差~
08/05/10 08:23:24 e8kVGwrs
>>458
昔は社会を形成するのにいい方法だったんだよ、結婚。
結婚が必要だったのは「子供を沢山安定して産む必要があり」、
それに類似して強固な一族を作る事が社会に対して強者で居る条件であり、
社会全体を強める為に必要な法令ってだけ。
ほとんどが恋愛結婚になって、子供が愛玩目的になった今日では
結婚自体に必要性が無いのだから、結婚出来ないことは問題ではない。
問題があるのは、結婚できるできないに限らず、「金の無い奴」
金が在れば男女とも出来ても出来なくても関係無く社会の一員として
まともな生涯をまっとうできる。
460:名無しさん ~君の性差~
08/05/10 14:57:18 gcLiw1P1
チョンを国外追放する方法はありませんかね・・
浜松・連続女性暴行:懲役20年を求刑 /静岡
浜松市の連続女性暴行事件で強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた同市中区北寺島町、
韓国籍の会社員、李正遠(イチョンウォン)被告(34)の論告求刑公判が4日、地裁浜松支部 (北村和裁判長)であった。
検察側は懲役20年を求刑した。
毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
強制わいせつ容疑で逮捕 /福岡
26日、八幡東区石坪町、土木作業員、崔吉竜容疑者(32)を。
今月12日午後6時50分ごろ、門司区内の会社事務所に「トイレを貸してほしい」と
言って立ち入り、事務員の女性(32)に抱きつくなどわいせつな行為をした疑い。
前日にも事務所を訪れており、「強制ではない」などと犯意を否認しているという。
URLリンク(mainichi.jp)
461:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/10 16:54:10 JxX2Ae1s
>>459
特攻隊員と云う「消耗品」を量産する意味もあったしな…。
上流から見れば、下流の生命など消耗品…この事実を否定する奴は居ないだろう。
462:シグマ(仮)
08/05/10 18:10:30 at+qWDOB
そもそも、あかの他人の命など重くはないからな。
利害関係人だけにとって命は重い。
現実に他国で飢餓で苦しむ人がいても、自分の事で頭がいっぱい。これが通常。
国家にとって国民は資本であり果実を生む存在に過ぎない。
463:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/10 18:44:38 JxX2Ae1s
喪男でも若い連中はポジティブか…
樹海に女の死体をさがしに行くスレ
スレリンク(motenai板)
1:('A`) :2008/04/30(水) 21:08:20 0
生きてる女性は相手にしてくれないので
女性の死体で脱童貞するスレです
455:('A`) :2008/05/07(水) 16:22:04 0
喪女の霊だってイケメン求めてるぞ
464:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/10 20:02:47 BHqAQ5lp
こんばんは。
>>462
お言葉だが、国家そのものに人格はない。
465:シグマ(仮)
08/05/10 20:24:01 at+qWDOB
>>464
当然ですがな。しかし維持、発展しようとするベクトルがある。
国家に自然人たる感情は無いが、ベクトルに対する利害関係の観点から言って国民が資本であり果実を生むもの、というだけ。
466:名無しさん ~君の性差~
08/05/10 21:06:29 bi8Bm8kx
男に結婚してもらえない女が増えているだろ?w
467:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/10 22:46:05 BHqAQ5lp
>>465
言わんとする事は分からなくもないが、(特に民主主義においては)国家の意思
は国民の総意に近いものになるだろう。
人を大事にしない国民が大勢を占める国家において、国民が大事にされないのは
当たり前かと。
468:名無しさん ~君の性差~
08/05/10 23:25:53 0oN98fl9
あーあ、また女いなくなっちゃった
469:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 00:13:00 NP/CFzET
>>467
>国家の意思は国民の総意に近いものになるだろう。
選挙に行くにしても、売国政党と売国政党から投票先を選ばなきゃならん状況で言う事か?
もし「選挙に行かない=この国の政治家自体にNO」と言うのが主流になっても、
それが国家の行動指針にならないだろう。
残念ながら、総意に近い物になる…とは言えんね。
選挙に行くとしたら、少しでも自分の迷惑にならない(=負担を増やさない)方に投票するだけの事だ。
俺個人の意思や理想とは、全く無関係な世界なのだが(笑)
470:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 00:17:17 NP/CFzET
>>468
結婚したがらない女が増えている…と云う「現象を語るスレ」なのだから、
住人に、全く女が居なくとも問題無いと思うがどうか?
非論理的な感情論を叫ぶ事や、レッテル貼りしか出来ん連中に、
まともな議論を期待するなど絶望的だしな(笑)
471:シグマ(仮)
08/05/11 00:31:46 Jhz2I4pG
そうそう、非婚者のスレではなく「非婚化」を語るスレだからな。
472:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 00:44:36 jnGlpvoC
ところで銀次郎氏
>>437はどお思う?
稼げるってのは男として魅力あると思うけど
473:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 00:47:32 Vgn+5DEd
>>470
>>471
なるほど…
では、スレを分割すべき?
474:シグマ(仮)
08/05/11 00:50:04 Jhz2I4pG
>>473
何故?
仮に非婚女性が語り合いたいならミクロスレがあるが
違った趣旨のスレが欲しいなら立てればいいのでは?
475:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 01:13:33 NP/CFzET
>>472
売春と同じだろ。
稼げなくとも女を釣れるレベルのイケメンが、
稼いだ上で女を釣るなら話は別だろうが。
476:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 03:41:39 nLyjfJ6v
>>468
結婚出来ない喪男であることを論理的に力説されても
女には全く興味の湧かないことであろうし
銀次郎氏は断定に至る論証が出来ていないという指摘もあるくらいで
盲目の女性ならどう?とか
”絶対に結婚出来ない論証”は無理だろうと思われる。
自分側の”女を信用出来ない”とか”女とコミュニケーションするための
訓練を全く積んでない”とかの理由をいくらあげても論証には繋がらず
努力不足という評価が下ってしまうだけだろう。
477:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 08:11:45 jGgwLTWD
この前結婚した男27歳、女34歳がいます。
同じ会社に勤めていましたが、男の方は色白で肌が綺麗な目がぱっちりしている正統派の
イケメンです。ただ新入社員や学生バイトにすぐ手を出すオオカミでしたが、癇癪もちで、
前の彼女と別れて心傷があるときに、その奥さんとなる女性が同じ職場で出会いました。
彼女は家に招いて手作りの料理をごちそうして、数ヵ月後彼女にゾッコンになってしまい。
なんと3ヶ月くらいでデコ婚。
結婚式の司会「彼女の家庭的なところにひかれプロポーズ」と言っていた
結婚式のしおりに奥さんが「三食昼寝つき生活を満喫する」など書かれていた。
まぁ奥さんは傍目にはかなりの倹約家で郊外とは言え彼女が家を買って、きちんと
飯を作り家事やる器量のある人。なんでも貯金が無い彼氏のために彼女は彼に
アウディをプレゼントしたとかしないとか?ただ職場では仕事ができるけど、高圧的で性格が
きついし若い女性には敵が多かったけど、背が高くて(旦那と同じくらい)スタイルがいい美人。
男の方が心奪われるのもわからないでもない。・・・・・・旦那の方はデブってきている幸せ太りかな?
彼女は最強の勝ち組みですね。20~30代の職場の女性の僻む姿が目に浮かぶ・・・
478:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 08:33:56 +7CbrskW
ここを見てると、バカな男は救いようがないとつくづく思う。
そして、自分は男に恵まれていると。
境遇に感謝し、周囲の人々に感謝して、明日からまた仕事がんばろうと
心から思える。ここはそんな場所。
479:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 08:48:45 HM4WdoIb
デコ婚
ボコ婚
480:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 09:36:39 6jdjiGpI
>>471
「したがらない」と「非婚化」は似て非なるもの。
非婚は別で語ってくれ。
>>468
したがらない男スレを機能不全にした連中が餌を求めて大挙して来てるから、
こっちのスレも同様の末路(機能不全)を迎えるでしょう。
481:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 10:14:59 0+PdMWnD
>>477
癇癪もちで若い女にすぐ手を出す貯金のない男と結婚すると最強の勝ち組みなのか?
女心はようわからん。
482:シグマ(仮)
08/05/11 10:16:22 Jhz2I4pG
>>480
スレタイ全部読んで下さい。「増えている」で止まる。
483:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 11:11:12 NP/CFzET
>>476
「したがらない男スレ」で、女から俺に対し「お前はしたがらない男じゃなくできない男だろw」と言う意見があったので、
「それは正しい」「独女=俺と違って、できないでは無くしたがらないである」と、
むしろ「独女に対する弁護の意図」があるだが、それを否定される意味が分からないな…。
>盲目の女性なら
盲目にはブサイクがお似合いってか?
お前さん、不自由な人達を馬鹿にしてるだろ?
目が不自由な女性がブサメンと歩いていたら「不自由をブサイクにつけ込まれた憐れな女」と思われるだろう。
しかしイケメンと歩いていたら「侠気のあるイケメンと出逢えた勝ち組」と云う評価になるだろう。
例え本人にイケメンの顔が見えなくとも「周囲の目」があるのだから、やはりイケメンと結ばれるべきなのだ。
>努力不足
ブサメンが出来る女に対しての最大の努力は「近寄らない事」だが?
一緒に居る姿を他人に見られる事で、本人の評価を下げてしまうからな。
484:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 11:21:23 lpO3CCTb
>>483
外見が障害になっているという主張だから
盲目の女性が登場したのであって他意はないだろうさ。
人にどう思われるか、人の評価は気にせず堂々と不自由な女性を
愛すればよい。仮に銀次郎氏がエレファントマンのような容貌だとしても
心根を見抜くものは見抜く。大事にすればよい人間など一握りだ。
口さがない連中の言う事などほっておけばいい。
485:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/11 11:23:51 ZVy2Jn2r
>>481
477氏の見解は「男だって所詮は見た目」という銀次郎氏の見解と同じだろう。
俺の見解とは違うが、そういう女が一定数いることは否定出来ないな。
486:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/11 11:28:01 ZVy2Jn2r
>>469
愛国心の薄い今の国民と実にお似合いである。
民主主義国家において、政府は国民の質を反映する。
487:シグマ(仮)
08/05/11 11:35:32 Jhz2I4pG
>>486
国会は世襲やコネの世界。民意という意味では国民と立法府は隔たりがある。
愚衆政治が懸念される現状だが、それで都合が良い輩がいるのも事実。
営利優先な企業の影響が強いと思われる。
私見だが。
488:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/11 11:52:26 ZVy2Jn2r
>>487
国民が世襲やコネクションに抵抗が薄いのだから仕方ない。
よく民意を反映しているではないか。
489:シグマ(仮)
08/05/11 13:16:01 Jhz2I4pG
>>488
民意を国会に反映していない現状が見えるに過ぎない。
国民も国民だが議員も議員だな。
490:マイク ◆yrBrqfF1Ew
08/05/11 13:52:20 KdXn6lWy
>>1
>結婚は義務ではないし「結婚=幸せ」って訳でもない
>むしろ幸せな結婚生活を送っている女性のほうが少数派では?
確かに義務じゃないけどー
女性はやっぱり死ぬまで女性なんだしー、やっぱり女性としてこの世に生まれたんだから
結婚したい女性はすればいいし、したくない女性も結婚すればいいんじゃないのかしら?
私は男性だけどそう思いますっ。
そもそも女の人一人きりでずっと人生を生きていくのは大変なんじゃないかな?
ずっと仕事、ずっとペット、ずっと親
女として生まれてきたんだしさぁ~、幸せ掴んだっていいんじゃないのかなぁ~?
まー 結婚できる ならだけどさ。
491:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 14:04:42 K+LhZ2ep
>>490
結婚して幸せ掴んだ女性って少ないのでは?
これからの時代は更に少なくなると思うんだけど
492:マイク ◆yrBrqfF1Ew
08/05/11 14:27:33 KdXn6lWy
>>491
少ないのかな~?
それはわからないんじゃない?そういう人も沢山いるかもしれないし
なぜこれから少なくなると思う?
幸せになる女は増えるかもよ
493:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 14:33:16 NP/CFzET
>>487
既に衆愚政治だろう。
故に「俺の存命中に改善は有り得ない」と判断してるワケで(笑)
郵政一点で選挙に勝つ→次の選挙までに、ここぞとばかりに国民の理解を得られない法案を「数の暴力」で通す
…俺には、この展開が読めてたからな…愚民による選挙などくだらんと思っている。
>>488
血統が大好きな国民性だからな(笑)
日本人による大衆娯楽の作品を見れば良く分かる。
イケメン貴種流離譚なんて、大昔から幾つ有るのだか(笑)
水戸黄門からガンダムまで、この手のネタに溢れている。
俺が、イケメン貴種だけが子孫を遺せば良い…と言うのも、日本人の国民性まで考慮した結果だ。
勝ち組の中から「次世代に負ける奴」は出て来るだろうが、
負け組の中から「次世代で勝つ奴」は出て来ないのだよ。日本では。
一度、負け組になったら、平和が続く限り子孫代々「消化試合」なのだよ。
再チャレンジが出来ないのは、個人の人生に限った事ではなく、世代交替でも同じ事だ。
唯一のシャッフルが行われる機会が「戦争」だ。これは日本の歴史が証明している…しかし、俺個人は戦争を望まない。
自分に許された平和な環境の中から、その中で出来る限りの幸福を追えば良いのだ。
そして俺に許されたメニューの中に「女を追う事」は入っていない。
「セクハラやストーカー行為による逮捕」とのバリューセットなら有るかも知れんが、お腹いっぱいだ(笑)
セクハラやストーカー行為は「何をやったか」では無く「誰がやったか」で決まる。
つまり俺が「女を追うと云う行動」を選んだ時点で…自意識過剰な女なら追う前から…犯罪として立件されてしまうのだ。
逮捕を避けるには、女を避けるしか、無い。
494:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 14:52:47 K+LhZ2ep
>>492
養・教育費の高騰で子供一人当たり3000万
結婚適齢期の男性の年収は400万前後かな(まじめに頑張っている人でね)
昔みたいに右上がりで増えていく訳ではないし
さて、子供二人として幾ら足りないでしょうか?
専業やパート程度で子育てに集中出来て
子供が育ったら以前と同様に稼げる見込みがあれば良いけどね
495:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 15:16:35 3Du+ePMD
勝ち組だけ結婚すればいいよな
496:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/11 15:41:39 ZVy2Jn2r
>>493
現状認識については異論はない。
ただ、改善の努力を怠ってはならないと思うのは、俺に残すべき子孫がいるから
だろうか?
497:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 16:15:03 NP/CFzET
>>496
>改善の努力を怠ってはならないと思うのは、俺に残すべき子孫がいるからだろうか?
分かり切ってる事を敢えて聞く意図は?
もし次世代で改善したところで、次世代が居ない俺には関係無い。
まぁ俺にも「次世代を作った知人」は居るワケで、
彼等には「子供が海外脱出できるだけの教育…詰め込みでは無く興味を持たせる方向で」と勧めているよ。
興味さえあれば、努力ゼロでも「ある程度の知識」は後から勝手についてくる。
一線を越えるには「努力を伴う勉強」が必要だがな(笑)
498:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/11 16:21:22 ZVy2Jn2r
>>497
さてそれだ。
君は「分かりきったこと」と言ったがそれはどうかな?
もし君が俺の立場なら、子供たちの為に日本改善を考えるのではなく、子供に
海外移住を勧めそうだが。
499:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/11 17:05:16 NP/CFzET
>>498
俺が次世代を残すとすれば「利権にがっつり食い込んでいる時」だから、
「既に利権にがっつり食い込めてる日本に残る事」を勧めると思うぞ?
利権に食い込めていないのに子孫を残す…って事は有り得ないので、仮定するだけ無意味だ。
500:バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY
08/05/11 23:05:35 HYUPa4gt
>>468
468 名無しさん ~君の性差~ sage 2008/05/10(土) 23:25:53 ID:0oN98fl9
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
あーあ、また女いなくなっちゃった
カスかテメーはwww
死ねよ(嘲笑)
501:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 23:38:50 pyTg+VXR
(嘲笑)w
502:名無しさん ~君の性差~
08/05/11 23:47:27 XuTE4yP9
>>490
女だからとか男だからとか言う理由で生き方を決めるなど
くだらないにも程がある。
女は子供を産まなくたって良い。男は女を守らなくても良い。
自由とはそういうものだ。
503:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 08:27:39 H5qo654e
本当にそれを求めているならな
504:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 12:05:34 8C0GbRgS
>>475
稼ぐ能力とか生活力は「力」だろ。
その力に魅力を感じるのはメスとしてごく普通だと思うが。
505:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 12:06:30 6Z0XIDCS
野良犬
506:マイク ◆yrBrqfF1Ew
08/05/12 14:13:34 wgr6mf8+
>>494
確かにお金もかかるしお金の事は大事といえば大事だよね
子供2人で6000万、400万で20年目まで固定だったら2000万足らないのかな
国の支援も必要な気がするね
でもでもお金だけがこの世で唯一重要ってわけでもないんじゃない?
もっと大切なものもあるかもよ
それが何なのかは人それぞれなんだろうけどさっ
507:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 15:25:37 I7nfvkBW
地球愛
508:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 15:28:16 aY2oe4T/
>>506
>でもでもお金だけがこの世で唯一重要ってわけでもないんじゃない?
そう思うよ。
でも家庭を持つとお金に振り回されるでしょ。
必要な分だけ有ればいいのに、その必要な分がどんと増える。
509:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 15:32:41 f7bXpN+F
>>506
お金だけがこの世で唯一重要ではないが、誰にとっても結婚が幸せって
わけでもないよね。まあ>>490は釣りっぽいけど。
510:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 15:38:01 H5qo654e
女だって、真面目に働く気があるなら今は結婚しないほうが金銭的には得でしょ。
子供産もうもんなら、好きな買い物など不可能になるだろうからな。
511:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 16:15:50 f7bXpN+F
金銭の損得だけじゃなくても、結婚だけが幸せじゃないと真面目に思うよ。
私はしたいなら結婚は損だとも思わないけど、したくもないのに
無理にするのは人生(時間)の損だと思うね。
でもしたい人にとってはお金に替えられない程幸せなことだろうということは理解できる。
そういう意味ではお金ではないでしょうね。
しかし、したくない人にとっては余計なお世話ってやつだよね。
512:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/12 19:18:55 Fw7ZAOd1
>>504
ならば売春も全肯定すれば良いだろ?
「カネ と云う魅力」を使った、一夜限りのナンパに過ぎん。
片方を認め、もう片方を認めないなら、それは矛盾だ。
又は、売春による性病も、工場勤務によるアスベスト被害も、
「同じ職業病で同レベル」とリアルで公言できるなら、
アンタの言い分を認めよう。
513:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/12 20:13:45 Fw7ZAOd1
追記
カネで結婚した→リストラに遭ったら、通帳持って出て行く…って事だろ?
失業中や非正規の時に寄って来る女が居れば、
それが保険金殺人狙いだったとしても「死んでみるのも一興」と話に乗ったかも知れんが、
正規になった途端に態度を変える連中になど、用は無いわ(笑)
514:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 20:22:05 SrOrhr9X
売春は多くの人が受け入れているでしょ。
風俗に行ったことが無い男性のほうが少ないくらいじゃないの。
イケメンも事故や火傷で不細工になればハイさようならかもよ。
515:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/12 20:28:22 Fw7ZAOd1
>>514
事故や火傷に遭わなきゃ不細工にならない…って事だろ?
まぁ援助(笑)も自由恋愛(笑)も、イケメンと女が勝手にやれば良い事で、俺には関係無い。
非婚者が少子化(笑)とやらの責任を問われるなんて迷惑な話だ。
(少子化対策不要の根拠は既に述べた)
516:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 21:06:28 n2XttjKf
真剣に飽きた。
誰もこんな人に税金払えとは言わないし結婚しろとも言わないのに
勝手に被害者ぶっていつまでも同じ話を毎日繰り返す。
顔じゃなくてその性格が嫌われる原因だって。
517:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/12 21:11:46 Fw7ZAOd1
>>516
残念(笑)
顔さえ良ければミーハー女が釣れるので喪男にはなりません(笑)
(^_^)/~ 靖国で会おうッ!
518:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/12 21:31:57 3S+LWOAN
こんばんは。
>>517
当方がイケメンだという訳じゃないが、顔だけじゃ女は寄って来ないぞ。
忌憚ない意見を言うと、ミーハー女釣るならトークと経済力だ。
519:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 21:58:50 4qolNf4b
経済力は適当に嘘ついておけばどうとでもなる。
バレれば謝ればすむ話だ。
裸一貫、口先三寸で渡世をするのが男の中の男。
520:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/12 22:02:40 Fw7ZAOd1
>>518
>ミーハー女釣るならトークと経済力
トークを身に付けるには「場数」が必要なワケで、
その前の段階で「場」に参加させて貰えるのはイケメンだけだから、ミーハー女を釣れるのはトークと経済力を持ったイケメンだけ…って事だな?
なるほど、俺が無知だった。
521:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 22:02:46 QTAPiQ6L
悪いけど、私も顔の問題じゃないと思う。
その空気の読めなさとかしつこさでは、いくら顔がよくても女は釣れないよ。
顔が原因だってことにしておけば、責任を問われずにすむということなんだろうけど、
誰も顔を知らない2chですらこの評価なんだから、中身の問題だと自覚すべき。
まあ、どうでもいいけどね。
私とは関係ない他人のことだし、一生そのままでいてくれて全然問題ないよ。
522:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/12 22:05:08 3S+LWOAN
>>519
そりゃジゴロのやり方だ。
俺は堅気の話をしている。
523:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 22:05:52 iTLSvEqW
カキコを読んでいれば
その人が普段どういう評価をされているか大体わかるよね。
よくネットとリアルは違うという人がいるけれど、それは表面的な性格だけ。
根本は変えようがない。
524:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/12 22:18:31 Fw7ZAOd1
>>523
同意。
幾ら正論を書いても、ブサイクだから否定される。
もし結婚を望む発言をすれば「ブサイクのオマエには無理w」とのレスが返って来るだろう。
「何をやったか」ではなく「誰がやったか」と云う、
セクハラやストーカーの認定と同じ「評価の過程」が起きているに過ぎない。
俺の正しさの証明、乙(笑)
525:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/12 22:25:02 3S+LWOAN
>>524
ネット上の話に発言者の容姿は関係なかろう?
このスレで君が拒否されることがあったとしても、それは君の顔のせいではない。
526:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 22:37:25 9GJsHk/z
無 職 童 貞 の 癖 に 黙 っ て ろ
527:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 22:40:33 LaCYkFFa
>>524
それより逆パターンの方が興味ある。
空気読めずしつこい書き込みして嫌われながら、実はリアルではイケメンでしたって場合に手のひらを返すかどうかw
もあんたの言う顔さえよければって正しさの証明になるから、現実に試せるものならばどうなるのか興味深いw
528:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 23:04:46 ODzG1A8U
早婚~適齢期婚の場合は「この人と一緒に家庭を築いていきたい」という愛情的な思いで結婚するが
高齢になればなるほど条件的な面でしか男を選ぶ事が出来なくなり
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
また、男もそういう腰掛け願望の強い女を見抜いて結婚の対象から外す為、ますます売れ残るという悪循環が出来ていく。
そして結局妥協して結婚した相手には愛情を持てない為、子供に愛情を偏重するのである。
しかし一見、夫はともかく子供だけは愛しているかのように外からは見えるが、
自己愛の強い性格ゆえに子供に対しても真の愛情を注ぐことは出来ず、嫌われないように甘やかしたりしがちなのである。
529:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 23:13:02 QryQctGR
ここで一生懸命非婚を唱えている男って
彼女いないの?
530:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 23:21:59 QTAPiQ6L
>>527
銀次郎氏がイケメンだったら、よけい嫌だね。
結婚しないなら「自分の意思と責任で結婚しない」でいいのに、
ウソをついてまで他人のせいにするメンタリティがダメでしょ。
彼の両親の責任は、彼にその遺伝子を伝えたことではなくて、
彼を甘やかして自分で責任を取れない子供に育ててしまったことだよ。
まあ、どうでもいいんだけど。
531:名無しさん ~君の性差~
08/05/12 23:59:35 SP0D294R
>>529
完全非婚派の男だけど、彼女はいないよー。
つうか非婚派なんだからいないのが当たり前じゃね?w
532:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:14:16 Y7TnlkFR
銀次郎氏も大変だな。
まあ、世の中真理を突いていればいるほど、それを認めない連中が多いものだ。
中身を見ているなら、既婚者に犯罪者などいない。
DVなんてものはこの世に存在するはずがない。
中身が大事なんて言っている連中は、最低限以上の容姿を持っている連中の戯言。
533:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/13 00:18:11 sLA3qAJL
>>530
そうやってメンタリティのせいにするんだよな(笑)
「イケメンかどうか?」は、複数の女に顔写真を見せて、
「何人がイケメンと答えるか?」で数値化が可能だ。
別スレで公開した時、「ブサイクでも努力次第で…」と云うレスがピタリと止まった事で、
「俺はブサイクとして限度を超えている」と、判断が可能だろう。
男の恋愛能力は、イケメン指数+年収で数値化が可能なのだ。
しかしメンタリティって(笑)
数値化が出来ないだろ(笑)
そんなモノを判断基準って(笑)
ガチでヴァカですか?
メンタリティ=数値化不可能だから、「外見じゃないんですぅ~」と云う「言い訳」に使いやすいんだよな(爆)
534:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:22:12 2iDqX+Ut
>>529
こういう奴の思考回路ってどうなってるんだろうな。
女との性行為での快楽に負けて脳が異常起こしてるのかね?
ピンク色の脳味噌になってそう
535:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:24:39 GUIxPlYK
>>534
そんな過剰反応を見せる君の思考回路も気になるところ
536:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:28:34 2iDqX+Ut
>>535
え?でも実際なにいってもコレしか言わないからね
君らは
537:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:36:42 PRZbGNT7
不細工で売ってるお笑いの男性だっているのにね。
能力ある人間は不利な外見をも武器にしてお金も女も手に入れてる。
手に入らないのを外見のせいだけにしてれば楽だろうけどもね。
538:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:41:24 Y7TnlkFR
というか>>529の質問自体がおかしいんだけどな。
良い例が浮かばないんだが、
「俺は生涯野球一筋だ!サッカーなんか見ねぇ!」
と言っている人に、
「どこのサッカークラブが好きですか?」
というような質問をしているように感じる。
539:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:46:11 2iDqX+Ut
>>538
確かにそんな感じだよな。
結局なにがいいたいんだろうな
世の中には野球しかみない奴もいるし、彼女をつくることにさほど価値を感じないやつもいるのにな
これが恋愛至上主義者ってやつなのか?
540:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/13 00:49:16 sLA3qAJL
全国の喪の諸君よ。
君等が恋愛できないのは「ブサイクだから」だ。
君等が売春婚できないのは、老人優遇社会で「若者は金が無いから」だ。
恋愛狂信者は、すぐにメンタリティとか言い出すが、言い掛かりに過ぎんと言い切れる。
戦後日本に於いて、恋愛結婚が増えたらしいが、
恋愛結婚が増えて、離婚率は「下がった」のか?
恋愛結婚が増えて、DQN親…モンスターペアレントは「減った」のか?
恋愛狂信者こそ、日本文化を破壊するシロアリだ。
日本文化への愛と言いながら、その破壊者を擁護する…これを恥知らずの二枚舌と言わずに何と言うか。
喪諸君(男女問わず)よ。君等は何も恥じる事は無い。胸を張って生きれば良い。
恋愛狂信者信者? 敢えて言おう。カスであると。
541:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 00:54:48 rEsSjXi5
オナニーしかしないの?
542:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 01:00:07 Y7TnlkFR
恋愛至上主義の一番の過ちは、恋愛を人間の尺度にしているところ。
そんな下らないもので人の価値を計ることなどできはしない。
543:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 01:01:39 rEsSjXi5
ねえねえ
オナニーしかしないの?
それとも
オナニーすらしないの?
w
544:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 01:36:55 Y7TnlkFR
>>543
荒らしの相手をすると怒られそうなんだが、過疎ってるしw
結局SEXもできずに可哀相とかそういうことが言いたいんだと
想像するが、それならやめておいた方がいいぜ。
言い換えれば「それ以外に価値はない」ってことになるからなw
545:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 01:44:35 8015T2QA
売春婦は心を病みやすいと言う。
具体的には、
まず男性や男性の性欲を過剰に嫌悪したり馬鹿にしたりするようになる。
次に金銭感覚が壊れて世間一般的感覚を貧乏臭いと見下すようになる。
あと自分や自分の境遇を嫌悪しつつも、
こうなったのは男・社会・親・etcのせいだと責任転嫁しだす。
546:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 07:44:27 vEbxW7Bz
無 職 童 貞 の 癖 に 黙 っ て ろ
547:マイク ◆yrBrqfF1Ew
08/05/13 11:29:40 wBbUI+y5
>>508
必要な金額が増えはするよね
だけどそれが増える反面、結婚によってかけがえのないものも手に入るわけじゃん
ねっ♪
>>509
誰にとっても結婚が幸せとは限らないけどさぁ
人によっては結婚によって幸せに近づける気もするけどなあ
>>490はちょっと釣りっぽく書いたけどそれは女性に読んで貰う為だよ♪
548:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 11:41:40 iWL2uxAx
>>547
双方でも片方でも結婚に向いてない人が結婚すればどちらも幸せには成れないでしょ
結婚に向いてないと自覚している人はしないほうが良いよ
むしろ問題なのは自覚が無くて結婚するタイプでしょ
549:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 11:50:34 hfatA9+y
何で議論の中で個人の環境や性質や地位を引き合いに出すの?
世紀の大発見をしても童貞だったら否定するの?
馬鹿なの?
550:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 11:51:46 DgBSXBua
結婚するともれなくかけがえのないものがついてくるなんて
思ってんじゃあるまいな。
相当の互いの努力があって始めて手に入る代物という気がするのだが。
夫も子どももかけがえのない大事な存在になったなら幸せ者だが
現実は…。かなりの賭けだなあ。
考え始めちゃったら出来ないかも。若いうちに勢いでするしか。
賭けを承知で。
551:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 14:35:58 iWL2uxAx
夫も子どももかけがえのない大事な存在になる確率は3割くらいかね
運に頼ったらもっと低いのかな
552:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/13 20:00:16 sLA3qAJL
痴情のもつれ…じゃないと良いけどな。
【舞鶴女子高生殺害】失踪当日の夜、男と一緒に
スレリンク(newsplus板)
553:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 20:50:21 Sq3f5Dnl
[夫婦財産契約登記]
これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。
この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。
つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
554:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 21:04:50 um0U9lqk
>「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来る
しまった!。遅かった。
家持ち稼ぎ頭の妹
フリーター男性と結婚する前に[夫婦財産契約登記] させるべきだった。
それでも結婚したいかと踏み絵になったのにな。
555:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/13 21:20:04 JyxUnoJT
こんばんは。
>>554
妹さんが好きで選んだ相手に君が口はさむこともなかろう。
個人的には、自分の財産が惜しいような相手と結婚する必要があるかどうかは
疑問だが。
556:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 21:38:10 um0U9lqk
>>555
まあ、そうなんですが
父親が反対したら逢いにも来ず籍を入れたんで
私はその男を全く信用していない。男がせっついたことだけは知っているので。
入籍したという報告と、祝って頂きたかったが叶わず
不徳となすところですなどと、いっぱしのことが書いてある手紙が一度きたが
反対した父親の心配もごもっともですという1文も見当たらず呆れた。
何かあっても自己責任と、親と私は突き放すことにしたが。
女の一人暮らしの防犯のためにも一役買うし、世間的にも通りがよいし
妹は折半になる財産以外には失うものがないと言って親の気持ちを鎮めさせましたよ。
仕事の支障にさえならなければよしとする。
557:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 22:48:53 +q+GlBNI
銀ちゃんが外見にこだわる理由がよくわからないなあ。
どうせ結婚できないんだから、外見でキモいと思われてようと中身でキモいと
思われてようと、関係なくない?
私は銀ちゃんの、このスレに表された人格しか知らないけど、
十分キモいと思うよw
558:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 23:05:54 2GNKigQV
>>556
男女性別入れ替えると、家事手伝い(無職)の女が手紙で
「無職ですみません」みたいな手紙とか出してくる時点で
物凄い誠実に思えるんだ。
>>557
プラダやシャネルにこだわる女の理屈や
鉄っちゃんの理屈が分からないのと同じ原理だ。
559:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 23:15:07 Y7TnlkFR
>>556
何か妹が悪いというような書き方だが、はっきり言って
両親とアンタの方がよっぽどヴァカだぜ?
成人した人間同士の結婚なんて、他者がどうこう言うものじゃないんだから、
暖かく見守ってやるなり祝ってやるのが大人の対応。
自分が気に入らないから突き放すとかどんだけだよ。
「おもちゃ買ってくれないから、ママ嫌い」といってるガキと全く変わんねwww
反対を押し切ってといかいうが、じゃあ親が子供の結婚相手決めるのか?違うだろ?
自分は悪くないのに、不仲を解消しようと頭を下げてきた妹さんが一番立派だよ。
それに比べて、親と兄貴は「プゲラ」としか言い様が無いwww
560:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/13 23:20:36 JyxUnoJT
>>556
君のお父上も、そして君も「男は女を養うものだ」と思ってやしないだろうか?
それならば「女なんだから料理裁縫くらいはこなせ。家事の手を抜くな」と言わ
れても違和感はないはずだが如何か?
561:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 23:20:53 Y7TnlkFR
>>559
ああ、すまん。兄貴じゃなくて姉貴かもなw
562:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/13 23:24:20 JyxUnoJT
俺も一番立派なのは妹さんだと思うな。
では落ちます。おやすみ。
563:名無しさん ~君の性差~
08/05/13 23:36:14 +q+GlBNI
>>558
ちょっと違うようなw
女とは関わりたくないって言ってるのに、女がどう思ってるかこんなに気にするのは
おかしいなーと。
ていうか、女と関わりたくない男がこんなスレに来るはずないんだけどさw
564:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 00:10:30 skLJEuzL
>>558
>>559
無職ですみませんってw
結婚する女に期待されているのは多くの場合、出産と家事育児であることが多いのであって
家計補佐として仕事をして欲しいということだ。あくまでも家庭第一に。
男が養うものとは思わないが、
反対されたというだけで何もしないという態度が理解できなかった。
妹も、間に立った私に、なんで彼がガードマンや飲食店のバイトを点々としている
フリーターだなんて言うのよ!と怒るし。事実だからそういっただけなのだが
何と言って欲しいのか。それが事実でも堂々と妹と父親の前に現れればよいものを
反対されましたと言って電話口にすら出てこない男に好感持てる筈ないわさ。
妹も間に入ってどないするべかと思案している私をなじるばかりだから
ほっておくことにした。何をしても何を言っても逆恨みされそうだから。
成人しているのだから好きにすると良い。
そのかわり何かあった時に泣きついてくるなよと思う。(妹は以前にそれがある)
ちなみに妹は栄養士の免許も持っているので料理は得意。
言い訳ばっかり口だけ達者な男という印象で相手のどこが気に入ったのかさっぱりわからん。
まあ、口はうまいのかもしれん。それで妹が癒されるならそれでいいです。
しかし、気に入れってのは無理なので距離を置く。気持ちの通う人であることを祈るばかり。
手紙に”嫁に頂くこちらとしては”という1文があったので
どうも先方は嫁に貰った気でいるらしい。不安だ。
565:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 00:21:02 skLJEuzL
という訳で
>「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来る
これは、それでも結婚したいかという踏み絵にはなるなと思う訳である。
男性の杞憂は非常に理解できる。
566:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 00:23:47 rmollyx4
>>557
テメェのようなゲスな人間が居るから、何度も同じ事を書かねばならんのだ。
この国には、ブサイクで恋愛や結婚ができていない人間が幾らでも居るだろう。
では、彼等の人格は一様にDV男以下か?
電車内レイプ男(=既婚者)以下か?
池田小の宅間死刑囚(=何回、結婚してるよw)以下なのか?
テメェがやってる事は、ブサイク独身者に対する「全人格否定」と変わらんのだよ。
恋愛は顔でも金でもない…とすると、残るは「人格」だけじゃねーか。
恋愛が出来るワタシは人格が良い…良い子ちゃんってか?
テメェでテメェを良い子ちゃんとか言ってる奴は、それこそ何様だってのバカタレ(笑)
もし俺が「恋愛や結婚が出来る男」だったとしても、
「運良くイケメンだったからできた。性格の問題ではない。」と言うだろう。
「ブサイクには無理」って主張は、俺がブサメンでもイケメンでも変わらん。
(昔なら女が1人で生きる事が難しかったので結婚する必要があった=ブサイク男でも出来た…以前に書いた通り)
分かったか腐れ肉便器。
567:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 00:25:49 skLJEuzL
>>559
>自分は悪くないのに、不仲を解消しようと頭を下げてきた妹
妹はなんでわかってくれないの!とヒステリックになるだけでしたが
誰の話しだ?
568:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 00:28:55 rmollyx4
追記
コンクリ殺人の犯人で再犯の奴も既婚だったな(笑)
>>557よフザケンナ。死ね。氏ねでも市ねでも無く、死ね。
569:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 00:37:45 dNIFWyPx
>>565
おいおい。騙されるなw
その契約があろうが、なかろうが、結婚前の財産はそれぞれの持ち物だ。
結婚した瞬間に2人の共有財産になるわけじゃない。
※明確に独身時代からの資産であるという管理や証明は必要だが。
>夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
>離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
>なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
>稼いだ財産は夫婦で共有となります。
サラリーマンの夫と専業主婦の妻の場合、稼いだ財産はすべて夫の物などと
いう理屈は成り立たん。
夫とが口にする料理は妻が作っているし、着る物は妻が選択しているだろうから、
夫が稼ぐために妻が貢献しているわけだ。
「夫婦財産契約登記」ってのはお互い結婚する前にちゃんと決めておきましょうってだけのこと。
管理を疎かにして、共有財産とみなされることが多いってのは事実だけどね。
570:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 00:45:53 skLJEuzL
>>569
>お互い結婚する前にちゃんと決めておきましょう
日本でもこれからは必要かもしれんね。
そこを曖昧にして、自分の財産が惜しいような相手と結婚する必要があるかどうかなんて話しに
なって触れないようにするからイザという時揉める。
571:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 00:46:00 rmollyx4
また恋愛狂信者か。
マジで死んでくれ。
車の運転中に菓子を口移し 歩行者をはね殺したバカップルを逮捕
スレリンク(news板)
【青森】運転中に菓子を口移ししようとして歩行者はね死亡事故 助手席の女を重過失致死容疑で逮捕[05/13]
スレリンク(newsplus板)
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2008/05/13(火) 12:09:15 ID:???0
運転中菓子口移し女に重過失致死
運転中に菓子を口移ししようとして前を十分に見ていなかったため、
歩行者を車ではねて死亡させたとして、青森地検が、
車を運転していた四十代の男=青森市在住=を
自動車運転過失致死容疑で、
助手席にいた二十代の女=下北地方在住=を
重過失致死容疑で逮捕していたことが十二日、分かった。
同乗者を重過失致死容疑で逮捕したのは全国的にも珍しく、
同地検は「過失が大きいと判断した」と説明している。
東奥日報:URLリンク(www.toonippo.co.jp)
572:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 00:51:18 dNIFWyPx
>>567
> 妹はなんでわかってくれないの!とヒステリックになるだけでしたが
> 誰の話しだ?
だから、アンタと親の行動は妹の自由を尊重していないってことが問題なんだよ。
妹さんが望んで結婚するんだから、それを尊重して祝福してやるのが大人の行動。
そりゃヒステリックにもなるだろ。自分の家族がドアホなんだから。
いいか?妹さんは自分の幸せを追求する権利があるんだよ。
これは憲法で保障されている権利なんだ。
法的に考えた場合、親とアンタの行動の方が明らかに問題。
※罪に問われるわけじゃないけど。
573:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 01:42:37 skLJEuzL
>>572
私は別に反対していないが。
ただ、父親が反対なのでどうしたもんかと間に入り妹とも随分話したのだ。
父親は事実を言わない男が大嫌いなので
そこでもうひっかっかっていたから、正々堂々と逢えば良かったのである。
稼げないことが反対理由ではない。生き方の問題である。姑息さがにじみでているから
父親は認めなかったのである。
妹が彼と一緒に楽しく暮らせるならそれが一番だと、妹が傍に彼にいてもらいたいと
思うのだから…と私は説得した側だ。
なんで私が反対したことになっているのだ?。間に立って思案したと書いているのだが。
彼にも父親はこういう人間だから、こうしたらいいと長い手紙を私は書いたが
返事もきやしねー。だから私はあの男が嫌いである。
574:みやび ◆0633/vjXjM
08/05/14 02:21:36 L9GC5lVP
>>564
そりゃ不安だね
スレ趣旨とあんま関係は無いけど
575:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 02:25:49 PVwWTcm0
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!! ハルヒ~
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 ハァハァ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
576:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 04:07:03 86aFzHIO
稼げる人に群がるのはろくでもない人ということか。男も女も。
極まれに、身の程を知る人がいる。それにあたるかどうかは運次第。
自分は強運だと思えないなら非婚が一番。
577:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 11:04:18 wgRMTGwv
質の悪そうな人間に大事な娘がひっかっかったと思えば、反対するのが親心。
自身には何の得にもならないのに、間に入って尽力してくれた人間をなじることしか
出来ない人間が一番立派とは田舎侍氏も恐れ入る。
無条件に男を養う女は立派ということか。なるほど。
妹さんが金目的でないのは確かだからね。
578:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 12:12:47 MV5nXVlo
恋は盲目
579:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 12:57:24 wjsjQLEP
>>577
親の慢心だと思うけどね。
自分が選ぶ生き方、自分が選ぶ伴侶、何かを選択する時の根拠となる価値観は、
親と同質のものであれ異質のものであれ、親が子供に植え付けたもの。
意にそぐわない選択を子供がしたなら、問題視すべきは子供の選択ではなく己の育て方。
つか、間に入って尽力というが、きちんと責任持った上でのことか?
質の良い相手wと一緒になれる段取りもしてやらず、ただ無責任に反対するだけなら
アホでも2ちゃんの名無しでもできること。
580:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 13:26:40 8GfCmo+A
親の発語を真似て赤子が言葉を覚えるように
親が仕事や家庭管理に対して一途生きてたら 子供も真似る。
これは人間界に限定された摂理ではなく生き物なら当然なこと
親がバカでだらしないのに限って 子供に口で自分の理想を言って聞かそうと、無能なしつけをする
581:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 13:29:41 52wEJH/P
不思議な流れだね。
バイトを点々としている男との結婚は普通反対するんじゃないか?。父親は。
ご時世とはいえ、大歓迎とはいかないだろうに慢心か。
本当に娘に対して愛情を持っているのかを、一度反対して試そうとしたのかもしれない。
入籍の報告だけきたってのはどう受け取っていいのか傍からはわからんよ。
582:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 13:45:00 rfZMqWOM
女の器量にもよるな。
引く手あまたなら父親の無念も分かるが、
そうでないなら結婚したがらない男が増える中で
見つけられた妥当な相手と言えるのかもしれんし。
583:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 13:47:36 52wEJH/P
結婚したがらない男は、依存的な女と結婚したがらないんであって
稼いでくれる女なら結婚したがる男に変貌するのかもしれん。
584:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 14:06:04 L0vQiFq4
女と一緒じゃん。
585:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 14:12:08 DNW6h9Ya
そう。男女平等。
586:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 14:19:47 wjsjQLEP
>>581
とはいえ、結局二人は結婚してるわけだから、
家族の行った反対行動は単に妻の家族の印象を悪くしただけに過ぎない。
相手の男を殺してでも結婚させないぐらいの覚悟あっての反対なら子供への愛情という言い訳も
立つが、気に食わないというエゴによる覚悟の足りない、最終的に投げ出してしまう程度の
反対行動など子供にとって害を及ぼすことはあっても何の利益にもならん。
587:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 14:35:25 KpOruhpb
>>586
妻の家族の行った反対行動は単に妻の家族の印象を悪くし
二人の強行突破は婿への印象を悪くし
どっちもエゴだろ。
相手の男を殺してでも結婚させないぐらいの覚悟って何だよ。
588:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 14:52:09 wjsjQLEP
強行突破した二人は、その行動が反対する者への愛情だなどというインチキな能書きは
垂れてないだろ。一緒になるために強行突破をせざるをえなかったというだけのこと。
己のエゴによる反対を子供への愛情などと押し付けがましい言い訳で正当化しようとするような
親だから強行突破されるんだよ。
老いていく親にとって子供は必要でも、子供の人生において自分のエゴを優先させるような親など
子供にとっては無用の長物。試されてるのは親の方。
>覚悟って何だよ?
結婚させないための反対じゃないのか?
589:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 14:59:58 KpOruhpb
強行突破する前に何かすべきことがなかったか?
強行突破という程の障害でもないだろ。
誠意を見せにいくこともしてないんだし
相手の気持ちを変えるための行動など何一つとってないバカっプルさ。
590:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 15:05:31 KpOruhpb
>>588
君自身の親への認識を勝手に他人に投影しちゃイカンよ。
君の親は君に老後の世話になろうと思っており
子供に自分のエゴを押し付ける親かもしれんが
591:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 15:38:11 wjsjQLEP
実の娘が説得してもエゴを下げない親が、アカの他人の説得で考え変わるわけないじゃん。
どこまで頭悪いんだよ。
>>590
どこの家族解体フェミニストか知らんが、まともな家庭に育った人間なら通常自分の親の老後の
世話ぐらいするもんだ。高度成長期やバブルを通過してきた今の老人でさえ、後期高齢者保険制
度で泣きわめくぐらいだから、ますます社会保障が痩せていくこの先、エゴ剥き出しでまともな
子育て出来なかった親は野垂れ死にコースだよ。
592:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 15:41:58 KpOruhpb
>>591
純粋に心配する親心と思ったけどな。
まあ、その娘(妹の方)を信頼していないことは確かだ。
どっちが確かでどっちがエゴか
その娘の今後次第だな。
593:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 15:46:45 KpOruhpb
>どこの家族解体フェミニストか知らんが、まともな家庭に育った人間なら通常自分の親の老後の
世話ぐらいするもんだ。
気になったが
それを当然と思うのがまともな親なのか?
このご時世で、ツケを若い者に先送りしている状況で
尚かつ老いた親(自分)の面倒を職を放棄しても看るのがまともな家庭に育った人間だと。
出来るだけ世話にはなるまいとする親こそまともと思う自分は家族解体フェミニストだったのか。
594:バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY
08/05/14 17:13:17 zx5h9fTg
>>593
同意。
今時老後を子供に当然の如く依存する気でいるカス親は姥捨て山にでも廃棄した方がいいな。
そもそも
『親の面倒見たくないから長男はパス♪』だとか『親と同居なら結婚は無理』
とか言い出して核家族化の原動力となったのは
他 な ら ぬ 女 な ん だ け ど な www
595:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 17:15:25 rOPVvJyl
お前の電波女は元気かい?w
596:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 17:16:11 jaHGZ5aJ
>>594
層化叩き板に行くんじゃなかったっけw
597:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 17:43:09 rmollyx4
>>583
相手の女が国家元首だったら、悩む可能性もあるな。
自由と為政者側になる事を秤に掛けてな…。
598:バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY
08/05/14 18:04:59 zx5h9fTg
>>596
常にオレは風の吹くまま気の向くままよww
599:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 19:44:31 ul/IDuRH
こんばんは。
昨日からのやりとりを見たら、やはり妹さんが立派に見えるな(稼ぐからではない)
600:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 20:16:43 Pt//8m9M
>>599
好きな男を大事にしたからかい?。
長女(長男)は家のこと親のことが視界に入って調整を試みるが
下は好きにできるからね。自分たちのことだけ考えればいいから気楽だ。
601:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 20:27:35 rmollyx4
所詮は親の事まで考えなくて良い、下の子のエゴの産物か(笑)
結局は「イケメンならフリーターでもOK」ってだけの話だろ?
イケメンなら貢ぐ女が居るから「できない男」にならない。
602:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:00:17 ul/IDuRH
>>600
昨日からのレスを読み直してみれば良い。
彼女(あるいは彼)が心配しているのは父と妹夫婦の関係ではなく妹の財産である。
男の稼ぎが問題じゃないなら財産登記など気になるものか。
603:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:06:18 Pt//8m9M
>>602
最悪の事態が(下の娘は)半分財産を失うだけだ、他には失うものはないと
親の気持ちを鎮めたとあるが?
過去にきっと男に貢いで馬鹿をみたことがありそうだ。その下の娘は。
だから信頼がないんだよ。そう読める。
604:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 21:10:00 rmollyx4
次男や次女って、両親の介護の時期までは引っ込み思案だが、
相続の頃になると活動的になる…ってパターンが多いんじゃないのか?
605:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:11:35 SvE7aYdK
>>602
財産登記は男が金目的でないかの踏み絵としてあがったようだが。
女を信用していない男が考えることを考えた女には厳しいんだな。
606:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:18:58 ul/IDuRH
>>605
ほら見ろ今日のレスと話が違う。
自分のものでもない財産を気にする行為に男も女もあるか。
607:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:21:33 ul/IDuRH
>>603
それで親が納得したのなら、結局、親が心配していたのは妹ではなく彼女の財産
である。
608:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:22:13 SvE7aYdK
>>606
弟が悪い女にひっかっかって
身ぐるみはがされる可能性があるんだったら(将来的に)
自分のものでもない財産でも守ってやりたいと思うがな。
609:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:22:59 ul/IDuRH
>>605
昨日の人が男性か女性か俺は知らないんだが?
610:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:23:35 SvE7aYdK
>>607
彼女の財産=彼女の生活
だろ。随分財産にこだわるね。田舎侍氏は。
611:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:25:58 SvE7aYdK
>>609
>男性の杞憂は非常に理解できる。
ってあるから女性だろ。
612:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:26:49 PVwWTcm0
■ ニートって昼間何してんの?
613:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:42:27 ul/IDuRH
>>610
昨日のレスを読んでみればいい。
財産にこだわっているのは俺じゃないと思うが(笑)
>>611
ああなるほど。今知ったよ。
614:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:45:58 gvn2O3DW
離婚で住居も失って放り出された中高年男の人のよさ。
もっと自分の財産(生活)守れよと言いたい。
これが田舎侍氏に通じないとは思わなかった。
615:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:47:59 ul/IDuRH
>>608
ほう、悪い女か。
「働いていないヤツは悪いヤツ」なのか?
件の妹さんがやってる生活スタイルは、性別が逆であることを除けば俺と妻の
生活スタイルと些かも変わらんが。
616:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 21:52:14 ul/IDuRH
>>614
いや、言いたいことは分かるよ。
財産が惜しいような相手なら結婚などしないほうが良い。
617:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 21:55:14 gvn2O3DW
>>615
働いてないから家事をやってるという訳でもあるまい。
君の妻は子供を産み家庭を守っているだろうが。
仕事をしていない女と男が何をし出すか
金があればあるほどろくでもないことを始めるだろ?
いくらでも例はあるじゃないか。
要するに稼いでない人間を擁護したいのか。
働けるのに働かない人間はあまりいい印象を持たれないと思うがね。
子なし専業が寄生虫と叩かれる理由だ。
618:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 22:07:02 ul/IDuRH
>>617
なるほど。件の妹さんの夫が家事をやってるとは限らんな。
稼ぎがあるか否かで人を判断するのは如何なものかと思うがね。
やはり妹さんが一番立派に見えるが(彼女に稼ぎがあるからではない)
619:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 22:14:35 gvn2O3DW
>618
稼ぎがあるか否かで人を判断してたっけ?
まともに働いてるか働いてないかが問題でないか?
金のない舞台役者というならわかるが
620:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 22:19:42 gvn2O3DW
事実を言えと言われているところをみると
反対されても仕方ないものがあったと推測するよ。
銀次郎氏の言うようにイケメンなんだろう。
621:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 22:24:49 k1/X/kG3
よくまあ、断片的な情報だけで、知りもしない他人のことについて
あーだこーだ、憶測ばかりでここまで盛り上がれるもんだw
ワイドショーとか大好きなんだろうね。この人たち。
男性だとタブロイド紙かw
622:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 22:30:46 s8mpsDGk
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高言葉様最高
623:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 22:37:49 Bakb1Xkt
>>621
ワイドショーには興味ないな。
夫婦が運命共同体ってのは危ないよ。うかつな方が悲惨な結果になる。
さしづめこのやりとりは
非婚派VS既婚者ってところだな。財産に関しての考え方が違う。
自分の財産を守ろうとすることはエゴになるのが結婚派の考えだ。
624:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:15:08 k1/X/kG3
どうでもいいよ。
下世話な人たちだとしか思わない。
625:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:17:14 6M6J5D+X
>>624
>ワイドショーとか大好きなんだろうね。この人たち。
男性だとタブロイド紙かw
この発想の方が下世話だよw
626:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 23:25:46 rmollyx4
>>625
同意。
女の意見なんて、小町と独女通信で充分に分かる。
627:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:29:04 k1/X/kG3
>>626
うんうん。
そうやってメディアに振り回されて生きてなよ。
628:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/14 23:31:44 rmollyx4
>>627
そこ、笑うところだぞ…これだからKY女レベルの奴は(ry
629:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:34:01 6NMcJRw+
本物の女にそれほど縁がないってことだよねw
小町のカキコは終わった女が多いからな
630:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 23:35:11 ul/IDuRH
>>619
まともに働いてないのが悪いのか?
それとも、男は働かないと駄目なのか?
俺はどちらも同意しかねるな。
631:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:36:05 6NMcJRw+
男でも女でも働いた方がいいと思う
632:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:36:33 k1/X/kG3
>>628
よりによって銀次郎氏が「KY」とか言うのがとても面白いw
633:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:38:29 0egkThK1
>>630
子供も産めないんだから働けば?
と普通は思うと思う。
家事なんて専業でやるほどないでしょ。
634:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 23:40:47 ul/IDuRH
>>621
匿名掲示板のやりとりだけで、知りもしない他人の趣味嗜好を云々するのは如何
なものかな?
635:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:48:38 k1/X/kG3
>>634
皮肉にマジレスされても困りますが・・・
636:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 23:50:38 ul/IDuRH
>>631
根拠は何か?
人の役にたつ事は、必ずしも賃金労働とは限るまい?
>>633
働かないと生活が立ちゆかないならともかく、「家事が楽なはずだから働け」
では本末転倒である。
人は働く為に生きるに非ず。生きる為に働く。
637:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:54:07 /BOaXzdR
>>636
確かにその通りだが賃金労働は責任を伴う場合が多いからね。
たとえば単に無責任で手軽なボランティアしかやってないとなるとなあなあの人間関係しか築けない。
638:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/14 23:54:48 ul/IDuRH
>>635
感想がストレート過ぎて皮肉になってない。
銀次郎氏のほうが芸達者だな(笑)
639:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:58:32 0egkThK1
>>636
夫が労働奴隷になってくれるお陰で
働かなくてもすむ妻がお稽古事やヨン様の追っかけに
熱中するのを非難出来ないわね、こりゃ。
妻を幸せにしている自分、妻の笑顔がボクの幸せ。
そんな結婚もあるでしょうけど。
640:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:59:05 k1/X/kG3
>銀次郎氏のほうが芸達者だな(笑)
なるほど。
田舎侍氏のセンスが如実に現れてますね。
641:名無しさん ~君の性差~
08/05/14 23:59:40 /BOaXzdR
>>636
じゃあ何のために生きるかってことにもなるけど、責任の取り方ぐらいは知っておいても損はあるまいて。
642:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 00:03:01 Iupe8rsW
>>637
勿論だ。働く以上は責任が伴う。毎日が真剣勝負だ。
ただ、社会の構成員全員にそういう経験を強要する必要はなかろう。
食っていける人間が働かないのは別に糾弾すべき話じゃない。
では落ちます。おやすみ。
643:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:05:07 Iupe8rsW
>>639
妻の役目を果たしているなら全く問題ない。
奴隷だと思うなら結婚すべきじゃないな。
644:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:11:09 /3pZY7Ba
>>642
食える食えないにかかわらず社会に出て働かないと 人間が出来上がらない という話なんだがね
それこそ専業主婦が馬鹿にされる理由だろう
食えてさえいれば働かなくてもいいなんてロクな人間にならんよ
それこそニートの原理だよ
645:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:12:31 KX3GjW4s
>>643
夫が退職後は妻の勤め果たさなくていいのかな。
夫が働いてないんだから妻も働かなくていいんだとばかりに
海外旅行行きまくりだわ、うちの母←父が退職金の半分をあげたから。
ここが難しいところよね。よその夫の見解は違うみたいだから。
夫婦がよければそれでいいけど、母がしない父の世話がこっちに回ってくるので
母はいい身分だなあとは思うわ。
646:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:14:36 /3pZY7Ba
>>645
念のために確認だが、母は君の面倒は見なかったのか?
647:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:16:31 KX3GjW4s
>>646
母が在宅中は母娘で家事折半よ。
食事の支度も半分づつ。
それとも育ててもらう過程?
648:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:34:59 Y38Rt4G8
>>642
確かに働かなくても食っていけるのであれば
働かなくてもいいですね
何故に皆は他人を働かそうとするのでしょうね
649:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/15 00:38:04 9JSx3FbT
>>638
ウム。
漸く田舎侍氏も俺のユーモアを理解できるようになってきたようだ。
順調に治療の効果が現れて居る様子。誠に結構。
650:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 00:41:13 KX3GjW4s
親が資産家なら
その子供は一生遊んで消費に専念してくれた方が
働き口が親が裕福でない方に開かれるから
資産家の子供は働かない方が世のためかも。
651:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 01:03:41 FKBd9XGB
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすが2ちゃんだ
/_`シ'K-──‐-、l∠ イ 働かなくても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ なんともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
652:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 01:11:12 SSmSHr61
>>649
葬列の過去ログ読んでて見つけたんだが、そのことで
ちょっと言いたい事がある。
575 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2005/07/28(木) 19:23:35
>>・貞操観念がなく、風俗嬢の数はアメリカの2倍
実数が2倍?ならば人口が半分で2倍なのだから「1人の女が風俗嬢になる確率」は4倍だな。
更に素人売春(援交・愛人契約など)を含むと、それ以上にハネ上がるワケかw
「うむ。女性不信になりそうだ。」
緑茶返せ馬鹿野郎!ww
653:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 03:47:55 X8vYowcq
富裕層
特にそのバカ息子バカ娘たちには
どんどん使ってもらった方がいい
社会的な資産分配の効果は
相続税などよりも
はるかに効率的だw
654:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 09:16:05 kg4vQo99
逆に相続税が高くなると、富裕層の資金放出が大きくなるのでは
655:マイク ◆yrBrqfF1Ew
08/05/15 10:15:09 n6aqY7OW
>>548 >>551
そうだけどさー
そんなネガティブに結婚の事を考えないでポジティブに行った方が良いんじゃない?
自分を信じなさいよ。
656:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 11:34:12 7xvgarrS
>>655
自分を信じるってのはどういうことだ?
自分の判断を信じるというのなら理解できるんだが
自分を信じて、自分には向いていないと判断している
結婚をしろとは。
657:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 16:43:00 8gxbTer6
税金の話が出てるけど富裕層に高い税金をかけるとみんな海外に逃げますよ。
よく大企業の法人税を高くしろ!なんて意見あるけどやったら逆効果。
大企業はみんな海外に本社を移しだす。
でももう似たような傾向が日本では起きているよね。
優秀な、富裕な人は海外へ行っている。
松井やイチローだけじゃなく富裕の子供が高校ぐらいから海外に留学し海外で就職している。
公立だめだから私立へなんて言ってるのはまだ中流。
上流はこの国の10年先を見切っているからね。
658:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 18:01:17 7qsQefkD
>>654
ならない
むしろ逆効果だろう
tax heaven なところへ
資産が流出してしまう
社会的な資産分配には
バカ息子バカ娘
さらには成金を推奨した方が
はるかに効率がいいw
659:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/15 18:11:03 9JSx3FbT
>>657
実は同意。故に手詰まりなのだ。
この国の将来を見切れるのは、上流に限らないだろう。
ある程度の教養さえあれば、先が無い事くらい分かる。
上流への税金も下げ、下流への税金も下げ、
無駄な道路を作らず、役人の数も半分以下にすれば良いのだが…
利権に群がる連中が許さないし、許さないだけの権力を持っている。
故にに、もうだめぽ
660:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 18:16:00 7qsQefkD
>>659
> 故にに、もうだめぽ
だめじゃないと思うが?
そこまで分かっているなら
ダメもとで成金をめざせばいい
661:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 18:22:32 7qsQefkD
関係ないがw
なぜ成金や市場経済は
必要以上に悪く言われるのか?
利権から見れば脅威になる
というのも大きな理由のひとつだろうw
662:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/15 18:51:34 9JSx3FbT
>>660
「ダメもとでやってみる」ってのは、例え1%未満でも成功率がある時に言う事だろ(笑)
「ダメもと」じゃなく「ダメ」なのだよ(笑)
世襲とコネ社会である日本では、遺産かコネがある人間しか成功できない。
政治家と高級官僚の「二世率」を調べてみろ…って話だ。
663:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 18:53:26 7qsQefkD
>>662
「成功者」の定義にもよるが
政治家や高級官僚などが
成功者なのか?w
664:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 19:18:19 kg4vQo99
>>658
そうか?
たとえば所得税ついては仰るとおりだが、相続税についても同様と言う話は聞いたことがない。
所得税や消費税を減税して、相続税をめったくそに高めれば良いと思うが。
>>662
ダメなのはわかってるから、一端焼け野原になった後に再興する力があるかどうかが
問題なんだろうけど、日本人全体がすっかり骨抜きだからなw
二世率そのものが問題じゃなくて、二世を打ち負かす土壌が無くなった事の方が問題。
まさに、骨抜き政策は完璧に完了したと言った感じ。
665:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/15 19:55:46 9JSx3FbT
>>664
「二世を討ち負かす事が不可能な、磐石の体制」に絶望してる人が多いだけだろう。
磐石の体制が崩れれば、「上が居ない今がチャンス!」と行動を起こす奴が現れる。
時節が到来すれば行動する人間≠時期とは無関係の猪武者
日本人全てが骨抜きになったのでは無い。
利権体制が磐石過ぎて、動いても無駄だから動かないだけだ。
心配しなくとも、焼け野原の中から、知勇を兼ね備えた、イケメンリーダーが必ず現れる。
(イケメンでなければ優秀なリーダーにはなれない。人気取りの技能は必要だ)
666:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 20:12:34 Yll0rtsb
URLリンク(www.nicovideo.jp)
667:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 20:13:52 7Exrb2C1
公明党の浜四津敏子代表代行と党女性委員会(松あきら委員長=参院議員)は14日、
首相官邸で、同委員会がまとめた政策提言「女性サポート・プラン」の実現を求める要望書を福田康夫首相に手渡した。
松委員長と古屋範子女性局長が同席した。
同プランは、少子高齢化の進展で女性の社会参画に期待が高まる中、女性を総合的視点で支援し、
不安を解消していくことが日本の活性化につながるとの観点から、特に「健康・仕事・子育て」を中心に、
すべての女性が安心と希望を持って暮らせる社会づくりを推進するもの。
党女性委員会が4月にまとめた、(1)女性の健康パスポートの発行(2)女性総合カウンセリング窓口の設置
(3)女性健康研究ナショナルセンターの設立(4)仕事と生活の調和推進基本法の制定
(5)就学前1年間の幼児教育無償化の実現―など((1)~(4)は仮称)が柱となっている。
席上、浜四津代行は、福田首相に対し「日本の活性化のためには、どうしても女性の社会参画が必要。
ぜひ、健康、仕事、子育てなどすべての分野で、
生まれてから最期まで生き生きと暮らせるよう(女性の)一生をしっかりサポートしていただきたい」と強調。
子育て支援の具体策として「公明党は(幼稚園や保育所など)幼児教育の無償化を将来めざしているが、
フランスやドイツなど欧米では既に2、3年間無償にしている。
日本もまず就学前1年間の無償化を」と提案した。
また、松委員長、古屋局長は、男性を基準として作成した診断・治療方法をそのまま女性に適用した場合に
最良の医療とはならない可能性があることが分かってきたことを紹介し、
「日本でも“性差医療”の研究センターを、国立成育医療センター内に設置してほしい」と訴えた。
福田首相は「(男性には)なかなか気が付かない、いい提案をしていただいた。十分検討させていただく」と答えた。
URLリンク(www.komei.or.jp)
668:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 20:22:33 5gJPBeso
>>664
相続税をめったクソ上げたらまず中小零細企業がやられる。
社長が死んだら即倒産w
金持ちは円をドルなりユーロに変えて日本国内はスッカンピン。
相続税を上げたそのツケは結局貧乏人に降りかかってくる。
新聞くらい読めよw
669:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 20:31:46 5gJPBeso
>>667
しかし行動が早いよな~。
道路の税金の一般財源化が閣議決定されてすぐだもんな。
早速予算ぶんどりにいったか。
さすがはフェミ。
でもこのくらいの素早い行動力がないと世の中は動かんよな。
670:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/15 20:37:25 9JSx3FbT
金持ちに増税は不可能だ。
金持ちこそ、政府に圧力を掛ける事が出来るし、
増税の法案が通っても、海外に資産を移されるだけだからな。
政府の出費を抑える事は、今度は役人が許さない。
無駄な道路も、天下り利権も、役人の収入を守る為に必要だ。
金持ちの税を減税し、役人の収入を確保するには、
圧力なんぞ掛ける力が無い「庶民」に増税するしか無いのだ。
景気の動向から言って、庶民の生活は去年辺りがMAXだろう。
去年より落ちる事はあっても、良くなる事は、無い。
去年の生活レベルで育児の負担が苦しい層には、結婚や育児なんて「自分の首を絞める行為」でしか無いのだ。
671:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 21:11:59 Iupe8rsW
こんばんは。
>>670
現状認識はほぼ同じだが、過程が違うな。
昭和時代、法人税も相続税も今よりずっと高かったが、金持ちや大企業は海外へ
逃げなかった。
今増税すれば金持ちは逃げる可能性が高い。スウェーデンにいたテニス選手のように。
郷土愛やモラルよりも金のほうが大事な人間が増えたのだろう。
日本の現状はその結果に過ぎぬと思うが如何?
672:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 21:36:39 QB8NS8ts
郷土愛だの愛国心だの
自分の中から沸き上がってもこないものを人に強制する神経がわからん。
魅力を感じない人間から人が離れるように
魅力を感じない国や郷土から人は出ていくだけだ。
金が大事なのは自分の人生を有意義にするために必要だからだ。
共感もできない人間と暮らすためじゃない。
言うなれば離婚する気でいる女の独り立ち資金のようなものだ。
田舎侍氏は郷土愛だの愛国心だのが沸き上がってくるのだろうから
勝手に心中してくれて構わないが
そうでない人間を金の亡者扱いは傲慢だ。
673:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 21:40:43 5gJPBeso
逃げる?逃げない?
そもそも昭和時代に海外に逃がすモノがあったのだろうか?
昭和は逃がすモノを生産し、急激に成長していた時代だったと思うのだが。
それに昭和時代は安保闘争に見られるように反米というナショナリズムが非常に強かった。
いわゆる冷戦構造があったためなのだが、この冷戦構造のおかげで日本は復帰出来た。
そして反米反米!と叫んでいた学生もしっかりと就職時期には大人しくなっていたのである。
日本人の性質は今も昔もそう変化はしていない。
674:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 21:49:43 Iupe8rsW
>>672
俺は別に強制しちゃいないんだが(笑)
モラルよりも金が大事な人間が財産目当てで結婚する女を批判しても説得力は
ないがな。
>>673
昭和初期ならともかく、50年代なら逃げる手はあったと思うぞ。
祖国が大事じゃないならな。
675:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 21:51:23 p04N/Sdp
つまり、葦原銀次郎の親は利権の忠実な犬であり、葦原銀次郎はその骨抜き政策の申し子、
もっとも成功した標本と言える。
自分の子をここまで腑抜けに育てることは、なかなか普通の親にできることではない。
郷土愛もモラルも気概もない骨抜きに育てるには、彼の親を手本とするとよい。
676:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:07:00 5gJPBeso
パトリオティズムなど昔からこの国にはないのが常識なのだがな。
その親が子供を教育すれば当然に愛国心などない子供が育つ。
昭和は「アメリカに追いつけ追い越せ」というナショナリズムがある一方、
反米反米!というナショナリズムが非常に強かった。
冷戦構造の傘のおかげで日本はここまで成長できたというのに、
反米反米!と騒いでいた人たちはしっかりと就職したw
これのどこにパトリオティズムがあるというのだろう。
677:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:12:00 5gJPBeso
>>674
少なくともバブル崩壊まで逃げる必要などないのでは?
土地と株は一晩寝ていれば価格が上がった時代ですぞ。
678:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:14:43 uWb9nnbj
>>674
>モラルよりも金が大事
モラルと金を単純に天秤にかけているが、どういうモラルを想定してるんだ?。
>祖国が大事じゃないならな
祖国が大事というよりも、外を全くといっていい程知らなかったことが大きくないか?。
情報が手に入らなかったのだ。留学した経験や海外旅行経験のある者がゴロゴロいるような
時勢じゃない。
その未知の地への不安の方が勝ったから国を出なかっただけじゃないか?。
679:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 22:35:29 Iupe8rsW
>>677
短期保有の土地売却には、ただでさえ高い法人税とは別枠で課税されていた時代
だぞ。
金のことだけ考えるならタックスヘイブンに逃げたほうがお得だ。
>>678
既に大企業だったホンダや松下が海外に無知だったとは思えないが。
確か昭和50年代には既に貿易摩擦が問題化していたはず。
さて、モラルと金の関係だが、昭和の経営者たちは安い賃金で外国人を雇って
ボロ儲けすることよりも、企業利益にはむしろマイナスに働く年功序列を維持
して国内の雇用を守ったものだ。
そして購買可能な価格で製品を市場に出し、国民は豊かになった。
モラルをないがしろにすると国は傾く。
680:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:43:42 5gJPBeso
>>679
それは特別土地保有税のことですかな?
それと銀行の総量規制。
これらのおかげでバブルが崩壊したのですが。
タックスヘイブンと気軽におっしゃいますが、
これはかなり費用もかさむんですよ。
少なくともモノ・カネと物質だけにこだわっていたのは昭和時代なのだが。
681:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:44:44 uWb9nnbj
>>679
モラルを重視しても企業は傾くよ。
買収した海外企業の人間を社長に据えるほど
もう手に負えなくなっていると感じる経営者が増えるだろう。必死だ。
年功序列だの終身雇用だのが守れる企業と業種は限られている。
大企業だったホンダや松下が海外に無知ではなかったとして
一社員と家族は無知だろう?。
682:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:46:38 uWb9nnbj
>>679
ちょっとお聞きするが
年金でメイド付きの豪勢な家に住めて毎日ゴルフ三昧できると、マレーシアに
移住する団塊世代が少なからずいる時代だ。
この行動はモラル的に非難されるところか?。
モラルより金を選んだか?
単純に日本が物価が高くて住みにくいという連中の判断は
なんか、モラルに反してるのか?
683:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 22:52:42 ztd7R27U
経済効率を優先させて何が悪いのだ?w
本当に儲けるためには
功利的な戦略を選んだ方が
有利になるだろう
もちろんこれは
倫理的功利主義とは異なっている
相手の利益を考えるのは
自分の利益を最大にするため
という
偽善的な Win-Win ではあるのだがw
684:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 22:54:00 Iupe8rsW
さて、スレの趣旨から外れて来ているので軌道修正。
モラルとか道徳、郷土愛などの目に見えない感覚を無視して良いなら、最も利口
なのは愛がなくても金持ってる男と結婚して離婚時に慰謝料を狙うような女で
ある。
こういう女たちは(男性に限らず非婚女性からも)確か批判の的だったはずだが?
685:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 22:59:24 Iupe8rsW
>>680
いや、昭和のほうが遥かに精神面に重きを置いていたね。
ある面窮屈ではあったろうが、金銭にこだわる事は子供同士の間ですら恥だった。
686:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:01:19 ztd7R27U
>>684
かなり違うだろw
例えば
才能のある男性
または男性の才能を見出し
サポートしながらそれを開花させ
莫大な資産を築く
687:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:01:55 Iupe8rsW
>>681
社員は会社の命令で何処へでも行くではないか。
第一、現地の人を雇えば問題はない。
688:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:02:19 1CIhzOJN
先日、銀次郎氏と田舎侍氏が話していた会話を思い出す。
子供をどう育てるかという2人の話題で、俺が思ったのは、
子供が優秀ならさっさと海外へ留学・移住させ、子供が平凡なら
日本で一生を送らせるだろうって感じ。
プロレタリアート独裁ならぬ、田舎侍氏を始めとした
多くの日本人が考えてるのは凡人独裁主義なんだよね。
昭和の時代はそれでも人材が海外へ逃げなかったけど今は違う。
今後、優秀な人は、日本で苦労して青色発光ダイオードを発明してから
海外へ移住するより、さっさと日本に見切りをつけて
海外へ移住してから才能を発揮しやすい環境で研究するだろうね。
凡人を優遇すれば凡人ばかりの国になるのが21世紀。
689:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:03:52 5gJPBeso
>>685
あまりマスゴミに踊らされぬよう。
では。
690:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:04:47 c9i9mbIk
>>684
意味不明。金とモラルを天秤にかけてどちらが大事か?という議論と
金のためならモラルを犠牲にしても構わないという議論は全く別。
それ以外に絶対に方法がないという状況なら許されるが、
男にたかる以外に金を得る方法がないわけではないことは明白である。
691:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:05:41 MIaZtPCY
>>684
利益優先の考えでもいわゆるwin-winや相手と同等なら十分とする考え
と相手から奪う手法ではさすがに違うな。
692:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:06:38 5gJPBeso
古き良き時代・・・
マスゴミがよく垂れ流していますな。
ここまで腐ると次はなんだ?
と楽しみさえ覚えてくる。
では。
693:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:06:51 uWb9nnbj
インドは国家規模で戦略を立てて50年かけて人材育成し今花開いたのだ。
日本は有効な何の戦略も立てていない。
国は傾くとしたら、その国で通用したモラルをないがしろにしたからじゃない。
無戦略だったからだ。
その無戦略の国で生きて行こうとするのもよいが
少なくとも自分の生き方の戦略は立てなきゃイカンだろう。
銀次郎氏は銀次郎氏の戦略を。
田舎侍氏は田舎侍氏の戦略を。
その時に、戦略に不確定な他人の行動を期待や不満を持って
組み入れるのは間違いだ。
「回りがこうしてくれないからこうなった」
これほど無能をさらけ出す態度はない。
694:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:11:09 Iupe8rsW
>>682
モラル的な問題はないと考えるが?
>>686
それを実行するのは天才的な眼力が必要だから非現実的だな。
仮に実行しても、彼が貧乏な時代も支えなくてはならないからお得とは言えない。
695:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:12:34 phRNuFXE
なかなか興味深い流れだな。
696:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:17:28 ztd7R27U
>>694
非現実的ではないが?w
うまくサポートすれば
莫大な資産とはいかなくとも
夫の生涯収入を上げることは可能だろう
その分だけ自分の利益も上がる
本当に儲けたいなら
偽善だとしても Win-Win を基本とした方が
トータルとしては成功する可能性が高い
697:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:18:32 Iupe8rsW
>>688
いや、俺の考えはもはや少数派ではないかな。
俺の考え方が多数派なら、優秀な人間も海外に出て行ったりはしないはずだが。
モラルや郷土愛より金を優先させると国が傾くのはそういう理屈だよ。
優秀な人間が少しでも条件の良いほうへ飛び出すのだから傾くのは当たり前だ。
698:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:20:10 c9i9mbIk
>>697
「衣食足りて礼節を知る」という言葉を知っているか?
699:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:24:36 Iupe8rsW
>>689
俺は30代だよ。マスコミじゃなくて子供時代の実体験だ。
>>690
モラルよりも金が大事。という感覚において些かも変わらん。
700:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:25:54 ztd7R27U
モラルを優先させる=倫理的功利主義
お金を優先させる=経済的功利主義
は
結果的には同じになるのだが?
まあ
ゲームの理論や
それらを元にした経済理論が
どこまで現実をシミュレートできるのか?
というツッコミどころはあるがw
701:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:27:15 Iupe8rsW
>>696
天才的な眼力を持っていることが前提ではないか。
初めから金持ちを探したほうが楽だし得だ。
702:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:31:35 MIaZtPCY
>>701
シミュレーション的には時間経過とともに、男にメリットの無い手法では
男が警戒してやがてハードルが高くなるといったところか。
これは現実に近い気がするw
703:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:31:39 Iupe8rsW
>>698
その言葉が出る。という事は、君は昭和時代を知らないな。
昭和50年代は別に優秀な人間が食うや食わずの状態だった時代ではない。
704:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/15 23:33:34 Iupe8rsW
明日も早いので落ちます。
では失礼。
705:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:34:10 uWb9nnbj
>>697
>優秀な人間が少しでも条件の良いほうへ飛び出すのだから傾くのは当たり前だ。
優秀な人間に、自身のアイディアで起業できるだけの報酬を与えないのだから
あたりまえだ。
開発者に与える報酬がまるまる豪邸やヨットや高価なワインになるとでも思ってるのか?
706:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:36:48 ztd7R27U
>>701
お金持ちは
そう簡単には見つからない
つまり
お金持ちゲットは
思ったより楽ではないし
リワード(リターンの期待値)も低い
夫から利益を上げるにしても
リスク(リワードも含む)をマネジメントする
投資家的なセンスが必要になるだろう
707:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:46:43 uWb9nnbj
>モラルや郷土愛より金を優先させると国が滅びる
狭い範囲で通用するモラルや郷土愛とやらより、人類への貢献がしたい人間は
日本を出るだろうな。
それで衰退する国なら衰退すればいい。
田舎侍氏の言っていることは、郷土愛はないのか!と
村の長老が前途有望な若者を村に引き止めようとしているのと同じだな。
結局は出て行ってしまうので、嘆いている訳である。そんなに都会の生活がいいか!と。
金はツールだ。
ツールにいいも悪いもあるか。
使い用だ。
708:名無しさん ~君の性差~
08/05/15 23:57:02 mGhZRKFY
子蟻から田舎侍へ踊り子の変換ですか?
子蟻は非婚男スレで踊りまくっているねw
君たち、2人の子供をいつまで躍らせる気?
709:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 00:04:12 1CIhzOJN
>>697
国や郷土が優秀な人材を発掘し、その才能を伸ばし、
能力に見合った報酬を与えるなら、その優れた人材は
国や郷土を愛し、国や郷土の為に働くだろう。
人材が流動化している現在そういう国は増えている。
しかし日本は、年功序列や平等主義の名の元に、
優秀な人材を伸ばさず、くすぶらせ、報酬も横並び。
学校では飛び級さえ認めようとせず無能な子供と同じ学年に
縛り付けられる日本の優秀な子供が、日本の社会制度を恨み、
国や郷土を愛さない人間に育っていく現実を
分かってないようだね。
ギフテッドと呼ばれる天才児たちに対する各国の対策を
調べてみると良い。日本がいかに天才たちの才能を潰し、
凡人を優遇しているかが分かるよ。
710:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
08/05/16 00:22:59 ErraWUMi
落ちると言っておいて何だが話題がすり変わっているので一言。
俺は「モラルより金が大事という価値観が蔓延すると国が傾く」と主張している
のであって、優秀な人材の育てかたや、理想を持って国際社会に飛び出すことの
是非を云々した覚えはない。
モラルより金が大事な人間は、玉の輿狙いの女とメンタリティにおいて同じである。
では。
711:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 00:25:20 jP0Uoz1+
>>708
えーとですね。
こちらがわざとバカイチや田舎侍がムカッとするようなレスを書き込んでおきます。
そんで相手を煽り続けて相手の本性を暴露させ本音を見抜きます。
それをやることによって相手もガスが抜け、引きこもり生活から抜け出させようとの狙いです。
田舎侍は引きこもり一歩手前の状態だと判断しております。
今まではスルー対象だったのですが、レスに歪みが出ているため「踊り子」認定と相成りましたw
これからも必死に踊り続けさせますのでどうかよろしく。
Byニート支援団体(某NPO)
712:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 00:26:08 m/ko7pnd
どこの板でも
ニートスレはホントよく伸びますね
713:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 01:23:47 NNRSqGxJ
ニート支援団体か・・・
もしニートがいれば可愛そうなやつらだな。
親からニートになるような教育を受けさせられ、
子供がニートになったら支援団体に駆け込む。
「うちの子ニートになって2cHばっかやってんですがどうしたらいいんでしょうか?」
など泣き言を並べ団体にすがりつく。
団体は荒らしを派遣し必死に2cHで煽り行動。
おまいら今の世相を立派に反映してるよ。
714:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 01:28:17 ohxzscLi
>>710
お金というか経済を
不当に悪く考えすぎだろう
経済に限らないが
一般にシステムは
規模が大きくなれば
複雑さは急激に大きくなる
モラルであれ何であれ
コントロールするのは
技術的に不可能だろう
市場経済を基本として
できる範囲をコントロールする
という
混合経済的な考え方が必要と思うがな
715:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 01:37:23 7ERouTqP
いったい彼の”モラル”というのが何を指しているのかよくわからないんだよな。
>俺は「モラルより金が大事という価値観が蔓延すると国が傾く」と主張している
そのモラルってのは何なんだ。
日本は物価が高くて住みにくいからマレーシアに移住してゴルフ三昧の連中は
モラル的に問題なくて
お金持ちと結婚した方が優雅にゴルフ三昧できるから
玉の輿を狙う女は反道徳的だと。身の程知らずだというだけで
別に犯罪ではない。何の道徳に反してるんだ?。
おまけに働かなくとも食べていけるなら働かなくていいという意見だが
働かなくてすむ境遇を手に入れようとする事はモラル的に問題らしい。
モラルや郷土愛より金を優先させると国が滅びると言っているのだから
その金を国際貢献に使おうとも優秀な人間が条件で仕事先を選んだ結果
国外へ出たら国が滅びる 訳だろう?。
言ってることがよくわからん。
716:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/16 06:07:00 dzii7cG3
昭和を美化し過ぎだろ(笑)
海外脱出のメリット<護送船団方式による利権のメリット
だから逃げなかっただけだ。
モラルがあったなど…何の冗談だ?
717:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 06:48:12 efoeQXvG
どっちにしろお前は利権の犬
718:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 07:06:10 IKzucd2E
「三丁目の夕日」を10回映画館に観に行った50代男性がいたが
田舎侍氏は30代なのか…。
同じ30代でも随分感じ方が違うんだな。
俺は金銭にこだわる事は恥だという教育は受けなかったぞ。
むしろ、不当だと感じたら交渉しろ、交渉技術を身につけろと教育された。
田舎侍氏の幼少時の環境とお父上の職業が気になるな。
日本の田舎で細々やっていくなら滅私奉公でも何でもして
金のことは口にせず、頂く給料を有り難く受け取り感謝して暮らすというのもアリだが
(多分彼が道徳的とする妻の態度だろう)
日本中をその価値観にしたら、それこそ国力が低下してしまう。
人間を尤もダイナミックに突き動かすのは欲だからだ。
719:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA
08/05/16 08:12:52 dzii7cG3
>>717
だから「利権に食い込んでる奴」だけが子孫を遺せば良いと言っている。
次世代で行われるのは、利権Jr.同士の蹴落とし合いで、
持ってないJr.が割り込む余地は無いのだからな(笑)
1$=250円位に戻れば、国内の雇用拡大もあるかも知れんが、
輸入の方が明らかに安上がりな状況では、正規雇用の椅子の数に限りがあるだろう。
720:名無しさん ~君の性差~
08/05/16 10:24:47 cMLa1L1P
>>668
>社長が死んだら即倒産
所得減税があっても儲からない会社は当然そうなるが、
収益のある会社ならそれなりの出資者が現れるよ。
ただまあ、金を持っていて仕事をたいしてしていない個人経営が日本に多く、
そういうところは廃業に追い込まれるかもしれん。株式相続できる人が居ないみたいな。
>金持ちは円をドルなりユーロに変えて日本国内はスッカンピン。
これよく意味がわからないんだが、ドルでもユーロでも相続税は発生するぞ。
日本で円を稼ぐのと、海外でドルやユーロを稼ぐのとでは所得税は大きく違うがな。
新聞を読む国語力と社会科の勉強をしとけw