●賢い男性の生き方を冷静に議論する PART 1at GENDER
●賢い男性の生き方を冷静に議論する PART 1 - 暇つぶし2ch285:名無しさん ~君の性差~
08/04/22 19:13:12 kqa2Z4z7
そもそも、将来の日本が不安だからなぁ…。
いくら後ろ指さされようと、身軽な独身でいるのは仕方ない。

自分の責任は自分で背負うが、他人の責任など干渉したくない。
結婚しても「平等に責任を共有」できるのならまだいいと思うけど。
実際には、男性側にほぼ一方的な負荷が掛かる…って場合が多いよね?

100%確定じゃないとしても、リスク要素として考慮すべき話ではある。
独身時代に多少の余裕があっても、結婚した瞬間からそれを食い潰されるかもしれない。
フリーターでも定職でも「稼ぐ苦労」を知れば、保守的にならざるをえないのだ。
将来に心配が無いなら、十二分な余裕があるなら…思い切って結婚する気になるかもしれない。
いっぱしの社会人程度じゃ「いくら貯蓄があっても不安」という意識は拭えないだろう。

社会不信から結婚に踏み切れない、そんな男性は多いと思う。
さらに女性不信も加われば、結婚する気そのものが無くなるのは必然。

現時点の自分は、女性不信と社会不信を統合して非婚派。
女性不信だけで済むほど単純な話ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch