【西尾 天 西尾 地 西尾 火 西尾 人 そして神西尾】at GENDER
【西尾 天 西尾 地 西尾 火 西尾 人 そして神西尾】 - 暇つぶし2ch138:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
08/05/14 23:21:20 OUeDG1sk
>>137
そういう事です、小説でも映画でも「羅生門」を読んだり、見たりすると良く解りますけれど
羅生門は国家の正門と言って良いと思います、その国家の正門がボロボロに状態ですから。

荘園制度でいかに朝廷にお金が無かったか、でしょうね。

藤原氏はお金がありましたけれど、国家にお金が無いのですから治安は悪くなる一方なんです
基本的に平安時代には警察すら無いのです、という事で自らを守るらないとならない

自分を守る→武器を持つ→武器を使いこなす→これが武士の興りでしょうね。

あと興味ある人→>>121


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch