韓国では女性専用車両に女性が反対at GENDER
韓国では女性専用車両に女性が反対 - 暇つぶし2ch113:名無しさん ~君の性差~
08/05/29 06:38:46 E9gw480k
韓国の韓国鉄道公社 (KORAIL) およびソウルメトロでは、10数年前から広域電鉄において朝の6時30分から9時に限り
女性・老人・障害者専用車両が設置され、ソウルメトロは2008年から位置付けを明確化して全路線に導入を計画している

フィリピンのマニラ・ライトレールでは、女性専用車両が終日運行されている。プラットホーム上に女性専用車両である旨の案内板が設置されている。
尚、フィリピンもイスラム教徒が多いが、首都・マニラがあるルソン島よりも、南部のミンダナオ島に多く居住している。
タイのバンコクの路線バスでは、ラッシュ時に限り女性専用バスが運行されている。
また、タイ国鉄はバンコク-チェンマイ間の寝台急行列車に女性専用車両を投入した2002年
ロシアでは、長距離列車に酔客対策として「女性専用コンパートメント」がある。
また、首都モスクワには、2006年8月より前述のインドや後述のロンドンと同様に車体がピンクに塗られた女性専用タクシー「ローズタクシー」がある。
インドやロンドンと同様に運転手は女性が務めている。インドやロンドンの場合と異なり、女性に同伴している男性(父親・夫・恋人・息子など)なら一緒に乗車できる。
ブラジルには、リオデジャネイロの通勤電車に車体の色がピンクで塗装された女性専用車両がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch