【過労死】酷使される男性&楽する女at GENDER
【過労死】酷使される男性&楽する女 - 暇つぶし2ch219:名無しさん ~君の性差~
08/02/29 10:14:07 Yc030Sc0
>>218
人間について言えば、母体の強靭さとは言え、乳幼児期の死亡率や平均寿命は女のほうが男よりも
優位にあるものの、成熟した男女の個体としての肉体的な強靭さは、圧倒的に筋力に勝る男のほうが強い。
その男が、過去で言えば狩猟や農耕、現代で言えば各種労働で自身や妻や子供の糧を得、また妻子に
危害が及びそうな場合には、その屈強さをもって体を張って妻子を守る。無論、女子供も共同で労働する
ものだが、男女の性差に基づく明確な役割分担は厳然と存在する。

これは、1個の家庭・家族にも言えることだが、家族よりも大きな共同体(村、地域社会、ひいては国)についても
同様のことが言える。そして、個体として、あるいは男という集団として女より有力な男に、手を尽くして気に入られ
子供共々庇護を受けられるように、女はあらゆる手を尽くす習性を持っている。これが、女が寄生虫呼ばわりされる
所以でもあろうがね。

このような人間の女の習性を、価値観を挟まずに事実のみを捉えるなら、君の言うとおり、そのような側面に
おいては女は男に比べて強靭であろう。しかしそこに人間独特の価値観を差し挟むと、倫理的・道徳的に
大きな問題のある強靭さであるとも言える。そして問題は、男は女に比べて道徳や倫理、仁義と言ったものを
好み尊重するということだ。要は男は「裏切られたくない・嘘を嫌う」のである。

そして女は、そういう男に本来絶対に悟られてはならない「実は道徳・倫理に興味はなく、とにかく現実的な利益のみを
追求する性質を持つ」という自らの特徴を、昨今の女性への注目に対し、調子に乗ってひけらかし、近視眼的な
やり方で男を虚仮にし優位に立って自己満足を得た。これによって、男として洞察力のある者は、女に極めて
懐疑的になった。女の性集団としての誤った選択により、本来庇護者として常に気を引いておかなければならない
男の興味関心を失いつつあるわけだ。何と間抜けなことではないか。

このようにしながら、男に選ばれない女が淘汰され、女に人間としての倫理を定着させられれば、男女の関係性に
新たな一歩を刻むことになり良いことだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch