08/02/01 13:11:50 7ycrKxlZ
>>104
激同。
バカマ国語とその信者がウザいから論破しておくか。
>>88
>自己のみではなく、他人の生活の拠り所を保証出来ぬと、
>行き詰まった際に命を断つかどうかの決断をするのであろう。
男性は妻を養って当然と言いたいのか?
「他人の生活の拠り所を保証」出来なくても、自己の生活が保証出来るなら死ぬ必要はないだろ。
女の分は、女で稼げ。男性に依存すんじゃねーよ、馬鹿。
まぁ男性が妻を養わなければならないって風潮が、男性を追い詰めるんだろうな。
>要するに高潔な死である。
>差別などと言われては当人は心外であろうと察する。
何が高潔だ。過労死した男性が自ら望んで過労死したとでも?
「高潔な死」だの「男らしい死」だので過労死を正当化される方が、よっぽど当人にとって心外だろうな。
過労死した人は、社会から過労死がなくなることを望んでるだろうよ。
>>89
>男の血を流すことは、社会のダイナミズムの潤滑油で有ろう。
>女の経血が繁殖の地力となることと対称をなすものである。
女に大甘だな。
生理・出産と過労死を同列に扱われてたまるかよw