08/01/07 01:15:52 T+zRHlBx
前から思ってたんだけど、銀次郎さんは本でも書いてみたら?
そんなに説得力があるわけじゃないけど、その主張はユニークだし、
ユーモアもあるし、テキストによるコミュニケーション力もある。
不細工は損だって常々言ってるけど、それを前面に出して理論化して、
それで本が出せたら、「不細工で食っていける」っていう新しい道が
開けるよ。美女やイケメンが顔で食っていけるんだから、不細工で
食っていけてもいいでしょ。
少なくとも「男性差別の本を出す」って、いきなり小学生レベルの作文で
長文書いて出版社に送りつけちゃう人よりも、銀次郎さんが「不細工論」で
企画書書いて送ったほうが、出版社の食いつきはいいと思う。
結果的に、そのほうが「男性差別」を世に伝えることにもなるだろうし。