09/02/25 21:31:05 XS4hya7q
本日警視庁の方から調査結果という事で電話を頂きました。
その返答の内容なんですが、
「児童ポルノに関しては、「一般人」を性的興奮させる物という規定があり、少数、わずかな人しか興奮させない物は含まれないから」
と。
思った通りの返答だな、と。
曖昧で実にいい加減でした。
ちなみに当時、二年前にも同じような質問はあったそうですが、その時もこれですませたようです。
もちろん、
その 一般人が興奮するもの と、少数 しかしないものの基準って何?誰の判断の下?
そういう判断が出た根拠が何かあるはずだよな?
てか最初、児童ポルノに当たるっつわなかったっけ?
とさらに質問。すると
「あー……………………………(大分困った感じで)もっかい調査します」
と。
なんか、どんな言い訳してくんだろ?と考えてたこっちがバカみたいでした。
やっぱり最初から当てにならないようで。どんなにいい加減で適当に対応してたかわかりました。
バカをあしらうような感じだったのでしょうか。
相変わらず音声環境がなくすいませんです。気をつけます。