凸♂凸☆『 男に勝ちたがる女 』★凹♀凹 part1at GENDER
凸♂凸☆『 男に勝ちたがる女 』★凹♀凹 part1 - 暇つぶし2ch1:名無しさん ~君の性差~
07/11/14 17:06:37 OOgM0Q2R
スポーツ競技をはじめとして、人間同士の勝ち負けを競う場合本来は
男性対男性、女性対女性が普通であり公平なのですが、女性の中には

「男に勝ちたい」「女性が男性を負かす状況が悲願」

と言った思いを強く抱いている層が意外と多いのが事実です。
ココにその例を幾つか挙げてみます

※例:中井広恵さん(女流棋士。2007年に日本女子プロ将棋協会が結成され、代表理事に就任した。)

彼女はインタビューで

「スポーツの世界では女性が男性を抑えてトップになるのは不可能ですけど、
 将棋や囲碁は頭脳スポーツなので肉体的ハンデが関係ないから、そこで女が
 勝てないと、やっぱり女はダメとか言われるのか悔しいですね。」
「男性に勝つために頑張っています」

といった話を盛んにしています。結局女流のトップも男性棋士のザコに簡単に負けるのが
将棋界の現実ですが、中井さんも結構話題になった男性との対局が多くて、彼女自身も他の女流棋士よりも
一番と言っていいほど男性との対局に意欲的で、男女対局の代名詞的な存在でもあるのですが
いつも男性との大一番で、九割方勝ちを決めていながら、最期の最期で致命的なミスを自ら犯して
大逆転されています。将棋の世界なら女性でも男性に勝てる事を自らが体現しようとしながら
その結果が、毎回毎回一敗地に塗れて将棋という体力、腕力が関係しない頭脳の格闘技でさえ
男>女の現実を自らが世に露呈させています。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch