07/11/25 15:36:11 inWrTRpb
母子家庭は事実上、手当てあり
父子家庭は事実上、手当てなし
厚生労働省が、父子家庭の家計は、母子家庭より稼ぎがあるので
手当てをする気がない(する気もない)
500:名無しさん ~君の性差~
07/11/25 15:37:29 FZ0DVg5v
>>497
>男女板において当方のようなことを言う人間も少しくらい居る方がいいであろう。
>全員同じではつまらぬ。
まぁ確かにw
やっぱ結論は出ないっぽいね、まぁ議論なんて大概そんなもんか、
ただ、
>男の中にも労働の重責や苦労がいやで・・・
っていう人もいてもいいと俺は思うんだがなぁ
社会の経済力とか考えるのも結局は、それによって国民の生活を豊かにする為であり、
その努力が一部の国民の生活を苦しいものにしている一面がある以上、そこを問題にするのもアリかと、
フェミについては、「同じ権利が無いのは差別」と言ったりしたこと以外にも悪い部分はあると思うから、
その部分さえ被らなければ、男性差別を叫ぶ男=フェミ、にはならない、
だからまぁアリなんじゃないかと、俺はそろそろ降ります、結論も出ないっぽいし
501:名無しさん ~君の性差~
07/11/25 15:45:14 2JEKf1Iy
能力もねえ、力もない、自分だけで生きていけない、
なのに苦情と権利の主張だけは100人前
そんな女が男と対等という前提が間違ってる
昔の人の方がものごとわかってたったんだよ
アメリカのクソどもおかげで世界中めちゃくちゃだ
502:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/25 15:48:20 rzsSUutT
>>500
お疲れさまでしたな。
当方もぼちぼち出かけますかな。
>>>>男の中にも労働の重責や苦労がいやで・・・
>>っていう人もいてもいいと俺は思うんだがなぁ
それは当方もそういう人間が居てはいけないとか、人間失格とかは思わない(社会人失格かもしれぬが)
しかしそういう人間の感情に左右されて、働きたい・威張りたい・強いお父さんになりたい人間の権利を
制限する事はよした方が良いということですな。
労働に関する女の権利を少し制限し男社会の再確立を行うと言うことは、たしかにそういう人間への風当たりは
強くはなるが、責任有る労働や結婚や小作りやなんかを別に義務にしようという訳ではないので、よく考えると
反対することもないように思えるのに反対してくるのが、困ったことだと言うくらいの認識ですな。
503:名無しさん ~君の性差~
07/11/25 15:49:40 UglkRZjt
エステに男を雇え
セクハラ?
同姓にされて嫌悪感を抱かない行為なんざ性的な行為に値せんね
504:名無しさん ~君の性差~
07/11/25 17:22:06 9cxAputG
>>461
>俺は男だが・・・・
>同じ男として・・・・
あれを思い出しそうなレスだな。
505:名無しさん ~君の性差~
07/11/26 13:56:18 FQ3FG8k/
>>国語の人
まず>>474、>>479への回答をよろしく。
>>472
>そもそも差別であると認識することが悪いといっているのである。
差別を差別と認識して何が悪い?
男性差別を差別でないとする根拠は何か?>>470でも言われてるが、小さな差別とて差別は差別。
>真剣に考えるべきは非婚と少子化である。
>女性差別の主張がそうしてきたように、男性差別認定はこれらを助長する。
それ以外にできることがたくさんあるだろう。なぜに男性差別を受け入れなきゃならんのだ。
例えば少子化の原因は、養育費の高負担に因る部分が大きい。
派遣等の廃止による正社員増加で子供を(経済的に)養える男性を増やすとともに、
高校・大学授業料の減額等を検討した方がよほど少子化対策になるだろう。
そもそも男性差別を認定することが直接少子化につながるわけではないし、
我々が男性差別を黙認したところで、男女雇用機会均等法が廃止されるわけでもあるまい。
506:名無しさん ~君の性差~
07/11/26 13:58:51 FQ3FG8k/
>>485
>それは少し男の権利が拡大するだけ(社会保障とかそんなところか?)であろう。
だから、それくらいの差別は我慢しろと? 断る。
ていうか差別撤廃を権利の拡大と言うか? ◆697xELildsと同じだな。
>「差別反対」「平等マンセー」ではこの壁は絶対に突き崩せぬのである。
憲法で男女平等規定がある以上、差別に反対するなと言われる筋合いはない。
文句があるなら、男女平等規定を改憲するんだな。
507:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/26 18:01:56 veC43MOq
>>505
これまでの流れの中で>>474への回答は散々書いている。少し遡って読むべし。
>>479は質問にすらなっていない。差別発生のメカニズムなどイエス・ノーで答えられるはずが無い。
そもそも貴君の言う少子化対策など現実性に乏しすぎてため息しか出ないですな。
養育費の高負担はすなわち人件費の高騰に起因するものであり、我々が豊になった証である。
昔は養育費も安かった代わりに給料も安かった、しかし子供は普通に生み育てたのである。
そもそも、ブランド品を買ったり高級車に乗ってグルメな食事をしながら「養育費が高い」
とは、片腹痛い。
魅力有る結婚生活と家庭での男の尊厳の回復に勝る少子化対策は無いと言っていいであろう。
すなわち。
>>我々が男性差別を黙認したところで、男女雇用機会均等法が廃止されるわけでもあるまい。
雇用機会均等法の廃止までを視野に入れた抜本的見直しをするべきだというのが当方の考える最良の手段であり、
「差別をなくそう」と連呼する限りは絶対実現不能な女の就労制限の実現が望ましいと考えているのである。
(勿論全ての女を排除するのではなく、ハードルを少し高くするだけで良い。
そうすれば、半端な就労意欲しかない女は自発的に家庭を指向するであろう。)
508:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/26 18:12:55 veC43MOq
>>506
>>だから、それくらいの差別は我慢しろと? 断る。
>>ていうか差別撤廃を権利の拡大と言うか?
違いますな。差別など初めから無いのだから、我慢する必要もなければ、撤廃のしようもない。
また権利が初めから保証されているなど幻想に過ぎない。
さらに権利にも要不要があり、不要な権利の獲得を望むのは増上慢である。
だいたい男女の権利が細部に至まで同一でなければ男女平等ではないなどというのは浅墓な認識ですな。
貴君の方こそ憲法の男女平等に関する条文をもう一度よく読んだ方がいいのではないか?
509:桃色カオル
07/11/26 19:42:02 tS0I98sA
包茎でもちゃんと剥いて動揺を隠す男になれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510:505
07/11/26 19:50:53 Wf3uWCgW
>>507
>しかし子供は普通に生み育てたのである。
昔は今ほど進学率が高くなかったからな。また学校以外にも塾等金がかかるようになった。
>そもそも、ブランド品を買ったり高級車に乗ってグルメな食事をしながら「養育費が高い」とは、片腹痛い。
派遣社員がそんなリッチな生活を送っているのか?
つーか、そんな贅沢な暮らしが出来る人の話なんてしてないから。ワーキングプアって言葉知ってますか?
>家庭での男の尊厳の回復に勝る少子化対策は無いと言っていいであろう。
とお前が思ってるだけで、その根拠は示されていない。
>「差別をなくそう」と連呼する限りは絶対実現不能な女の就労制限の実現が望ましいと考えているのである。
そりゃ平等を求める限り、実現不能だろうなw
けど、それじゃあ答えになってないよ。
我々が男性差別を黙認すれば、男女雇用機会均等法が廃止されんのかって聞いてんだよ!
それこそ現実性に乏しすぎてため息しか出ないw
廃止できるもんなら、やってみろよ?どうせ無理だろうな。
お前の言うとおりにやってたら、女性差別だけ一掃されて男性差別だけ残るのがオチだろうよ。
511:505
07/11/26 19:55:02 Wf3uWCgW
>>508
>違いますな。差別など初めから無いのだから、我慢する必要もなければ、撤廃のしようもない。
だから男性差別を差別でないとする根拠を具体的に言ってみろよ。何度も同じこと言わすな。
言っとくけど、黒人差別などに比べれば些細な事だから差別では無いなんて言うなよ?
小さかろうと差別は差別だから。
512:名無しさん ~君の性差~
07/11/26 20:07:07 3bclTqTh
>>508
>差別など初めから無いのだから、我慢する必要もなければ、撤廃のしようもない。
典型的なバカマですねw
513:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/26 21:05:48 veC43MOq
>>511
些細だからではない。
そもそも相補的な関係で一方的差別など成立し得ないという自然科学的な理由である。
男も女もどちらか一方がいなくなれば人類は瞬時に滅亡するのである。
比べて、黒人差別は別に白人がアフリカ大陸に闖入せずとも、黒人は生きてゆけるのに
後天的に作られた関係の上で為された事象であり、付随的に黒人の側の白人への依存部分が
発生しようとも、それはあくまでも「種」に由来する依存ではないという事を以って、
差別と認定可能なのである。
繰り返すが、男性差別も女性差別も「些細」なのではなく、初めからどちらもまったく存在しないものである。
514:名無しさん ~君の性差~
07/11/26 21:40:14 4meDLNfO
>>513
もはや国語の問題だな。
おそらく君は「差別」という言葉の意味を正しく理解していない。(あろうことか、国語の人と名乗る者がw)
(正しいとされる)国語を形成するのは誰かという問題はあるが
(文部科学省か文化庁か?国語辞典を作る人か?国語を話す国民か?)
いずれにせよ、君の言うような意味で「差別」という言葉は使われていない。
君は男性差別を差別と言わずに新造語でも作れと言ったな。
君こそが新造語を作りたまえ。君一人の特異な思想のために、今使用されている言葉の定義を変える必要はない。
515:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/26 22:04:50 veC43MOq
>>514
>>いずれにせよ、君の言うような意味で「差別」という言葉は使われていない。
百も承知である。貴君は相当に当方を見縊って居るな。
当方は世間の慣行的言語使用法に興味は無い。
人間と人間の真の軋轢の前で、言ったもの勝ちの下らぬ「差別」など
屁の突っ張りにもならぬ。
貴君はそんなに人生で得をしたいのか?
興味ないし、見下げ果てた人生だ。
516:名無しさん ~君の性差~
07/11/27 01:31:12 CadkFN8w
>>515
「得」じゃないだろ。
人間としての尊厳の問題だろ。
それに勝ち負けの話じゃないだろ?
本当に差別なのならそれに対する糾弾は勝つべきであり、
差別の捏造なら負けるべきだろ。
「勝つからくだらない」ってどういう理屈だよ。
勝ち負けなんぞ是非の基準になるかい。
517:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/27 06:45:17 hLmFcHke
>>516
当方には人間としての尊厳が有る。
それは他者が当方に対してどう接するかに関係なく存在する。
差別などという言葉を濫用してその尊厳を貶めることをしたくないだけである。
518:505
07/11/27 11:12:23 9liIrdmK
>>513
>繰り返すが、男性差別も女性差別も「些細」なのではなく、初めからどちらもまったく存在しないものである。
男性差別を差別でないとする根拠がそれかw
>>508の
>貴君の方こそ憲法の男女平等に関する条文をもう一度よく読んだ方がいいのではないか?
をそっくりそのままお前に返してやるよ。
憲法14条には性別によって差別されないと書いてある。
もし、お前の言うように性差別が存在しないものならば、そもそも14条に「性別」の文字を入れない。
性別によって差別されないと記したのは、憲法が性別による差別が存在することを前提にしてるから。
よって、憲法の男女平等規定を根拠とした差別反対に対して、
「初めから男性差別は存在しないのだから、差別ではない」とは随分的外れな主張ですなw
519:国語の人 ◆VDvgiK9EBw
07/11/27 20:06:04 hLmFcHke
>>518
根拠は自然科学的な理由だと明記したのだが、少し前のレスも読んでいないのであるか?
また憲法が危惧するような性差別は「可能性」としてなら存在するであろうが、
現状の社会が男女両性によって運営されている以上は、どちらかが一方的に不利を被る事象など
継続的に存在し得ないであろう。
当方が憲法をよく読めと言ったのは、平等に関する規定が必ずしも「完全同一」であるとは明記して居らず、
これを受けて実際の判例で元来差の有る場合に対して、不当とならない範囲で差を以って人間を遇することは
憲法14条の1項に反するものでは無いと言う結論が出ていることを踏まえてのことである。
つまり男女差を含めて地方差なども生じる法令であっても憲法違反ではない。
むしろ、何でもかんでも一緒くたにしようという雇用機会均等法の方こそ憲法の理念に反する法令である。