【上げ底】アファーマティブアクション【八百長】at GENDER
【上げ底】アファーマティブアクション【八百長】 - 暇つぶし2ch18:積み木 ◆NLqasNolJM
07/10/23 00:01:53 v+xoYY15
>>13
>「いかなる理由でも」「絶対に」正当化されないのがアファーマティブアクションだ。

そうとも言い切れない部分もあるよ。
例えば同和差別なんかも一般人とは過去の差別によって
生活水準、所得に著しい格差が出来てしまっていたので
「自動車運転免許費用国負担」などが行われて
同時に自立も促していくというやり方をとって
格差を改善していったわけだ。でないととてもじゃないけど
同条件では普通にやっていけない。
で、そろそろ優遇措置終了になるはずなんだが
優遇措置の旨みを覚えるとどうしても「利権」が生まれやすい。
(案の定同和利権)
このあたりが問題点。

しかしこれはあくまで人種差別向けの政策であって
女性差別には全く不向きな制度。

そもそも同和差別は一方的な差別だが
性差別はあくまで「性差別、男女差別」であって
>>8でつみきが言ってるように
「女性だけが一方的に差別されていた」
わけじゃないからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch