07/10/23 00:02:43 skizApS6
>>318
読ませて頂きました。
『「少子化解決は金より意識改革」を国が無視してる理由』
大変興味深い話ですね。
勘違い甚だしい日本の女に嫌悪感を抱いている結婚適齢期の男性が多いことは確かです。
それに加えて、男女間の給与格差が縮まっていますし、長時間労働のためプライベートの時間がありません。
一部の勝ち組を除いて、薄給のうえに昇給の見通しがなく将来設計が不透明です。
そんな時代に子供を作れと言われても二の足を踏んでしまいます。
私は思うのですが、既に勘違いが体の隅々まで行き渡っている女の意識を変えることはほぼ不可能です。
そして、この現状を一気に打開することは不可能です。
では、ではどうすれば良いか?答えは【教育】です。
ただし、結果が出るまでに長い期間を要します。
これから産まれてくる子供たちに適切な価値観を刷り込んでいくのです。
子供は親の言うことは聞きませんが、親の姿は良く見ています。
父親は仕事でほとんど家におらず、たまにいたとしても母親に蔑まれている。
そんな姿ばかり見ている女の子は男自体を見下すようになります。それが現代の日本人女性です。
強い父親の姿を子供に見せて、男に対する畏怖の念を抱かせるようにするべきです。
さらに、女の価値観形成に多大な影響を与えている各種メディアの姿勢を変えていく必要もあります。
それらのことに関して男女板のこのスレがヒントになると思います。
『財布・家計の管理は男性がしよう!【其の二】』