07/10/25 16:44:25 AdbgCVOw
>>170
処女も増えているはずだがなぁ。
あと、話は変わるが女を総合職や正規雇用者として採用してもなぁ・・・。
まず、いよくや能力の問題として男並に働ける人がどれだけいるかという
問題もあるし、彼女達が稼いでも男を養わないからなぁ。
専業主夫は9万人、女性の社会進出が日本より進むアメリカでも、
15万人程度しかいないらしい(人口は日本の倍)。
雇用は限られたパイの奪い合いなら、男を雇ったほうが女を養う分、
理想的なんだよなぁ。 ただ分野によっては労働力人口不足が起こってきているから
正規・非正規の違いはあるにせよ、男女共に働かなきゃならない時代になってきているが。