08/01/13 16:13:16 61czbLLy
>>259
その例えはあまりに現実離れしすぎているね。こちらは現実社会の話をしているんだが。
例えばこの事件
痴漢で起訴の男性逆転無罪 「女性の供述に疑問」 2007/09/12
(URLリンク(www.47news.jp))
で裁判長は、女性が捜査段階では供述していなかったのに、公判で「指のあとが
胸に残っていた」と訴えた点を「不自然で信用できない」と指摘。
被害に遭った場所の指摘も変遷させており「男性の弁解を封じ込める意図的な
ものとの疑いがある」という認定をしている。
この女性は冤罪被害者である男性を故意に罪に陥れようとした疑いがあるのに、
何らの処罰もされないのはおかしいと言っているんだがね。