男性差別at GENDER
男性差別 - 暇つぶし2ch182:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 14:23:09 IjOnJfUh
>>181
どうなんだろうな。
実際にその日の集客が上がるのは事実だな。

焼肉屋で働いてたときは集客率が
学生サービスデー>メンズデー>レディースデー>平日

従兄弟の経営する喫茶ではメンズデーは失敗w
店舗と周辺の客層もあるから要らんとはいえんなぁ・・。

183:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 14:28:56 mk2u2bf8
>>182
集客が上がると客の回転悪くならない?
そうなると「あの店はいつも混んでる」なんて噂が広まって、
客が来なくなり、店の首を自ら絞めることになりかねないと思うのだが、
どうだろう?
昼時に何とかデーってやっぱり必要なん? どうしても必要なん?

184:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 14:34:25 IjOnJfUh
>>183
それが不思議なことで並んでると人がさらに並ぶw
一定数以上は大抵伸びないけどね。
平日は110%くらいで休日だと130%くらいが理想じゃないかな。

店の評判が落ちるのは大抵食い物の出るまでの時間と接客だしな。
絶対必要っていうよりそれによって収益があがるから
利用してるってだけだろ。


185:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 14:51:52 sK9BVuY5
URLリンク(blog.nikkansports.com)
少子化大臣と「できちゃった婚」

一方「できちゃった婚」では、★女性★が★男★を押し切らねばならない。
★男★は「できちゃった婚」になだれ込ませるようなことを★女性★にしなければよいのだ。
それは、★女性★も認めざるを得ないだろう。 その方が、逆に★男★が魅力的に見えるものだ。

こいつは糞フェミニストで能無し新聞記者。典型的バカマッチョ。
女である高市大臣の靖国参拝を気骨があるとして、男性は気骨がないと何故か男性批判。
以前にもねらーに突撃された過去あり。都合の悪いコメントは「全削除」。
一言でもいいのでコメント欄からどんどん抗議してください。

186:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 14:52:13 mk2u2bf8
>>184
すまん、休憩時間がもう終わる・・・
お前さんの従兄弟にはめげずに頑張ってくれと伝えてくれ

187:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 14:58:21 IjOnJfUh
>>186
乙&ガンバ

188:名無しさん ~君の性差~
07/08/23 18:32:29 zAZ2hndq
>>176
まぁ、差別意識があったかなかったか、じゃなくて、
結果的にみてそれは差別か否かが大事だろうな。

189:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 00:53:07 u8kKoHvi
>>164
>なぜそう思うのか合理的な説明を頼む。
「レディースデーって女性差別でもあると思うよ」の合理的説明がされてないから。

>何をどうすり替えているというのかね?
男性が不当に扱われてることを「女性差別だ!」とすり変えてる。

>>下に見てたらサービスが悪くなるはずだが。
>>南アフリカで黒人優遇サービスなんてあったっけ?
>いや、見下しているからこそサービスを良くしているんだよ。
南アフリカで黒人優遇サービスなんてあったの?
なかったの?
どっち?
逃げずに質問に答えてくれ。

>まるで大人が幼稚園児の頭を撫でているように。
>それが解らんか
幼稚園児は甘やかしてもらえる代わりに、何の権利も持ってません。
決定権は全て親にある。
だから例えとしては不適切。
女に対しての決定権は男性にはありません。
例えが稚拙すぎ。


190:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 01:04:05 u8kKoHvi
>>173
>なんて、店側は意識してないと思うよ。
>「マーケティングを成功させて収益を上げること」だけを意識してるんだと思うよ。

男性客が多い → 店「女性客に来てもらう為に、女性優遇だ!」
女性客が多い → 店「うちは女性客に支えられてるのだから、女性優遇だ!」

こう言う風潮が問題なんだよ。
わかる?

理由を付ければいくらでも男性を不当に扱っても大丈夫、って言う風潮が問題
なの。

だからいくら男性が上客だとわかっても、女が損する様なサービス、料金設定
はしないよ。
社会風潮として根付いてるんだから。

店側の自浄作用に期待しても無駄。
男性はどんどん声をあげて行くべき。

191:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 02:24:44 /W0ttRWT
>>190
>店側の自浄作用に期待しても無駄。
>男性はどんどん声をあげて行くべき。
そうだよな。今の経営者は馬鹿ばっかだから言ってやらないとわからないんだよな。
俺、今後もし男性差別店見つけたら積極的にクレーム入れてくことにするわ。

192:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 02:57:24 AjcrMFUO
>>190
ちゃんとレス読んでくれよ。そうじゃないと議論が噛み合わなくなる。
レスをろくに見もせずに反論するのは、失礼じゃないか。
レスを見てわかっててやってるんなら、いちゃもんつけたいだけだぞ。

>男性客が多い → 店「女性客に来てもらう為に、女性優遇だ!」
>女性客が多い → 店「うちは女性客に支えられてるのだから、女性優遇だ!」
>こう言う風潮が問題なんだよ。
俺も>>169で、「この風潮を変えねばならない」と主張してるだろ。
《俺は「こういう風潮」を変えるために、
《業界団体に男も「優良な客」って認めさせ、「メンズデー」を普及させる必要があると思う。
《男性客が多い → 店「うちは男性客に支えられてるのだから、男性優遇だ!」
《に、変わらないとおかしいだろ。

>店側の自浄作用に期待しても無駄。
>男性はどんどん声をあげて行くべき。
俺は、>>173でこう言ってるんだが。
《差別する側からの改善を期待できないから、差別される側が努力する必要があるのでは。

193:192の続き
07/08/24 02:59:50 AjcrMFUO
>理由を付ければいくらでも男性を不当に扱っても大丈夫、って言う風潮が問題 なの。
だから何度も言うように、店側は男性差別をしたいから「レディースデー」やってる訳じゃない。
店側は利潤を追求した結果、「レディースデー」という戦略を採ってるだけだ。
純粋に経営上の問題なんだよ。
だからこそ俺は、以下の解決策を挙げたんだよ。
《業界団体に男も「優良な客」って認めさせ、「メンズデー」を普及させる必要があると思う。
《男性も有力な消費のターゲットだと認知させ、「メンズデー」を普及させる。

で、オマエは要するにどうしたいんだ?
「レディースデー反対、男性差別反対」って連呼すれば、
店側が悔い改めて「レディースデー」廃止してくれると思ってんの?
「レディースデー反対、男性差別反対」って連呼すれば、
国会で「レディースデー廃止法案」が制定されるのか?
「男は悪くないもん、だから、男性差別反対って言ってれば、周りが変わってくれるんだもん」
なんて、まさか思ってないよな。

194:164
07/08/24 04:20:34 /W0ttRWT
>>164
>「レディースデーって女性差別でもあると思うよ」の合理的説明がされてないから。
俺はすぐ下でこう書いているわけだが。ちゃんと最後まで読んだ?
「男性が女性を下に見て設けたものだし」

>男性が不当に扱われてることを「女性差別だ!」とすり変えてる。
すり変えてねーっつの。よく読めよ。
女性差別「でも」あると思うよ、って言ってるんだよ。
つまり男性差別でも女性差別でもある、という主張なんだよ。

>南アフリカで黒人優遇サービスなんてあったの?
>なかったの?
>どっち?
>逃げずに質問に答えてくれ。
少なくとも俺は「南アフリカで黒人優遇サービス」など聞いたことがない。
だが、お前の中では「差別」=「迫害」という発想しかないように思える。
成人して生活力もある大人をナメて甘やかすことも立派な差別じゃないの?
この「レディースデー」というサービスでは、
完全に見下されるんだよ、女が。

それから、俺はフェミじゃねーぞ。
男性差別には反対だし、女性差別にも反対だよ。
「レディースデー」にも当然反対だ。

195:164
07/08/24 04:25:45 /W0ttRWT
ああ、スマン
>>194>>189へのレスな。

196:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 08:00:23 5GJnkGW2
>>193
>純粋に経営上の問題なんだよ。

これは間違い。
なぜなら、男性が上客の店、業界で「男性優遇は当たり前」の風潮になってないから。

「純粋に経営上の問題で性差別をしている」のなら業種、業界によっては
かなり過度の男性優遇サービスが横行するはず。

しかし、現実は違う。
「儲けのためなら男性差別OK。儲けのために女性差別するなんてとんでもない。」となってる。

つまりな、そう言う風潮が問題なの。
そこを変えて行かなくてはならない。
「むこうも商売だからしょうがない」は、実は理由になってないってことだよ。


197:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 08:32:25 5/NR+z+y




 君たち働かなくていいの? 将来が大変だよ。





198:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 09:37:03 fFxRM519
男が差別されて何が悪いのかよくわからんな。女性が差別されるより
はるかにいいと思うが

199:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 09:38:51 ulvUeYXz
>>198
で、君は?

200:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 10:52:10 Rfl1kEVo
>>196
飲食店の場合金を落とす割合が女の方が高い。喫茶とか軽食だと特に。
多少割高でもそれなりに金を落としていってくれる。
逆を言えば無駄が多いwww
男性客が女性客を連れてくると収益が増える。
女性客が群れで来ると収益が増える。
男性客が群れで来ても収益はそれほど上がらない。

時間あたりの消費があまり変動しない映画とかボーリングとかだとメンズデーは出来てきてるね。

201:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 11:01:05 rrvDvmjr
>>169
遅レス。
後天的なものはともかく
先天的な要素である男と女についてその差を議論してなくそうってスレじゃないのかね?

202:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 12:23:52 LUq8RIIN
DANSEI SABETSU WO YAMERO

203:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 21:59:51 LUq8RIIN
どうか止めて下され

204:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 22:01:30 HbhAu+h8

フェミは女性の社会進出を促進するために、ジェンダーフリー(女性差別・男性差別)を利用する。

フェミは女性の未婚化を促進するために、ジェンダーフリー(女性差別・男性差別)を利用する。


205:名無しさん ~君の性差~
07/08/24 23:25:12 LUq8RIIN
おまえーははしりだすー なにかーにおわれるようー
おれがーみえないのかー すぐそーばにいるのにー♪

私の愛を混めた書き込みが、貴君らには見えるか!?
私を見ることは出来るか!?
私は貴君らのすぐそばに何時でもいて、男性差別を消すために爆進している…。
故に、怯えずに、着実に、戦えば良い…。
貴君らの背後に忍び寄る…男性差別という魔物とな!!!

206:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 00:48:25 9u5XAqmB
>>196
うーん、議論が噛み合わずループしているようだな。
互いの過去レスを読みあって、論点を整理する必要があるな。
俺の過去レスは、>>160>>169>>171>>173>>192>>193だ。
お前の過去レスを読み返したいので教えてほしい。

俺の主張は、以下の4点だ。
①レディースデーは男性差別を意図したものではなく、店側が利益を追求するために採った戦略である。
②業界団体・店側の目的は男性差別ではないが、レディースデーによる女性優遇のために、
 相対的にみると男性冷遇・男性差別になってしまった。
③男性も女性と同様に有力な消費ターゲットになれば、メンズデーが実施され男性差別が解消される。
④業界団体・店側に、男性がまだ掘り起こされていない市場であることを認知させる。
 男性が、開拓すべき「有力な消費ターゲット」「優良客」であることをアピールし、
 メンズデーを実施させる。
お前の主張も、わかりやすく箇条書きにして教えてほしい。

>なぜなら、男性が上客の店、業界で「男性優遇は当たり前」の風潮になってないから。
>「純粋に経営上の問題で性差別をしている」のなら業種、業界によっては
>かなり過度の男性優遇サービスが横行するはず。
お前が、本来メンズデーが実施されて然るべきと考える
「男性が上客の店・業種・業界」って、具体的にいうと何になるのか?
これも教えてほしい。

207:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 01:47:42 tHl81Yru
>>200
>飲食店の場合金を落とす割合が女の方が高い。喫茶とか軽食だと特に。
>多少割高でもそれなりに金を落としていってくれる。
ソースよろしく。

>逆を言えば無駄が多いwww
マーケティング論から言えば、男性の方が無駄買いをする。
これは小売業では常識。
コンビニ、スーパーで無駄買いをするのは男性だ。
しかも業界ではこの説は浸透してる。
男性は「必要なもの一つだけ」と言う買い方ができないらしい。
「安いもの一つしか買わないのは店に悪いしかっこ悪い」と言う心理が
働くようだ。(そういう風に育てられてる。間違った「男らしさ」って奴)

だからコンビニなんかでは、いかに男性に無駄買いさせるか、が収益を上げ
る鍵となるそうだ。

しかし、コンビニもスーパーも男性優遇サービスなんてしないよな。
逆に「男性お断り」とか「男性のトイレ使用禁止」なんてコンビニは存在する。

「経営のことだけ考えたから結果的に女性優遇になった」なんて嘘もいい所だ。

208:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 01:56:35 tHl81Yru
>>206
>�@レディースデーは男性差別を意図したものではなく、店側が利益を追求するために採った戦略である。
ソースなり、根拠なりを示さないとただの妄想。
なんで経営者の、しかも女優遇をしてる店の全ての経営者の内心がわかったんだ?
超能力?

>�A業界団体・店側の目的は男性差別ではないが、レディースデーによる女性優遇のために、
> 相対的にみると男性冷遇・男性差別になってしまった。
だからソースなり根拠なり出さないと。

>�B男性も女性と同様に有力な消費ターゲットになれば、メンズデーが実施され男性差別が解消される。
男性は昔も今も「有力な消費ターゲット」。
なぜなら男性は収入を得てるし、生きている。
違うと強弁を続けるなら、根拠よろしく。

>�C業界団体・店側に、男性がまだ掘り起こされていない市場であることを認知させる。
どの業種のことを言ってるのか知らないが、やりたければやればいい。誰も止めない。
がんばれ。

> 男性が、開拓すべき「有力な消費ターゲット」「優良客」であることをアピールし、
> メンズデーを実施させる。
おまえの目的がメンズデーの実施なら、それにむけて勝手にがんばってくれ。

>お前が、本来メンズデーが実施されて然るべきと考える
妄想乙。
レディースデイだのメンズデーだの、そんなものが必要と考えてるのはおまえだけ。

もう少し人のレスをちゃんと読もうや。

209:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 02:08:52 tHl81Yru
>>193
現時点でも十分に男性は「有力な消費のターゲット」で、しかも企業もそれを認識してる。
だから、いくら今以上に企業のお気に召すように男性が振舞っても男性優遇には結びつかないなんだよ。

なぜか。

それは、「理由を付ければ男性差別をしてもいい。」って言う社会風潮が根底にあるからだよ。
あと「男性差別をしても男性客は離れない。」って言うのも彼らは知ってるわけ。

いくら「ボク達は良い子ちゃんで企業にとって都合のいい個体ですよ~」とアピールしたところで
ますますなめられるだけ。

>「メンズデー」を普及させる必要があると思う。
アホ?
そんなものいらないんだけど。
性別で差別しない企業だけしか存在しないようになってほしいだけ。

210:マジェンタ ◆2I4WjCESoA
07/08/25 02:16:45 wErftp41
>>206
①差別は差別と意図されないから差別なんだよ。
 店に何の利益もない差別なんてありえない。
 利益のために差別を使うことが問題なんだろ。
②すごい詭弁。その相対を差別と言うんだ。「差」「別」だぞ?
 逆に言うと、絶対は差別ではなく、別の問題だ。
③男性差別だけが容認されている偏った社会では、女性差別では儲けられない。
④同上。男性をターゲットとした商売はすでにある。
 ただし、男性をターゲットとした商売では女性差別商法は使われない。
 男性差別商法と違い、タブーだから、儲からない。

211:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 12:13:48 ZYH3/676
まぁメンズデイとか無くても自然に必然的に男専用になってる店やサービスは山ほどあるわけで、女はわざわざレディース用と銘打たないと使えないサービスが多いんだよな
可哀想w

212:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 14:28:07 rHJ8Yrni
>>211
>必然的に男専用になってる店やサービスは山ほどあるわけで

じゃあ、例をあげてくれ。

>女はわざわざレディース用と銘打たないと使えないサービスが多いんだよな

レディース用としないと使えないサービスって?
例えば?

スポーツクラブで「女性専用時間帯」なんてものがあるけど、どうして専用の時間帯
を設けないと「使えないサービス」なの?
時間帯によって設備のコンディションでも変わるのか?

男性差別に気付かないフリしても現実は変わらないよ。

213:クリテリス☆ジェミー先生(アテクシが証明ヨ♪) ◆OS8WR1dsUk
07/08/25 14:35:08 Pm+9VFq5
差別なんて被害妄想でしょ♪

ていうか、本当に差別があったとしても役無能で立たずなら淘汰されていいのよw

214:クリトリス☆バルトリン先生(アテクシは池沼ヨ♪) ◆IOLgIGgVuo
07/08/25 14:39:59 E8jHmS1J
焼きかけのレバーがアテクシの小陰唇にソックリで・・・
ナンダカ複雑な気持ちでお口に入れましたのよ、オホホのホ♪

215:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 15:18:41 Zrlnr/7L
食べ放題の店は男女で料金設定が違うけど、これも男性差別だと感じる?

『焼き肉90分食べ放題 男性2,980円 女性1,980円』 etc・・・



216:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 15:31:07 rHJ8Yrni
>>215
1000円差の根拠がないからね。
男性が女性の1.5倍もの量を食うとする、根拠がないわな。

そういうサービスは横行してるのに、学校給食で男子の食べ物の量を
女子より多くする、と言う発想は一切出て来ないわな。この女優遇国家では。
とくに中学生になると、必要とするカロリー量の男女差は大きいよ。

その食べ放題サービスの考えで行けば、男子の給食の量は女子の1.5倍にしなきゃおかしい。

日本には、男女関係において「フェア」の感覚を持ってる人が極めて低い。
「理由をつければ男性差別は是」とするバカが極めて多い。

217:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 17:16:39 wB2FJ+jD
>>208
>>209

>なんで経営者の、しかも女優遇をしてる店の全ての経営者の内心がわかったんだ? 超能力?
レディースデーは女権拡大という思想や政治的理念のために実施されている、と思ってるのか?
違うだろ、儲けるためにやってるんだよ。

「レディースデー」や「メンズデー」、「キッズデー」「シルバーデー」の目的は、それぞれのサービスによって、
新規顧客を獲得したり 新しい客層を開拓したりすることにあるんだよ。
例えば、レストランのレディースデーは、女性のグループ客を獲得したいから。
スキー場のメンズデーは、男性のグループ客を獲得したいから。
野球のキッズデーは、子どもという新しい客を開拓できるし、親も来るからグループ客獲得になる。
カラオケやボウリングのシルバーデーは、高齢者世代を新規開拓できるし、高齢者グループ獲得になる。

ソースが欲しいなら、レディースデーやってる店にお前が直接訊いてみたらどうだ。
「なんでレディースデーやってるんですか?」ってさ、それが一番確実だろ。

>>196で、お前はこう言ってるよな。
>男性が上客の店、業界で「男性優遇は当たり前」の風潮になってないから。
>つまりな、そう言う風潮が問題なの。そこを変えて行かなくてはならない。
つまり、「男性が上客の店、業界」で「男性優遇は当たり前の風潮」になればいいんだろ。
「そう言う風潮が問題」で、「そこを変えて行かなくてはならない」んだからさ。
どんな店・業界で、男性優遇が当たり前になればいいのか、教えてくれないか。

218:217続き
07/08/25 17:20:07 wB2FJ+jD
>>208
>>209

>男性は昔も今も「有力な消費ターゲット」。なぜなら男性は収入を得てるし、生きている。
>現時点でも十分に男性は「有力な消費のターゲット」で、しかも企業もそれを認識してる。

俺は>>169でも言ったんだが、もう一度繰り返すよ。
《バブルの頃から今に至るまで、
《消費というとなぜか女性ばかりがクローズアップされていて、男性の影が薄い。
《業界団体・店側にとって、「男性=有力な消費のターゲット」というのは盲点なんじゃないか。

男女雇用機会均等法によって、購買力の高い女性が増加しただろ。
いわゆるF1層(20~34歳の女性)だな。
このF1層の消費力が、今の経済の牽引力になってるんだよ。
だからF1層に対する商品やサービスが充実している。
F1層ばかりが注目されてるわけだが、
俺はM1層(20~34歳の男性)だって、消費潜在力は高いと思うんだよ。
F1層の消費は掘りつくされてるんだから、次はM1層の消費を再開拓すればいい。
例えば、バイキングや焼肉屋でメンズデーをすれば、男性のグループ客を獲得できる。
美容院でメンズデーをすれば、女性ばかりでなく男性客も獲得できる。

>レディースデイだのメンズデーだの、そんなものが必要と考えてるのはおまえだけ。
>アホ? そんなものいらないんだけど。
>性別で差別しない企業だけしか存在しないようになってほしいだけ。
レディースデーだけあってメンズデーがないから、女性優遇の男性差別なんだろ。
レディースデーもメンズデーも両方あれば男女平等だろ。
俺は差別を解消するために、メンズデーの普及を考えているんだよ。

219:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 17:23:26 wB2FJ+jD
>>210
>差別は差別と意図されないから差別なんだよ。
>店に何の利益もない差別なんてありえない。
>利益のために差別を使うことが問題なんだろ。
差別自体を目的としてはいないが、利益を追求した結果「差別になった」と、俺は書いてるんだよ。
そして、「男性差別を解消せねばならない」とも主張しているだろ。

>すごい詭弁。その相対を差別と言うんだ。「差」「別」だぞ?
>逆に言うと、絶対は差別ではなく、別の問題だ。
おいおい、ちゃんと読んでくれよ。
「男性冷遇・男性差別になってしまった」つまり、「男性差別だ」と書いてあるだろ。
利益を追求した結果「男性差別になった」と俺は主張してるんだよ。
レディースデーもメンズデーも両方なければ平等だよな。
けれど、一方にレディースデーができれば、待遇に差が生じるよな。
その待遇の差を、「相対的にみると男性冷遇・男性差別」だって言ってるの。
そして、それは相対的なものだから、
レディースデーもメンズデーも両方できれば、差別は解消されると主張してるんだよ。
俺はマジェンタと同じく、「その相対を差別」だと主張しているだろ。

俺のレスをちゃんと読んで誤読しないでくれ。

220:219続き
07/08/25 17:28:15 wB2FJ+jD
>>210

俺の考え
利益を追求した結果、レディースデーが作られ女性だけ優遇され、男性差別になった。
利益追求→女性だけ優遇→男性差別 
だから、レディースデーもメンズデーも両方作るべき。
レディースデーもメンズデーも両方あれば差別にならない。

マジェンタの考え
男性差別を容認する社会で利益を追求した結果、メンズデーを作らずレディースデーだけ作っている。
男性差別を容認する社会→利益追求→男性差別商法
それはおかしいのでレディースデーをなくすべき。
レディースデーもメンズデーも両方なければ差別にならない。

勝手にマジェンタの考えをまとめたけど、これで合ってる?
違ってたら教えてくれ。

俺がメンズデーを普及すべきって考えるのは、レディースデーを廃止するのは現実的でないと思うから。
レディースデーを廃止するってことは、企業や個人事業主の自由な経済活動を侵害するってことだろ。
逆にマジェンタはメンズデーを普及させるのが難しいから、
レディースデーを廃止すべきって考えてるのかな?

221:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 18:00:59 rHJ8Yrni
なに、この長文のキチガイ

222:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 18:11:10 ehYJUlla
ソープもレディスデイ作ろう。
レズはいいぞっと!

女はソープ嬢にテクニック習って、日常で男に奉仕する、とか。

223:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 18:22:19 Qh+VruDl
うむ、レズはいい

224:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 18:30:59 ohsnFJRp
>>219
>レディースデーもメンズデーも両方できれば、差別は解消されると主張してるんだよ。
アホか。
それぞれの中身を比較しないで、なんで差別解消と言えるんだよ。

225:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 18:33:37 ohsnFJRp
>>220
>レディースデーを廃止するってことは、企業や個人事業主の自由な経済活動を侵害するってことだろ。

「侵害」とはならない。

往来で包丁を振り回してはいけないのと同じこと。
「包丁を振り回す自由を侵害された!」と言っても、それは無駄。

参考語句:公共の福祉

226:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 20:07:06 4LgnxNlP
>>217
>ソースが欲しいなら、レディースデーやってる店にお前が直接訊いてみたらどうだ。
つまり、自分では根拠は出せないってことね。
おまえの主張の根幹となる根拠、ソースは存在しない、と。

議論の相手に「あなたの方でなんとか僕の主張の正当性を裏付ける根拠を探してくださいよ」
なんてナキ入れられても、こちらはそんなおまえの叶わない夢の為に付き合う必要はない。

ソースなり、根拠なりを示さないとただの妄想。

227:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 20:11:28 4LgnxNlP
>>217
>つまり、「男性が上客の店、業界」で「男性優遇は当たり前の風潮」になればいいんだろ。

人のレスを勝手に改竄して(行の入れ替え)、それを元に「おまえはこう思ってるんだろ?」
なんて言っても無駄だよ。

もう一度書いてみるな。

「儲けのためなら男性差別OK。儲けのために女性差別するなんてとんでもない。」となってる。

つまりな、そう言う風潮が問題なの。

読めたか?



228:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 20:25:27 4LgnxNlP
>>218
>《消費というとなぜか女性ばかりがクローズアップされていて、男性の影が薄い。
それは取り上げる側の問題。
マスコミが取り上げなければ当然「影は薄い」と思いこむバカは多いだろう。

>《業界団体・店側にとって、「男性=有力な消費のターゲット」というのは盲点なんじゃないか。
いや。男性は昔も今も「有力な消費ターゲット」。
それを知らない企業なんてあるの?そんな頭の悪い企業はどこ?
「女しか消費をしない」なんて、思い込んでる企業なんてあるのか?

>男女雇用機会均等法によって、購買力の高い女性が増加しただろ。
>いわゆるF1層(20~34歳の女性)だな。
>このF1層の消費力が、今の経済の牽引力になってるんだよ。
80年代に流行ったマーケティング理論で、その神話を未だに信じ込んでるからアホなんだよ。

>俺はM1層(20~34歳の男性)だって、消費潜在力は高いと思うんだよ。
残念ながら「潜在」でもなんでもなく男性も普通に消費している。
しかも男性の方が多くの収入を得てる。

>F1層の消費は掘りつくされてるんだから、次はM1層の消費を再開拓すればいい。
開拓もなにも、男性は普通に自分の趣味や娯楽に金を使ってる。

>レディースデーもメンズデーも両方あれば男女平等だろ。
いや、本当にアホだわ。おまえ。
レディースデーもメンズデーもあれば、当然その量と質を調べたときに差が出て来る。
相対的って言葉知ってるか?

普通に性別で差別しない価格設定にすればいいだけ。
同じ内容なのに、レディースデーは1000円でランチを提供!メンズデーは1500円でランチを提供!
当店は男性差別はしていません!
アホか。


229:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 20:58:53 x4xmX/gB
単なるビジネス手法を差別なんて。嫌なら対企業ごといちいち訴えるしかないね。

230:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 21:02:56 4LgnxNlP
>>229
>単なるビジネス手法を差別なんて。

ビジネス手法だろうが趣味だろうが、差別をしたらそれは当然差別と言われるから。

>嫌なら対企業ごといちいち訴えるしかないね。

「しかない」の根拠よろしく!

煽りの逃げレスだけでなく、ちゃんと自分の意見言ってみ。


231:名無しさん ~君の性差~
07/08/25 22:00:04 7R+7pvWh
俺は女性上司の度重なる命令口調によるストレスで、インポになったら絶対女性不信になると思う

232:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 00:51:07 3Gurrn4f
>>230
例えば会員制のゴルフクラブなんかで、未だ入会時に性差別や人種差別を行ってるところが残っているが、強制的に解放させようなんて話は聞かないだろ。
それに、消費とは違うが、土俵など女人禁制を続ける所が「伝統」を理由にするのも黙認状態だ。
行政側も、ジジババ世代は寧ろ賛同する奴がいるくらいなんだから、民間で変えようとしない限りどうにもならないだろ?レディースデーなら若い世代の支持も多いし。

233:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 00:53:12 6w8bKhfB
男性の性を守ろう!!!

234:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 00:57:45 RYr9W7A5
世の中には現代においても精神的苦痛や肉体的苦痛を伴う差別を受けている人間がいるのに、
レディースデー・メンズデーがどうだのこうだの言ってて恥ずかしくありませんか?
自分は男性差別を受けているんだと被害者意識を相当強く持っておられるようですが、
あなたたちは他者に対して絶対的に差別意識を持っていないと言い切れますか?
自分が差別を受けるのは許せないけど、他者が差別されようがされまいが関係ないと思っているようでは
いくら差別を訴えたところで誰も耳を傾けてなんかくれませんよ。
黒人差別やユダヤ人差別などに比べたら今の男性差別なんてほんっと大したことじゃない。
そして平和の上に成り立っている差別なんて差別とは言えない。
むしろこの程度の差別だけで済んでいるともっと感謝して生きたらどうですか?










235:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 01:15:20 bmskJU2+
>>234
同意、立派な心がけをお持ちだと思います。

世の中には、男性差別もあれば女性差別もある。
人種差別もあれば、宗教の違いによる差別もある。
そして差別には、大きな差別もあれば小さな差別もある。

小さな差別だからといって、それが許されるわけではありませんが、
その小さな差別をことさら大げさに訴えるのは、なにか違う気がします。

熱弁を奮って語るのならば、その熱弁にふさわしい差別を語るべきではないでしょうか。

236:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 01:27:27 6w8bKhfB
>>234-235
うむ…私もそういった意見は…決して間違っていないと思う…。
貴方たちがそう思うのなら…それが貴方たちの真実であるが故に…。
だが…貴方たちにそういった意見があるのと同じで…私たちにも譲れない信念がある…。
差別に大きいも…小さいも…関係ない!!!
全ての人々が…平等に…そう…完全に平等に暮らせなければ…それは真の平和ではない!!!
それが…このスレで男性差別を訴えている者たちの…信念なのです…。

237:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 02:50:30 DPIg0z0t
いや、大きかろうが小さかろうがそれが差別なら撤廃すればいいだけでは?
くだらないすり替えだよなぁ、おい


238:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 02:56:41 6w8bKhfB
>>237
そゆこと。
分かってるね。

239:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 05:31:10 nE6UIizs
男性差別女性差別 こういうものはひとつの宿命と考え
こだわらないことですまずこれをたちきるにはインターネットを
やめ前向きに男女とも仲よくやっていくことです
これは男性ばかりじゃありませんももちろん女性も不必要に男性を
こばんでないで同姓同士もそうですがなかよくしましょう



240:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 06:50:23 qELKaYk7
平均賃金が今でも倍近く差がある方がよっぽど差別なんですが。
職種、能力以外に産む性の女性ということで採用されない、育児の負担が大きくて
両立出来ない、結果派遣やパートに甘んじてる人がたくさんいる。
その結果が賃金格差。家事育児が100パー分担できて採用差別がなく
男女の平均賃金が限りなく近付けばサービスディは消滅するかも。
女が集まれば男が集まる現象は変わらないから0にはならないけど。

241:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 09:22:32 +4nACfSx
>>234>>235
それをそのままフェミ共に言ってくれ。
そもそもフェミ連中が
女権拡大の為に男性を
不当に差別した事が発端だ。
フェミ連中には何の責任も無いような物言いは
おかしい。

242:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 11:56:16 idwq1htg
長文キチガイ参入ウザい。
>>216が良いこと言った
成る程成る程!

243:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 13:25:53 V/ZUiy3u
>>232
>例えば会員制のゴルフクラブなんかで、未だ入会時に性差別や人種差別を行ってるところが残っているが
ソースよろしく。

>強制的に解放させようなんて話は聞かないだろ。
「聞かない」=「反対してる人がいない」とする根拠よろしく。
どう考えてもフェミ団体は今でも批判すると思うよ。
もし未だにあるのならね。

>それに、消費とは違うが、土俵など女人禁制を続ける所が「伝統」を理由にするのも黙認状態だ。
「消費とは違うが」←これ重要。
もし相撲で例えたいのなら、毎場所6日目はメンズデー!男性のみ料金半額!となってないとおかしい。
食事や最低限の文化的生活を送るために認められてる娯楽とされてる映画等と、普段との生活とは全く
関係ない「相撲の土俵にあがること」では比べようがない。
日常生活で「相撲の土俵にあがること」は重要ではないからだ。
宝塚に男性が入れないのと同じ。
勝手にしろ、って話。

>行政側も、ジジババ世代は寧ろ賛同する奴がいるくらいなんだから、民間で変えようとしない限りどうにもならないだろ?レディースデーなら若い世代の支持も多いし。
「訴えるしかない」の根拠よろしく!


244:マジェンタ ◆2I4WjCESoA
07/08/26 16:46:31 wNWy9cQQ
>>219
了解した。>>206しか読まず、
「…だから差別ではない、問題ない」と
勝手に脳内変換してしまった。
勘弁してくれ。

>>220
概ね合っている。

> 企業や個人事業主の自由な経済活動を侵害するってことだろ。

良く使われるこの理屈、詭弁が入っている。
「経済活動の自由」で自由なのは「経済」であって、
経済が絡めば経済以外の観点(すなわち差別など)が自由になるという意味ではない。

245:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 17:48:41 kggOxe97
>>218
>レディースデーもメンズデーも両方あれば男女平等だろ。

吉祥寺バウスシアターでは、メンズデー1300円、レディースデー1000円

これを平等と言うのは、かなりのアホ。
数字をよく見てみよう!


246:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 18:07:26 oBZkTKUh
女性専用車両は痴漢を悪化させる
同じ料金を払ってるのに何故使えない車両があるの?
これは男性差別である。
以下のブログに賛成でも批判でも良いので書き込みよろしく

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


247:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 20:06:22 5K3n4Tv4
>>225
>往来で包丁を振り回してはいけないのと同じこと。

なるほど、
レディースデーの実施=往来で包丁を振り回す
ということなんだな。
だったら、警察に訴えてくれないかな。傷害罪や殺人罪で告訴できるだろ。
レディースデーを刑法で取り締まれるとは、これは盲点だったな。

248:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 20:24:13 BbTiobCO
>>247
>レディースデーの実施=往来で包丁を振り回す
例えや比喩って言うのは「=」にはならないんだよ。
おまえ本当にバカだな。

逃げても無駄だよ。
「包丁を振り回す自由を侵害された!」は通用する?しない?
どっち?

249:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 20:35:42 BbTiobCO
まあでも法律で規制してもいいけどな。
なぜなら憲法第14条が存在するから。
国家は国民の「性差別されない権利」を守る義務があるからね。

法律で規制されると困る人が、このスレにはいるみたいだけど。
性差別をすることで成り立つ企業なら、潰れても全然かまわん。

250:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 20:57:04 idwq1htg
>>248
例えが下手なのを『例えとは=になるものでは無い』だ?
馬鹿滞脳が
お前の腐った脳で考えられる基準が平均だと思うなよ糞君

251:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 21:03:22 BbTiobCO
>>250
>例えが下手なのを
いや、おまえがバカで理解できないだけだろ。

「侵害」にはならないことをまだ理解できないかな?
違法、合法で論点をすりかえても無駄。
合法なら何をやってもいい、なんて考えは間違い。

さて、逃げても何度でも聞くよ。
「包丁を振り回す自由を侵害された!」は通用する?しない?
どっち?

252:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 21:05:31 5K3n4Tv4
感情的なID:BbTiobCOのせいで、議論の質が著しく低下しているな。 



253:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 21:10:59 US1RRXSq
>レディースデーを廃止するってことは、企業や個人事業主の自由な経済活動を侵害するってことだろ。

これは男女雇用機会均等法にも言える理屈
男女平等の元に企業や個人事業主の自由な経済活動を無視してできた法

今更、企業や個人事業主の自由な経済活動なんて言っても無駄

254:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 21:12:25 Yc6gsAFj
■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
URLリンク(www.xixixi.jp)

■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
URLリンク(www.xixixi.jp)

■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
URLリンク(www.xixixi.jp)


255:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 21:12:55 US1RRXSq
読みにくいな、修正

これは男女雇用機会均等法にも言える理屈
男女平等の元に「企業や個人事業主の自由な経済活動」を無視してできた法

今更、「企業や個人事業主の自由な経済活動」なんて言っても無駄


256:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 22:24:16 bGMCrx4B
>>252
煽りしかしないおまえみたいなのが議論の質を落としてるんだよ。

あっ、おまえは議論さえできないか。
だから煽りのみ、と。

反論あるなら正面切ってしてみ。

257:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 22:26:20 bGMCrx4B
>>247みたいなバカレスを普通にねじ伏せたら、煽りで逃げ出した ID: 5K3n4Tv4

258:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 23:23:05 v7CvbKuQ
「ID:BbTiobCO」は「ID:bGMCrx4B」か?
なんでそんなに必死なんだ? 議論ではなく罵倒したいのか?

レディースデーを包丁振り回しに例えているが、その例えは適当なのか?

「ID:BbTiobCO」「ID:bGMCrx4B」のレスを読むと、議論って感じがしないんだよ。

「議論」を「煽り」と勘違いしてるのは、あなたではないか。
煽ってる張本人が「煽り」を非難しているんだな。
まともな議論をしたい人間は離れていくだけだよ。
「煽り」を独りで連投して楽しいのか?

259:名無しさん ~君の性差~
07/08/26 23:49:26 v7CvbKuQ
>>225 >>249

第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

「公共の福祉」とは、「個人の尊重」を謳う人権を制限する概念なんだが…
レディースデイやってる企業とそれを性差別だと訴えている男性。
どちらの権利が「公共の福祉」によって制限されるのだろうか。

260:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 03:24:07 9wnFpT6q
みんなの力で、男性差別を無くしましょう!!!

261:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 15:50:31 VpgGx0pp
ba-ka例えたがり屋死ね

262:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 18:31:15 elydrU6f
レディースデー等を法で禁ずるのは、企業や個人事業主の権利侵害である
って意見があるようなので一言。
まず、企業なり個人事業主の立場に立った時点で、一個人よりも厳しい
責任が求められる事を認識しなければいけない。
そして、煙草や成人指定雑誌の犯罪、排ガス量等の規制にあるように、
社会への影響を回避するために、企業なり個人事業主の意思が制限される
事は何も珍しい事ではない。
これらと同様、レディースデー等の性差別的なサービス手法が、公序良俗
を汚すとして規制の対象になる可能性は、決して無茶なものではないよ。

263:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 18:32:41 elydrU6f
誤字訂正

×煙草や成人指定雑誌の犯罪
○煙草や成人指定雑誌の販売

すげえ間違いだw。

264:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 22:05:16 Ez4vMYP0
>>258
>なんでそんなに必死なんだ?
必死なのはオマエ。
反論があるなら普通にすればいいこと。

>レディースデーを包丁振り回しに例えているが、その例えは適当なのか?
さて、逃げても何度でも聞くよ。
「包丁を振り回す自由を侵害された!」は通用する?しない?
どっち?

>「ID:BbTiobCO」「ID:bGMCrx4B」のレスを読むと、議論って感じがしないんだよ。
おまえの感想はぜひおまえのブログで。

265:マスター
07/08/27 22:10:03 vwqKD5xU
オス豚達の叫び

マスターの部屋
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

鬼ノ目発進号の書斎☆~男性への差別行為を根絶せよ~☆
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

男性差別に断じて反対する中学生のブログ
URLリンク(blog.yahoo.co.jp)

反・男性差別軍
URLリンク(kira1452.mad.buttobi.net)

男性差別
URLリンク(ameblo.jp)

交通の男女差別に反対する会
URLリンク(kontetsu.net)

女性専用車両断固反対!!
URLリンク(www.geocities.jp)

キモヲタたちの叫び
こういう人達が日本をだめにしていく。

266:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 22:11:42 Ez4vMYP0
>>259
>「公共の福祉」とは、「個人の尊重」を謳う人権を制限する概念なんだが…
その自説の根拠は?
根拠を示してから初めて君は議論のスタート地点に立てる。

>レディースデイやってる企業とそれを性差別だと訴えている男性。
>どちらの権利が「公共の福祉」によって制限されるのだろうか。
男性差別をしてる企業。


267:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 22:19:12 Ez4vMYP0
これから
「レディースデーを糾弾するのは、企業の自由な経済活動の侵害だ!」
と言う詭弁が崩れ落ちる様が展開されるよ。

乞う、ご期待!

こんな詭弁、いろんな角度から潰せる。



268:名無しさん ~君の性差~
07/08/27 23:01:29 VpgGx0pp
レディースデーを推進すると言う事は『街中で包丁を振り回す権利』を迫害すると言う事なんだぞガオー!
する事なんだぞガオー!女を擁護するヤツは『街中で包丁振り回す』事とイコールなんだぞガオー!

269:マスター
07/08/27 23:48:08 vwqKD5xU
ガオー!ガオー!ガオー!
obakasan?

270:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 01:10:41 wZDbVH/i
ふむ…最近は狂った女性が多いな…。
やれやれ…。

271:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 01:12:42 2I7Hd81H
カップル割引とかもアウト?


272:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 01:18:20 3NTHuZLN
>>271
自分で考えろ。


273:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 01:58:05 p48XMz4P
男がウダウダ権利主張すんじゃねぇよ
みっともねぇ

274:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 02:43:14 d3fA0a7n
ジェンフリも気持ち悪いが、メンリブも気持ち悪い。
頭悪い奴が差別を言い出すと、なぜこうなるのか。

275:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 11:14:35 AVQLpVUk
男女平等といっても完全な平等は難しいから、
男性4に対して、女性6でもいいと、男性共は思っているよ。
でも、実際には3:7、いや2:8というのが現状。

男性がイライラするだけならまだ許せるが、
このままだとマジで日本の将来が危ない。

276:Z武洋国 ◆AHN19iJ8Is
07/08/28 12:21:43 D7sg0DcU
↓The男性差別Blog
みんなで炎上させようぜ!!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

277:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 13:01:15 wZDbVH/i
荒らしをする方、やめて下され。
自分はそんなことのためにこのスレを立てた訳ではありません。
きちんとした議論が出来ぬ方には、ご退場願いましょう。

278:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 13:02:05 gljwqnnk
男性差別を本気で気にしているなら力で押し切れ。
女は黙る。

279:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 13:16:55 gljwqnnk
男のくせに料理するなんてカッコイイね!
この感覚お解りか?

280:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 13:26:24 gljwqnnk
女のくせに、ヘリのパイロットなんてカッコイイね。
なら解るだろ。

281:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 13:30:45 gljwqnnk
「らしさ」ってのはフランス語の男名詞女名詞が参考になるな。

282:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 13:56:48 S2u+Q0dZ
17. Posted by 快速せたな 2007年08月28日 10:30
女性が快適に乗車できることが何より重要
です。専用車両の設定時間は終日とし、特に
首都圏では階段付近の2~3両をこれにあて、
女性の負担を極力、軽減させるべきなのでは
ないでしょうか。男性の甘えは許されません。
企業戦士として社会に奉仕する者にとって
車両の混雑とは、いわば試練の一つであり
女性の快適な乗車に協力することは男性の
義務でもあります。それは男子小学生や障害
を持つ男性であっても同じことであり、この
ような者の乗車は女性にとっての快適さの
妨げになるので完全に禁止されるべきです。
女性の人権を第一に考え、男性も協力する
必要があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

これはひどい・・・

283:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 14:29:16 p48XMz4P
電車、朝のラッシュ時、雌車は快適な電車通勤を楽しみ
隣の一般車両は汗だくなオヤジたちと俺ら若者も一緒くたでヒーヒー言いながら通勤してる現実

284:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 17:36:58 Qi71ILCI
まともな奴が男性差別を訴えてもさ、
一部のDQNがそれより悪目立ちすれば、
世間は「男性差別ってそういうものなのか」って思うんだよ。
「男性差別なんて言ってんのは、どうせキモオタヒキニートだけ」だろってさ。

285:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 23:24:25 D/dstHJD
>「公共の福祉」とは、「個人の尊重」を謳う人権を制限する概念なんだが…

×公共の福祉=「個人の尊重」を謳う人権を制限する概念
○公共の福祉=社会一般に共通する幸福や利益

中学の公民レベルの知識

286:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 23:26:48 D/dstHJD
公共の福祉のどこに「制限する」なんて意味があるんだよ。

公共の福祉の為に法人や自然人の行為を制限することはあるが、公共の福祉と言う言葉に
「制限する」なんて意味はない。

法人、自然人と言う概念もこの際だから覚えとこうな。

287:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 23:30:16 xKvan1+v
>>285
>>286
正直、もう少し疑り深くなったほうが良い。

288:名無しさん ~君の性差~
07/08/28 23:33:12 D/dstHJD
>>287
反論があるなら正面切ってしてみ。
なんで怖がる?

フェミだろうとバカマッチョだろうと、おれはマジメに相手するよ。
がんばれ!

289:名無しさん ~君の性差~
07/08/29 00:09:21 IqThf93+
いい大人が中学生にマジレスすんなよ。
相手は「中学の公民レベルの知識 」しか、持ってないんだぜ。
やっぱ中学生とやりあえるのは、同じ中学生だけだろ。
一般常識・ビジネス常識がないもんだから、やたら「ソースくれ」だもんな。
啓蒙は慈愛のみが為せる業だと思うよ。

290:名無しさん ~君の性差~
07/08/29 00:20:38 mfYZGDou
このスレにはハルマゲドンを信じてるバカが住み着いてるみたいだなw

そのバカに質問
ハルマゲドンはいつ来るの?
オレが死んでから来ても意味ないんだけど。

291:名無しさん ~君の性差~
07/08/29 01:08:18 njmOEr1i
頑張れ、頑張れ、みんな

292:名無しさん ~君の性差~
07/08/29 01:12:34 Vdg3sexa
知的障害者にされた嫌なことPart17
スレリンク(kankon板)


293:名無しさん ~君の性差~
07/08/29 03:37:38 njEKHe3B
何か知らんけどみんな頑張れ。

294:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 01:04:03 mv/tdJaB
今日も男性差別を無くす為の、ささやかな努力を
致しましょう。

295:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 06:03:49 uP1SWO/Z
差別だと?フェミ男が!URLリンク(3gpa.updoga.com)

296:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 06:17:48 1mB4mPQt
てか20代後半が年だったらそれより上の人ってどうなるの(笑)?

297:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 14:31:13 mv/tdJaB
>>295
何やねん
これ…

298:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 15:51:40 f3PNiM8y
なんでさ、中学じゃ女子のほうが内申点がいいわけ?
なんで高校では指定校推薦枠を女子に譲らないといけないの?
マジ、女子死ねよ

299:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 17:20:36 mv/tdJaB
>>298
確かに…
何故、こんなことになってしまうんだろう?

300:↑
07/08/30 17:24:11 YDIxxzXn
リアル厨房のくせして、夏休みろくに勉強せずに2ちゃんざんまいかよ。
中3にとって夏場は追い込みだろ。
今からでも遅くないから、夏休みの宿題ちゃんとやれ。
男でも女でも、内申点いい奴は授業態度もいいし、真面目に勉強してるだろうが。

301:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 17:38:13 jlvw1S4b
2ch三昧だと俺みたいに自宅警備員になってしまうぞwww

302:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 18:01:05 vIyNi6XK
>>298
マジレスをしよう
あくまでも俺が住んでる都内での話として

中学で女子のほうが内申点がいい
・本番で点数が取れるのはどうしても男子が多い。
 だから男子のほうは「内申点なんてまったく見ない」っていう都立高が多い。
 (あくまでも進学重点校とか言われてるようなところに限るが)
 でも、女子のほうは本番での得点力が低いから内申がかなり重視される。

高校での推薦枠について
・これも試験本番での女子の得点力の低さが原因。
 男子の場合は一発勝負で勝つ場合が多いが、女子はそれが弱い。
 それに指定校推薦だと合格可能性は98%であり、ほとんどが私立。
 私立でも早慶みたいな難関大なら男子は本番でも難関国大も受かるはず。
 その点を差し引くと、「女子はわざわざ高い上納金を納める私立を選び、安い難関国大
  受ける機会を失う分」損をしてるんじゃないか?

んで、どこの指定校推薦?

303:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 18:18:03 /xydCSYf

★★★ 女性専用車両に反対する会 オンライン署名 (8月期) ★★★

今までにご署名いただいたみなさま、是非今期もご協力ください。

【過去に署名したことによる制限は一切ありません。4月期(今回と提出先が同じ)に署名いただいた方もご署名いただけます】

 
提出先:JR西、TX、JR東、阪急、東武、西武、琴電 他

署名送信フォーム↓
URLリンク(www.ne.jp)


反対する会HP
URLリンク(www.eonet.ne.jp)


304:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 20:13:26 uP1SWO/Z

俺も反対派だけど、署名て何で個人情報晒さなきゃなんねんだクズ
勝手にやってろ

305:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 20:19:04 mv/tdJaB
>>302
でも、それ間違ってると思うよ…
やっぱり、平等でないとね

>>304
気持ちは分かるけど、暴言は良くないよ

306:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 21:26:55 uP1SWO/Z
2チャンだしいいんだよ

307:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 23:06:24 vIyNi6XK
>>305
見かけ上は「女尊男卑」でも実質は「男尊女卑」だよ
目で見えてることだけがすべてじゃないんだ

308:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 23:22:16 LQPKaf38
見かけ上は「女尊男卑」でも実質は「男強女弱」って言いたいんじゃネーノ?

309:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 23:37:53 7WYyiGA8
>>305
見かけ上は「女尊男卑」でも実質は「男損女肥」だよ
目で見えてることだけがすべてじゃないんだ

310:名無しさん ~君の性差~
07/08/30 23:45:36 d8vqwhKg
っていうか今は絶対評価になったから提出物がちゃんと出てるかとか
授業態度がどうだとかで、内申書の評価が違うからね
女のほうが普段の生活態度が学校にとって都合が良い人間が多いってことだろ

ちょっと意見がオナニーっぽくなってるぞ

311:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 00:53:42 JINL+LOs
>>309
面白い
確かに男は損をしてるよね
止めさせねば

312:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 01:11:52 XhHMItlT
「男損女肥」って上手い表現だと思う

313:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 01:32:25 gI+DVwXD
男は自分の肛門にチンポコ差し込んで自家発電してれば良いよ
ウキャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ(爆)

314:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 01:48:15 JINL+LOs
>>313
どうやってやるんだ?
それ以前に、下品だろ

315:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 06:04:11 VcU4ogyr
>>314
男女板住人のくせにそれを言うな、と思う

316:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 07:28:52 X2eK+61p
そういえば最近じゃ中3で体育とか音楽とかの主要教科以外の
ペーパーテストがなくなったっていう話よくきくぞ。
そうなると
音楽・・男子の変声期のダミ声なんかより女子の澄んだ声の方が評価高い
体育・・男子と女子で違う競技をやる以上中身はブラックボックス
家庭・・技術よりも家庭の方が重視されるから女子有利
美術・・女子っていうだけで(あとは略)
都立じゃこういう教科が1.3倍の傾斜かかって内申点が決まるわけだから
女子がかなり有利。
その男女差を是正するためにペーパーテストがあったっていうのにやっぱ男子は損。

317:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 14:10:39 JINL+LOs
>>316
それは酷いな…
私もあらゆる科目で女子に負けぬよう、ペーパーだけでは確実に点を取って
いたのだが…
男子の得点源すら奪われてしまうようになるとは…

318:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 14:24:47 Zh66fruL
>>316
恐ろしいな。

319:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 14:36:23 JINL+LOs
そもそも、ペーパーをなくすとはいかがなものか?
多少ばらつきはあるにせよ、ペーパーは普段の積み重ねによる個人個人の
本来の実力を測る物差し
それをなくせば、学力は低下し、うわべだけの人間が上位になるのは目に
見えている

320:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 23:12:41 gI+DVwXD
ほんとだーコイツラまじキモーイ
あっくん言ってた通りじゃぁん
チンチンばっかいじってそー まじでキモォイ

321:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 23:27:58 b26eEa0K
>>302
>女子のほうは本番での得点力が低い
それを理由に優遇したらフェアではないわな。

>これも試験本番での女子の得点力の低さが原因
いや、だからさあ
それを理由に優遇したらフェアではないんだよ。

一番の問題はな、女が一般的に能力が劣る部分では優遇措置が施されるのに
男性が不利な部分は一優遇措置がされないことなんだよ。
わかる?

322:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 23:36:42 VcU4ogyr
「男が不利な部分」なんか始めから存在しないんだよw

実際キャハがそう言ってんじゃん。

323:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 23:42:21 VcU4ogyr
そんなに不満なら
実際学校の先生に直接問い正してみたらどうだ?
「男だから」「女だから」「それは男性差別だ」
この3つの言葉を使って先生に聞いてみな?

324:名無しさん ~君の性差~
07/08/31 23:57:45 b26eEa0K
>>323
>そんなに不満なら
>実際学校の先生に直接問い正してみたらどうだ?
どうだ?って言われてもなあ。
バカ案の提出乙、と言ったところか。

>「男だから」「女だから」「それは男性差別だ」
>この3つの言葉を使って先生に聞いてみな?
聞いてみな?と言われてもな。
おまえの希望などどうでもよい。

フェアでないことは理解できたのか?
それとも未だに理解できないバカ?

325:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 00:00:04 b26eEa0K
>>322
>「男が不利な部分」なんか始めから存在しないんだよw

いや、存在するよ。
寒さ暑さ痛みに対しては女は強いよ。
さらにストレスに対しても女は強いよ。

おまえの脳内よりも科学の方が価値は上だよ。

326:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 00:01:53 75rHhDvs
↓歪んだ男性差別の一部。

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女性の方が長い生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事
29 少年漫画の性的描写は年々規制が厳しくなっているが少女漫画の性的描写は一切規制がない


327:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 01:24:24 A4eBKwkQ
>>326
ああ、これは前に私も見たことがある。
何故、こんなことが許される。
どうしたらこの悲劇の連鎖を止められるのか?

328:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 01:37:58 MtLFpeCf
まっ オッサンの方が力仕事でも何でも働けるからだろ
オバハンはなかなか無いだろ
守られてんだよ国から
生まれながらに女ってやつぁな

329:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 01:43:58 t25HeZE8
>>328
現実を見ようや。
ホームレスは男性ばかり。

これは男性には、きつい仕事しか門戸が開かれてないから。
女には一般職やパートなど、ラクな仕事が用意されてる。

力仕事なんて、おまえ
50過ぎにはきついし、身体を少しでも痛めたらできない。

330:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 01:45:24 A4eBKwkQ
>>328
うう…それを言われると…男をやめたくなってしまう…。
今まで…何度…そう思ったことだろう…。
だが、絶対に屈する訳にはいかない!!!
自らの持つべき性に、誇りを持つために!!!

331:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 03:14:56 lIZnVfRp
>326
の29はちょっと規制入らなかったっけ?
モロがダメ程度だけど

332:名無しさん ~君の性差~
07/09/01 08:17:47 2jtGGYMT
>>323>>324
その部分は残念ながら現場教師に聞いても無駄だよ
あくまでも「国家の飼い犬」に過ぎないことなんだから

一番いいのは文部科学省が全国の共学高校(国公立私立すべて)の生徒たちに
・男女間の内申点の付け方について差別はあるか
・指定校推薦について男女格差はあるか
そういうアンケをとったほうがいい

まあ結果としては男女別で
男子の方は「両方格差あり」女子の方は「平等」みたいな回答多数かもしれないが。

333:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 00:29:50 mEv1PVL7
平等!

334:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 04:42:15 di0lrJ2n
は、幻想!

335:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 13:03:06 mEv1PVL7
>>334
そんなことはない!
きっと…

336:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 19:01:41 ZKtOboYN
そして
30 中学の場合は女子の方が内申点がよくなって、高校では指定校推薦枠を女子に譲らないといけない

337:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 22:09:32 mEv1PVL7
>>336
私は男子校の生徒だったから、普通に指定校が使えたんだが…。
共学でなければ分からぬ差別もあるものだ。

338:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 22:45:16 di0lrJ2n
『違い』までを認めず『平等』とか抜かす腐れチンポはチンポ切断手術しちゃえ

339:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 23:00:39 mEv1PVL7
>>338
こらこら、例え2チャンネルだからといって、そんなこと言っちゃいかん!
違いがあってこその平等だ、覚えておいてくれ。

340:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 23:10:19 lC+u3fMl
内申点が女子優遇だったら不平等だろ。
女子がテストで高得点を出せないなら、
男子も含めて点を取れない生徒を見てやるのが平等じゃないのか?

341:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 23:35:09 RkuhQbwO
マスターの部屋
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

鬼ノ目発進号の書斎☆~男性への差別行為を根絶せよ~☆
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

男性差別に断じて反対する中学生のブログ
URLリンク(blog.yahoo.co.jp)

反・男性差別軍
URLリンク(kira1452.mad.buttobi.net)

男性差別
URLリンク(ameblo.jp)

交通の男女差別に反対する会
URLリンク(kontetsu.net)

女性専用車両断固反対!!
URLリンク(www.geocities.jp)

▲▲▲ 心に傷を負った戦士 ▲▲▲
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

342:名無しさん ~君の性差~
07/09/02 23:59:04 9Vr5qFii
>>338
都合のいいときだけ「男女平等」を持ち出すバカ女は
マンコ切除な。

外性器も内性器も取っちゃえ。

343:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 00:13:24 mTjwP5J1
>>341
ふむ、後に見せて頂きますぞ!

344:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 02:19:58 soDNZdhn
女がみんな性得に甘えてるって思ってるアンタらの単細胞さに虫酸が走るって言ってんだけど?
日本語わかりますかー?

345:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 02:36:47 mTjwP5J1
・・・・・。

346:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 07:58:38 XlgzjWMC
>>344
以上、甘えた女の主張でした

347:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 11:11:46 D4oxVdl6
女性専用車両の解決策として、新たに男性車両専用車両と、家族用、カップル用の専用車両をつくればいいと思う。
これは完璧な区別であって差別ではない。と思う。

348:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 12:04:04 mTjwP5J1
>>347
それはそうなんですけど、ちょっと大変ではないでしょうか?
だったら、全て共用車両に変えた方が得策では…

349:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 12:42:35 c+NnxCFd
それが出来ないならしゃべつニダ

350:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 15:17:34 soDNZdhn
>>348

変えるっつぅか『戻す』な。

351:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 15:20:41 mTjwP5J1
>>350
そうだよね…。
元はと言えば、共用車両だったんだから…。
ついこの前の話だったのにね。

352:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 16:05:27 SP7QDcaB
学校関連でまだまだあるぞ。

都内での話になるが公立工業高校はどんどん閉鎖されて廃校合併されてるが
商業高校はそういう例が見られない。
これも工業高校は完全男女共学を実現しにくいという理由のため。
商業高校は元は女子商業高校と言われてた通りただ単に男子の定員数を増やすだけで済むから。

353:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 16:11:04 SP7QDcaB
こんどはお馬鹿な男女別学高校編

男子校は共学化したり、特別進学コースを設けたりして進学率をよくして
自校の人気を出そうとかなり経営努力をしてるのに対して
お馬鹿女子校は大した進学実績も就職実績もないくせに
お馬鹿なままで残ってる。特に経営努力もしないで残るのはおかしい。

354:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 17:50:08 mTjwP5J1
>>353
ああ、私の卒業した男子校も共学化することになってしまったよ。
でも、確かに女子校はそうなることってあまりない気がするね。

355:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 18:42:05 SP7QDcaB
>>354
それで男女別クラスならまだいいんだけど
共同クラスだとなんかぞっとするよね
「これも進学率をあげるため」だけど実際東大合格校みるとほとんど男子校。

まだった極めつけ
男子校の学園祭は誰でも入れるんだけど
女子校の学園祭はほとんどチケット制
中身は自己満足つまらないもののオンパレードのくせにね

356:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 21:32:32 mTjwP5J1
>>355
ああ、それはあるな。
うちの学園祭には普通に女子高生がいたけど、すぐ近くの女子高の学園祭
には殆ど男子校生は入れなかったからなあ。
そういう点も、男女差別だって訳だね。

357:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 21:38:41 j3kd23JC
>>352
話はそれるけど、理工系の短大を国策で作ればいいのに。
男性には短大進学の選択が許されてないから。



358:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 22:43:36 V2zEcFgC
スクールカーストの底辺層って、やっぱ人間性歪むのかな。
せめて真面目に勉強すりゃいいのにな。
アホで何の魅力もなくてその上やる気もないなんて、救いようがないよな。
根っからの人生の敗者だよな。

359:名無しさん ~君の性差~
07/09/03 23:58:29 soDNZdhn
工業高校が潰されてんのは単純に人気と需要が無いからだろ
バカ高は潰した方が近隣住民の為
万引きとかセコい犯罪も減る死ね(笑)

360:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 00:05:52 FpFMvEt3
いつまで男は我慢し続けるんだ、女の横暴を許すな
もういい加減怒ってもいい時だろ

361:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 00:25:32 m3YqLcc5
そろそろ我らも行動を起こすべきかも知れないな…?
何か良い案は。

362:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 07:34:54 Zvyyosp2
>>357
公立の工業高専っていうのがまだ残ってるんだけど
やっぱこの辺行けるような奴は普通科でもかなり上の方も行けるってことで…
例えば都内限定で
都立工業高専の場合は偏差値60~64とかなり高め
一方その辺で受かる一般校は富士、三鷹、三田、大学附属、上野など
私立なら日鶴、武蔵工大附属、農大一高、國學院など
ちょうど普通校のボリュームゾーンとバッティングして
親としては工業高専よりも他の一般校へ行かせたがる

>>359
生半可な知識しかつかんような底辺普通科のほうが潰れて欲しい
企業では単純職はなるべく学歴低くて「即戦力」を求める傾向にある
そうなるとたとえば自動車工場とかでは1から教えないといけない
底辺普通科なんかよりも工業科のほうが即戦力になる

>>358
>アホで何の魅力もなくてその上やる気もない
確かに一般知識とかそういうのは劣るけど工業の方が専門的な「技術」で救われてたから…
かつては底辺普通科よりも工業科の方が就職よかったんだけど
最近じゃ都内ではどっちも専門学校進学者が多くなったというのがね…
「真面目に勉強ができないならせめて技術身につけて即戦力になれ」って
20年前までは言われてたことなんだよ

>>356
悪い!これについては男差別からかなりかけ離れるが
一応「特別枠」ってのがあって他校学祭実行委員会は女子校でも男子もフリーで入れた
お嬢様学校とかはわかるんだが、お馬鹿女子の場合は「そんな必要あるか?」
っていう感じはあったかな?


363:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 08:11:44 Ff8eRoj/
>>362
>都立工業高専の場合は偏差値60~64とかなり高め
教科数は?
それ考慮しないで比較するのはアホそのものだろ。

>一方その辺で受かる一般校は富士、三鷹、三田、大学附属、上野など
都立の普通科は受験科目5教科だぞ。
その辺だと内申も素点で36以上いるんじゃないのか?

高専(短大卒程度と認めてもらえるらしい)は何教科?
内申どのぐらい必要なの?

ちなみにオレらの頃は
日鶴 57
武蔵工大附属 知らん
農大一高 56
國學院 64
だ。
歳がばれるかw

それにしても3教科の私立と
5教科+内申の都立を
偏差値だけで比べてる時点でかなりのアホ。

2ちゃんにも多いよね。
3教科の私立と、共通一次(歳がばれる)+5教科の国立を
偏差値だけで比べるアホが。

364:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 08:31:56 Ff8eRoj/
ちなみに入学の難易度の話ね。
難易度が高いから良い学校とは限らない。
自由が欲しければ都立。
中三時点の実力以上の大学に行きたければ私立。
が一般的だな。

高専?
卒業しても「短大程度」。
しかも進路変更できない。

365:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 13:25:45 QcMYJQZr
進路変更が利かないのは当然だな。専門なんだし。
それに短大程度って高卒以上じゃないか?

366:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 14:29:09 m3YqLcc5
ふむ、話の流れとはあまり関係ないが、理系特に電気系なんかは非常に女子
が少ないように思う。
まさにあれは男子校そのものといっても過言ではない。
女性が理工系には少ないということも、男女差別の大きな引き金になっている
可能性はあると思われる。

367:名無しさん ~君の性差~
07/09/04 23:55:28 /Y7bNfTl
>>365
高校 → 卒業後の進路は選べる。
高専 → 進路変更不可。15才で進路固定。

だから理工系の短大があれば一番いい、ってこと。

高校に進学したら「大学か高卒か」の2者択一ではなく、女みたいに中間の
短大進学を選択できるようになれば一番いいんだよ。
米国で言うカレッジみたいなところを増やせばいいんだよ。
大学に行けない学力の男子は、そこで進学を諦めなければならないのが現状なんだから。
人材が活用できてないわけ。

で、女の一般職みたいに、男子短大卒を大手企業がバンバンとるようになればいい。

まあバカマッチョや暗記バカが牛耳ってるうちは、そんな政策取るはずもないけど。

368:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 00:01:58 /Y7bNfTl
それと高校の話が出たから、もう一つ。

高校選びに迷ってる男子中学生がいたら、おれは絶対に私立の男子校を進める。
男性差別されて屈辱的な思いすることが、まずないから。
おれは公立の共学校に進んで、いやと言うほど男性差別を味わったからね。
私立の男子校って軍隊みたいなところだと思って行かなかったんだけど、
偏差値の高い男子校は、そんなに酷いところではないらしい。
勉強に厳しいだけで、逆に言えば勉強さえちゃんとしてれば他の部分はけっこう
自由みたいだな。

公立の男子校は微妙だな。
公立の女子校と、設備面で差別される可能性が高いから。

369:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 01:53:40 MBhkQMbo
うう…男性差別が辛い…。
何故…男性の性は馬鹿にされる対象なんだ…。
女性の性が売り物になっているとはいえ…もう少し男性の性を大事にして
ほしい…。
でないと…男でいることに…誇りが持てない…。

370:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 01:59:36 kihTJBPB
ここで男性が不当に差別されているぜ!!!
男性差別に怒れる君達なら来てくれるよな!?
投票ちゃんねるで僕と握手!!!
アク禁上等!!!!!!!!!!
URLリンク(www.vote5.net)

371:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 02:06:05 MBhkQMbo
>>370
うおおおお、サンクス!
俺は今、男性差別にかなりキレているんだぜ!
男性差別をするこの社会と悪女どもを、ぶっ飛ばしてやろうぜ!!!

372:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 05:13:34 TqeMer+r
男性差別バンザーイ\(^O^)/

373:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 05:18:14 MBhkQMbo
>>372
こら、お前!
差別は無くすべきものだろ!
悪女と言われたくなければ、お前は良い女になればいい!

374:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 06:52:42 b3cHOftH
最たるは、女が遠慮ない態度で、偉そうにしていること


375:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 06:52:59 T3HCJdrW
>>368
公立でもホント、男子校があればいいのにね
または大昔の日比谷とか西みたいに男女比3:1以上開きがあるとか
そういうところならどーしても人数の関係上7クラスのうち
4クラスは男子専用クラスになるっていうし。
とりあえず、年頃の男女を同じ教室に閉じこめるから摩擦が起こるんだよ。
それに体育とか着替えの時に教室移動なんて無駄な時間まで使わないといけないし。

376:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 06:55:21 T3HCJdrW
公立じゃなくて国立で筑波大附駒場って男子校だったな
でも偏差値74くらいでどうやって入れと?

377:ねこOJ ◆STAR.67W5Y
07/09/05 07:36:01 S1WC5mrz
高校生の頃とか、モテすぎてパラダイスだったけどな。
偏差値上げるより、女にモテる術でも探した方が、
良い学園生活送れるよ。

378:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 10:08:19 cWIZlF/o
URLリンク(www.vote5.net)
230. 名無しさん 2007/09/03(月) 14:42:34 ID:2uq3u7/w
(前略)
①男性女性
②男に聞く、理想の女性とは?
③そんなことよりスレタイの男性差別が気になる

理由:スレタイに男性差別などどこにも見当たらない。
それ以前にコメントの「z」からZ厨が投票していると判断できる。

233. sinqJGkdYc ★ 2007/09/03(月) 15:55:25 ID:???
>>230
削除しました

234. 名無しさん 2007/09/03(月) 15:55:47 ID:/Noq.ZEY
>>230
>理由:スレタイに男性差別などどこにも見当たらない。
スレタイで「女性」「男」と言い分けてるじゃねーか
君の意識があまりにも低すぎるだけで、潜在的な男性差別、いや男性差別さ~だよ
しかも既に消されてるじゃねーかタコスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
管理人説明汁!!!!!!!!!!!!!!!!!
つーかZ武田代河原関連の選択肢消さないんじゃなかったの?w
あまりの一貫性のない削除にワロタwwww

あなた方の仲間を自称する人がこっちで迷惑をかけているので引き取って下さい。

379:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 10:30:52 vjoxPkId
>>369
そう思うならまず人目も気にせず立ちションしてるヴァカ男共をどうにかした方が良いと思うよ
人前であんなことするんだから軽く見られても仕方がない
大事にしていないのは他でもない男自身だということをお忘れなく




380:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 11:56:19 aUo8Eoi2
>>379
悔しいなら女も立ちションすればいーじゃねーか。
ゴメン、チョットイッテミタカッタダケ。

381:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 12:03:42 MBhkQMbo
>>379
それもそうだけど、それを見て見ぬフリをしている女性も狂っていると思うよ。
何も男性だけが悪い訳じゃない。
あくまでも羞恥心のない馬鹿な男性がそうしているだけに過ぎないのだから。

382:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 12:09:57 aUo8Eoi2
>>381
見て見ぬふりするしかないだろw
そばに行って「小便やめろ」とか言えと言うつもりか?
そんなこと言ったら小便ひっかけられるぞ。

383:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 12:21:11 MBhkQMbo
>>382
だとしても、間違っていることをそのままにしておいて良いのか?
私は絶対にいけないと思う。
必ず注意することが差別を無くす第一歩だと思われる。

384:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 12:32:13 aUo8Eoi2
>>383
だとしてもって、そんな理屈の問題じゃねーよwww
へたすりゃ殺されるぞ。男を舐めないほうがいい。舐めるのはアソコだけにしておけよ。
汚ねえな、お前ww

385:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 12:42:09 +WLSL5ux
>>379
そんな理屈は成り立たない。
それがありなら、「キャミ着てる女共」も「下乳見せてる女共」も「見せパンしてる女共」
も女性がどうにかしないといけないはず。

女自身は大事にしていないのに、意思に反して侵害された時「だけ」は価値を主張するよね?

386:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 12:42:11 T3HCJdrW
つか、路上立ちションなんてあまり見かけないが…
そういうなら、デパートで男子トイレに平気な顔で入って来た上に
個室の鍵もかけないババアどうにかしろ?ババアだって女だろ?
っていってる次元と同じだぞ


387:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 14:24:30 MBhkQMbo
>>384
黙って聞いてりゃ…コノ馬鹿野郎おおおおお!!!
俺はそんな趣味はねえええええ!!!
このスレで卑猥な言動は慎め、今すぐにだ!!!!!

388:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 15:59:46 QBvTt12k
ここが悪名高いZ厨の巣か

389:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 22:11:28 MBhkQMbo
Z厨ってのは何のことだ?
俺には良く分からんので、誰か説明してくれないか?

390:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 23:25:32 SkJATLhI
>>375
>または大昔の日比谷とか西みたいに男女比3:1以上開きがあるとか
いや、女が少数だともの凄い女優遇になるよ。
大学なんかもろにそうだね。
法学部のゼミなんかキチガイ並に女優遇。

逆に男子が少数だと、男子は虐げられる。

これが日本社会の現状だよ。

だから男子校がいいんだよ。
性差別のやりようがないから。
それに進学校だったら、先生も生徒も目標が一致してるから不合理な抑圧がない。

埼玉なんかは公立の男子校、女子高が多いみたいだね。

391:名無しさん ~君の性差~
07/09/05 23:28:42 pikt4WIe
>>389
スレリンク(gline板)
↑にのってるようなことを至るところに書きまくる厨のこと。

392:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 00:19:00 jeU3zuUr
>>391
ひでえ、乙武さん可哀想。
でも、何でこのスレがZ厨のスレなのか、分からん。

393:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 00:22:05 Skdop8ug
>>370が投票ちゃんねるを荒らしてるZ厨
リンク先が投票ちゃんねる

394:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 00:23:40 eW944ZkY

女性専用車両は

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました


395:浜マイク ◆oqXRTXh2QY
07/09/06 00:30:41 bCFMwiWi
>>377
女のような下等生物にモテる努力をするより勉強の方が将来に渡ってずっと役立つことは言うまでもない。
君みたいな刹那的趣味におぼれる人は大成できまいw

396:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 01:22:56 KmM3g1I/
>>395
×将来に渡って
○将来に亘って

君はもう少し日本語の勉強をした方がいい。

397:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 01:25:55 jeU3zuUr
>>396
ははは、確かに。
それより、何で創価学会が出て来るのよ?
さっぱり分からんで。

398:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 07:52:46 zxdVSMyV
>>397
>それより、何で創価学会が出て来るのよ?

しらじらしいぞ、学会員。

399:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 08:52:36 ziEBwjeb
>>390
時代が時代だったから「男子優遇」でいられたのかもね
日比谷出身の団塊の叔父に聞いたんだけど
当時の男女混合クラスは「日比谷のゴミ捨て場」って言われてたみたい
つまりは東大なんか受かりそうもなく、鍛えても無駄で
あきらめられた奴らの収容所で男子専用クラスからもバカ扱い
もちろん女子はほとんど従軍慰安婦扱い

難関大進学に重きを置く学校ならよかったかと思ったけど
逆に今じゃ男子専用クラスがゴミ捨て場になるのか…

400:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 15:44:02 jeU3zuUr
>>398
いや、本当に分からぬ。
私にどうか、説明を!

401:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 21:28:10 eUm8GBHG
>>400
女専用車両を推進したのは創価。
北側が国交大臣になって、鉄道事業者に女専用車両導入を要請した。
公明党のHPには誇らしげに「公明党が作りました!」と書いてあった。

402:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 22:05:24 zOhi38ZO
>>401
「創価の工作員が2chで世論を誘導している」という、妄想の根拠はそれなのか。
いいなー、俺もそのX-FILEごっこに参加したいよ。
創価なんてしょぼいこと言わずに、フリーメーソンやエシュロンを引っ張り出せよ。
空想なんだから、せめて道具立ては派手にしたいよな。

403:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 22:12:06 eUm8GBHG
>>402
やっぱり学会員だったんだ、おまえw

まあ公明党が女専用車両をゴリ押ししたのは、事実だから。

おまえがいくら喚いても、事実だから。

404:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 22:31:06 bS5W7YTG
日本には、アメリカのマザーテレサならぬ、
ファーザーテレサは現れないのだろうか。

405:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 23:03:38 kxmBHPh7
>>403
俺はバリバリの武闘派オウム信者さwww

「僕が童貞なのも不幸なのも、すべて女が悪いんだぁ!」って、どこの宗教の教義なの?
そんなつまんない信仰捨てて、お前もオウムになれよ。
今なら秘密の潮吹きイニシエーションが受けられるんだぜ。
オウムの女はみんな美処女小学生のみ。
守護神カーリーまきんこ様を崇めながら、みんなで乱交ハメハメ。
オウムの絶対平等の下では、キモオタ屁たれチキン南蛮でさえ救われるのだ。

406:名無しさん ~君の性差~
07/09/06 23:08:22 KJKxv1Zy
もう少し上手くトボケてほしいもんだ…
余談だが、選挙が近付くとあちこちの共産党関係者が
『痴漢容疑』でしょっ引かれるそうな。

407:名無しさん ~君の性差~
07/09/07 00:20:59 M1fMwlbC
>>402
X-FILEなんて、俺ぐらいしか分かる人いないだろ。
「モルダー、あなた疲れてるのよ」

408:名無しさん ~君の性差~
07/09/07 00:48:35 eXkqx7Bt
>>405
いや、いちいちID変えなくていいからさ、創価。
意味ないし、気持ち悪いんだよ。

で、事実を受け入れることはできたのか?
逃げてないで答えてみ。

公明党が女専用車両をゴリ押ししたのは、事実だから。

おまえがいくら喚いても、事実だから。

いくらお経あげても、事実は変わらないし。

409:名無しさん ~君の性差~
07/09/07 03:18:57 9jSNbn5w
>>408
そんなムキになるなよ。
陰謀論ってのは楽しむためにあるんだぜ。
楽しみ方教えてほしいかw

この板でキモオタのふりして男性差別を訴えている奴らは、実はフェミなんだぜ。
正確に言えば、フェミ勢力に取り込まれたメンリブっていうべきかな。
要はフェミの使いっ走りさ。
こいつらは自分の正体を暴かれないように必死なんだよ。
だから、誰彼構わず創価扱いすんのな。ID:eXkqx7Btみたいにさ。

なあ、わかるか。
陰謀論ってのは、こうやって楽しむもんなんだよ。
知性と理性がないと、さっぱり面白くないがな。

410:名無しさん ~君の性差~
07/09/07 07:04:34 yQftaikb
事務は女

会社で男の人事が事務は女しか取らないんですって言われた
お前、女か?って聞いたところ、「私はいいのです」
男が男性差別をしている会社はかなり多いよね

411:名無しさん ~君の性差~
07/09/07 12:13:49 di1QNKPs
確かに事務は女というイメージが強いな
逆にエンジニアなんかは男が多い感じがする
こういった概念も男女差別を生み出しているのだろう

412:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 10:05:03 YySpF3rX
職業の差別はよく言われているな。
男も女も能力的には大差ないんだから、
同じような仕事をやらせればいいのにな。

413:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 13:49:39 HMA+HCD4
>>409
>そんなムキになるなよ。
普通にレスしてるんだけどw
おまえ頭悪い?

>陰謀論ってのは楽しむためにあるんだぜ。
>楽しみ方教えてほしいかw
>この板でキモオタのふりして男性差別を訴えている奴らは、実はフェミなんだぜ。
>正確に言えば、フェミ勢力に取り込まれたメンリブっていうべきかな。
>要はフェミの使いっ走りさ。
>こいつらは自分の正体を暴かれないように必死なんだよ。
そんな妄想はどうでいいよ、学会員。

>なあ、わかるか。
おまえが創価であることは前からわかってるよ。

ところで、もうそろそろ事実を受け入れることはできたのかな?
逃げてないで答えてみ。

公明党が女専用車両をゴリ押ししたのは、事実だから。

おまえがいくら喚いても、事実だから。

いくらお経あげても、事実は変わらないし。

414:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 13:51:54 HMA+HCD4
>>411
>逆にエンジニアなんかは男が多い感じがする

単に理工系の男性の割合が高いから。
一方、一般職は男性に対し門戸を完全に閉ざしてる。

415:大谷 日堂子
07/09/08 14:01:19 Zcl8Wg9b
女性優先、男性差別に反対している君、キモブサなんでしょ?
生涯独身で、早漏包茎短小で、童貞なんでしょ?
きっと君のパンツには、茶色いのがついたままになっているんでしょ(笑)
女の子は誰も君のことなんか好きじゃないんでしょ?
女の子はみんな君が生きているだけで迷惑なんでしょ?
君ってね、とっても臭いのよ!(笑)
なんで生きてるの?
なんでそんなに図々しいの?
空気よめないの?
死んだら?(爆笑)
オスは犯罪ばっかり起こすから信用されてないんですよ。

大谷 日堂子(介護団体勤務 25歳 愛知県)


416:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 16:00:54 YySpF3rX
>>415
このスレを荒らすのは止めろ。
二度と来るな、すごく不快になった。

417:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 17:05:09 ulD0oIMu
>>413
オマエのレスって、同じフレーズの繰り返しで芸がないな。
「逃げてないで答えてみ」って、必殺決め台詞のつもりw
自分の頭の悪さとボキャブラリーの貧困は問題にせず、
言い返すことさえできればOKって思ってんのな。
所詮は遊びなんだからさ、もうちょっと工夫して面白くしたらどうだ。

418:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 19:38:11 qLPOMswa
>>417
>オマエのレスって、同じフレーズの繰り返しで芸がないな。
だって、そのフレーズに反論できてないんだもんw
そりゃあ何回も使うよ。
早く反論してみ。

>「逃げてないで答えてみ」って、必殺決め台詞のつもりw
うん。
おまえが逃げてるのは事実だから。
当然、決め台詞になっちゃうよねw

>自分の頭の悪さとボキャブラリーの貧困は問題にせず、
>言い返すことさえできればOKって思ってんのな。
いや、おまえが反論できてないのは事実だからさ。

>所詮は遊びなんだからさ、もうちょっと工夫して面白くしたらどうだ。
出た、「オレは本気じゃないよ」って言い訳w
いや、言い訳はどうでもいいよ、学会員。

ごまかしても、何度でも聞くよ。

ところで、もうそろそろ事実を受け入れることはできたのかな?
逃げてないで答えてみ。

公明党が女専用車両をゴリ押ししたのは、事実だから。
おまえがいくら喚いても、事実だから。
いくらお経あげても、事実は変わらないし。

がんばれ、創価!w



419:名無しさん ~君の性差~
07/09/08 21:01:41 tr13hFov

12 :☆.。.:*・稲妻∮麗図子・*:.。.☆ ◆OS8WR1dsUk :2007/07/28(土) 16:52:25 ID:EFehCUsi
大江健三郎が2chで工作している =ウィム・ムズブックキュ=智久ちゃん

智久ちゃん、お元気ィ~♪
相変わらずケツの穴ちっちゃいねぇwww

420:名無しさん ~君の性差~
07/09/09 00:19:30 gkVsy8Ig
これは創価学会をぶっ潰すしかなさそうだな…

421:名無しさん ~君の性差~
07/09/09 18:49:00 lZd2N7K9
>>420
マジで応援する
必ず行動起こせよ
行動内容を逐一ここに報告してくれ
今からワクテカしてる

422:名無しさん ~君の性差~
07/09/09 20:45:33 W8KvVfcq
俺は多少の女優遇なら許せるが、
今の現代日本、マジでやり過ぎ。
このままだと、日本経済(国の財産や税率等)がマジやばい。
レディースデーによって売り上げが落ちたり、
女ニートを非難しない事で収めるべき税金が足らなくなり
その結果、税率が上がったりなど。

そこまで女を優遇する理由はなんだ?
女は出産するからか?だとしたら、女にはタバコ・酒の一切を禁止しないといかんな。
まだ、高校生のタバコ・飲酒を許可する方がマシ。
それとも、単に見た目がいいからか?
そうだとしたら、日本国家が腐ってる。
日本国家から叩きなおさなければならない。

423:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 00:58:51 2zP2cdn7
前触れなく失礼賜ります。男性諸君には手厳しい昨今ですが、世界的流動解析におきましては、今後さらに手厳しい時世になりそうです。
それ即ち、男性の生体は女性の嗜好品になるってことです。お気の毒様ですが、その前に男女間で戦争があると目されます。 しかし単生体増殖できない男性軍は敗北しました。

424:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 01:00:47 dtzL9kPe
生体生殖なんてまどろっこしい手段取ってたら負けるでしょ
減った人間を何年掛けて揃えるのよw

425:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 01:06:28 t78WQAyM
今、日本テレビ見てみ
出産可能年齢の限界に近付いた必死な女たちの特集やってるw

ざまーみろだよ、バカ女たち

426:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 01:32:38 fg0flg3C
近い内に男性と女性の戦争が起こるという予想が立てられているという訳か
理解し合えないと言うのなら、それも必然か
しばらく動向を探ってみるとしようか…

427:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 03:23:47 XdTIMm24
ふむ、「男女戦争」ね…
面白い妄想だ。
今の男対女の社会だとそうなってもおかしくないね。
>>425
「男は、要らない、子供は、ほしい。だから精子を買う」←人身売買とどう違うの
って聞きたくなる。いくら自分で産んだとしても自分の物なのかね?
今の母親って娘を着せ替え人形みたいに遊ぶよね。
本当に男女平等を唱え始めてから道徳や秩序が壊れていくようになったような気がする。
誰か女性の社会進出と犯罪率の増加とか社会の乱れの関連性を検証できる人がいないかな?

428:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 03:30:00 KoTpUdHZ
>>423
男と女で戦争したら女に勝ち目あるか?
別に女の社会的地位が上がったと言っても法による優遇政策でのし上がった
だけのことであり、女が本当に強くなったのかと言えば激しく疑問である。

429:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 04:09:39 XdTIMm24
>>428
その通りだな女に勝ち目は、ない。
男が力ずくで女を押し付けて男尊女卑の世界に戻してしまえばいい。
参政権も剥奪して社会での発言権をなくそう。
そのほうが人類のためでもあるような気がする。
そうすればフェミが黙っちゃいない?
馬鹿だなフェミの要望を聞いてあげてきたのが男性である。
その男性が切れたら・・・
女達が黙っちゃいない?
馬鹿だな叫んでろよ、女だけで独立国家を作るか?笑
案外、女もそのほうが良いとか言うかもよ。だって元に戻るだけだからね。
フェミのいなかったあの頃に…

430:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 04:09:51 2zP2cdn7
女性は男性に比べどの分野に於いても天才的才能、特に政治的天才が、少なく、女性軍の不安材料としてありはするものの、それを逆手にとると状況によつては優利不利が逆転する可能性を想定。
産婦人科学技術の発展と精子バンクの膨大な天才遺伝子の蓄積による天才女性政治家の生誕。(男性軍には女性の数が少ないので戦時中兵士激減。)
何より政治的天才が少ないことは、中枢内においての権力闘争が起きにくいことを意味し独裁ストラッタジーが疾風のごとく迅速に行われると言う。
さらに女性はイデオロギーに騙されやすい特質を持つため、国のパワーは物凄いことに。一体の女性はひ弱で無能でも、集団になると凄いってことです。
乱筆脱字にて御免候。

431:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 04:18:08 nTkbw0vs
>>430
>男性軍には女性の数が少ないので戦時中兵士激減
アホかいな。女性軍から捕虜をとりまくればいいだけだ。

>政治的天才が少ないことは、中枢内においての権力闘争が起きにくいことを意味し
女性の権力闘争は凄いぞ。対外的に自陣を不利にしてでも対内的に優位に立とうとするからな。

>女性はイデオロギーに騙されやすい特質を持つため、国のパワーは物凄いことに
ならないって。
イデオロギーにだまされても国力自体は変わらんよ。国力を振り向ける対象の割合が変わるだけで。

432:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 04:31:38 2zP2cdn7
>>男性軍には女性の数が少ないので戦時中兵士激減
>アホかいな。女性軍から捕虜をとりまくればいいだけだ。
捕虜をとりどうするおつもり?
>>政治的天才が少ないことは、中枢内においての権力闘争が起きにくいことを意味し
>女性の権力闘争は凄いぞ。対外的に自陣を不利にしてでも対内的に優位に立とうとするからな。女性は男性なしで生体を完結しますが男性は女性なくして生体増殖は不可能です。ですから男性は女性が必要不可欠ですが逆に女性は男性が不要です。
少し言葉は悪いですが粗大ゴミに対して不利になってまで内的秩序崩壊を招く権力闘争は起きにくいです。
>>女性はイデオロギーに騙されやすい特質を持つため、国のパワーは物凄いことに
>ならないって。
>イデオロギーにだまされても国力自体は変わらんよ。国力を振り向ける対象の割合が変わるだけで。


433:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 04:57:09 XdTIMm24
まずは、男性全員がレイプ等を女性に対する暴行を良しとする意識を持たせる。
男性軍の兵士が武力を持って逆らう女(特に女性政治家)を射殺。
女は、基本的に臆病だから(痴漢されても指摘できない!?)
勝てるわけがない。
さらにブス女は、例外なく射殺。
容姿で判断
基本的に45以上のババアは、射殺で良いんじゃね?

434:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 07:22:32 KoTpUdHZ
>>430
女同士は基本的に仲が悪くて険悪だぞ。
おまけに臆病で責任転嫁が大好きだから、いざと言う時に組織は崩壊するぞ。
日常では女は困難に直面すれば泣けば、男性に責任押し付けられるけど
その男性がいなければ、誰に責任転嫁をするんだ?

435:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 07:44:23 m47X+CJM
>>429
>男尊女卑の世界に戻してしまえばいい。
話の腰を折るようで悪いが、残念ながら昔は男尊女卑だったなんて大嘘。
実態は男女役割分担社会だった。
ただ男性は、兵役等で命をも差し出す義務を負わされていたから
その分多少いばれるようになってた。
命を差し出すかわりにちょっと威張れる。
とても割に合わないよ。

436:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 11:23:58 fg0flg3C
正直、最近男性が差別される世の中になるくらいなら、女性が差別される
世の中の方がマシだと思うようになってきた。
無論、言語的にも非言語的にもだ。

437:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 11:29:57 tTiYkErE
>>436
孔明wwwwwww

438:海牛綿大艦 ◆FzAyW.Rdbg
07/09/10 12:00:09 17xnyIs/
要するに、女権軍団=フェミナチは糞ってこった。

439:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 12:46:59 ErKc9ys6
離婚して子供取られるのは男。

離婚して慰謝料取られるのは男。

離婚して何も得しないのは男。

結婚してほったらかしにされる男。(子供優先)

結婚しても先に死ぬのは男。

結婚しても働くだけで何も買わない男。(衣服、食品、小物)

男って むなしいねー。

440:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 15:03:25 fg0flg3C
全くだ。
だからこそ、止めるのだ。
永遠に続いて行くであろう、この悲劇の螺旋階段をな…

441:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 15:06:22 voT2IMW5
非常にたくさんの女が

 ・「サバサバしてかっこいい」ふりして実は単に「冷たい」だけ。
 ・筋肉に対抗するために、ヒステリックな態度で深く考えもせず
  に刺々しい言葉を浴びせて相手の脳と胃袋を削って結局筋肉を
  煽る。「葛藤」や「妥協」の能力に乏しい。
 ・平然と狙い済ました行動に出る。
 ・男の性欲を無駄に逆撫でする。逆手に取る。
 ・ヒステリックな雰囲気で街中を歩き、道も殆んど譲らず(男でも
  結構いるか。。)、人の気分を害す。
 ・利益の為に猛突進。相手による温度差ありすぎ。
 ・平気で嘘をつく。嘘の積み重ね。
 ・見た目の小奇麗さばかりで、実は腹黒いババァ。
 ・必要以上に平然と過去を捨てる。
 ・自己主張的ぶっといて、結局の所何もかもがコピペ。
  服装、髪型、話し方、動作、あらゆる理念全て単なるコピペ。
 ・利口ぶっといて、あからさまな下心男にもすぐだまされる。
・愚痴、陰口が大好き。

まあ、感情剥き出しなのは子供にとっちゃいいのかも知らんがな・・。
程々に。俺は子供ながらに胡散臭く感じてたからなぁ、例の幼稚園お迎え
ママ達の調子に。 



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch