07/12/08 03:17:14 QX71BKwj
というか一人暮らしの時点で誰もが自分の家計の管理は皆
出来てますから。また母親が死んだ家庭でも父親は家計の管理は
がんばってできています。要は男だからできないということはない。
現にアメリカもほとんど男性がやってるわけですしね。
まあ日本女にありがちなのパターンは男に完璧な家庭の管理を
要求して、それができないなら私が管理するとかいって奪っていくやから。
小遣い口座→定額
生活費口座→定額
積立金口座→残額全て
そんなもんはその本人が決めればいいだけですね。
要は給料はそのまま渡さず家計の管理に女に口を出させないことが大事
だと思います。
妻には家事に必要な金額と、お小遣いを渡し、「足りなくなったら言ってね」
と言うことが肝心です。
その他家賃なども男性が払うことが大切です。
決して妻に任すことはやめたほうがよいでしょう。