07/08/31 08:01:49 m8pZpneI
ageage
49:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 06:35:34 JChGTOgI
良スレ
50:名無しさん ~君の性差~
07/09/10 08:59:07 ZwQmF0R9
>>38
こういう文章を、たとえネタであっても世間に広めるほうがかえって効果的かも
男性差別なんてたいした事無いと思って放置したり容認したりしている奴らも
ここまで露骨に書かれていたら、さすがに賛成は出来ないだろう。
こんなのに賛成出来るのは知能も無ければ恥も知らん馬鹿女しかいないし。
かといって、この内容に反対すれば男性差別がある事実を認める事になるわけだしな。
51:名無しさん ~君の性差~
07/09/21 20:17:39 8/JNaiv0
「男性差別など存在しない」
那智 文江(民衆法廷陪審員 59歳 東京都)
かねてより女性を応援してくれていると思っていた雑誌
日経BPに、なにやら可笑しな記事が掲載されていた。
男も「差別」を感じたら「男性差別」と声をあげてもよいというのだ。
だが、待って欲しい。「男性差別」などというものがこの世に
存在するだろうか。男は臭いというCMが差別だというが、
実際に男は臭いのだから仕方が無い。これは男性差別ではない。
柳沢大臣の「女性は産む機械」発言は明らかな女性差別だったが、
定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”や“粗大ゴミ”と呼ぶのは、
事実なのだから仕方が無い。これも男性差別と呼ぶには程遠い。
危険な仕事に就く人の97~99%が男であることを指して、男の
命が軽く扱われていると言うが、それならその危険な仕事を
危険でない仕事に改善すれば済むだけのことであり、その程度
のこともできない無能な男が、女性より高い報酬を得ているのは
女性差別である。食事や何かで男が女性に奢るのは当然のことなの
だから、これを男性差別というのは低賃金の甲斐性なし男だけである。
男は無能で長時間働かなければ成果を出せないのだから、たとえ残業を
してでも、有能な女性より長く働かなければならないのは必然だ。
以上のことから考えてみても、「男性差別」などというものは存在しない
とするのが妥当な結論である。むしろ、たかだかこの程度のことで
「男性差別」などと騒ぐ男がいたら、そんな男は男として以前に人間として
情けないと思う。
日経BP:URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
52:名無しさん ~君の性差~
07/09/29 20:53:20 3frUnYvr
URLリンク(newsing.jp)
2chだけでなくWeb2.0時代の要となってくるであろうソーシャルニュースでも男性差別を広めよう!
現在は男性差別記事は2件のみ
むしろフェミ工作員のセクハラ記事や強姦記事が目立ちます。
女性車両賛成派ネナベまで出る始末。
あと最近ブームのTwitter系コミュニティもよろしく
2ch、Mixi、ソーシャルニュース、Twitter、この5つは押さえて置いたほうがいいと思う
53:名無しさん ~君の性差~
07/10/06 16:43:39 hj6IakW8
うんこもらした
54:名無しさん ~君の性差~
07/10/12 23:46:30 8zGA8hWX
うんこもらした
55:名無しさん ~君の性差~
07/10/17 20:21:59 wku3E6Gl
56:名無しさん ~君の性差~
07/10/17 20:45:20 wku3E6Gl
ふざけるな!
新・日本三景!! 女性専用車両の快感。
URLリンク(nsjweb.web.fc2.com)
57:名無しさん ~君の性差~
07/10/22 01:14:29 eFD7QCia
URLリンク(www8.cao.go.jp)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。
(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。
こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。
この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。
誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
58:名無しさん ~君の性差~
07/10/31 02:34:51 722hIKzh
保守
59:名無しさん ~君の性差~
07/11/09 06:37:29 wvaekrec
保守
60:名無しさん ~君の性差~
07/11/20 00:14:15 lcf4io2o
男性よ立ち上がれ
URLリンク(www.enquete.ne.jp)
61:名無しさん ~君の性差~
07/11/28 19:07:49 YAdCS9eT
保守
62:名無しさん ~君の性差~
07/12/07 15:17:31 iyvnuMn5
保守
63:名無しさん ~君の性差~
07/12/19 21:35:56 MqSHI4B9
1
64:名無しさん ~君の性差~
07/12/30 19:55:11 KwyNWeoi
1
65:名無しさん ~君の性差~
08/01/10 19:32:05 IYjbpgaf
あ
66:名無しさん ~君の性差~
08/01/10 19:32:40 smPd/ohL
自殺男女比率75:25
なんだこりゃw
67:名無しさん ~君の性差~
08/01/21 20:35:14 S86pGjdV
1
68:名無しさん ~君の性差~
08/01/21 21:45:43 Goz3pJl5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別は泣き寝入りですか?