07/07/19 22:17:14 SvtAiqMH
>>375
人間観・世界観の違いだと思う。
自分は人間としてどうありたいか、どう生きたいか、世界はどうあってほしいか、
そのビジョンの違い。個人の選択だから、別にどっちがいい悪いじゃなくて。
現実の認識が同じでも、その先が違う。
現実を所与の不変のものとして受け入れ、それに諾々と従って生きるのか、
自分の力は小さくとも、自分のできる範囲で人を助けたり、社会に働きかけたりして
自分の望む社会のあり方を実現しようと生きるか。
「競争、生き残りが基本」で、弱者は社会から切り捨てられる、そんな社会が
望ましいと思うかどうか。
私は思わないので、そんな社会にならないように微力ながら努力して生きたい。
「みんな一緒」なんて望んでもいないし、可能だとも思わない。
能力には差があるし、機会の平等さえ実現すれば、後は個々の能力に応じて
結果が異なるのは当然。セーフティネットは必要だと思うけどね。
少なくとも子供が虐待死したり、基本的な教育(人間的・社会的教育を含め)が
受けられないことがないように、物心両面の支援をすべき、と考えているだけ。