07/07/04 21:31:35 FSECBEbQ
>>156
なんというか役割分担時代に企業でこき使われ
家に帰れば帰ったで妻に「ちったー子育て家事ヤレや家と仕事どっちが大事じゃゴルァ」とか罵られた
かつての男達と言ってることが酷似してきてる。
それが悪いとかじゃなくて、ちょっとは男尊女卑w時代の男の苦悩も理解してもらえるようになったのかな、とw
>遅くなるから仕事辞めるって、責任感のある人ならなかなかできないだろうし。
これは最終的に「何のために生きてるの?」ってとこに行き着きます。
企業で酷使されてボロ雑巾のようになるまで奉公するのか否か。
幸せになるために稼いでるはずがいつしか稼ぐために稼いでいる、みたいな。
そういった企業酷使の上で家庭との両立を求められ、かつて男は樹海へと(ry