食事代は男性が払うべき ACT2at GENDER
食事代は男性が払うべき ACT2 - 暇つぶし2ch591:名無しさん ~君の性差~
07/11/01 14:06:28 B0eJbLWW
昔みたいに気立てが良く大人しく旦那をたてる日本人女性はほぼ絶滅した
今では性格も容姿も外国人女性以下だし浪費も激しく、言いたい事はズバズバ言うし権利だけは求めて義務は果たさない
旦那の親の介護は老人ホームに入れる予定
家事育児は平等で料理は出来ずにコンビニ弁当
そのうえ専業主婦は譲れない
旦那がいくら稼いで来てももっともっととはっぱをかけ
いつも出る言葉は文句ばかりで感謝は一つもない
毎週ランチは欠かさず、盛り上がる話題は旦那の悪口
もう日本人女性を選ぶのは世間体のみじゃないのか?
世間体の為に我慢して不細工性悪日本人女性を選ぶのは利口ではないね
そこで出て来るのが外国人の嫁
どうせ日本人女性も金目当なんだから、若くて可愛い外国人妻の方がいいに決まっている
もう性悪日本人女性はいらない時代なんだと思うよ
こんな事を書くと、日本人女性に相手にされないからとか言われるかもしれないがよく考えてくれ。
日本人女性でもBや創価なんてのに当たる確率はかなりあるし
違っても只の日本人だけで上に書いたような女ならどうだ
結婚したいのか?
答えNOだ
やはり今は結婚しないかするなら外国人妻の方が無難だと思われる

592:名無しさん ~君の性差~
07/11/01 14:10:32 jlOcwQDc
>>579
そういう時代ももう終わった。
今の女は、何を勘違いしているのか男が払って当然という態度だからなw

そう思う女ほど、支払う気はない。

593:可愛い女のコ ◆VcHJGhiWAQ
07/11/01 18:24:38 8gWmfqem
>>592
安心しろ、オマエと付き合う女性なんていねーからw

594:名無しさん ~君の性差~
07/11/01 18:31:59 hWEuFmVi
「おごってやって良かった」といい気分にさせてくれる女なら

595:名無しさん ~君の性差~
07/11/01 21:16:15 qNaHuKXZ
>>594
だなw
好感の持てる女なら幾らでも支払う。
確実に自分にもプラスになると思うし。

男女板で荒らすメス豚は、リアルで相手にもされない哀れな生き物だと思っている。
悲惨だww


596:名無しさん ~君の性差~
07/11/06 09:11:48 0s/dmlfH

262 2007/11/06(火) 01:57:38 ID:3BinOHuC
おさかなくわえた名無しさん

おごってくれないデートなんか
時間の無駄なんで行かない

スレリンク(kankon板)


597:名無しさん ~君の性差~
07/11/06 09:14:07 JmSVWNoJ
まんま かへれーーーー


まんま かへれーーー  まんまん かへれば だんべちょす させるはんで

598:名無しさん ~君の性差~
07/11/06 09:15:09 JmSVWNoJ
まんま かへれー

まんま かーれー

まんま かへれば  だんべちょすさせるはんでが

599:名無しさん ~君の性差~
07/11/06 09:16:03 JmSVWNoJ
すたはんでが しゃんべてらべー  まんまかへれば  だんべちょすさせるはんでが

600:名無しさん ~君の性差~
07/11/06 10:55:19 JmSVWNoJ
まんまかへれー  まんまかへれー  まんまかへればだんべちょすさへるはんでがー

601:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 09:45:43 MnuSE2eG
私は外ではおごって頂きますが
彼が家に来たときの手料理代(材料費など)は全額私持ちですよ。
外で食事するのよりお金や労力かかるんですよ。

そういう女性多いのでは?

602:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 09:46:43 Y9wXNemb
【調査】女性の年齢 半数「ごまかし経験あり」
スレリンク(newsplus板)

603:つ@はよ靴下博士 ◆QmzAdHnyyg
07/11/08 16:34:50 +Wm8W2PZ
>>601
外食と手料理の頻度は?

あんたは、どうか知らんが、世間一般では、
お互いの負担してる負担してる金額の合計は、男性のほうが多い。

女って、この手の反論ばっかだよな


「メンズデーもあるよ」
「私も、おごる時あるよ」

傾向としての不均衡を前に、なにその、微々たるアピールはw

604:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 16:53:39 /SQdsffe
>>601
誰それの家へ遊びに行けば、出されるお茶代は当然その家の人が負担する。
これと同じ話。
男性とか女性の問題じゃないでしょ。

論点を正確に把握してから書いてください。

605:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 17:32:48 wlrBOESH
男が金払って当然みたいな言い方は良くないよな。
何様か知らんけどもう少し社会勉強しましょう。

ちなみにうちは完全割勘制度です。

606: ◆amuOBZI1yA
07/11/08 17:40:48 ba25PcQm
>>603
名無しでのキャラ微調整に失敗してコテで復活かよ、クリスチャンつみきw

>世間一般では、お互いの負担してる負担してる金額の合計は、男性のほうが多い。

だからどうしろって言いたいんだ?w
男性はニートになって高齢肥満牝豚のヒモになれってか?w

607:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 18:11:54 yPpojaty
嫌なら女性と食事に行かなければいいのではないかと思いますよ。

女性も時間の無駄ですし。

608:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 18:20:03 P+gIQPf3
>世間一般では、お互いの負担してる金額の合計は、男性のほうが多い。

【調査】 “クリスマスプレゼントの額” 女性が男性に望むのは「4万6413円」…男性に贈るのは「2万6529円」★2
スレリンク(newsplus板)l50

だ、そうです。
もともと生まれついてのたかり体質なんですね。



609:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 18:22:32 Q8l4kaij
>>607
そうですね。
奢れ奢れとうるさい女なんかと食事に行くのは出来るだけ避けるのが
賢明でしょう。

610:可愛い女のコ ◆VcHJGhiWAQ
07/11/08 20:07:29 MMOv9Fny
食事代を男が出すのは当然だろ。

611:名無しさん ~君の性差~
07/11/08 21:39:23 xvxIp/t0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪府の太田房江知事は7日の定例会見で、最近明らかになった事務所費問題などについて説明し
た。しかし疑いを払拭(ふっしょく)するために、振り込み明細などを公開することは拒否した。説明義
務を果たすよう求めていた自民党大阪府議団は「不十分」として、一両日中にも質問状を出す方針を
固めた。
(略)
--振り込み明細などを示して疑惑を払拭する考えは
「プライバシーに関することも入ってくるので、ご容赦願いたい。おかしなことは一切ない」
--振り込み明細はあるのか
「事務所には残っていると思うが、政治資金規正法に則ってやっている。これ以上のことはしない。こ
れ以上すればプライバシーの侵害になる」

-母親の事務所問題が発覚した際、なぜ甥のマンションを言わなかったか
「甥も業務委託の考え方は同じ。隠している意識はなかった。その場で指摘があれば答えた。考え方
は同一で、おかしな点はない」

-母親のマンションを事務所にしていた時期に、東京出張の交通費に公費を使ったことは
「それはおかしいですか。そんなに大きな問題ではないのでは。ただ、家族にこれ以上迷惑をかけたく
ない。今後は細心の注意を払っていきたい。一瞬たりとも府民に誤解を招くことは二度としない」

-反省や軽率だったという言葉はないか
「政治家としてえりをただしていきたい、というか、府民に疑惑を抱かれないよう心がけたい」

「もういいでしょう。これだけしゃべったんだから」(会場を後にする)






最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch