08/04/03 19:37:57 Nw1LmLSP
低所得者向けの住宅用借金で家を買うのがブームになる
特徴:最初の数年間は低金利で、後は通常より金利が高く設定されている
↓
住宅価格が上がる
↓
家を売り払って借金を返済したり、住宅価値が上がったことで調子に乗って上のクラスの借金に乗り換え
↓
さらにますます銀行や証券会社が調子に乗るようになり、住宅用借金の投資信託で天地が裂けるほど儲ける
↓
当然投資家もボロ儲けする
↓
ところが突然住宅価格が下がり始める
↓
低所得者は住宅用借金を返せなくなり、銀行の不良債権が増える
↓
証券会社も莫大な損失を被る(住宅用借金核地雷)
↓
世界中の調子に乗った銀行や証券会社が経営悪化
↓
レインサイエンスが何とかこの状態を打破しようとあることを始める
↓
勿論日本にも影響、銀行などがハイパー貸し渋りを始め、中小企業が資金繰りに困って倒産数が激増
↓
山のような不況のせいで自宅警備員が急増
↓
nice neet.