07/02/19 15:32:50 q/y3rd2b
一つ例えてみましょう。
あなたの考えは数学です。たまに哲学でもこういうものがありますが。
Y=X2乗(0≦X<10)
の最小値と最大値は?
X=0で最小値0、これは簡単です。では最大値は?
Xは限りなく10に近づきます。Yは限りなく100に近づきます。
99.9999999・・・
・・・ゆえに最大値無し。
Y=10よりY=50の方が当然大きいです。
そのまま最大が出るかと思いきや・・・出ませんゆえに「無し」ですよw
数学ではこうでも世の中では最大値100!で、最もまっとうな答えとして
通用します。(あくまで数学の話ではないのでよろしくw)
「それは良い!」「これは悪い!」
と判断したとして、「ではその境界は?無いだろ?
境界が無いからどれも恣意的だ。ゆえに良い悪いは無い。」
あなたの論調はいちいちこんな感じですねw
世の中の基準なんて大まかなものです。
それがわかったら、もう、よしましょうよw