06/12/10 01:08:54 VSnBR1GF
>>25
答えていますね。
男性は「女性としては生きれない」からです。
それは本当は公的な事象なのですが、今の教育は私欲と教えていますね。
しかしそれをそんな空元気のようなものではなく、公的・徳の一種だという真実を教える必要があると思いますね。
実際女性として生きる選択肢がないがため、なのですから。
私欲のように見える裏には、その悲哀も含んでいるのですよ。
私欲という肯定的な明るい立場から仕事に踏み込めるというより、「女という選択肢がない」そこからスタートする人も沢山いるでしょう。
男性は皆好き好んで仕事をしてるのではなく、仕方なくしている人が大半でしょうね。