06/12/09 23:39:51 brgxEWHH
>>12
>女性故に扱いづらい面もあるし、女性故に頼りになる面もある。
すいませんが前者の状況は思い当たる節が多いですが
特別後者の状況に当てはまることはありませんな。
具体的にどんなことか教えてくれますか。
ある特定個人というならわかりますが。
>それは男性も同じこと。特性が異なるだけの話。
>女性ばかりが男性ばかりに負担をかけてなどいないと思うよ。
特性が異なるということならそもそも仕事は特性上向いてないんじゃ
ないかと思うことが多々ありますな。
例えば11のような考えで仕事に就くとかね。
それが負担になってしまうことは非常に多い。
もちろん逆の場合だってあるんだけど多寡の問題だよ。