06/11/04 18:51:33 S2TZVUHK
「排除」と言うと語感が厳しいかもしれないが、要するに、会社なり組合なり、人が集まる場において、
例えば皆で決めた営業目標や組合の行動指針などに従わなかったり足を引っ張ったりする者は、
まず改善のための指導を受ける。そして再三の注意にもかかわらず組織に迷惑を及ぼす者は、
最終的には解雇なり脱退なりの処分を受けてその社会から追い出される。そうしないと、その社会
全体としての目的が果たせなくなるからだ。
このような合理的かつ合目的的な排除は、人間社会の円滑さを保つために認められている行為である。
一方、感情的な理由だけで排除を目論むことをいじめと言う。このスレには排除はあってもいじめはない。
ここを理解できない低劣な者は、このスレッドには来るべきではない。