08/06/28 23:29:39 8kUjtcGH
>>687
韓国は自滅フラグが立ってるから放置w
ていうか歴史的に重要国になったことなど
一度もないしw
698:名無しさん ~君の性差~
08/06/28 23:54:32 0ZwIxT+s
>>697
大韓民国と言う国家自体はどうでも良いけど
その中に暮らしている韓国人男性に関しては、同じ男性同士として無視は出来ないだろ
699:名無しさん ~君の性差~
08/06/29 20:55:15 WeqG7ky2
少し前(先週の火曜日)だが、読売夕刊で以下のような記事があった。
「キャリア合格 女性19% 過去最高」
などという見だしをつけてその数字だけ報告する記事。
「○○年までには30%以上に」などという数値目標を設定し、
目標達成のため下駄を履かせてる現状には触れず。
どうせ数日後には、「女性の能力が高まっている」
とか何とか書くんだろう。
まさにフェミのマッチポンプ。
700:愛美
08/06/29 21:05:02 Z6PoqTUi
試験中にオナニーする女
701:名無しさん ~君の性差~
08/06/29 22:55:09 Bp0fD9/Q
>>699
平成22年(2010年)度までに30%だったよな
これだけ不当な工作しても無理なんだねw
702:名無しさん ~君の性差~
08/06/29 23:00:39 1HFdKQcX
韓国って男性差別のせいでおかしくなってるんじゃないかな。
日本もこれ以上男性差別が進むとああいう国になってしまうんだろうね。
703:名無しさん ~君の性差~
08/06/30 00:06:25 CZLHp7oF
女は無駄に長生きするからとりあえず障害者女から順番に国が始末するとかしないと国がさらに廃れる
女っていかに楽に生きるかしか考えてないもんな
女に職を与えるなよ
704:名無しさん ~君の性差~
08/06/30 13:56:03 1WBrnXrm
age
705:名無しさん ~君の性差~
08/07/01 13:49:14 RF07kdYA
名古屋大学の雌優遇もどうにかした方がよくね?
706:名無しさん ~君の性差~
08/07/10 17:36:05 FS+Khfam
>>699>>701
この後、面接のみの採用が待ってるんだよ。
あと2年あるんだから、全然無理じゃないんだよ。
分かってないね、恐ろしさを。
>>306
事務系(行政職・法律職・経済職)の女比率の推移(尚、採用は翌年4月1日)
平成16 平成17 平成18
申込 31.99% 28.96% 32.79%
1次 17.20% 17.22% 20.95%
2次 18.15% 16.97% 21.76%
採用 21.48% 22.37% 25.26%
www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/061025_3.pdf
「男女共同参画基本計画(第2次)」では、平成22年度頃までの政府全体としての採用者に占める
女性の割合の目安として、国家公務員Ⅰ種試験の事務系の区分試験(行政、法律、経済)について
は30%程度(以下略)」
707:名無しさん ~君の性差~
08/07/10 20:15:26 tP9HP0qm
>>698
韓国人の大卒女性は、衛生的で上品。日本のエリート女性以上。
しかし大卒男性のエリートは下品で汚い。2ちゃんねる住民レベル。
中国でもエリート男性なら少なくとも2ちゃんねる住民よりは上品で衛生的。
兵役でそうなってしまう。
708:名無しさん ~君の性差~
08/07/10 23:08:42 hfAO/au7
スイーツに汚濁される霞ヶ関
709:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 14:07:17 //yFIvn/
>>708
しかし国策を決める場をそうして
マジで国を滅ぼす気なのだろうか?
710:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 17:13:34 U+sO5Pwl
1です。暫く放たらかしどなたか存じませんが、
長らく保存していただいて、有難うございます。
では、最新データをupします。
711:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 17:14:07 U+sO5Pwl
※平成19年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成20年4月1日
【国Ⅰ全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 22435人 2920人 1581人 569人
男 15826人(70.54%) 2454人(84.04%) 1324人(83.74%) 445人(78.21%)
女 6609人(29.46%) 466人(15.96%) 257人(16.26%) 124人(21.79%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 13.02%%
男 15.51%
女 7.05%☆ ←エ~!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 54.14%
男 53.95%
女 55.15%☆←面接が絡むと何故か有利(この年は大した差ではないが。採用でどう調整されるか)
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 35.99%
男 33.61%
女 48.25%☆←面接のみだと益々有利
712:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 17:14:55 U+sO5Pwl
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】尚、採用は平成20年4月1日
※平成19年度(括弧内は男女比)
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 14068人 1421人 738人 280人
男 9486人(67.43%) 1156人(81.35%) 608人(82.38%) 210人(75.00%)
女 4582人(32.57%) 265人(18.65%) 130人(17.62%) 70人(25.00%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 10.10%%
男 12.19%
女 5.78%☆ ←エ~!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 51.94%
男 52.60%
女 49.06%☆←この年は特に出来が悪い。記述式が酷すぎて面接の配点では回復できず。
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 35.99%
男 34.53%
女 53.85%☆←でも、面接のみだとやっぱり有利。
713:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 17:16:51 U+sO5Pwl
※事務系(行政職・法律職・経済職)の女比率の推移(尚、採用は翌年4月1日)
平成16 平成17 平成18 平19
申込 31.99% 28.96% 32.79% 32.57% ←申込者比率通りに合格すれば、目標達成済みなはず
1次 17.20% 17.22% 20.95% 18.65% ←でも1次の出来が悪すぎるから、無理
2次 18.15% 16.97% 21.76% 17.62% ←18年と19年じゃ随分比率が違うのに、
採用 21.48% 22.37% 25.26% 25.00% ←採用ではなぜか揃っちゃう。
www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/061025_3.pdf
「男女共同参画基本計画(第2次)」では、平成22年度頃までの政府全体としての採用者に占める
女性の割合の目安として、国家公務員Ⅰ種試験の事務系の区分試験(行政、法律、経済)について
は30%程度(以下略)」
714:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 17:18:28 U+sO5Pwl
※平成20年度(括弧内は男女比)
【国Ⅰ全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者
全体 21200人 2895人 1545人
男 14739人(69.52%) 2387人(82.45%) 1248人(80.78%)
女 6461人(30.48%) 508人(17.55%) 297人(19.22%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 13.66%%
男 16.20%
女 7.86%☆ ←エ~!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 53.36%
男 52.28%
女 58.46%☆←面接が絡むと何故か有利(今年は特に。再来年の数値目標達成に向け本格調整)
715:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 19:07:47 U+sO5Pwl
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】
※平成20年度(括弧内は男女比)
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者
全体 13646人 1441人 752人
男 9096人(66.66%) 1118人(77.59%) 578人(78.86%)
女 4550人(33.34%) 323人(22.41%) 174人(23.14%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 10.56%%
男 12.30%
女 7.10%☆ ←男子よりかなり低い合格率だが、例年よりはマシ
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 52.19%
男 51.70%
女 53.87%☆←面接が絡むとやっぱり有利
716:名無しさん ~君の性差~
08/07/12 19:59:58 UxgDthsQ
>>710
お疲れ!
保守したというつもりは無い。
スレタイとテンプレに怒りを覚えて、日々活用させてもらっている。
717:名無しさん ~君の性差~
08/07/13 15:28:43 v4LLXkJm
無理やり女ばっかり採用してどうするつもりなんだろう?
718:名無しさん ~君の性差~
08/07/13 15:43:12 i1qpTL3p
>>717
国策だからなw
719:名無しさん ~君の性差~
08/07/14 07:45:04 ljnEg3L6
>>717
喪男(弱者男性)を徹底的に弾圧するつもりなのでしょう。
720:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 01:18:59 mYh/m56c
言うまでもなく
競争試験なのに
変な力を加えて捻じ曲げるのは
おかしい
ほんとに女が実力があるのなら
50%でも70%でも取ればいいし
それならば
自分は反対しない
721:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 04:45:07 feHc+jdK
○政府
URLリンク(www.gender.go.jp)
・2020年までに、指導的地位に女性が占める割合が少なくとも30%になるよう期待し、
各分野の取組を推進。
○東京大学
URLリンク(kyodo-sankaku.u-tokyo.ac.jp)
・学部学生の女性比率25%、大学院学生の女性比率32%という現状にてらして、学部では30%、大学院では40%という女性比率を、当面(2010年くらいまで)の目標とする(農学生命科学研究科)
・学部学生の女性比率13%、大学院学生の女性比率18%という現状にてらして、近い将来に30%、長期的には50%という女性比率をめざすことを検討する(経済学研究科)
URLリンク(kyodo-sankaku.u-tokyo.ac.jp)
・助手以上平均で5%程度という現状にてらして、2010年までに10%をめざす(農学生命科学研究科)
・学部の教授・助教授に女性がいないという現状にてらして、当面10%に達することをめざすことを検討する(経済学研究科)
・改組後(1994年)、採用された助手のうち、女性の占める割合は11.5%である。一方、この10年間に本研究所に在籍した博士課程学生の女性比率は 14.7%である。
タイムラグを考え、少なくとも助手全体に占める女性の割合については、当面この比率に近づけることを目指すとともに、教授会構成員にも女性教官の積極的採用をはかる(地震研究所)
・助手以上平均で11.5%という現状にてらして、当面20-30%をめざす(分子細胞生物学研究所)
・女性・外国人教職員の採用を促進し、ともに10%以上を目標とする(アジア生物資源環境研究センター)
・専任教諭の女性比率が28.9%という現状にてらして、50%まで増やす(附属中等教育学校)
・業績における出産育児期間への配慮、評価が同等であれば女性を採用するといった原則を確認する(地震研究所)
・業績に甲乙つけがたい複数候補者がいる場合、女性を採用するという点を合意しており、実行していく(社会情報研究所)
・引き続き、同レベルの複数候補者がある場合、女性を採用するという意識で人事選考を行う(先端科学技術研究センター)
・ポジティブ・アクションについて検討する(附属中等教育学校)
722:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 04:45:38 feHc+jdK
※業績に甲乙つけがたい複数候補者がいる場合、『女性を採用する』という点を合意しており、実行していく(社会情報研究所)
※引き続き、同レベルの複数候補者がある場合、『女性を採用する』という意識で人事選考を行う(先端科学技術研究センター)
(・∀・)ニヤニヤ
723:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 04:46:19 feHc+jdK
※業績における出産育児期間への配慮、評価が同等であれば『女性を採用する』といった原則を確認する(地震研究所)
(・∀・)ニヤニヤ
724:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 04:46:50 feHc+jdK
URLリンク(www.hiroshima-u.ac.jp)
広島大学
女性教員採用割合の目標値(%)
ここまで露骨に書いているところも無いなw
725:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 04:48:10 feHc+jdK
URLリンク(gender.kumamoto-u.ac.jp)
熊本大学
(ポジティブ・アクション)を図る
726:名無しさん ~君の性差~
08/07/15 10:04:14 2WsAAHDJ
お、恐ろしい…
727:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 01:17:17 Es4DH3Rh
中世の魔女狩りや1920年代アメリカの禁酒法
に劣らないくらいおかしな方向に行っている
728:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 01:26:04 6ZeIy28/
思考盗聴というのはもちろん考えていることを読まれることだが、意思表示を
明確にするには「口に出して話す」という対策がある。
しかし、今日、部屋の外の共同の郵便ボックスのところに「話し声が大きい
人がいて近所から苦情が来ている」と張り紙があった。
大家さんには当局から多額の補助金が出ているはずなのに、こんなのひどすぎる。
おそらく、大家さんの独断では出来ない行為だ。3年以上この調子で住んで
たんだからね。多分、当局の攪乱作戦だろう。気にしないことにした。
しかし、へこむなあ。
729:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 01:44:50 6ZeIy28/
犯罪抑止に応用できそうだ>心を読む機械
ちょっとでも犯罪的な事を考えたら即逮捕
タイムマシンも同様に、人間の1つの選択から無限に発生する平行世界の中から、
一つでも犯罪に発展した事象があれば即逮捕
これで世界中犯罪の全く無い安全な社会になる。
・・・・・・街にはだれもいなくなるかもしれないが・・・。
730:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 02:04:34 ngtwrYM+
要はガチで戦ったら
負けるんだろ?
だから変な枠作ってる訳だ
そんな優遇して採用しても仕事できんのか?
731:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 05:50:51 OM/cYPXb
>>730
> そんな優遇して採用しても仕事できんのか?
できない。
例えば、公務員の場合男性が1.5倍働いて、女が0.5馬力で楽をしている。
732:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 06:06:37 c97AzHTl
>>725
>熊本大学は男女共同参画への推進として’女性に優しい環境づくり’に積極的に取り組んでいます。
気持ち悪い
733:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 08:44:19 9f6vchpg
優しくしてねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 08:48:34 9f6vchpg
※業績に甲乙つけがたい複数候補者がいる場合、『女性を採用する』という点を合意しており、実行していく(社会情報研究所)
※引き続き、同レベルの複数候補者がある場合、『女性を採用する』という意識で人事選考を行う(先端科学技術研究センター)
※業績における出産育児期間への配慮、評価が同等であれば『女性を採用する』といった原則を確認する(地震研究所)
「同等」これが反発を抑えようとする表現なんだよ
こういうところがまた嫌らしい
実際はほとんど「女性のみ」状態になってるけどね
735:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 08:57:14 9f6vchpg
>>730
男性の場合、自分又は家族が「食う」ために仕事する人が95%
暇つぶしやファッション感覚の女とはスタンスがまるで違う
ここまでAAやりまくった以上、冗談抜きで何らかの逆AAが必要
仕方あるまい
736:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 14:15:33 OM/cYPXb
>>735
抗ポジティブ・アクションを実行しようよ
スレリンク(gender板)
とりあえずは個人レベルで対抗しろ!
737:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 14:52:19 OM/cYPXb
【教員採用汚職】 カネ・コネで不正合格した先生はクビ、本来合格だったはずの人は採用へ…大分県教委★2
スレリンク(newsplus板)
大分県のケースは不正だけど、このケースは国が最初っからエコヒイキしますよと言っているからな。
738:名無しさん ~君の性差~
08/07/16 23:06:24 Es4DH3Rh
>>730
変な仕事はします
739:名無しさん ~君の性差~
08/07/25 20:48:08 jX9XQ/Ea
保守
740:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 18:54:37 VwbDbfW2
やっぱり教授になろうかな。
むしろ受かりそうな男が多く受けないとダメか……
いずれにせよ「どげんかせんといかん」。
741:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 19:09:53 QDbV1l0q
>>736
女性校長のいる学校には我が子を進学させないとか?
それより先に結婚相手を探す方が難しくね?w
742:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 19:12:29 QDbV1l0q
いずれにしても
公安からこのスレに出入りしているのを偵察された馬鹿男は
みんな不採用になればいいと思うよw
743:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 21:14:45 KZBXrcSx
ほう、開き直りか。
744:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 21:40:28 QDbV1l0q
だいたい、女優遇の何が悪いのかさっぱりわかりませんね。
745:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 23:18:48 KZBXrcSx
女性様官僚をいくら増やしたところで
男性差別根絶の目処はたちません
746:名無しさん ~君の性差~
08/07/28 23:34:54 DD6usY8v
>>744
能力で選ばなければいけないキャリア官僚の試験に
変な情実採用をしてるから
747:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 11:25:35 OeCIx3Wd
熊本市で、男女共同参画推進条例制定の動きあり。
意見募集中です。
よろしくです。
パブリックコメント募集のページ
URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)
男女共同参画推進条例素案
URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)
男女共同参画推進条例素案の解説
URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)
2 意見の提出期間 平成20年7月1日(火)~7月31日(木)
3 意見の提出先・提出方法
必須項目を明記のうえ、熊本市男女共生推進課に送付してください。
【記入用紙】できるだけ「ご意見・ご提案用紙」に記入してください。
【必須項目】氏名、住所、電話番号
※匿名や電話でのご意見については受け付けかねますので、あらかじめご了承ください。
【送付方法】次のいずれかの方法で送付してください。
(1)電子メール danjokyousei@city.kumamoto.lg.jp
(2)郵送 〒860-8601(市役所専用)
熊本市男女共生推進課 行
※各施設に設置している意見提出用封筒をご利用いただき郵送してください。
(3)FAX 096-324-5969
■ご意見・ご提案用紙(PDF形式) (PDF:5キロバイト)
■ご意見・ご提案用紙(Word形式) (Word:29.7キロバイト)
これによると、アファーマティブアクションの実施もほのめかしています。
748:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 16:20:03 GDclC06K
つか
男性差別の何があかんのですか?!
749:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 16:35:01 eswd0Gg0
>>748
差別はあかんだろ?
女性差別もいいのか?
750:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 16:38:23 oweNkyPM
試験で公平に選ばれなければいけないのに
特定の性別で優遇されるのはおかしいよ
751:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 16:52:35 GDclC06K
どうせお前ら女性差別しまくってんだから男性差別して当然じゃん。
752:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 16:55:24 GDclC06K
>>750
そもそも試験が公平だというのが幻想なんだよw
753:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 17:12:50 OeCIx3Wd
>>751
意味がわかりません。
754:名無しさん ~君の性差~
08/07/29 22:52:54 GDclC06K
つまり試験は形式化したってことさ
100万積んでガッコの先生になれちゃうこの時代に何言ってんの?
755:名無しさん ~君の性差~
08/07/30 00:39:09 qfrSbmEl
>>752>>754
だからといってあからさまな差別をしてもいいのか?
しかも問題は国が旗を振っているので
誰もそれは不正だと声を上げられないこと
756:名無しさん ~君の性差~
08/07/30 02:09:26 vbb7+LYo
>>755
過去の男性優遇を思えば「あからさまな差別」で帳尻合わせをして当然ってことじゃないの。
個人的にはアファーマティブアクションの考え方はもう古いと思ってるが。
757:名無しさん ~君の性差~
08/07/30 06:06:33 m+vqlSMh
>>756
男が優遇されたことなど一度もないが。
単に成績通りに選抜したら男が多かっただけのことだ。
758:名無しさん ~君の性差~
08/07/30 10:18:58 jQ73nTYh
>>756
たまたま公平にやったら男性が多かっただけで「男性優遇」に結び付けますかw
そりゃ昔が「男尊女卑」といわれるわけですな^^
759:名無しさん ~君の性差~
08/08/01 13:36:57 HY9zfKe6
URLリンク(55099zzwd.coop.osaka-u.ac.jp)
大阪大学多様な人材活用推進委員会
次世代に繋ぐ女性研究者サポート連鎖の形成
(5)数値目標
理工系部局における常勤女性研究者の人数を3年以内に現在より3割増加させます。
www
760:名無しさん ~君の性差~
08/08/01 16:18:41 oN0f5MRy
>>759
個人的に、大阪大学はフェミに汚染されていない、政治的にも真ん中って感じでしたが、違ったようですね・・・
761:名無しさん ~君の性差~
08/08/01 16:43:20 HY9zfKe6
>>760
URLリンク(kyodo-sankaku.u-tokyo.ac.jp)
このリンク先に載っている大学は全部!
あまりにも多すぎて全部調べるには時間が足りない。
762:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 07:47:04 qFmcM3Qb
URLリンク(freshu.ist.hokudai.ac.jp)
北海道大学
活動概要
20% by 2020(Triple Twenties計画):「北大全研究者の中の女性研究者比率を2020年までに20%に」
763:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 07:54:56 qFmcM3Qb
URLリンク(www.nagoya-u.ac.jp)
名古屋大学
■名古屋大学は業績(研究業績、教育業績、社会的貢献、人物を含む)の評価において同等と認められた場合には、
女性を積極的に採用します。
764:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 08:02:27 qFmcM3Qb
URLリンク(www.kyushu-u.ac.jp)
九州大学
平成18年7月1日現在、本学の女性教員数は約200名(約9%)で
す。教員の男女比率の改善は、社会への知の発信源である大学としての責
務です。本学では、当面の目標として、平成22年3月までに、大学全体
の女性教員数を現在の1.5倍(約13%)とするように努め、女性教員の
採用を促進します。
765:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 10:51:35 J8OaBC9o
狂ってるとしか言いようがないな
766:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 12:06:02 ivHGcbq7
>>764
はぁ。。。九大もですかOrz
本当にこれらの大学は学生のことを考えているのでしょうか・・・
767:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 13:15:38 J8OaBC9o
これらの大学は
大学自身のことを考えているんですかねえ?
768:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 14:30:42 qFmcM3Qb
URLリンク(www.bureau.tohoku.ac.jp) 3ページ
東北大学
(2)女性教員比率の向上
大学全体として教職員のジェンダー・バランスの改善に努めることはもとより、特に自然科学系部局におい
て新規採用者中の女性教員比率を25%に近づけることを目指す。そのために、各部局において男女共同参
画WGの活動を活発化するとともに、部局評価ヒアリングにおいて、評価項目の一つである女性教員比率を重
視するよう働きかけを強める。また、他大学の取り組みなども参考にしつつ、可能なポジティヴ・アクション(積
極的改善措置)の導入にむけて検討を開始する。
769:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 14:32:32 qFmcM3Qb
>>766
> はぁ。。。九大もですかOrz
その認識は改めたほうがいい。
ほぼ全ての大学がこうだと認識したほうが正しい。
このように一々例示されて嘆くよりも、法律廃止に向けて全ての男性に向けて啓蒙するんだ。
770:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 21:36:53 B5xlTwXB
そりゃ国立・・独立行政法人ですからね・・・いやでも国の方針に従わないといけないという・・・
はぁ・・・もういやだ
771:名無しさん ~君の性差~
08/08/03 21:55:15 J8OaBC9o
国の方針か・・・
普通に採用すれば男性ばかりになるからといって
不当に女を優遇してどうするつもりだ?
自滅への道を歩むだけなのに
772:名無しさん ~君の性差~
08/08/04 00:33:42 UNDjBeP2
自滅する・・・それがこの国の運命なのでしょう・・・
気づかないなんてあまりにも哀れですが。
773:ボイコット北京
08/08/04 00:40:21 xeHCrkMy
日本が自滅しないと大中華思想を達成できないだろう。
774:ボイコット北京
08/08/04 00:56:11 l2zBhYKs
(もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)
独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)
長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
URLリンク(jp.youtube.com)
中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.asyura.com)
我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。
その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。
さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
775:名無しさん ~君の性差~
08/08/13 17:38:12 qaZT97Z3
age
776:名無しさん ~君の性差~
08/08/24 11:50:23 2gA0ltBn
>>770
>>771
>>772
その落ち込みを確実にするソースをプレゼントしよう。
URLリンク(www.akita-u.ac.jp)
秋田大学 男女共同参画の取組み
2.女性教員の増加に係る積極的改善措置
国立大学協会は2010年の目標値20%と定めている。
本学もこれを一つの指標とし、学部ごとに女子学生の進路指導・就職指導の充実、
女性研究者の積極的養成、女性教員の積極的採用・昇進を推進する。
とある。
『国立大学協会』とやらが音頭をとって全国に支持を出しているらしい。
「国立大学協会」で片っ端から検索すると、面白いページを発見した。
URLリンク(www.scj.go.jp)
①国立大学協会 → 2010年までに女性教官比率を20%
②総合科学技術会議 → 自然科学系25%、理学系30%・・・
③日本学術会議 → 第20期 20%
調べていくとドンドン出てくるなw
777:名無しさん ~君の性差~
08/08/24 17:24:47 Y5UexfOq
参ったな
せめて医学部の優遇だけでもやめてほしいのだが
778:名無しさん ~君の性差~
08/08/25 21:46:22 yslt4PNp
>>777
URLリンク(www.scj.go.jp)
正式加盟学協会:応用物理学会、日本天文学会、化学工学会、日本動物学会、高分子学会、日本物理学会、
日本宇宙生物科学会、日本分子生物学会、日本化学会、日本細胞生物学、日本女性科学者の会、日本生態学会、
日本原子力学会、日本比較内分泌学会、日本植物生理学会、日本発生生物学会、日本数学会、電子情報通信学会、
日本森林学会、日本神経科学学会、日本生化学会、日本バイオイメージング学会、日本生物物理学会、日本蛋白質科学会、
日本生理学会、日本糖質学会、地球電磁気・地球惑星圏学会
オブザーバー参加学協会:
映像情報メディア学会、自動車技術会、日本液晶学会、地盤工学会、日本分析化学会、照明学会、日本技術者フォーラム、
精密工学会、電気化学会、日本金属学会、日本応用磁気学会、日本火災学会、日本機械学会、日本データベース学会、
日本建築学会、土木学会、日本鉄鋼協会、日本植物学会、石油学会
これは何かの冗談か?w
779:名無しさん ~君の性差~
08/08/25 21:55:46 yslt4PNp
>>777
URLリンク(www.shutoken-net.jp)
『読売新聞』2006年11月7日付
国立大の推薦・AO枠、2008年入学から5割に拡大
国立大学協会(国大協)は6日、定員に対する3割を上限としてきた国立大
の推薦入試枠を見直し、AO(アドミッション・オフィス)入試での募集も含めて
上限を5割まで認めることを決めた。
おいおい、ここでも「国立大学協会」が出てきている。
女優先枠か?
5割って半分、つまり女全部じゃん!w
780:名無しさん ~君の性差~
08/08/25 22:04:03 yslt4PNp
>>777
URLリンク(www.goukaku.co.jp)
学習塾のHPにもソースがあった。
781:名無しさん ~君の性差~
08/09/06 20:05:05 MKovTaD6
平等とは、どう考えても「機会の平等」でしょうに。
「結果の平等」って・・この国は共産主義国ですか?
782:名無しさん ~君の性差~
08/09/06 20:40:43 w8mRXSRj
>>781
そうでーす!
ではどうしたらいいのか?
抗ポジティブ・アクションを実行しようよ
スレリンク(gender板)
783:名無しさん ~君の性差~
08/09/06 20:44:41 3EKBXkx8
日本は共産主義国です。
只今、北欧社会をブレンド中です。
異文化国家って劣等感丸出しだよな
784:名無しさん ~君の性差~
08/09/07 22:23:23 E5BTVPRu
最近知ったのだが
あの田島陽子は採用の女性優遇には反対らしい
(実力で勝ち取れと)
あいつにもいいところはある
785:名無しさん ~君の性差~
08/09/07 22:28:10 uwXNkZmm
>>784
ソースを出してくれ!
786:名無しさん ~君の性差~
08/09/08 22:47:32 b/TM9m/k
さすが、「世界で一番成功した社会主義国」
787:名無しさん ~君の性差~
08/09/21 18:44:03 P0AxvXAu
あげ
788:名無しさん ~君の性差~
08/10/05 15:02:38 O56YAkJS
採用時に優遇された女は昇任時まで優遇されるからタチが悪い。
局長や審議官に女が名を連ねた頃に日本はどうなっているのか。
789:名無しさん ~君の性差~
08/10/05 16:04:08 2Csd0MsE
>>788
少なくとも先進国ではなくなっている
790:名無しさん ~君の性差~
08/10/05 16:51:44 zNavB6xm
>>784
ムチャクチャなことも言うが、田嶋の基本姿勢は「保護も特権も要らないから、男と同じ土俵で
勝負させろ」だからね。
テレビタックルでも、そういう趣旨の発言をしていたのを記憶してる。
791:名無しさん ~君の性差~
08/10/11 07:01:52 5rFWm3XP
男が女性優遇に加担しているのは間違いない。この男たちが一番の特権階級。
792:名無しさん ~君の性差~
08/10/24 23:49:19 +91KFb+/
女の下で働くキャリア官僚や公務員は今や日本一恥ずかしく惨めな存在
女にぺこぺこ頭を下げる恥ずかしい公務員たち、
それを見てニートが笑う
793:名無しさん ~君の性差~
08/11/09 14:03:16 3wmCv4GZ
来年度採用の内定が出ましたので、記載します。
※平成20年度(括弧内は男女比)
【国Ⅰ全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 内定
全体 21200人 2895人 1545人 660人
男 14739人(69.52%) 2387人(82.45%) 1248人(80.78%) 491人(74.39%)
女 6461人(30.48%) 508人(17.55%) 297人(19.22%) 169人(25.61%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 13.66%%
男 16.20%
女 7.86%☆ ←エ~!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 53.36%
男 52.28%
女 58.46%☆←面接が絡むと何故か有利(今年は特に。再来年の数値目標達成に向け本格調整)
*最終合格者に対する内定(面接のみ)率
全体 42.72%
男 39.34%
女 56.90%☆←面接のみだとすっごく有利。
794:名無しさん ~君の性差~
08/11/09 14:03:59 3wmCv4GZ
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】
1年前倒しで目標達成=担当役人の手柄(面接で調整すればよいのだから、楽な点数稼ぎよね)
※平成20年度(括弧内は男女比)
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 内定
全体 13646人 1441人 752人 306人
男 9096人(66.66%) 1118人(77.59%) 578人(78.86%) 214人(69.93%)
女 4550人(33.34%) 323人(22.41%) 174人(23.14%) 92人(30.07%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 10.56%%
男 12.30%
女 7.10%☆ ←男子よりかなり低い合格率だが、例年よりはマシ
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 52.19%
男 51.70%
女 53.87%☆←面接が絡むとやっぱり有利
*最終合格者に対する内定(面接のみ)率
全体 40.69%
男 37.02%
女 52.87%☆←面接のみだとすっごく有利。
795:名無しさん ~君の性差~
08/11/09 14:06:04 3wmCv4GZ
※事務系(行政職・法律職・経済職)の女比率の推移(尚、採用は翌年4月1日。平成20年度は内定)
平成16 平成17 平成18 平成19 平成20
申込 31.99% 28.96% 32.79% 32.57% 33.34% ←申込者比率通りに合格すれば、目標達成済みなはず
1次 17.20% 17.22% 20.95% 18.65% 22.41% ←でも1次の出来が悪すぎるから、無理
2次 18.15% 16.97% 21.76% 17.62% 23.14% ←18年と19年じゃ随分比率が違うのに、
採用 21.48% 22.37% 25.26% 25.00% 30.07% ←採用ではなぜか揃っちゃう。
www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/061025_3.pdf
「男女共同参画基本計画(第2次)」では、平成22年度頃までの政府全体としての採用者に占める
女性の割合の目安として、国家公務員Ⅰ種試験の事務系の区分試験(行政、法律、経済)について
は30%程度(以下略)」
796:名無しさん ~君の性差~
08/11/09 14:33:10 W3YDH248
家に帰りぬいぐるみに囲まれている女キャリア…キモい。
797:名無しさん ~君の性差~
08/11/27 01:35:50 EWW4ER9H
>>213
篤姫涙目
798:名無しさん ~君の性差~
08/11/28 23:46:43 OvI+f5JK
アメリカ軍に女の大将が生まれるご時勢だからな。
799:名無しさん ~君の性差~
08/11/29 03:55:38 Jpy32BAH
>>798
女性様は最前線で戦いたくはないですけど、大将にはさせていただかないとサベツでございます。
かしこ
ってわけだな。
腐ってやがる。
まさに
女=チョソ未満
800:名無しさん ~君の性差~
08/11/29 20:42:21 gHhVNpe6
800
801:名無しさん ~君の性差~
08/12/17 16:34:25 NyCVDuUA
>>797
ドラマは嘘だし
802:名無しさん ~君の性差~
09/01/13 19:04:38 YsHq+ZeN
age
803:公務員 ◆T8TE8gWVWU
09/01/13 19:12:10 1FA0axVV
女へのアファーマティブは公務員試験全般に言えるな。地方によっては面接での合格率が男女比1:9くらいの自治体もあるくらいだし。裁判所事務官も男は相当不利だ。
国1は役割の重要性からも試験は公正なものであってほしいな。
804:名無しさん ~君の性差~
09/01/13 19:24:38 K7sBga4n
地方によっては面接での合格率が男女比1:9くらいの自治体もある
許せん!
805:名無しさん ~君の性差~
09/01/13 21:45:47 3Zcix7M4
>>803
でも男女共同参画社会の推進という政治的な思惑もある
政治家や超高級官僚にしてみりゃ一般の公務員なんて所詮コマに過ぎないし
806:名無しさん ~君の性差~
09/01/14 15:37:35 vehUBM8J
>>805
んなこたみんな分かってる。
それは不正義じゃないの?って問題だろ?
あと、普段「ジョセーサベツジョセーサベツ」とうるさい和式肉便器のみなさんは、
何故こういうサベツには何も言わんの?
単なる極度の利己主義者なの?
っちゅー話でもあるわな。
807:名無しさん ~君の性差~
09/01/15 01:32:44 Ab0ahj/8
>>805
コマが有能じゃないと地方の将来がヤバイ
それに女性優遇している国Ⅰはその高級官僚
808:名無しさん ~君の性差~
09/02/02 23:01:08 T77Wr/HY
2月2日付産経新聞15面より:
「柏木理佳のキャリアアップ講座」
今春大学卒業予定者の就職内定率は80.5%(昨年12月1日時点)で、5年ぶりに前年を下回りました。
平均で1.1ポイントの減(男子1.4ポイント減、女子0.9ポイント減)。
(中略)
不景気になると注目されるのが公務員。
特に女子はがんばっています。
今年度の国家公務員1種試験合格者の女子比率は2割近くに増え、過去最高でした。
----------------------------------------
>特に女子はがんばっています。
>特に女子はがんばっています。
>特に女子はがんばっています。
数値目標を掲げて無理矢理女子の比率を上げている現実を知ってて言っているのか、
知らずに言っているのか……www
809:名無しさん ~君の性差~
09/02/04 08:38:53 cgvz3r0m
>>808
柏木理佳
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
鹿児島純心高校卒業後、豪州のテイラー大学留学。
その後、香港でキャセイパシフィック航空に勤務、中国に魅力を感じ北京の首都師範大学に留学。
北京で仕事を探すもののみつからずシンガポールに渡り会社設立に携わる。
帰国後は、豪州ボンド大学院MBA(経営修士)を取得後、富士通総研研究員として中国経済を研究。
現在は嘉悦大学准教授 ( iwrikaa@kaetsu.ac.jp )
(NPO法人キャリアカウンセラー協会理事、株式会社トーテックのキャリアコンサルタント顧問)
北東アジア総合研究所 客員研究員主な著書
810:名無しさん ~君の性差~
09/02/25 00:41:34 303OE4EJ
ってか可愛い子ならいいけどね
ブスばっか
811:名無しさん ~君の性差~
09/03/06 20:30:02 62JMz4KA
いいスレですね
812:名無しさん ~君の性差~
09/03/07 01:12:03 DX/JZguJ
まったく世の男は危機感がなくて困る
フェミニストな俺カコイイとでも思ってるんだろうか
上司や同僚にそういうやつが多すぎて困る
正しいことを正しいと言えるような社会にならんとな
女は自分の発言をさも正しいかのように言うから、
聞いてる側がちゃんとそれが正しいか判断しないと
大変なことになるぞ
813:名無しさん ~君の性差~
09/04/06 17:40:18 aWwtf1ky
【速報】農水省で女性職員が飛び降り自殺
スレリンク(news板)l50
814:神
09/04/20 07:23:10 1GoNsRU7
破壊的うっぜーー浅田ナントカ番組ばっかと今時の低俗無能変態腐れ糞以下スカトロフェミカス腐れマンコ便器何でもか~わ~い~い~ほざくゴキ猿クソッタレいいともタコの糞客猿ビッチ≠蛆テレビとその信徒は
逝 っ て よ し っ て こ っ たギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
815:名無しさん ~君の性差~
09/06/12 10:11:45 9CjCdkH3
保守
816:名無しさん ~君の性差~
09/06/13 00:25:42 63aaq84v
さげ
817:名無しさん ~君の性差~
09/08/01 15:41:38 BIBVYs9q
昨年度までは、二次試験における配点が、筆記8割、面接2割と単純だったものが、
今年度から、複雑にいじってきた。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
818:名無しさん ~君の性差~
09/08/01 18:38:26 idkfe4rw
まず結論ありきの試験なんて
何のための試験?
819:名無しさん ~君の性差~
09/08/01 18:40:56 idkfe4rw
例えばシンクロナイズドスイミングなんて厳密に格付けが決まっていて
「表彰式をした後に演技をすればいい」
といやみを言われる始末なんだが
国家Ⅰ種試験も合格者を発表してから試験を行えばいいんじゃないの
820:名無しさん ~君の性差~
09/08/02 21:14:36 jazsxx+A
むかしは内定もらったあとに試験してたけどな。
今同じ制度でも、相対的に学力は男のほうが上だから、
前もって女に内定濫発したところで合格できない女が大量発生する気がする。
821:名無しさん ~君の性差~
09/08/03 01:06:20 V2j4LWI3
>>820
いやいや合格者に女を30%入れとけば
どんなにひどい点数でも1人も落とすことはできないw
822:名無しさん ~君の性差~
09/08/19 20:28:09 WdEcgJue
女は死ね!
823:美容師
09/08/19 20:38:12 UK+CNNt1
まあ気持ちはわかるな。 女はたくさん数いてウザイんだよ
自分の子供以外の女は面倒見たくないし。
824:NNT
09/09/03 22:13:30 +nNehcML
国家一種の今年の女内定者
外務省:
東大法学部、複数の2chスレで
その清楚で人形のような美貌をうたわれる。
彼女の話題でスレが上がりまくり、ファンが出没する。
計算省:
東大院生(ローか研究科か不明、一部には駒場の院生とも)、
同じく複数の2chスレで、ベルばら・ガラスの仮面のような派手な容姿が
話題に。女優みたいらしい。
てめえら国民様のために尽くすんだろ!!
あきらかにこんな女採っても国のために尽くせないだろ!
国民様のために泥を被れないだろ!
体力あんのか?最前線に立てるのか?
結局官庁なんて
女、東大、顔綺麗
だったら受かるんだよ。
825:名無しさん ~君の性差~
09/09/03 23:29:34 uUI9Oo6Q
女を最前線に立たせるわけがないじゃないw
女性様は楽で華やかなお仕事がふさわしいですよw
826:名無しさん ~君の性差~
09/09/04 17:06:41 Pxu40gTp
>>824
NNTってお前w
でも内定者平均は国Ⅰ合格者の平均よりも
美人ってのはマジな気がする。
顔も大事か。
827:名無しさん ~君の性差~
09/09/04 17:09:58 Pxu40gTp
ガラスの仮面ってこんなん?
URLリンク(eplus.jp)
すごい面接風景だな。w
828:名無しさん ~君の性差~
09/09/05 10:24:33 iuSMvUlH
要するに、団塊糞ジジイ共がスケベ心で女採用したらセックス出来るんじゃないか?ってんで、
雇用機会均等で無理やり男女共同参画で女の合格基準に下駄履かせてるんだよな。
公務員に限らず、企業もそこに至る高校大学も馬鹿女合格、そのあおりで優秀男子は不当に不合格。
公務員も企業も団塊糞ジジイ共は優秀な男子が沢山入ってきて自分の足元を脅かされて追い上げられるより馬鹿女採用してたほうが、
自分の地位も安泰であわよくばセックス出来るかもなんて考えだろう。
日本が衰退して破綻崩壊するわけだ。
829:名無しさん ~君の性差~
09/09/06 00:51:52 u/kuAkSd
お前ら落ち着け。
少なくとも上に出ている2人は
東大だからさ。バカではないだろう。
830:名無しさん ~君の性差~
09/09/08 04:24:38 lBpLskiM
上の例の二人じゃないんだけど、
東大の女で、周りの評判(能力、性格)は非常に低いけど顔はいい感じの人が受かってた。
周囲はみんな唖然としてる。
そりゃ官僚批判されるわけだよ。
東大生でも駄目な奴は駄目。当たり前だけど。
831:名無しさん ~君の性差~
09/09/08 11:44:39 2PDyKqxE
>>830
いたか?そんな女。
上の2人は社会一般で見ても、確かに美人の部類に入ると思うが
他の東大女は一般レベルでみたら、普通だろ。
832:名無しさん ~君の性差~
09/09/08 22:06:04 ynhfpLnc
美人ならそれだけで価値がある。
833:名無しさん ~君の性差~
09/09/10 00:31:12 FJnBG3uP
綺麗な内定者なら許せる。
834:名無しさん ~君の性差~
09/09/11 02:17:05 615b/gVx
>>830
公共政策?
あれは東大って言っても特殊だから
ちょっとね。
835:名無しさん ~君の性差~
09/09/18 23:07:22 ruArFS3f
>>833 死ね! 本当に死ね!