女子大ってなんなの!?at GENDER
女子大ってなんなの!? - 暇つぶし2ch2:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:40:52 0J3fneeU
女子大に忍び込んでみてぇ!
ヒャッハァァァ!

3:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:42:29 xjORAdJc
女子こうが、
汚かったからいいや…

4:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:44:39 LjAYByjg
女子高は異性の目が無いだけにマジ凄いらしいなw
男子校はそこまで酷くはならないらしいけど。

5:Ъ(σ`_σ)三毛猫様 ◆manko/yek.
06/08/27 00:44:57 CysQXP0R
>>2
兄者!決行はいつですか!

6:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:44:59 tVqRGs4q
京女でも自分が京大生だと思い込んでる女もいるから恐ろしい

さすがにいないだろう、生粋の京大女に論破されて恥じかかされてスンスン泣いてる奴見たことあるし。

7:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:48:16 GUlWBDXt
忍び込まなくても、学祭いけばいいだろw

8:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:48:33 X7kDtc+3
>>1
女子大や短大って所詮共学の4年生大学に入れなかった低偏差値女を救済する所だから


9:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:50:40 xjORAdJc
福原氏だったりして…

10:Ъ(σ`_σ)三毛猫様 ◆manko/yek.
06/08/27 00:51:38 CysQXP0R
女子大は招待なしで入れんの?
女子高はだめだよ
事前連絡で入れるとこもあるし招待で入れるとこもあるし身内招待しかダメなとこもあるし…まあ身内もその日だけやたら親戚兄弟が増えるんだがなww

11:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:55:41 xjORAdJc
女子大は、さすがに行ったことないけど、
女子こうが、ああだったからな‥

夢がある香具師はいいなぁ…。

12:Ъ(σ`_σ)三毛猫様 ◆manko/yek.
06/08/27 00:56:35 CysQXP0R
入れんの?

13:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:57:13 t8GvFBQh
>>4
何がすごいんですか?
自分は、高校が男子校でしたが、変わったことはほとんどなかったので気になります。

14:Ъ(σ`_σ)三毛猫様 ◆manko/yek.
06/08/27 00:57:58 CysQXP0R
>>11
女子高香水くせえ、あと車とまりすぎ

15:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:58:15 0J3fneeU
>>5
>>7
一緒に忍び込むか?!
女子大生いっぱいいる中に行きてー!

16:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 00:58:49 xjORAdJc
キリスト教関係の女子こういったことある人いる?
そうさなぁ…校内に教会みたいのがあるところ…

なんか、学祭でも無理そうなんだよなぁ。

17:しろ
06/08/27 00:59:37 CysQXP0R
>>13
正面からだと教師からはパンツがえらいよろしく見えまくる
って言ってた

18:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 01:03:46 xjORAdJc
>>14
女子大だよね?

車かぁ…。

19:Ъ(σ`_σ)三毛猫様 ◆manko/yek.
06/08/27 01:09:30 CysQXP0R
んにゃ女子高

20:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 01:10:32 LjAYByjg
>>13
生徒の動物化
陰湿ないじめ
授業崩壊

21:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 01:15:16 xjORAdJc
>>19
漏れがいったところは汚かった。
夢をもってたけど‥。

22:Ъ(σ`_σ)三毛猫様 ◆manko/yek.
06/08/27 01:18:04 CysQXP0R
じゃあおれが女子高の教師になって
あいつらちゃんとしつけるよ

23:名無しさん ~君の性差~
06/08/27 01:19:42 Gox3bOa8
>>20
男がいないところだと女らしさのタガが外れて女の本性出しまくりだからな。


24:名無しさん ~君の性差~
06/08/30 15:50:07 8/1LRhde
日当駒船とかは低学歴って言えるけど
女子大に向かっては言えないよね

25:名無しさん ~君の性差~
06/08/31 21:28:10 MrVlQqKk
女子大の女って
オシャレしてつるみに学校来てるイメージしかない

26:名無しさん ~君の性差~
06/09/03 05:15:26 gB3qxxdm
女って受験で失敗しても勉強しなくても
こういう逃げ道があるからな

27:名無しさん ~君の性差~
06/09/07 20:24:47 7ottc2Ug
 

28:~君の性差~
06/09/07 20:36:55 nhiqjvrs
あきらかに憲法違反だね
男子大学も認めろ

29:名無しさん ~君の性差~
06/09/08 09:28:13 Dds6LsN5


30:名無しさん ~君の性差~
06/09/24 18:32:27 8oZy0pRf
国立まであるんだもんなぁ。
国家ぐるみで男性差別はひど過ぎるよな。
まさに「男性差別大国日本」だ。

31:名無しさん ~君の性差~
06/09/29 10:06:27 Gx5I1987
男子大に入りたいの?

32:名無しさん ~君の性差~
06/09/29 10:43:53 KjBUz+X8
そういうわけでは…

33:名無しさん ~君の性差~
06/09/29 11:18:34 ytDTvdzM
男子大、想像しただけで汚ゑ~~~~ッ!
女子大最高!男はみんな死んでね^^

34:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 01:36:45 u2PJkXqJ
 

35:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 01:38:09 TXJ2p0y/
女子大っていうのは>>33のような負け犬を隔離するためにあるんだろうね。

36:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 01:41:41 dVrQQ5A/
>>33
どういった根拠でそういう結論になったのかをkwsk

37:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 01:42:40 /8YLy0wI
まぁ負け犬かどうかは
人それぞれの判断だかんねー

38:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 01:44:17 dVrQQ5A/
>>37
誰がみても負け犬という判断を下す場合もある。お前は世間をしらなすぎる。八年ROMれバカ

39:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 01:51:05 /8YLy0wI
>>38
そーゆー場合もあるな

40:青菜( `∀´)西尾@ ◆AKUMAl5GUU
06/10/03 01:52:52 WNHw30Xz
次は「人それぞれ」ですかそうですか。

41:デビル ◆DevilePvFo
06/10/03 01:54:39 dVrQQ5A/
場違いな酉テスツ

42:青菜( `∀´)西尾@ ◆AKUMAl5GUU
06/10/03 02:16:33 WNHw30Xz
狭小な自分が想定出来なかった事を挙げられては
「人それぞれ」
更に想定外(どんなに狭小な視点なんだか)な事を挙げられれば
「そーゆー場合もあるな」

まるで小町のようなバカ丸出しのうなぎのようなグネグネ逃げですな。
女性がみんなこんな卑怯者と捉えられたら迷惑だから、やめてくんねえ?

43:青菜( `∀´)西尾@ ◆AKUMAl5GUU
06/10/03 02:25:43 WNHw30Xz
バカってさ。
バカの癖にバカなりに「義憤」に駆られて擁護しようとしても
本人は必死でも所詮バカだから、何のフォローも出来無ぇんだよな。
寧ろ逆にバカのサンプルを提供するだけで。
バカはバカなりにバカを自覚して、
バカなんだから自分がしようとしているつもりの「善行」も出来無ぇと思った方がいい。
「善行」が出来るレベルにも達してい無ぇんだから。
そもそも善と悪の区別すら理解出来無ぇほどのバカなんだから。
バカの善意ほど万人に迷惑な物は無ぇな。

44:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 02:39:59 0D8jiEAA
女子大が悪いとはいわないけど、大学案内見てると服飾とか栄養とかの家政系は女子大ばっかりで、男でその学部を学びたい人たちは専門学校しか道がないように見えるの。
大卒と専門卒って、就職する時だいぶ印象が違うと思うのは私の偏見なのかな。

もし就職のとき何がしかの差があるなら、共学の家政科がもっとあったほうがいい気がする今日この頃なの。

45:青菜( `∀´)西尾@ ◆AKUMAl5GUU
06/10/03 02:49:00 WNHw30Xz
需要があればそれに対しての供給がある。あたりまいの事だ。
その結果の差とか自分が選んだ結果だけの結果平等を求めるのはあまりにも卑劣。

>共学の家政科
誰がいきますかえ?女より多くの男がいきますかえ?
そんな限定された所で競争するのが果たして平等ですかえ?
それがおまいさんの言う平等なんですかえ?

46:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 08:33:54 0D8jiEAA
>>45
大学って、競争の場じゃないよ。
将来のために学ぶための所だよ。

それに、男でも服飾とか栄養とかやりたい人いるんじゃないのかな。
現に男のデザイナーとか料理人とかはいるんだし。

私はまだ社会人じゃないからわからないけど、もし男でパタンナーとか栄養士になりたかったら、そういう勉強をしなくちゃいけないじゃない。

そのために用意されている学び場が限定されてて、尚且将来に差がでちゃうなんて、平等じゃないなぁ、と思ったんだけど、おかしいかな。
専門と大学だと取れる資格が違うみたいだし。

女には大学か専門かの選択の自由があるのに、男だけ専門とか夜間しか道がないのは不平等じゃないかな。

大卒と専門卒での就職率の違いとかわからないから、断定しがたいのだけど。

47:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 09:09:54 bdgHVORc
男と女には相容れない部分もあるからだと思うんだよね。。

第一日本の教育方法が競争の上に成り立つからね。。
成績の上での競争を男女間に持ち込まれたら困るからじゃないの??



48:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 09:42:50 0D8jiEAA
お久しぶりなの、猫さん。

確かに、男女間での成績差があるのはわかる気がするの。
現に、物理の試験成績での成績上位は男と女7:3ぐらいだもん。

49:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 10:27:25 Jasgkesg
>>48
お久~
俺は思いっきり理数系ダメ。。
文系まっしぐら、、、

50:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 11:53:58 0D8jiEAA
猫さんみたいな人がいても普通だよ。私なんて女で本好きのくせに理系だもん。

私の学校は理系文系完全に試験内容が違うから、文系での成績分布はわからないけど、模試の結果見ても理系の男と女では男の方が有利に見えるの。

でもだからと言って、女子だけで競った方が男女の優劣の問題を回避できるとか、そういうのはおかしいんじゃないかな。

私の友達には『男に負けてられるか!』って頑張る人も何人いるし、そうやって頑張ってる人は大抵上位層だから、学業のみで言えば理系のほとんどの男子より優れてるもん。
優劣がはっきりしているからこそのハングリー精神というか、
うーん、私の周りの子がみんな
「女性差別?馬鹿ね。男より能力の低い女ばかりだから勘違いされるんでしょ!」
って感じで頑張る子ばかりだからかもしれないけど、男女の優劣って必ずあるものだから、
受け入れて尚且乗り越えなきゃいけないものだと思う。
個人的には女子大はそれから一時的に逃げてるようにも見えるの。

51:りすか ◇idlCYn/fKE=マキンコ=ネカマ
06/10/03 12:02:06 HAGMJ4Iu


★☆★☆★☆★☆ マキンコ(◆OS8WR1dsUk)の性別について ★☆★☆★☆★☆



■リアル・・ 女になりたい、女と思われるためなら何でもやる(ホモの)M男


■ネカマであることはわかっているがどうでもいいから何も言わない・・ 住人のほとんど


■ネカマであることはわかっているが痛々しくてあるいはあきれ果てて何も言えない・・ 一部の住人


■ネカマであることはわかっているが女キャラとして弄りたい・・ 福原の雄猫、他


■ネカマとわかっているが女として扱って互恵関係を利用したい・・ 某(傍観者)(ネナベ)


■ネカマであることを見抜けない低脳・・ 連敗(SUPERMAN☆彡 ◆LCpvxvnAqw )




52:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 12:07:31 0D8jiEAA
でも、学業に集中できるって点では女子大はいいかもなの。
だって汚い話かもしれないけど、理学部いくと徹夜&泊まりこみで実験しなくちゃならない時もあるらしいの。
そんな時に意識しちゃうような男子がいたら、お風呂行く暇がなくて痒い~なんて頭かけないし、同じ服のままいたら自分が臭そうで死にたくなる。
少なくとも私はそうだから、男がいることで学業に支障が出ることもある気もするの。


だから、文系、家政系、芸術系では女子大はいらないと思うけど、理系の女子大は必要だと思うの。

53:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 12:23:56 0D8jiEAA
>>51さんみたいな人がいると、正直悲しい。
私はその人たちを知らないけど、悪い意味みたいだし、
私は率直に意見を書いてるだけなのに、なんで決めつけるの?
いっそネナベになればこういう悲しいことを言われることもないんだろうけど、
それじゃあ卑怯な気がするし…

ここは男女板なのに女が女として意見を言っちゃいけないの?

54:【男根踊り食い】エロイーズ【極悪肉便器】
06/10/03 12:37:39 RhFRbLbe
女を低脳だと決めつけ、男の中では最下層であるてめえらでも女も交われば
少しは自分の位置も上になるかもしれないとでも思ってるのか?w

まるでバカ女が顔とにかく白くすれば少しはマシになるかもしれないって感じの
小賢しい錯覚でも狙っているかのようダナw

おい、軟弱野郎、悔しかったら男の中で頂点になってみやがれ(アッ八ハッハ

55:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 12:42:09 rQRZSzT9
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )  >>1-54
         , -'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
年収2000万円以下の貧民が、くだらん書き込みしやがって面白くないんじゃこのアホンダラ!
税理士に愛され多大な税金収めてからホザけよこのアホンダラ!
国産車に乗ってる貧民共、頭が高いぞボケ!  ニートはいますぐ氏ね。


56:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 12:42:41 Rt2OcFVq
りすかさん、

>いっそネナベになればこういう悲しいことを言われることもないんだろうけど、
この板でいうネナベとは、男のふりして男性差別に苦しむ男性としての意見を書くことではなく、
男のふりして女性優遇主義の男性としての意見を書くことですよ。
「俺は男だが~」「この程度のことで男性差別とは、同じ男として恥ずかしい」
みたいな書き方ですね。これはこの板では「女が女として意見を言う」以上に叩かれます。

57:【男根踊り食い】エロイーズ【極悪肉便器】
06/10/03 12:46:22 RhFRbLbe
てかさ、この板は男性差別専用板ではないぞ?w

58:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 13:53:44 0D8jiEAA
>>56
そうなの?知らなかったの。
教えてもらえて良かったの。

でも、書いてる相手が女だってわかった途端暴言を吐く人とか、
気にいらない意見を書くとすぐにネカマだって決めつける人もいる。
それなら、男のふりをして「俺の知り合いは~」って書き込みをした方が、精神衛生上よろしいの。
それに、これは私の持論だけど、男として私が意見を書いて叩かれても、それは私の中での男の部分の意見だし、私は悲しい、なんて書き込みをするほど悲しくはならない。
だって、その意見は女としての私の意見じゃないんだもの。
本当は男じゃないんだから『あれは嘘の私だから知らないよ』って言い訳もできるし。

でも差別とか結婚とか、男女交えて話をしなくっちゃ絶対わかりあえない問題を提起するスレもたくさんあるでしょ。
ここは男の人が圧倒的に多いみたいだから、女の人の意見も必要だよ。
ここ、男女板なんだもん。

そんなに男だけで馴れ合いたいなら、毒男板でやればいいのに。

59:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 14:05:21 QRMhj3d1
このスレで書き込んでいる貧民。
ほかにすることは無いのか? 恥ずかしい貧民共よ。
死んで葬式屋に奉公しろよ。

おい貧民。プリンストンやハーバード、ケンブリッジに留学したか?
なけりゃすぐに準備せーよ。海外は美女美男がてんこもりだぜ。
日本で童貞失うのは貧民の証拠。海外で高品質の彼女と失うのが乙なんだよ。
腐ったこーまんにフタしろ寝ろよ。貧民共よ。

このスレは童貞・ホーケイ・貧乳・ソマンにイヤな目に遭わされた貧民がヤケに多いな。
日本の貧民相手にしてる証拠だぜ。よー貧民共よ。
ソマンで貧乳貧民だから童貞・ホーケイがよってタカるんだよ。
ハエはクサいものに寄るんだよ。よー貧民。
メルセデスにはハエはこねえんだよ。貧民共。
ガレージに国産車並べるんじゃねえぞ!貧民!


60:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 14:20:18 YUj609oz
>>57
高崎山でも日光でもないよ(ワラ

61:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 15:26:22 B14ZAKz7
なんか痛いのがぞろぞろ湧いてきたな。
どっかの板から流れてきたのか?

62:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 16:22:20 Ue7PuBkG
>>52
だから…
男子大が日本に存在しない事を無視して
自分の都合ばかり並べるなっての
論点ずれ杉
知ってるケースで、男子高校生が単性教育受けたくて
凄く悩んで
それだけの理由で本気で欧米の男子大留学を考えていた
この日本の鬼畜さにおまいら全員スルーw

63:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 16:26:15 Q7T8r96g
男と女が分かり合うってのは現状じゃ難しい気がする。。
男だろうが女だろうが所詮他人の考えは理解できない。。
>>58
女は男として意見を述べるべきではないと思うよ、、
所詮それは、「自分が男になったという仮定」「~だったらという仮定」
の上にしか成り立たないんですよね。。

逆もまた然りだよ。。
多分、相容れない存在という壁があったからこそ人間が発展できた気もする。。
イレギュラーやマイノリティも必要なんじゃないか??
互いに最初から理解できる存在なら、会話する意味も無かったんじゃないか?

最近、そう思えてくるけど。。


64:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 16:46:04 Q7T8r96g
男尊女卑が罪なら、日本が戦後からずっと刑期を全うしてると考えるのも有りかな。。
過去の男尊女卑を今償ってると思って長い目で見ますよ。

間違ってる物はいずれ崩れますからね。。

65:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 16:52:21 ayahXsMl
男子大無くしちゃったんだよな。

66:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 16:52:25 r76gjZOt
男と女が分かり合う必要なんかない
というか男女関係無く
基本的に他人の考えはわからない

公正に競いあう環境があればいい。

67:_ノ ̄乙(゜д゜)ノ三毛猫四郎様 ◆manko/yek.
06/10/03 17:00:05 rbIz2xob
>>64
それ今の学生のやつらには関係なくね? 理不尽極まりないがな韓国みたいなこと言わないでくれよな

68:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 17:06:49 q48+70di
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕仡`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ  おねがい !
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′  貧民はすぐにShiんで!
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │  チンカス ホモ も Shiんで!
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l 貧乳も マンカス もよ!
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧


69:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 17:33:51 O4eNMN7O
>>67
そうですね。。
今の学生には全く関係ないことです。。

韓国も朝鮮も間違った物は自然淘汰されてくもんですかね。。

責任逃れする大人と、過去の罪を背負ってると勘違いする子供。。
どっちが正しいのか。。

70:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 17:55:23 0D8jiEAA
>>62
そんな人がいたとは知らなかったの。
どういう理由でそんな風になったのかが気になるから、暇があったら詳しく書いて欲しいな、とか言ってもいいかな。

71:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 17:59:42 v4So2mMX
男子大学が無いのに、女子大学があるのは男性差別だろ

72:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:02:16 ayahXsMl
崇城大学だっけ?日本で唯一存在「した」男子大学って。

73:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:09:13 v4So2mMX
>>72
詳しく

今無いのなら、過去にあっても仕方が無い。今ある男子大学は短大一校だけ。

その崇城大学っていうのは知らないけど、昔は防衛大と防衛医大は男子大学だったのに、
女子にも門戸を開けたんだよな
なのに、女子大は未だにそのままだ・・・
これはおかしいだろう

しばしば、女子大があることを正当化する屁理屈として「過去の歴史を見ろ」
「戦前は多くの大学が男子にしか門戸を開けていなかったから、女子大が必要だったんだ」という
主張がされるのだが、完全に筋が通っていない
戦後は、殆どの大学(防衛大・防衛医大・神戸商船大・崇城大学?など以外)は男女共学になった
東大も京大もその他の旧帝国大学もだ

そういう状態が60年以上も継続しているのに、未だに「過去には女子が大学に入れなかったから、その
アファーマティブ・アクションとして女子大が必要だ」などという理屈を吐くことは通用しない


74:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 18:19:12 0D8jiEAA
>>71
何故?
女子大って、女の発言権が本当になかった時代の産物なの。
単なるその名残だから、時代がもっと進んで本当の男女平等っつなればよほどの名門校でもない限り、定員割れして共学化するか潰れるかするでしょ。

私はこの国で男子大ができたら、その時は今以上に男の発言権が低くなっているか、女の能力が高くなっているかのどちらかだと思うのだけど。

75:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:38:26 p29eRJdi
私立はどうぞご勝手にだけど、
問題は、国立のお茶・奈良女、公立の群馬・高知・福岡だな。

高知は共学化するつもりみたいだけど、大学側がごねてるみたいね。

76:_| ̄乙(゜д゜)ノ三毛猫四郎様 ◆manko/yek.
06/10/03 18:41:10 rbIz2xob
わし今月末に女子大と女子大付の学祭いくど
いいだろ(^∀^)

77:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:42:11 99V+oPOo
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕仡`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ  おねがい !
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′  貧民はすぐにShiんで!
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │  チンカス ホモ も Shiんで!
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l 貧乳も マンカス もよ!
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧


78:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:43:32 ayahXsMl
>>73
見つけた。そんなに踏み込んではないけど。↓のスレの>>74>>77

スレリンク(gender板)

男子大学は女性差別なんだそうでw

だから>>74>>71は別に不思議じゃないだろう。

しかしどんな被害者意識なんだ?発言権のなかった時代の産物って・・・
全く意味が解らん。発言権が低くなったら男子大ができるとか、そうやって押し込めようとするわけか。

79:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:54:43 v4So2mMX
>>74
>女子大って、女の発言権が本当になかった時代の産物なの

だから、戦前の参政権も女子に無くて、殆どの大学で女子の入学が認められていない時代じゃないだろ
今は戦後に大学が共学化されてから、60年以上も経過しているんだぞ?
昔の話を、未だに持ち出している時点でおかしいだろ

>単なるその名残だから、時代がもっと進んで本当の男女平等っつなればよほどの名門校でもない限り、定員割れして共学化するか潰れるかする

名残だから良いのか?
既に女子の発言権も参政権も確立し、長い年月が経過し、大学も女子に門戸が開かれて長いだろ?
未だに過去の「名残」が何の正当性も無く残存していることはおかしくないのか?
既に男女平等どころか、女優遇・男性差別の時代に突入しているんだけど?
時代認識を根本から間違っているな
それにもかかわらず、共学化もしていないし、潰れてもいない
如何に今の日本に女子大という女利権が多いか知らないのか?
名門の女子大だから良いってか?男子大学が無くて、女子大のみが存在している現状は、誰がなんと言おうと男性差別に他ならないだろ?

>>75
私立だからって良いのかよ?
私立も国立も関係ない
女子大のみ多数存在し、男子大学が皆無である事態がおかしいわけで

>>76
意味不明だ

>>78
男子大学が女子差別って意味不明なんだが?
女子大があるのに男子大学が無いことこそ差別じゃないのか?

80:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 18:55:51 Ue7PuBkG
>>70
は?なんでどんな風にそうなったかやと??
なんか特別な麻疹にでもかかった見たいないい方やなw
女子が女子大を、男子高校生が男子高を選択する
のと、なんら変わらない理由でやろがホゲ
人の気持ちを少しでも考えられる様になってから発言せーや。
失礼過ぎる質問やぞ
まぁ、そういう差別意識が当たり前の中で流されながら暮らして来たんやから、
口で言っも一生わからんやろな

81:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:02:00 v4So2mMX
>>52
おいおい・・・
じゃあ、男子が女子の目を意識しないで済む「男子大学」は不要なのか?
男子大学はないんだぞ?
女子ばかり男子の目を気にしない権利が保障されていて、男子には女子と一緒にしか学べない時点で差別だろ

特に看護学科なんて大変みたいだぞ
男子が5%程度しかいないらしいからな
そういう分野でこそ、男子大学が必要じゃないのか?

で、お前は女子という特権階級で、女子大に進学できて、異性の目を意識しないで学問に集中できる
特権を手にして、理科系の学部で学問を集中できる立場を手にして、将来男性を専業主夫として養う覚悟はあるのだろうか?

あと、理科系こそ、男子専門にすべきじゃないのか?
兵役の関係で、男性は理系に進学することが生死を分けるだろ
戦前は理系は徴兵猶予されていたが、文系は学徒出陣&特攻隊で死んだ

女は兵役も何も関係ないのだから、理系に進学する意味が無い
いや、もっと言うと、専業主夫を養う女も少ないのだから、大学に行く必要も無い

女が兵役を果たして、専業主夫を養うという覚悟があるのなら、男子大学が無くて、女子大のみあるというのも
話が分からないでもないんだが・・・

82:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:02:35 ayahXsMl
>>79
>男子大学が女子差別って意味不明なんだが?
>女子大があるのに男子大学が無いことこそ差別じゃないのか?

俺に聞かれてもなぁ・・・。そのスレにもあるけど、そう言った田嶋に
聞いてみるしかない。
こんな台詞吐くなら、女子大があるのに男子大がないのも当然差別だと思うんだが、
どうも女の感覚では違うらしい。>>74がいい例。

83:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:07:34 v4So2mMX
こんな教育分野から女優遇・男性差別が酷い世の中じゃ、男性のニートも増えるわけだよな


84:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 19:10:48 0D8jiEAA
>>80
だって、私の周りで「男子校に行きたかった」っていう子、あんまりいないんだもん。

女子大志願する子はいるにはいるけど、被服科志願で「女ばっかの所行きたくない~なんで被服で共学ないの!?」って言いまくってるし。

理由がわからないから、知りたいっていうのはいけないことかな。
私の想定だと、女に対してトラウマがある、とかぐらいしか考えつかないんだもん。

85:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:12:55 0D8jiEAA
>>81


86:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:15:03 v4So2mMX
>>84
>だって、私の周りで「男子校に行きたかった」っていう子、あんまりいないんだもん。

男子大学が無いから志願しようが無いんだろうが
俺だって男子大学があるなら行っている
無いのに敢えて、「行きたかった」とか一々言うか?

それと、お前の周囲で居なかったからって、そういうのを一般化するな
大体、お前の周囲ってどういう環境なんだよ?

男子高校は一杯、志願者がいるんだから、男子大学だって存在しているならば、多数、入学しているはずだろ

>女子大志願する子はいるにはいるけど、被服科志願で「女ばっかの所行きたくない~なんで被服で共学ないの!?」って言いまくってるし。

でも、お前は男子のいない女子大で理科系に行けて良かったって感じているんだろ?
男性だって、そういう考えの人間だっているだろ


87:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:16:37 siq+LcMO
国公立の女子大ってお茶大と奈良女だけでしょ。
その2校を共学にすりゃエエんちゃうの。

88:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:19:16 v4So2mMX
>>87
国公立ならダメで、私立なら良いって言う問題じゃないだろ
それに、共学にすれば良いって言う問題じゃない
むしろ、男子大学を創設すべき
単性教育権が女子にのみ認められていて、男子には認められていないことが問題

89:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:22:48 Ue7PuBkG
>>84
だから…チミのような人間の傍にいても苦痛に
感じない人間の発想だろうそれは。
おまいの考え方は、ひとたびネットの外に出れば、マスコミも
国(日本・韓国)も正論・正義として迎えてくれる。
しかし…俺達に対して「男は××だろ?」なんて
性別だけで決めつけるのはやめろ!!!!
そんな程度の根性なら、ここに居てもおまいの人生の浪費だし
シャバでチヤホヤされてろこの低学歴が

90:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:46:04 siq+LcMO
>>88
そお?
中高一貫エリート養成男子校(愛知の海陽学園)の設立に女性なんとか団体が「女性差別だ」と反対していたらしいけど、
結局は設立されたじゃん。
あれは私立だからじゃないの?

91:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 19:52:38 rqJ4lxtO
ぶっちゃけ女子大って元々は男子同様に社会に出るための知識と教養を付ける場と言うよりは
良妻賢母を育てるための花嫁学校として機能してた所だから将来社会に出ることを前提とした男とは
本来の目的が違うと言うことで女子のみのままにしたといったところなんだろうけど
今は家政科とか被服科のような女子大ならではの学科だけじゃなく共学の大学とほぼ同じ学科が増設されてるし
大学卒業後社会に出る女も増えたからもはや花嫁学校としての意味合いは薄れてきてるんだよな。
本来花嫁修業の場として女を隔離していた所が上記の事が原因でいつの間にか
女優遇の場になってしまったことが現代における女子大の矛盾を生み出している。

92:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 20:03:38 0D8jiEAA
>>86
>>50を見てくれれば、私のいる状況はわかるかな、と思うけど。

それに、クラスの男子に「男子大があったら行きたいか」って聞いたら「お前はまた妙なことをいいだして…」とか「一生独身でいたくないから絶対行かねぇwww」とか「俺らが目指してるような所は男子大みたいなもんだし、必要ない」って反応ばっかりだったの。

だから、わざわざ男子大が欲しい理由が思いつかなくて。
勘違いしてる人も多いみたいだけど>>50で書いたとおり、私は女子大賛成って訳でもないの。
というより、単性教育自体おかしいと思うの。
だって、社会に出たら嫌でも異性とかかわらなくちゃならない状況ってあるよ。
それなのに学びの場が違うのって、社会に適応しづらくならないのかな。

でも、確かに私の環境は特殊かもね。
個人を特定されそうだし、また嘘だって言われると悲しいから書かなかったけど、とりあえず私の通ってる高校って有名校に入るし、元男子校だし、制服も可愛い訳じゃないから男子に媚るような女子も少ないもん。

93:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 20:18:40 QB+ybsm1
>>92
都内??
心当たりあるんだが、、

男子大は必要ないんじゃないか??
男は男性専用車両が欲しいとは言わないのと一緒で。。


94:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 20:20:01 mmILFI+2
>>91
>ぶっちゃけ女子大って元々は男子同様に社会に出るための知識と教養を付ける場と言うよりは
>良妻賢母を育てるための花嫁学校として機能してた所だから将来社会に出ることを前提とした男とは
>本来の目的が違うと言うことで女子のみのままにした

同意。生徒がそれぞれの目的があって女子大に行くのは勝手だが
お世辞でも「お嬢様女子大」だの「名門女子大」だのいってエリート扱い
はできないし女子大が他の共学大を学歴的に見下すことは許されないと思う
共学の基準なら全く大したことなくても、男子は受けられないという
レベルなど格付けしにくいところで言い方は悪いがバカを隠して
お嬢様ぶってるのも多いはずだし
ホントに賢いなら男と対等に勝負して共学校行けばいい
東大や一橋東工大のようなトップクラスのところは共学で女も入れるのに
ほっとんどの学科で男の方が圧倒的に多い

>>1
マジレスで京女は女子の京大だとかいってるよ
しかも「彼氏にするなら~用心棒にするなら~結婚するなら京大」
ってうたい文句で男は京大以上しか自分らには釣り合わないって態度
「京大ならおk」じゃなく「京大以上」が最低条件
実際のレベルは知らんがなww

まあ勉強したいことがあってちゃんとした目的で行ってる人は
気にしんといて。どっちに行っても頑張ってください



95:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 20:22:10 0D8jiEAA
>>93
猫さん、私の行ってる高校が都内なのは合ってるけど心当たりは言わないでね。

96:負け猫 ◆dFI8z.uXgI
06/10/03 20:26:16 QB+ybsm1
>>95
そこまで阿保じゃないよ、、

もしかしたら知ってる人かもって思っただけ。。

>>91
>ぶっちゃけ女子大って元々は男子同様に社会に出るための知識と教養を付ける場と言うよりは
>良妻賢母を育てるための花嫁学校として機能してた所だから将来社会に出ることを前提とした男とは
>本来の目的が違うと言うことで女子のみのままにした

同意です。。
そもそも目指す物が違うのでは、、と。


97:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 21:23:36 v4So2mMX
>>90
高校だろ
今は大学・大学院の話だぞ?
それに、私立も公立も関係ない
私立でも医師免許は医師免許だろ
大卒は大卒だし

>>91
昔は、女子大に対する男子大学として防衛大や防衛医大があったから、かろうじて
均衡が取れていたとも言えるが、既に防衛大も防衛医大も女子も入学可能になったわけで
男子大学は消滅してしまっている
なのに、女子大だけ存在し続けていて、医学部や薬学部といった利権を女子は
男子以上に享受しているわけだよ
そもそも、戦後に大学が共学になった時点で、女子大の意義は無いんだよね
戦前みたいに、女子が大学に入れないわけじゃないんだから
それでも、防衛大や防衛医大みたいな例外的な男子大学が存在したから、女子大も例外として存在する
という理屈も通ったけど、今は、男子大学が文字通り存在しないのだから、筋が全く通らない

男子大学が無いことは、明らかな男性差別だ

98:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 21:35:38 v4So2mMX
>>92
あのさ、どういうクラスメイトに質問したわけ?質問したクラスメイトがある種の傾向に偏っているんじゃないの?
それと、どういう状況で質問したわけ?クラスで周囲に人がいる状況で本音が語られるとでも思っているのか?

あとさ、>>52でお前は

>文系、家政系、芸術系では女子大はいらないと思うけど、理系の女子大は必要だと思うの。

と述べていて、「>>50で書いたとおり、私は女子大賛成って訳でもない。というより、単性教育自体おかしいと思う」
っていうのと全く逆の発言をしているんだけど?

>とりあえず私の通ってる高校って有名校に入るし、元男子校だし、制服も可愛い訳じゃないから男子に媚るような女子も少ないもん。

何だ、高校生のガキかよw ところがね、大学に入った途端、女は茶髪DQNに大学デビューするんだよw

>>93
意味不明だ・・・男性専用車両は当然あるべきだろ
女子だけ専用があって、男子にはないっておかしいだろ

>>94
東大や東工大でも、生物系・化学系は女が多いぞ
いずれにしても、女子大学があるのに、男子大学ないことは男性差別だろ

>>96
女子大でも薬学部や医学部もあるんだが?
それが「花嫁修業」なのか?
医学部や薬学部、看護学科のような資格直結の学部が女子大・女子短大に多い
これは、男性差別だろ
如何に今の時代、資格が重要かもわからないんだね
まぁ、高校生じゃ仕方が無いか

99:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 21:42:35 siq+LcMO
ID:v4So2mMXの主張は「女子大をなくせ」ではなくて「男子大をつくれ」なんだね。

100:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 21:47:08 v4So2mMX
>>99
理想は、女子は中卒で終了、男性は博士だけど、
まぁ、妥協で、女子大があるなら、男子大学も作れって考えている
当然だろ
女子にのみ単性教育と認めて、男子には認めないことは深刻な差別だ


101:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 21:53:25 0D8jiEAA
>>97
公立と私立ってだいぶ違うの。
私立校は起業みたいなもんだから、男子大、女子大があってもおかしくないよ。

だから生徒が来て寄付が儲かれば、男子大もできるかもね。

102:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 21:54:12 siq+LcMO
当然かどうかは知らんけど。
「女性専用車両を廃止にすべき」ではなく「男性専用車両もつくれ」と考えているんでしょ?
考え方に筋が通ってるから、それはそれでいいと思うよ。

103:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:00:02 v4So2mMX
>>101
あのさ・・・
私立大学で取った医師免許も、国立大学で取った医師免許も、効力は同じなんだよ?
分からないのかな?
慶応大学で取った学位も東大でとった学位も同じなんだよ?

学士は学士だし、修士は修士

私立と国立を分ける考え自体、高校生レベルだな・・・気持ちの問題でしかないんだよ
法律上、国立大で取得した学位や資格も、私立大で取得した学位や資格も効力は同じなんだから

結局、社会に出れば、私立だろうと薬剤師免許は通用するし、国立でも同じ

一部の企業や公務員に就職するとなると、国立を重視する採用担当者もいるかもしれないけど
その程度の差だ

>>102
当然じゃないの?
女だけ単性大学があって、男子にはないことが当然なのか?

104:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:00:16 rqJ4lxtO
>>98
看護学科は看護学校の延長線上にあるだろうけど
医学部や薬学部が女子大に創設されたのは戦後になってからだろ

105:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:06:46 siq+LcMO
>>103
ごく一般的には、「国公立の女子大は違法ではないのか?」と考えると思うよ。
そこから先は「よって共学にすべき」となるのが普通だと思うけどね。
そこを共学化ではなく「男子大もつくれ」という考え方が当然かどうかは知らない、という意味。
「男性専用車両をつくれ」が当然かどうかは知らない、と同じ意味。

106:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:17:40 v4So2mMX
>>104
いや、東京女子医科大みたいに戦前からの女子医大もあるよ
しかし、看護学科は戦前は女子のみだったから、戦後も女子だけでいいっていう理屈も変だぞ
それなら、大学は戦前は男子だけだったんだから、戦後も男子だけでいいって言うなら話が通じるんだが、
実際はそうじゃなくて、男子大学であった防衛大も防衛医大も共学になっているわけで

>>105
何でそれが「一般的」なんだよ?
国立大は共学がいい、私立は女子大のみ存続していいって理屈こそデタラメだろ
国立でも私立でも、学士は学士、資格の法的効力は同じなんだぞ
私立なら良いっていう理屈が不明だし、共学がいいって言うのも勝手だろ
単性教育を受ける権利は認めるべきじゃないの?
アメリカなんて男子大学が何校もあるんだし、イスラム圏では当然、男女別学
共学を手放しで「良いもの」と決め付けている時点で間違っている


107:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:21:01 siq+LcMO
>>106
イスラム圏の真似がしたいのかアメリカの真似がしたいのか、ようワカランけど。
日本は大学の共学化(女子への門戸解放)を持って先進国の仲間入りを果たそうとしてきたわけだからね。

108:りすか ◆8yS7K0yrjI
06/10/03 22:23:49 0D8jiEAA
>>98
確かに、私が質問したのは中学からの腐れ縁と成績上位層の男子数名とアニメヲタクさんだけだから、偏りはあったかも。
でもメールで訊いたから他人の目とかは関係ないはずだよ。

それと『賛成って訳でもない』って、読めなかった?
賛成って訳でもない=絶対反対ではないよ。
>>52では女としての主観を書いてみただけで、これを押し通すのは社会的におかしいでしょ。
だから両手を上げて『ウワーイ、ジョシダイマンセー!』とか言ったらおかしいよねと書いたつもりなんだけど、読めなかったかな。
私、全く逆の発言はしてないよ。

それと、女で全て一くくりにしないで。
そうやって決められると、私も貴方たちのことを何かに決めつけたくなるから。

109:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:24:51 TEvwBiFu
○×女子大学お○んこ学部ヤリマン学科フェラチオ専攻

110:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:30:58 sKnSenpd
↑花嫁道具の一つです。w

111:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 22:34:50 0D8jiEAA
>>103
確かに取れる資格では変わらないだろうけど、国立と私立では経営形態が違うよ。

私立は下の下見ていけば、学費さえ払ってくれるならどんな子でも入れますョーって所あるもん。
だから、入学希望者がいっぱいいるなら、底辺で男子大ができてもおかしくないかもねって話。

112:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:42:38 4k3QXKZV
>>111
メロン??


113:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 22:46:00 0D8jiEAA
>>112
???

メロンって何?

114:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 22:55:01 ayahXsMl
横から行くか

>>111
何で男子大が底辺になることが前提なんだ?
お前が言ってることは、男子大なんてものに入る男は女にびびりまくりの
ヘタレが集うところってことか。
で、女子大だとなんで正当化されるんだろうな。

115:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/03 23:13:09 0D8jiEAA
>>114
だって、女子大って一部を除いたら偏差値50以下の底辺ばっかりじゃん。
それに、今創設されて急に偏差値70とかありえないから。

現に、『一流大学での理系はほとんど男だけだし就職しやすくて一石二鳥だから』って理由で、女嫌いの男子が勉強して上の大学行くって言ってるけど、今男子大が出来てもそっちには流れないそうなの。
男社会だと、どこの大学の卒業生かって、重要なんだってさ。

私にはよくわからないけど、歴史の浅い大学はそれだけで舐められるらしいけど本当なの?

116:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 23:52:12 v4So2mMX
>>107
大学の共学化と女子への門戸開放は違うだろ
女子大の存在で門戸は開放されていたわけだし、男子大学を創設することの否定をする理由にはならない

>>108
>私が質問したのは中学からの腐れ縁と成績上位層の男子数名とアニメヲタクさんだけだから、偏りはあった

おいおいw数人だけ、しかもお前の知り合いだけの偏ったサンプルで決め付けるなよw積極的に賛成する人がいないからって、
女子大だけ存在して、男子大学が存在しないことが差別であることには変わりないだろ
男子高校は一杯あって、男子高校に進学する人間は多いわけだから、男子大学があれば進学者もいるはずだろ
>>52で女としての主観を書いたって言うけど、その主観がまかり通っているんだけど?男性の主観は無視か?どうみても、52では「女子大はいい」って
書いてあるんだが?どこをどう読めば、女子大を万歳していないって解釈が出来るのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

>それと、女で全て一くくりにしないで。

いつ「女」ってひとくくりにしたんだよw

>>111
経営形態が違うことが何か?経営形態が違っても、与えられる学位や単位、資格は同じ
私立だから、何しても良いってわけがないだろ
私立でも底辺ばかりじゃないんだが?医大や薬学部はどうなる?

>>115
一部の底辺じゃない女子大はどうなる?それに、医学部や薬学部は底辺でも価値があるぞ
資格に直結しているからね
偏差値でしか物事を測れないって、やっぱり高校生だなw はっきり言うが、東大文学部よりも底辺薬学部のほうが、その後の人生が幸福になるから

>現に、『一流大学での理系はほとんど男だけだし就職しやすくて一石二鳥だから』って理由で、女嫌いの男子が勉強して上の大学行くって言ってるけど、
今男子大が出来てもそっちには流れないそうなの。 男社会だと、どこの大学の卒業生かって、重要なんだってさ。

笑うしかないねw 「男社会」って何だよw 誰がそんなこと言っているんだ?w 一流大の理系だからって就職に直結する時代じゃないからw
資格取得できる薬学部や獣医・歯科・医学に人気集中している現状を知らないのか?

117:名無しさん ~君の性差~
06/10/03 23:56:59 siq+LcMO
>>116
別に君の考え方を否定しとらんよ。
君の考え方が「当然かどうか」は知らんと言ってるだけだよ。

118:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 09:13:05 FNaDyUXx
>>115
いったい何の話をしてるんだこいつは?
男社会と言えば言い訳になるとでも思ってるんだろうか。

男子大の存在は女性差別になり、その逆は男性差別にならないのはなぜか。
論点はここだろ。

119:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/04 12:41:06 UbWlOnnf
>>116
なんだ、>>52だけ見て横レスした人か。
その前のも読んでよ。
というか、>>74でも書いたつもりなんだけどなぁ。
男子大ができる前に女子大が共学化して無くなる方が早いと思うんだけど。
現に公立の女子大って共学になりつつあるし、
男性差別が本格化してニュースに取り上げられる頃には
公立の女子大はみんな共学になってるよ。

でも、私立は共学にしたら寄付金を集められなくなる所もあるから
残る所もあるだろうけどね。
私立大は学習環境が商品で生徒は消費者、
寄付者は株主みたいなものだもん。
もし男性差別が一般的に問題視されるようになったら、
私立の男子大が出来てもおかしくないけど、今から出来る歴史も学校のコネもない大学に
『男子大だから』って理由だけで行く人がいるのかは疑問だけどね。

>>45で青菜さんの書いたとおり、需要あっての供給だし、
男子大の需要があって正当な理由さえあれば
男子大だって残ってたはずだよっていうのはおかしいのかな。

私の周りには理系男子しかいないし、
就職の不利を承知で文学部とかに行く人は、
よっぽど金や文才のある人か、
目の前のことしか見えてないDQNか、
出版社にでもコネがある人にしか見えないよ。
他にどういう理由があるのか、教えてくれる人がいれば嬉しいかも。

ところで貴方が>>98
>ところがね、大学に入った途端、女は茶髪DQNに大学デビューするんだよw
って書いてるのは決めつけ以外の何?

120:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/04 13:42:28 UbWlOnnf
>>118
男社会っていうのはその男子が言っていたことだよ。
医者志望の子だから、それでじゃないかな。

女で医者になりたいなんて人、男よりずっと少ないから、お医者さんの世界が男社会っていうのは当たってるんじゃないの?
精神科医の香山リカさんだって、『女性用のロッカーがないからうちでは採用できません』って就職断られたことがあるらしいし。
看護師の世界が女社会なのと同じ感じでさ。
>男子大の存在は女性差別になり、その逆は男性差別にならないのはなぜか。
>論点はここだろ。

それは男性差別って言葉がまだ一般化されてないからでしょ?
まだ女子大がそうなる所まで、差別が本格化してないだけ。
それに、男子大がないのは男性差別って観点以外でなんで男子大が必要なの?
私のクラスは男女比約9:1だからかもしれないけど、男子更衣室もあるのに体育の前とか部活前、男子は平気で着替えるし、女子もそれを見て見ぬふりしてるから、実質男子クラスと変わらないよ。
共学の医学部行った先輩も似たようなもんだって言ってるし。
そこまで日本か墜ちる前に、少なくとも公立の女子大は無くなるだろうってこと。

>>52はただ、女子大行きたいって人の意見もわからなくはないかなってだけ。



121:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 17:25:13 FNaDyUXx
>>120
>>62>>80
あと筋が通ってない

122:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 18:16:11 aOX3bnS0
>>117
「考え方を否定していない」のに「当然じゃない」という理屈は不可解だな・・・
>>119
>>74>>52の内容にどういう関連性が?52でお前は「女子大は存在意義がある」と男子大学が無いにも関わらず、
女子大のみ存在している女優遇・男性差別の日本社会の現状を是認肯定している書き込みをして、それを「女としての主観」だとか
意味不明な論理を展開しているけど、主観的なら差別してもいいわけか?74での「昔の残存だ」っていう主張も全く意味不明だ
昔と今は状況が異なっている
戦前の男子しか大学に入学が出来なかった時代で、女子は女子大にしか進学できなかった時代とは異なっているんだけど?
男子だけだった大学が女子にも門戸が開かれたのに、女子大が存在する正当性はないだろ?男子大学があれば話は別だが

共学化が手っ取り早い?何でも共学がいいってバカじゃないのか?お前自身も>>52で女子大が良いって言っているじゃないか?
単性教育だと異性の目が気にならないで学問に集中できるからってさ・・・お前の言動は支離滅裂で矛盾だらけだな

あと、私立・国立は関係ないから
私立だからって好きなってなことが許されるわけじゃないだろ
大学は教育機関だから文部科学省の許認可で設立されているってことを考えろ
資格とかも国立・私立関係なく授与される
民間企業じゃないんだよ
いや、民間企業だって、何してもいいわけじゃない
女優遇・男性差別は許されない

男子大学に行く人がいるか疑問だって?行く人はいるだろ
男子高校がコレだけ隆盛を極めているだから
大学で行く人がいないわけが無い
特に無名のFランク文系私大とかだとダメだろうけど、医大や薬学部・看護学科の国立男子大学なら殺到だろう

需要と供給ってw学校は市場原理で動くものじゃないぞw大体、男子大学が無いのに何で需要が無いって決め付けているんだよ?wバカじゃないのか?

で、何でそこで「文学部」云々・・・って話が出てくる?お前の論旨は支離滅裂だな・・・誰も文学部万歳論を展開していないのにw

大学で女がことごとく茶髪DQNになるのは決め付けじゃなくて、事実なんだが?お前、高校生のガキじゃ現実を知らないんだなw大学や大学院に行って見ろよw

123:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 18:32:44 aOX3bnS0
>>120
その男子が一人で言っていたことを世の中の原理だと思うなよwバカじゃないの?w

>女で医者になりたいなんて人、男よりずっと少ないから、お医者さんの世界が男社会っていうのは当たってる

当たってねえw 今、女の医者が物凄く増えていることも知らないの?お前が出してきた「香山リカ」然り、「西川史子」「池田優子」・・・
地方国立医学部なんて女子が40%程度いるところもあるんだが?それが「ずっと少ない」?バカも休み休み言え

>精神科医の香山リカさんだって、『女性用のロッカーがないからうちでは採用できません』って就職断られたことがある

それ、いつの時代だよ?w 15年以上も前の話じゃないの?ここ10年でガラリと事情は変わっている
メディアの支配層の40代から50代の女の、昔の記憶に基づいて報道されている、今とはかけ離れた過去の
事情をそのまま鵜呑みにして「男社会」で「女性差別」が未だに続いているとか勝手に考えるなw バカ

>それは男性差別って言葉がまだ一般化されてないからでしょ? まだ女子大がそうなる所まで、差別が本格化してないだけ。

おいw 一般化されてないことが、まさに差別が深刻な証左だろw 今は、女優遇・男性差別の社会構造だ
一般化している言葉は正しく、一般化されていない言葉は正しくないと?
じゃあ、同和問題は一般化されているから、被差別部落出身者は優遇しようっていう京都市と同じだw 実体を見ろ

>なんで男子大が必要なの?

女子大があるのに、何で男子大があったらいけない?異性を気にせずに、勉学に集中する校風が単性教育には存在する
だから、高校も上位は男子校や女子校が占める
お前は、高校生のガキだから社会のことを知らないようだが、大学に入ると女子は堕落し、恋愛社交場のメリーゴーランドに変質する
高校とは事情が異なってる
それに、お前のクラスメイトの一人が、気にしないとか言ったことで、男子大学がないことを正当化するな
女子大があるのに男子大が無い時点で、女優遇・男性差別社会日本が堕ちているじゃないか

>>52はただ、女子大行きたいって人の意見もわからなくはないかなってだけ。

じゃあ、男子大学に行きたいっていう人の意見は分からないのかよ? 死ね

124:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/04 19:41:54 UbWlOnnf
>>121
私の学校で女子が女子大を選択する理由は、『学部が女子大しかないから』『丁度いい滑り止め』
私の知り合いの男子高校生が男子高を選択した理由は『こっちのがレベルが高かったから』『そこしか受かれなかったから』
んで、>>62の高校生が単性教育を受けたい理由で上記以外で私個人が想定できるのは『異性に対するトラウマがある』ぐらいなの。
で、他に理由は思い当たらないから教えて欲しいって駄目なの?

何かの参考になるかもしれないし、原因を取り除くことができるかもしれないでしょ。


でも、とりあえず男子大に行きたい理由がトラウマ、もしくは私が書いた>>52を男女反転したものだとして考えてみると、社会に出て困らないの?
女子中学から共学高校に進学した子が『いろいろカルチャーショックで馴染むだけで一年かかった』って話してるから気になったんだけど、異性のいない学習環境に4年も身を浸して、その後異性もいる職場とか異性も相手にしなくちゃいけない仕事を選択したら馴染めるのかなぁ。
男性しかいなくて、一度も女性を相手にしなくていい仕事なんてあるのかなぁ。
女の私が言うのも何だけど、消費者として女ほど都合のいいものはないからね。
集団意識が強いから。
まぁ、男は集団意識は女ほどでなくとも支配欲とか選民意識を満たしてあげれば『利用しやすい』ってことをわかって商品を開発してる企業もあるんだけどね。
メイド喫茶とか、その典型的な成功例だよ。

だから学生時代に異性に馴染んで、異性の扱いに慣れて、思考パターンがある程度読めるように訓練すれば、それだけで会社に入ってからは有利だよ。
そういう点で単性教育を受けるとだいぶ不利になるのは自明だと思うけど、私の勘違いかな。

だから私自体、単性教育はいらないって意見なんだけど、女子大には男性差別って理由だけで男子大が出来たなら、女子大はなくならないでしょ。
だから、男子大には反対なの。
女がもっと学習して、単性大学の不利を理解すれば女子大の志願者も減って、自然と共学化されたり無くなったりするでしょっていうのは変なのかな。

125:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 20:31:47 aOX3bnS0
>>124
お前の知り合いの考えで全て語るなw女子だって、異性と関わらないで単性教育を受けたいって考えで女子大に行く人間だって居るだろ
男子にその単性教育を受ける権利が認められていないことが問題なわけで・・・女子は「異性に対する嫌悪感・トラウマ」があっても、
女子大に進学することで回避できるが、男子はそれが出来ない
これは明白かつ重大な男性に対する人権侵害じゃないの?

男子にだけ、異性と関わることを強制し、女子には抜け道を与え続ける・・・おかしいと思わないか?
トラウマだろうと何だろうと、女子には単性教育を受ける権利が認められてるんだから、男子も認められるのが当然
「社会に出て困らないのか」っていう問いだが、働き出した状態と学生じゃ話が別
給料を貰ってるのと、逆に高い学費を払って勉強してるのを同等に比較すること自体ナンセンスだし、社会人になってしまえば
嫌なら転職することも可能なのに対し、大学や院で、学校を代わることはかなり困難
一度、資格(医師・薬剤師・看護師)を取得してしまえば、その後職場を変える事も可能
新卒で就職した職場に一生いるのが美徳としてる時代の価値観に捉われてるのか?高校生とは思えない古臭さだな

単性教育を受ける権利があれば、医師や薬剤師免許を取得でき、その後の人生で職場に適応できなくても
転職が可能なのに対し、単性教育を受ける権利を与えられなければ、そもそも資格を取得することすら困難
職場というのは、そこそこでかなり雰囲気が異なってる
これは、高校生の社会に出たことのない糞ガキには分からないんだろう
異性と接することが苦痛でも大丈夫な職場もある
社会に出た方が、大学時代より、逆に異性とのコミュニケーションは楽だったりする
それは、給料を媒介とする人間関係という事情もあるし、いざとなれば辞めることも可能という事情もある
学生時代は、純粋に「友達関係」だけがクローズアップされ、「生理的嫌悪感」とか極めてドロドロとした感覚での人間関係が生じやすい

異性をコントロールするような、マーケティングの仕事ばかり例に挙げてるが、世の中の仕事を極めてステレオタイプかつ
狭い視野で見ているようだな?社会人経験もないガキには分からないんだろう

異性と関わることが苦手な人間の生きる権利を認めろよ



126:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/04 21:25:13 UbWlOnnf
>>122
だから>>50とか、その前あたり見てってば。
>>52の内容は、この板のスレでよくある男の主観みたいなものなんだけどなぁ。
『日本の女氏ね』とか『社会に女必要無し』とか、他スレに捨てるほどある台詞と似たようなものなのわからないかな。
それに>>52で「女子大は存在意義がある」とは書いてないでしょ。
いい『かも』って読めなかった?
確かに必要だって書いたのは勘違いさせて悪かったけど、そっちも被害妄想激しすぎだよ。
それに女優遇・男性差別の日本社会の現状っていうけど、それが目に見えてるのって消費社会だけじゃない。
しかも>>121で書いた通り、単にそっちの方が儲かるからってだけだよ。
『他人より儲けた者勝ち』っていうのが現代日本の資本主義だからね。
それが嫌なら共産主義の国に行けばいいのよ。
労働関係は学生だから知らないけど、貴方たちがフェミって呼んでる権利だけを求めるような人がいなくなって、労働評価が男女平等になったら平等じゃないの?

それに昔と今は状況が異なっているからこそ、男子大が出来るのではなく、女子大が無くなるっていうのはおかしいのかな。
昔は男子大、あったんだから。
というか、単性大に入って将来的に何が得か考えないのかなぁ、貴方は。
あ、ものが実際に無いと想定できないのが貴方だったの。忘れてたの。

ちなみに夢を壊すようで悪いけど、私立校のほとんどが市場原理で動いてるのは事実だよ。
よっぽどの寄付がない限り、生徒が取れないと私立は潰れちゃうんだから。
私立校は慈善事業じゃないんだよ。

それと、先に底辺薬学部と東大文学部を引き合いに出したのは貴方じゃない。
東大の文学部の問題はみたことあるけど、ヘドがでるほど難しかったんだよね。
だから、そこまでして将来就職に不利な方に行く人の気がしれないから、答えられる人は教えてっていうのはおかしいの?

あと、大学見学にはいろいろ行ってるし、部活のOGさんとか見てるから、大学生を見る機会は沢山あるけど、皆がみんな茶髪って訳でもないよ。

貴方が見た大学がそれぐらいのレベルだったっていう話でしょ?

127:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 23:31:32 aOX3bnS0
>>126
>>52の内容は、この板のスレでよくある男の主観みたいなものなんだ
どう読めば、52が「男の主観」になる?お前の意見を書いてるだろ

>>52で「女子大は存在意義がある」とは書いてない
お前は52で「理系の女子大は必要だ」って書いてるじゃないかw

>確かに必要だって書いたのは勘違いさせて悪かった
素直に読めば、お前は女子大が必要だって、存在意義を認めているとしか読めないw

>女優遇・男性差別の日本社会の現状っていうけど、それが目に見えてるのって消費社会だけ
消費社会だけじゃないだろw むしろ、消費者の視点以外の部分、男子大学が無い問題や
女優遇採用、司法、行政、法律・・・そういう非商業的分野での女優遇・男性差別が問題だろ

>『他人より儲けた者勝ち』っていうのが現代日本の資本主義だからね。それが嫌なら共産主義の国に行けばいい
意味不明w ビジネスの話じゃないw

>労働評価が男女平等になったら平等じゃないの?
だから、労働以外の部分で女優遇・男性差別が行われていることが問題だろw 話しを摩り替えるな

>昔は男子大、あった
60年前の話をしてどうする?今は、男子大学が無くなって60年経っているのに、女子大が数多くあるんだが?
女子大があるのに、男子大学が無いのはおかしくないか?女子のみ単性教育を受ける権利を認めて、男子には認めないのは差別だろ



128:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 23:35:36 aOX3bnS0
>>126
>私立校のほとんどが市場原理で動いてるのは事実だよ。
文科省設置基準で認可されないとダメなんだけど?私立だからって、法律で縛られてる
そもそも、大学は教育機関で営利企業じゃ無いから
いくら市場原理で行こうとしても、カリキュラムが満たされていなきゃ、資格は与えられないことは分かっているの?

>将来就職に不利な方に行く人の気がしれないから、答えられる人は教えてっていうのはおかしいの?
いや、俺も理解できないから、東大文学部行くのは愚かだって書いたんだが?俺に聞かれても、そういうところに行く人間のことは分からん
この話を出したのは、お前が名門大学じゃないと、単性大学を設立しての学生が来ないっていう理屈を展開したからだよ
だから、そういう偏差値云々じゃなくて、資格が取れるところのほうが今の時代、人生が幸福になるということを言うために、
東大みたいなところよりも、底辺でも薬学の方がましで、今は人気があるじゃないかと言ったわけなんだが・・・つまり、単性大学を作っても、
学生が来ないということはありえないってこと
東大や京大のように長い歴史がある大学よりも、薬学部を出た方が幸福になるから
そういう論旨を述べるために出したまでなんだが・・・お前、読解力ないね?

>皆がみんな茶髪って訳でもない
残念だが、みんな女は茶髪DQNwこれは、偏差値の高低じゃない
東大も医学部も女は茶髪DQNwお前がどういう大学を見たのか知りたいw
あと、何年生なのか、OGの仕事は何をしているのか、今、何才なのか・・・

129:名無しさん ~君の性差~
06/10/04 23:39:12 FNaDyUXx
すごい長文多いからよく読んでレスはまたの機会にするわ。
りすかってのはもうちょい文をまとめてくれ。
無駄に長ければ賢いというもんじゃない。

130:高卒さん
06/10/05 00:17:23 L8fTbvAj
女子大四年生出た会社の後輩バカで使えないからなんとかして


131:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 00:32:16 Qs49qF2+
>>130
学部は?

・・・医学部出て賎業主婦になるクズ女よりはマシだろ

132:高卒さん
06/10/05 00:36:48 L8fTbvAj
知らないけど県内じゃ有名なお嬢さん校
仕事しに来てるんだかファッションショーしに来てるんだか 雑用ありの事務現場にネイルアート その手でお茶汲みするなと
なにやらせてもトロイし覚えられないし大卒ってばかばっか?

133:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 00:44:41 N7H11JOn
>>105
専用車両とどこが同じ?

134:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 00:56:40 N7H11JOn
<労働評価が男女平等になったら平等じゃないの?

これ、ひっかかるな
どういうことだろ?
男性は力あるから3倍動け(的な)〓女はかよわいから、とりあえず頑張ればいい


こういう状況での発言か…気になるな。
あ、これならそこらへんにあふれてるよ(バイトしまくってた時のこと思い出しながら)
あははははははは(空笑い)

135:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 00:57:34 Qs49qF2+
>>132
大卒がバカなんじゃなくて、女子の大卒がバカ
西川史子や池田優子みたいな茶髪DQN女医を見れば一目瞭然だろw

136:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 01:42:52 OwYvmnxQ
>>134別枠
おまえ体でかいから3倍働け〓女はかよわいからとりあえず頑張ってる姿勢をみせればいい

等ある

労働量同じか??と問いたい問い詰めたい(ry)

137:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 08:45:37 QyrwORWu
>>124
>女子大には男性差別って理由だけで男子大が出来たなら

男子大ってだけで女性差別として潰されたわけだが

138:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/05 09:35:15 mx9kBLQL
>>129
w読み返したら確かに長文多くてわかりにくかったw
私の意見の断片だけ見て発言する人がいるから、ついムキになっちゃったの。忠告ありがとう。


とりあえず私の意見をまとめてみると、


女子大があるのに男子大がないのは男性差別っていうのは、これを反転させた人の意見と同レベル。
時代が進めば自然に淘汰されて行く悪習を、未来世代に残してしまいかねない。
あ、ちなみに悪習っていうのは単性教育ね。
10年単位で見たら単性大って何の意味があるのかわかんないもん。
ずっと共学の公立校にしか通ってないからかもしれないけど、男女で分けて、将来的にどんな利益があるのかって話。

でも>>44>>46で書いた通り、女性にしか入れない学部があるのは、男性差別だと思うの。
だから私は女子大が共学化する方が、少なくとも機会の平等という点では、男女平等に近づくと思う。


…って感じかな。

139:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 09:41:51 qZ7p/jDK
過去レスは一切読んでないが、とりあえず>>138の意見は大筋同意かな。

140:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 10:01:46 uHzrGthk
>>138
あなたの投稿、全部読みましたよ。若さっていいですね。(笑)
俺があなたの同年代の頃(高校生なんですよね)を思い出します。

>私の意見の断片だけ見て発言する人がいるから、
これ、俺の親父とまったく同じです。(同じでした・・・かな)
今思い出せば、親父はこうやってからかって俺がムキになるのを楽しんでいたのでしょう。

>だから私は女子大が共学化する方が、少なくとも機会の平等という点では、男女平等に近づくと思う。
現実的には男子大学の設立より、こちらの方が可能性が高いですからね。
今、大学は過去に膨れ上がるだけ膨れ上がったツケの「支払い」に追われていますから、
既存の大学(学部)の統合・再編というのはあったとしても、(とくに国立大学法人の)
新設大学というのは到底望めません。
「民間企業がみな苦しい中、(旧)国立大学だけが予算をガッポリとって
温々としていてなんて許されると思っているのか!」というのが多くの国民の声だとすれば
それも仕方のないことかもしれません。この点ではあなたの言う「大学も市場原理」というのは
まさに「そういう時代がやってきた」と言えるでしょう。

それにしても、(失礼ですが)高校生の割にはずいぶんいろいろと勉強していますね。
最近の女子高生はプリクラとコンビニ買い食い以外興味を示さないんだな、
と思っていましたが、少し考えが変りました。

141:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 10:10:38 g0tpGerk
そうなると、女子大が無くならない/存在しつづける理由
が???だな。

142:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 13:11:51 svFUbyID
男性差別容認、女には優しい言葉をかけ、
男性にはわざとぞんざいな口をきく
>>140のような馬鹿マッチョは早く氏ね。

143:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 13:47:52 69ZojVxT
まあアレだ。
論理的客観的に、女子大があって男子大がないことが差別であったとしても、
女子大の撤廃や男子大の創設にはつながらないでしょうね

その他の「明らかな男性差別」も「不当な女性優遇」も
上に立って、物事のルールや政策を決める立場の人が偏っていたり
圧力かけられていたりしたんじゃ堂々とまかり通るってことだ

つまり国立の女子大があって男子大がないのは
「平等観念の反しない」からではなくて
「『何が差別である』とか『どんな学校や社会を作るのか』を決める
 人たちがそうしている」からだと思うよ

144:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 14:08:25 Qs49qF2+
>>138
お前の書き込みは、極めて支離滅裂なんだが?

単性教育は悪習じゃないし、現に女子に関しては単性教育が行われているじゃないか?
男子にだけ単性教育を受ける権利を剥奪しているのは深刻な男性差別だろ

単性教育が悪なら、何で女子大が存在しているんだ?
大体、単性教育は悪いものじゃない

単性教育の良さがわかっていないようだな
何でも自分の独善的な狭量な視野で決め付けるなよ

男女が同じ空間のいると、オートマティックに場が恋愛社交場・メリーゴーランドになり
男性が不利益を受け、女が得をするという構造が発生する

単性教育ならば、そのような事態が起こらない
異性と関わらずに生きる権利、異性と交わらずに学ぶ権利を侵害するな

男子大学があれば平等だろ?何故、男子大学の創設じゃなく、女子大の共学化という話に持っていく?



145:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 14:11:33 Qs49qF2+
>>139
どこが同意できるんだ?
>>140
男子大学の創設が一番良いだろ
既存のクズ大学を10個廃止して、代わりにエリート養成の男子大学を一校創ればいい
単性教育を受ける権利を認めようとしない狭量な考えだな
現実的ってなんだよ?現実も糞も無い
いいことはいい、悪いことは悪いだ
いいことは実行すれば良いだけ
>>141
いや、女子大の共学化じゃなくて、男子大学を設立すればいいだけだろ
>>143
そういう状況がまさに深刻な差別なんだろうが

146:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 15:04:25 x7uLbVn0
【女子大】
人生の努力を放棄した低知能の生物を収容し、
一流学歴を有する男性に寄生するための学士号と虚栄心を付与する寄生虫養成機関。
現在では寄生虫のみならず、肉便器、犯罪者、売春婦、堕胎女、デキ婚妻等多様な人材を輩出している。


147:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 15:07:15 /ac7iGGI
>>144
>男女が同じ空間のいると、オートマティックに場が恋愛社交場・メリーゴーランドになり
>男性が不利益を受け、女が得をするという構造が発生する

東京女子医大の創立者・吉岡彌生の出身校である済生学舎(現日本医科大)は、当初は共学だったが風紀が乱れ、そのため女子の入学を拒絶するようになったそうだ。
それが彼女に女子医大を作る決意をさせたわけだな。
皮肉な話だ。

148:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 15:18:07 BIWwIDSZ
>>146
違う それを生み出すのは共学

もうさあ、めんどくせえから、大学は全部男女別にしようぜ。銭湯と同じでさ。
でも、そうなったら、やれ風呂の大きさが違うから差別だ!とか混浴を増やせ!と同じような声が出てくんだろうな、たぶん

149:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/05 15:36:47 mx9kBLQL
>>144
貴方の論だと、単性教育は悪習じゃないって説明にはならないよ。
>男女が同じ空間のいると、オートマティックに場が恋愛社交場・メリーゴーランドになり
>男性が不利益を受け、女が得をするという構造が発生する

それはおかしな思い込み、もしくは10年単位以下で物事を考える子供の論理なの。
社会に出れば男女同じ空間に、嫌でも入れられるんだよ?
もし貴方のいう通りだと仮定すると、社会に出た瞬間から自動的に恋愛競争が始まるということになる。
そんな競争の中で、単性教育を受けた者は異性の等身大の姿を知らず、メディアやサブカルでしか異性というものを学習できていない。
いくらルールブックや選手のコメントを読んだことがあっても、サッカーボールに触れたことのない者に始めからサッカーができないのと同じ。
わからないかなぁ。

貴方の考えだと学生の間、単性教育を受けて異性と関わらないということは社会に出る準備を怠っているようなものだよ。
それに、『慣れてなくて理解不能な存在は怖い』ってわからないかなぁ。
少なくとも、私と同じようにずっと共学だった同級生や後輩や先輩は、男女関係なく友好な関係を築いてるよ。
理解はしあってはいなくとも、お互いの存在に慣れてはいるんだから。
怖くなければ、片方の性を持ち上げることもないもの。

だから、『単性教育を受けられるから』って理由だけで単性大に行こうとする人は、可哀想なの。

大学の4年間より、社会に出てからの方が人生長いってことを考えられないんだから。

150:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:08:32 Qs49qF2+
>>149
>単性教育は悪習じゃないって説明にはならない

何故?現実に女子大が存在し、高校では男子校も女子校も数多くあるじゃないか?
それが、「悪習」なのか?名門の進学校の高校は全て男子校か女子校だぞ?むしろ、「悪習」どころか「良習」だ

>10年単位以下で物事を考える子供の論理

なんだ、そりゃ?女子大学があるのに男子大学が無い状態は、60年も継続しているんだが?お前の論理こそ意味不明で幼児以下だわw

>社会に出れば男女同じ空間に、嫌でも入れられる

だから、社会に出れば給料が出るだろ?学校と職場を同じに考える時点で間違っている
大体、職場は自分の意思で変える事も可能だ
学校は、授業料を支払った上で、中々、転校はできない
そもそも、異性と濃厚なコミュニケーションが不要な職種・仕事だってある
男女で交わる職場ばかりじゃないってことも分からないのか?全ての仕事が、男女で交わって切磋琢磨する類のものばかりじゃない
それに、大学でどういうところを出たかが、その後の一生を左右する
一時的な職場の問題と、一生に関わる大学の問題を混同するな

>学生の間、単性教育を受けて異性と関わらないということは社会に出る準備を怠っているようなものだ

じゃあ、女子大で異性と関わらないで勉強している女子学生はどうなる?高校で男子校を出た人間はどうなる?
大体、コミュニケーション能力なんて社会に出てからいくらでも磨ける
学校で異性との関わりを切り結ぶ必要は無い
社会に出てからはいくらでも職場を変更できるし、異性と関わらずにすむ職種に転職も可能
大学は学問の場であって、異性との付き合い方を学ぶ場じゃない
コミュニケーション能力は社会に出てからで十分
嫌でも見につけざるを得ないから

嘴の黄色い、社会で働いた経験もない、お子ちゃまのガキには分からないんだろうけど

151:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:17:07 /ac7iGGI
>>149
でも、女の中にもたとえばヒラリー・クリントンのように男女別学を肯定している人もいるわけでね。
彼女は「異性の目を気にして学業以外のことに時間を費やす必要がない」ことを、最大のメリットとして挙げていたと思う。

確かアメリカには男子大もあったはずで、そういう意味ではエリートほど単性大学を望むのかもしれない。

URLリンク(www.melma.com)
【女子大があって男子大がないのはなぜ?】

 残念というほどではないが、男子だけの学生に限った大学は日本にはない。

 法律上では、男子大を作ってはいけないという事はない。

 大学の設置には、教育を通して何を実現したいのかという目的を明確にする必要がある。

 入学資格はその目的にそったものとして設定される。男子学生に限るというきちんとした説明が出来るなら男子大の誕生も可能だ。

 というのが文部科学省大学課の見解。

 では、なぜ女子大は存在するかというと、いわゆる良妻賢母になるための教育とか、働く女性を生み出すための指導とか、
 女性の立場を考えた設立目的がきちんと合理的に説明できるものだから。

 となれば、学生を男子だけに限るための合理的説明の付く設立理由だけだが、これがないのが現状。

 誰かがこの問題をクリアしたら、男子大学が世に誕生となるわけだが、出来たとしてもあんまり入りたくないかもしれないが・・・

152:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/05 16:21:36 mx9kBLQL
>>141
存在し続けることはないよ。
今は無くならないってだけ。
私はあと10年はなくならないと踏んでるよ。

だって、貴方が何歳かは知らないけど、今いわゆる『お偉いさん』と呼ばれてる人達として想定されるのは40~70歳ほどの大人たちでしょ。

少しずつ世代は変わるのは必然。
女性差別の概念だけでなく、男性差別の概念も持っている貴方たちや私の世代が『お偉いさん』にとって変われば、ここでの議論が本格化して現実になるのは目に見えているの。

153:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:32:28 svFUbyID
>>140
へっ、ざまあみろ。りすかにスルーされてやんの。
中年馬鹿マッチョの典型。若い女のご機嫌をとってるつもりが、
けっきょく女にはうざがられているだけ。
早く氏ねよ。

154:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:34:55 svFUbyID
>>140
へっ、ざまあみろ。りすかにスルーされてやんの。
中年馬鹿マッチョの典型。若い女のご機嫌をとってるつもりが、
けっきょく女にはうざがられているだけ。
早く氏ねよ。

155:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:36:22 Qs49qF2+
>>151
> では、なぜ女子大は存在するかというと、いわゆる良妻賢母になるための教育とか、働く女性を生み出すための指導とか、
 女性の立場を考えた設立目的がきちんと合理的に説明できるものだから。

おいおいw まず、今の女子大って「良妻賢母」になるための教育じゃないだろw
それに、女子医大や薬学部も「良妻賢母」になるための学部なのか?文学部や教養学部じゃあるまいし
全く、合理的じゃないね

単に男子大学があっても良いだろ
男子高校があるんだし、女子大学もあるんだから
何故、男子大学だけが無いのか、そのことこそ合理的理由は無い

>>152
何で「今はなくならない」んだ? 今、女子大があるからには、男子大学もあって然るべきじゃないのか?
あと10年も女子大が存続して、男子大学が無いという女優遇・男性差別がまかり通って良いのか?
10年というのは人生にとって極めて長いぞ?
10年間ニートしていた人間を採用する職場がどれだけある?特に若い時期の10年は極めて重要だ
20台の10年がその後の人生を決めるといってもいい
その10年を、無視することは許されない

十年後に男性差別が解消しても手遅れなんだよ
今すぐに女優遇・男性差別を解消し、女優遇・男性差別主義者のお前を処刑しなければ男性の未来は暗黒だ

156:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:40:49 /ac7iGGI
>>155
文句は文部科学省に言ってくれたまえよ。

157:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/05 16:41:38 mx9kBLQL
>>153
私が>>140さんに返事をしないのは、他の罵倒しながらしか議論できない人達の方が、馬鹿らしくて面白いから。

私の中で、罵倒や決めつけに反論しないのは肯定してしまったのと同じなの。
ただそれだけ。
>>140さんは私の意見を大筋認めてくれてるから、急いで反論する必要がないの。

158:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/05 16:44:40 mx9kBLQL
>>154
煽るしか脳のない人は、邪魔だから死になさい。

159:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:53:55 ZZhzgkKl
>>151

>では、なぜ女子大は存在するかというと、いわゆる良妻賢母になるための教育とか、
>働く女性を生み出すための指導とか、
>女性の立場を考えた設立目的がきちんと合理的に説明できるものだから。

設立当時は、その目的が生きていたかもしれないけど、
現代においては、合理的な説明は不可能だな。

160:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 16:55:48 347ljDEQ
ため息する場所でしょ?

161:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 17:28:43 qZ7p/jDK
うん、わざわざ男子大学を作るなんて馬鹿げてるね。
全部共学化した方が現実的だし、平等の意に適う。

女子大があるから男子大つくりましたってただ差別に差別で対抗してるだけじゃん。

162:りすか ◆idlCYn/fKE
06/10/05 17:28:45 mx9kBLQL
>>155
本当に視野の狭い人ね。
今は無くならない理由は>>153で書いたでしょ。
女子大があって男子大がない状況が普通である今の『お偉いさん』には、男性差別なんて理解できないもの。
大体、人間って30代ぐらいから本格的に判断力が鈍るらしいからね。
偉くなる頃には、昔の考えで凝り固まって、抜け出せなくなるの。

まぁ、偉くなる以外にも『署名を集める』って方法が成功するなら、10年以内にも可能だけど、クラスでも軟派な女子に属するくちばしの黄色い餓鬼の私を納得させられないんじゃ、到底無理だよ。

>10年というのは人生にとって極めて長いぞ?
っていうけど、貴方は自分の人生のことしか考えずに今まで男子大を求めていたの?
視野が狭すぎて理解しがたいわ。
教育っていうのは大体50年単位なの、教わってないの?

それに10年間ニート、なんてしてる人はただ甘えているだけ。
今は仕事をする場なんて、我が侭を言わなければ沢山あるんだから。
10代20代の10年が大切なのはわかるけど、その10年をどう使いこなし、その後の人生をどう豊かにするかがその人間の手腕なの。

その大切な10年の間に、生きるのに必要な道具である知識や経験を詰め込んでおかないからニートになんてなるの。

10年後に男性差別が解消されても、無駄なんてことはないわ。
差別が無くなったことで、10年後の子供たちに負の遺産を残さなくて済むのだから。

ちなみに私を殺しても無駄よ。
少なくとも私の学年には私より優秀で議論の上手い女子が10人はいて、私のいう『全大学共学化』に賛同する男子が20人はいるんだから。
それに、>>140さんみたいな大人もいるもの。

163:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 17:38:20 qZ7p/jDK
>>162
君がどうのと言うつもりはないが、
理屈の通じないバカ女を納得させる事ほど難しい事はないよ。

イメージ戦略で好かれた方が早い。
好き=正しい、だから。彼女らは。

164:負け猫 ◆tLZA7xMH4s
06/10/05 17:44:54 u7Dsm4yf
>>155
なぁ、共学のほうの女が女子大に全て進めば、共学は男子大学になるのかい??
こんなこと言うと差別かも知れないが、、、女が男をレイプしたって話し聞くか?

無いだろ?いつも力任せに実行する側が男だからしょうがないんじゃないですか??
オラウータンとゴリラは似てるからって同じ檻に入れないですよね??

性別が違うなら当然行動の目的は違うし、、

女子を守る緊急措置として女子大を置いてるって考えるのはどうです??
間違ってれば少しずつ改善すればいいんじゃないですか??

「女子大だけあるのは差別だ」→「女子大を無くせ」
「女子大だけあるのは差別だ」→「男子大を創れ」

さて、どうするべきか、、


165:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 17:53:47 8LWC7FbP
ここまで読んだ。
なんか枝葉で言い争ってる希ガス。

>>162
とりあえず論点を箇条書きでまとめたら?
無駄な長文イクナイ。
あと自分語りも不要。

166:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 17:57:42 kFtYm4ST
最近のレスちょろっと見ただけだが、なんか違うくないか?
ここは男女板だぜ?
議論すべきは女子大を潰すべきとか男子大を作るべきとかじゃない、
女子大があることが男性差別か否かじゃね?
大学の必要性なんかは他板でできるだろ

167:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 17:59:09 qZ7p/jDK
別に性差別だけを扱う板でもないわけだが。

168:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:03:21 kFtYm4ST
>>167
でもだいたいそんなもんだろ?

169:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:06:36 qZ7p/jDK
さぁ?

170:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:08:17 BIWwIDSZ
>>166
ある事象を性差別かどうか判定するだけ?

それでどうすればいいかの方が、議論としては大切じゃね?

171:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:08:39 kFtYm4ST
ここでいくら話し合っても、男子大が立つわけじゃないんだし、
「どうするべきか」なんて話し合っても意味無いんじゃね?
なら、意味があるのは「どちらが正しいのか」ってことだけ、
女子大があって男子大が無い今の現実は正しいのか間違ってるのか、
まずそこから始めるべきじゃね?

172:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:12:34 oHCKWK3K
女子学生だけがいるから保たれるブランド性ってのもあるよね。
「お嬢様」ってブランドというか、
「ここの女の子はスレてなくて可愛くていい子なんだろうな」
って思わせる雰囲気っていうか。

だがそういう点では学習院とかの方がブランド力高いとは思うが。

173:りすかたんしんえいたい
06/10/05 18:37:05 lfpixSxL
>>165
>>138みたれ
りすかたんわるくない
>>128のようにいうやつわるい



174:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:46:40 BIWwIDSZ
>>171
正しい派と間違ってる派で、コンセンサスを得た結論がでるとは思えないけどなあ 意味あるか?
とりあえず、女子大を潰せとか、男子大を作れという事でしか言い合っていないのなら、「差別だから間違っている」という前提でいいんじゃね?

175:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:51:07 kFtYm4ST
>>174
すまん、コンセンサスわからん、

>「差別だから間違っている」という前提でいいんじゃね?

そっか、そうだな、じゃとりあえず間違ってるってことで、

176:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:52:14 Qs49qF2+
>>156
文部科学省が、女子大があるのに男子大学がない理由をキチンと合理的に説明する義務があるのでは?
おそらく説明など出来ないだろうけど
完全な男性差別だからね
政府は男性にたいする単性教育を受ける権利を奪った不作為の責任を取って、男性に対する給付奨学金の設立と
超エリート男子大学の設立を早急にすべきだな
>>159
設立当時は一般の大学が男子にしか開かれていなかったからな
しかし、防衛大学も防衛医大も女子に門戸が開かれているのに
女子大のみ存在して、男子大学が無いことは極めて重大な権利侵害だ
>>161
高校は、男子校も女子校もあるわけだが?
何で大学に限って、女子大しかないわけ?
で、男子大学を設立することがダメなわけ?
何で「共学化」という方向に話しを捻じ曲げようとしているのか不明だ


177:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:52:24 8LWC7FbP
>>173
あれがまとめだったのか?
長くて気づかなかったよ。

178:りすかたんしんえいたい
06/10/05 18:54:36 lfpixSxL
>>177
ほんにん
まとめてみた
いっとるがな

179:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:57:42 SRcBdfYO
>>142=>>153=>>154のidがID:svFUbyID(ファビョるID)w
なんでもいいけどさ。お前それってただの人格攻撃。
"女子大→共学化>>>>>>>男子大学設立"論者への反論のつもりなら
ちゃんと自分の意見を書けよ。援護射撃になってねぇよ。ていうか邪魔。

>>149
>単性教育を受けて異性と関わらないということは社会に出る準備を怠っているようなものだよ。
これは少々極端な論ではないのかな。たとえば全寮制女子(男子)大学というのがあったとして
在学中は学外でのサークル活動、ボランティア活動、アルバイト、合コン等は禁止というのなら
「社会に出るために必要な異性との接触という訓練ができなくなる」ともいえるが、
今時そんな大学はどこにもない。寮をもっている女子中学校(音楽コースなど数少ない
特殊なコースを設置している女子中学校にはいくつか例がある)ならそういうこともあるが、
これだって「親元を離れて暮らすお嬢様を責任もってお預かりします」という範囲であって
自宅通学の子についてはまったくそういう縛りはない。

男女別学だったら異性との接触機会がなく社会訓練ができない、ということがあるとすれば
それはそれぞれの学生個人の問題であって、大学の共学/別学が原因とは言い難いよ。

180:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 18:59:15 8LWC7FbP
>>178
>>138をまとめた。
っていうかまとめってのはこういうことじゃね?

・単性教育は将来的な利益が期待できない悪習
・よって女子大があるのに男子大がないのは男性差別

>>138にない部分はのちほど。

181:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:04:05 QyrwORWu
男子大を作るための合理的な理由かぁ・・・

かつての防衛大・防衛医大が男子のみだった理由と同じなんじゃないか?

女子大存在の合理的理由とやらが>>151だとして、やたらと数も多いわけだから
男子大の存在・設立も別に不都合に当たるとは思えないのだが。

182:りすかたんしんえいたい
06/10/05 19:10:56 lfpixSxL
りすかたん
はやくこうりんせんかなあ

183:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:11:27 Qs49qF2+
>>162 視野が狭い、尻の青いお子ちゃまはお前だ

>クラスでも軟派な女子に属するくちばしの黄色い餓鬼の私を納得させられないんじゃ、到底無理

お前みたいな屁理屈こきを「納得」などさせられるわけないだろw 最初から、結論ありきで、現状是認の女優遇・男性差別主義者なんだから
何でも話し合いで解決できれば警察も要らないし、戦争も起こらないだろうよw お前みたいな理性的対話が通用しない相手に、ディスカッションで説得は不可能
血で血を争う暴力革命で、処刑するほか無い

>自分の人生のことしか考えずに今まで男子大を求めていたの?視野が狭すぎて理解しがたいわ。 教育っていうのは大体50年単位なの、教わってないの?

何で、お前に自分の人生を犠牲にして、他者に尽くすことを強要されなきゃいけない?wお前は、誰か自分以外のために、自己犠牲でも果たしているわけ?
自己の幸福追求の権利を求めて何が悪い?「資本主義」って連呼している割には、全体主義的だね?
個人主義が確立されていない典型的な悪い日本人の精神が脳髄にまで染み込んで汚染されている・・・まるで、北朝鮮や大日本帝国みたいな思想だ
個人の幸福が無くて、全体の幸福も糞も無い

>10年間ニート、なんてしてる人はただ甘えているだけ。 今は仕事をする場なんて、我が侭を言わなければ沢山あるんだから。

失業者が大発生し、ワーキングプアと呼ばれる低所得で不安定雇用で扱き使われる人間が
社会に溢れてる現状も認識できてないのか?非正規雇用ばかりで、自殺者も急増、小泉の失われた5年間で
殺された人間は20万人を超える・・・ニートやフリーター問題は努力だけの問題じゃないんだが?社会環境の要因が極めて大きい
仕事があるっていっても、生きていくことが限界の仕事があるだけで、心身に不調を来たせば切り捨てだ
「我がまま」だとか問題の本質を理解できていないようだな



184:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:13:44 ReABPigD
>>151
>では、なぜ女子大は存在するかというと、
>いわゆる良妻賢母になるための教育とか、働く女性を生み出すための指導とか、
>女性の立場を考えた設立目的がきちんと合理的に説明できるものだから。
んなもん、共学でも事足りるだろう。

185:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:23:34 Qs49qF2+
>>162
>10代20代の10年が大切なのはわかるけど、その10年をどう使いこなし、その後の人生をどう豊かにするかがその人間の手腕なの。
>その大切な10年の間に、生きるのに必要な道具である知識や経験を詰め込んでおかないからニートになんてなるの。

だから、その重要な時期に高等教育機関で教育を受けれるかどうかは極めて重要なんだよ
医学や薬学の過程を修めて、免許を取得すれば、その後の人生は安泰だ
その場面で、単性教育が受けられるかどうかは一生に関わる重大な問題だ
生きるのに必要な資格を取得できないから、ニートになる・・・つまり、単性教育を受けられるかどうかが分水嶺となっているわけ
女だけ単性教育を受ける権利があって、男性には無いのは極めて重大な許しがたい差別だ
お前はとりあえず女優遇・男性差別主義者として処刑するしかない
お前以外にも屁理屈を捏ねる「ああ言えば上祐」みたいな三百代言はいるようだが、そいつらとまとめて公開処刑だ
>>164
>共学のほうの女が女子大に全て進めば、共学は男子大学になるのかい??
意味不明・・・別に女が全員、女子大に行かなくても良いわけで、男子大があればいい話で
共学大に行きたい男女は行けば良いし、単性教育を受けたい男女は、男子大や女子大を選択すればいい
問題なのは、女子大はあるのに、男子大が無いことで、極めて単純な話なんだが

>女が男をレイプしたって話し聞くか?
何故「レイプ」の話が突然出てくる?全く、脈絡が無いんだが・・・分けわからん

>女子を守る緊急措置として女子大を置いてる
何で守る必要がある?意味不明すぎる・・・しかも「緊急措置」って何だ?むしろ、男性を守るために男子大学のみ設置して、女子は中卒で十分だろう
>>166
だから、女子大があるのに男子代が無いことが男性差別なんだよ・・・こんな単純なことも理解できないの?
>>171
今の状況は間違っているだろ・・・女子大があるのに男子大が無いんだから
それに、意味無いって何?じゃあ、女優遇・男性差別の社会構造を放置して、黙って男性は殺されろってか?ふざけるな
>>172
ブランド性とかの問題じゃなくて、女だけ単性教育を受ける権利があって、男性には無いことが問題なんだよ

186:りすかたんしんえいたい
06/10/05 19:23:45 lfpixSxL
>>162>>183

どっちがおとなで
どっちがこどもか

おれにはわからない

187:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:28:16 BIWwIDSZ
>>183
確かに今の世の中は厳しいし、君がそれを憎んでいることもよく感じ取れる
だが、世の中が、少なくとも君が生きているうちに、そう劇的に変革するとは考えられないので、君がうまく適応して、まずは職につける事を祈ってるよ

さ、女子大女子大

188:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:34:49 Qs49qF2+
>>173
いみふめいだ しねよ
>>174
簡単なことなんだよ・・・男子大学を創設すれば良いだけなんだから
>>179
>「社会に出るために必要な異性との接触という訓練ができなくなる」
そんなもの社会に出るのに必要な訓練なのか?
男子高校を出てすぐ就職したり、女子大を出て就職した人間は社会でやっていけていないのか?
今でも男子高校を出て社会で上手くやっているわけだし、女子大を出ても上手くやっているんだから、
単性教育で社会に出ることが出来なくなるって根拠がないぞ

>男女別学だったら異性との接触機会がなく社会訓練ができない、ということがあるとすれば
それはそれぞれの学生個人の問題であって、大学の共学/別学が原因とは言い難いよ。

その通り
共学の大学を出ても、社会に馴染めない人間はいくらでもいる
単性教育を原因にするのは非科学的なナチス理論だ
>>180
単性教育は悪習じゃないだろ・・・
悪習なら、男子高校や女子高校で上位大学への進学者を独占している事実はどう考えるんだ?
それに、戦前は単性教育だったわけだけど、何か問題があったのか?
全てを単性教育にする必要は無いが、単性教育を受けたい人間に選択肢を与えないのはおかしいだろ
今の日本でおかしいのは女子にのみ高等教育での単性教育が認められていて、男子には選択肢が無いこと
海外では男子大学は一杯ある
「単性教育が悪だ」っていうのは無茶苦茶な決め付けだ
>>181
単純だろ
男子高校が数多くあり、女子高校が数多くあり、女子大学が数多くあり、海外でも男子大学は数多くあるんだから
今の日本で男子大学だけが無いことはおかしい・・・それだけだろ

189:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:38:27 Qs49qF2+
>>186
めいはくだろうが
おまえはしねよ
>>187
男性だけ共学に順応することを強制して、女子は単性教育に逃げ込むことが許されているのはおかしいだろ
殺すぞ


190:名無しさん ~君の性差~
06/10/05 19:41:54 8LWC7FbP
>>188
俺に言うなよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch